「共産主義」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 共産主義とは

2024-03-27

anond:20240313155404

リベラル」には多様な意味がある

一般的には社会民主主義の言い換えだが、古典的自由主義リベラル

リバタリアニズムとも言うが「元々こっちがリベラルあいつらはリベラルでは全然無い」とリベラルを使い続ける人もいる

共産主義リベラルかといえば、左派リベラルがなぜ「リベラル」なのかといえば

国による平等の実現無くして自由は無いという意味から共産党でさえリベラルに含むことは可能

よってみんながリベラルで間違っちゃいないが

共産党の言うリベラル」はあくまで「共産党の言うリベラル」であって、他の人が考えるリベラルとは違うと考えなければならない

表現の自由戦士だが...」も同様で、これもはてな等で使われる「表現の自由戦士」ではなく

単に「表現の自由を守るために戦う人」とでも捉えてたら、「表現の自由戦士」と対立する側でさえ

自分達は表現の自由規制しようと考えてない、それどころか自分達こそ表現の自由戦士だ」みたいなこと言いかねない

2024-03-26

anond:20240326145912

民主主義とか共産主義とかそういう問題ではないんだ

日本人アメリカさんに指導してもらわなければならない

アメリカさんの導きがなければ日本人はどこに行くこともできない

アメリカさんを信じなさい

2024-03-24

時間が経ったのでとある本の出版中止について

Q.そもそも『あの子トランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブーム悲劇』の何がアカンかったの?

A.タイトルも内容も可燃性が高すぎた。特に内容は原書米国問題しされており、差別偏見を齎すのでは?と指摘されており、所謂エセ科学本と同じ扱いを受けていた。

パッと燃えタイトルの話

 『あの子トランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブーム悲劇』、この本のタイトルを読んだ際に何を我々を思うのだろうか。

 現在先進国に済む我々はこのようなサイトを見ている時点でSNS漬けである

 そして、SNS漬けであるがゆえに、こう思った人は少なくはないだろう。

「は?性転換ブームなんて来てないんじゃが」

 コレがまずX(旧Twitter)で本書が盛大に燃えた一つの要因であろうと私は考えている。

 なにせ、薄っぺらタイトルテンプレ小説みたいな事を言っていて現実とのたまっているにもかかわらず、そのような事を我々が認識できる現実範囲内ではほぼ観測できないのである

 それに、トランスジェンダーについてはツイフェミ諸氏であるとか、昨今の教育だとかで非常にデリケートかつナイーブセンセーショナル単語となっており、ツイ廃と呼ばれるような人間は非常にその単語について敏感であった。

 タイトルにどこで、どう話されたか書いていないため「身近で起きたのか?そんな事ないよな?」が「デマだ!嘘八百書きやがって」に変わり、内容を知らないままに刊行中止運動に参加した方はそれなりにいただろう。

 せめてタイトル米国だとかアメリカだとか、この本が執筆される国の名前程度は入れるべきであった。

 少なくとも、それで「遠い場所でおきた出来事から」でタイトルだけを見た人間刊行中止運動に参加することはなかっただろう。

アカンことだらけの本の内容

 おそらく、米国情報網を貼っていた正しい辞書通りの意味フェミニストや、セラピストトランスジェンダーの方々は、この本について最大限に警戒していたと思われる。

 それくらいにこの本の内容は駄目なのである

 内容を簡単に言えばカウンセラートランスジェンダーの会話の盗み聞きであったり、トランスジェンダーの子に絶縁された親へのインタビューである

 大問題である盗み聞きはもうこの時点でアウトとして、トランスジェンダーの子に絶縁された親へのインタビューについてははっきり言ってエモーショナル・コア、共産主義無神論者日本アニメゲーム、ファーリー(要するにケモ)などへの偏見ヘイト責任転嫁が見受けられるトンデモインタビューがたくさん載っている上、トランスジェンダーの子供本人へのインタビュー記事は一件がほんのちょっぴりしかないのである

 簡単に言えば平等、生きやすさの表現一種であるトランスジェンダーを掲げるこの本は偏見憎悪に満ち溢れた不平等な内容にほかならない。

 さらには本書には海外掲示板ログURLが注役として記載されていたり、どの章も結局トランスジェンダーへの拒否と拒絶に執着していたり、トランスジェンダー感染するとかい小学生いじめ並の主張も書かれており、本当にコレ出版社刊行を許したの?となる。

 その上で、内容の順番自体保守派伝統的な家族観への誘導に溢れており、読んだ人間を反トランスジェンダーへと誘導する悪意に満ち溢れている。

 正直に言って、文芸ノンフィクションとして刊行すれば、きっとあのとき以上の大炎上が起こることは想像にかたくない。

この本の刊行中止は焚書なのか

 この本の刊行中止は所謂エセ科学本の一冊が水際で刊行中止になったのと同じ事であり、欺瞞憎悪偏見に満ちた書籍が一冊KADOKAWAからこの世に産み落とされることがなくなっただけである

 これが私がこの件について出した答えだ。

 出版社はどの本を出版するか選び、あるいは拒絶することが出来る。

 拒絶された本は他の出版社へ持っていってもいいし、個人印刷なりデータなりで販売することが出来るし、KADOKAWA版権関係ちゃんとするなら普通に自由にしていいよ、ただしウチからは出さない」程度の扱いだろう。

 つまりこの本の刊行のチャンスは失われておらず、決して消されたわけではない。

 なので焚書となったわけではないと私は考えている。

 なのでそのうち「某社で出版拒否問題作!」みたいな帯を装着して書店に並ぶ未来存在するのかもしれない。

 この本がなぜ出版中止になったのか、その疑問を持っている方はその未来を待つか、一足先に英語版を読んでみるのもいいだろう。

反応がちょいちょい来たので追記

・今更なんでこんなの書いたの?

 「今更」になったタイミングなので言いたいこと言ってスッキリたかたか

産経から出るよ

 しらんかった・・・そんなこと・・・

ニューヨーク・タイムズが支持してるで

 あそこジェンダー関係でなんかやらかしてなかったっけ・・・そもそも最近の主張がものっそい偏ってるのでそこの支持の時点でお察し

2024-03-22

才能の民主化完全に理解した

 「生成AIによる民主化」を叫ぶパブコメが公開されて話題を呼び、「それは民主化ではなく共産化」という理解が急速に形成されている。この「民主化」という概念は何も9段の人物が考え出したものではなく、海外の生成AI議論特にイラスト関連の議論では頻出の概念であり何らかの生成AI推進過激派共通認識だが、一方で「共産化」は少なくとも増田寡聞にして知らぬ。では、この「才能」の「民主化」とは何なのか? 恐らく国内理解されている形では「極一部の『絵師』と呼ばれる特権階級が、生まれながらに持っている、『絵』を生成する技術」を「広く一般が使えるようにする」こと、だろう。

 Financialization(金融化)という概念がある1980年代から汎ゆるもの金銭価値に換算する動きが加速し、万物通貨によって交換できるようになる一方で、金融分野に加速度的に富が集中するようになってしまったとか、そんなような話だ。まあ安っぽいネオリベラリズム批判一種と思って構わないが、このあらゆるもの金銭価値と拡大の速度、加速度で考えるというプロ倫の延長線上にある思想米国では広く一般に浸透している。

 だから二次元業界も当然この金融化の対象として、森羅万象を四半期指標の伸びとして変換すべしという思想の中で解釈される。このものは素晴らしい、だから儲けを加速しなければならない、という自然な発想がある。二次元イラスト業界金銭的な側面で発展させようという試みは、2010年代を通じて諸外国で繰り返されてきた。無断転載で客を集めた後、批判を浴びて版権元と交渉しようとした漫画村事件もその一部だし、同人誌代理購入や転売が行われたり、無断翻訳グループや各種の転載サイトの有料サブスク販売されたりとか、仮想通貨イラスト作家を巻き込む動きも見られたし、画像ファイルを集めて転売するとか、無料3Dデータを改造して勝手に売るとか、あるいは無料転載して名を上げるとか、色々な試みがあった。個々の作家に対してあなた作品もっとビッグな儲けに繋がる、価格を上げるべきだ、販売数を増やすべきだ、出版が難しければ顔だって繋ぐ、といったオファーが野放図に撃たれることもあった。

 そのいずれにも日本漫画業界イラスト作家コミュニティは乗らなかった。日本は強固な「非営利業界」を維持してきた。

 日本人は日本二次元業界が作り出すソフトパワーをまったく過小評価している。増田はある時、海外イラストレーターが何だかソフト互換問題で揉めている所を見たことがある。PSDはPhotoshopから出力されるとは限らない、俺はKritaを使っているし現場によってはCSPを使っているとか、どうだかだった。お前らはCSPが何のことか分かるか? Clip Studio Paintだ。増田にとってこれはちょっとした衝撃だった。まったくのサプライズド・ピカチュウだ。分かるか? 国産商用ソフトウェアがイラスト制作ソフト世界御三家一角を固めていて、Adobe三位なんだぞ。「日本にはジョブズが生まれない」?「日本製のソフト通用しない」? いや、増田自身普段はこれを言う方なのだが、それでもだ。かつてはbukkakeが世界一有名な日本語だとか、不名誉で恥ずかしいとか言われたものだが、今では所によってはblack company、mesugaki、menhera moveですら通じる(最後はどこかの初号機の貢献だ)。

 そして、この継続的世界投射される存在感、その非営利思想(と、その裏でちゃんと行われているアニメガチャゲー課金としての回収)は、思想的に原理主義的な低位のレイヤーにおいて、世界的に反発と軋轢を生み続けているのだ。

 もう一つ説明すべきことがある。共産化とは何なのか? 帝政ロシア末期のそれにしろ中国のそれにしろ共産主義革命とは、力を持たない民衆が団結し、腐りきった既存体制を打破し、特権階級が貪る既得権益破壊し、人民還元する、という建前で行われる営為だ。実際にはこの「特権階級」は中流層以下を指し、既得権益とは単に日常生活を指す、ということはまともな人間なら皆知っているだろう。高級な壺を割り水道破壊公共施設を打ち壊し電線を鋳潰し、全てを焼き払ってゴミにするのが共産化共産主義革命である社会破壊して所有の概念を、いや「社会」と「モノ」という概念の終了を目指すのが共産主義である

 この「才能の民主化」と「それは共産化である」という批判はこれらを踏まえて解釈されなければならない。

 「民主化」による恩恵を得るのはお前らではない。「お前ら」というのはブクマカ増田のような言葉を持つ人間だけに限ったものではない。日本人ではない。ここまで書いてきたように、いま、諸外国には、日本(または中韓台を含む極東アジア)人は二次元イラスト業界特権的地位を得、極端なダンピングと異常な反成長主義を敷いている、という怒りがある。その怒りの文脈において、日本人は全て二次元の絵を生成し享受できる特権階級であり、才能の共産主義革命において虐殺される対象である。⑨段のパブコメを書いた「生まれつき手が震えて線が引けない」者など同情に値するわけがない。絵の金融化、イラスト市場資本主義的成長を阻害してきた旧来体制を賛美する、唾棄すべき特権階級であるポル・ポト政権の新国家建設の呼びかけに喜び勇んでカンボジアへ舞い戻り人民裁判に掛けられ次々と虐殺された出稼ぎ労働者たちそのものの姿だ。

 そしてその方法として、生成AI推進派たちは、Danbooruに(善意で)集積されたイラスト圧縮汎化させ任意に混ぜ合わせ薄めて取り出せるようにする。そのデータを配布し有象無象が使えるようにする。LoRAにより「絵柄」の神秘性を破壊再現できるようにする。それらすべてはコンピュータの利用を強制して非属人的に実行されることで金銭価値還元される。

 だからあれは共産化なのだ。だから「生成AI規制するならば二次創作規制しろなのだ。つまるところ「生成AIによる才能の民主化」の指すものは、金銭価値への還元を断固として受け入れない二次元イラスト市場破壊のものなのだ文化庁の連中が考えているような「『民主化』による、日本国内の広く一般の者への価値還元」は発生しない。民主化AI生産性を飛躍的に向上させたクリエイター活躍などない。ソ連にまともな戦闘機がなかったようなものだ。仮にこれが「還元」だとするならば、起こるのはちょうど紙を高濃度過酸化水素水で炎とガスに分解するような「還元」だ。「パブコメの知能が低すぎて困る」とかボヤいている場合ではない。それほどの、あえていえば低知能のもの、が反対一色に染まってパブリックコメントを送ってきているとはどういうことか? 実害を被っているのに他ならないではないか

 この話のオチは、恐らく「生成AIによる才能の民主化」が実際にこのまま進んだとて、著作権法AIウォッシング無罪規定したとて、それは絵の価値が下がるという一過性日本の純損失であって、別に日本的なイラスト創作文化への参入が海外享受者たちに認められるわけではないだろうことだ。Twitter上でも指摘されていたが、AIに点滅するカレットを与えられないから絵が造れないなどという者はいないのだ。完璧な絵をプロンプトで定義できると言うならばしてみるがいい。いや、Twitter上でもなんでもいい、人は文字が読めるのだから完璧な絵の定義を書けばそれは作品なのだ。件の人物が長々とコメントを書き、そしてバズりを作り出したように。

飽きた。ここで投げる事にする。ナガノのくまを讃えよ。

2024-03-18

宗教共産主義もなかったらリベラル左派同士まとまれたんじゃないの?

主張は近いはずなのにそうやって縄張り根性発揮しちゃうものから労組みたいに商売敵になってしまって

「いやあいつは似てるとこもあるけどダメ」ってお互い罵倒し合って、結果全然まとまれないんじゃないの?

ぶっちゃけあいつら邪魔じゃね?

anond:20240318093729

たかが80年前に特攻してた、切腹文化的儀式であった民族リスク取りにいかない国民性のわけないんだよなあ

GHQ占領とか戦前全体主義の揺り返しとか近隣諸国から共産主義工作かいろんな歪みの結果直近ほんの30年程度そうなってるだけで

2024-03-16

anond:20240316193341

媚びらなくてよい、税金の払った額によってサービス云々ならそもそも年収平等になるよう社会システムを直すべきだと強気で押し返せ

本来もらえるべきものをもらっているだけ当たり前って面をした方がいいぞ

 

弱い立場の人ほど能力主義賃金格差肯定するのバグ過ぎる

自分が酷い目にあっている正当な理由が欲しいのかもだけど、

そんなものどこにもなくて、先進国に生まれることが出来なかったどころか、

内戦繰り広げている国に生まれた人と同じように、ただただ運がなかっただけだぞ

 

共産主義やれとは言わないが、特定人物に富が集中してしまうのは、

社会システム整備がしきれていないがゆえに過剰に集まってしまった結果に他ならない認識はあっていい

てか、米国大統領よりも報酬もらっている人がゴロゴロいる時点でなんか思っていいよね

2024-03-12

anond:20240312114715

その国際社会ってのが怪しいよな。

中国インドアフリカ諸国と言った専制主義的な国が人口比では圧倒的なのに、

その数分の1程度の人口しか有しない民主主義資本主義陣営が「これがワールドスタンダード」って言い張ってるおかしさに気づいた方がいい。

国際社会水準を目指すなら、少なくとも共産主義独裁体制にすべき。

2024-03-10

anond:20240310190445

これは古い西欧欧米民主主義にとどめを刺す決定的な事件となるだろうね。

今の若者にはもう中国共産主義に対すして友好的な感情形成されているので、

西欧・反民主主義的な世論が一気に広がることだろう。

アメリカは自らの歴史に終止符を打つ決断を下した訳だ。

anond:20240310144253

共産主義IT使いこなさない人を無理やりくっつけてて草

2024-03-09

無能や弱い立場の人ほど能力主義賃金格差肯定するのバグ過ぎる

自分が酷い目にあっている正当な理由が欲しいのか?

そんなものどこにもなくて、先進国に生まれることが出来なかったどころか、

内戦繰り広げている国に生まれた人と同じように、ただただ運がなかっただけだぞ

 

税金の払った額によってサービス云々ならそもそも年収平等になるよう社会システムを直すべきだと強気で押し返せ

本来もらえるべきものをもらっているだけ当たり前って面をした方がいいぞ

 

共産主義やれとは言わないが、特定人物に富が集中してしまうのは、

社会システム整備がしきれていないがゆえに過剰に集まってしまった結果に他ならない認識はあっていい

てか、米国大統領よりも報酬もらっている人がゴロゴロいる時点でなんか思っていいよね

anond:20240309161750

2024-03-06

もしトラに備えよう!

かつてトランプ在日米軍お金無駄というキャンペーンを展開し新聞広告掲載した

この新聞広告費用を出したのがロシアスパイではないかという話である

また、NATO支援から米国は手を引く可能性も高い

よって、我々日本アメリカ核の傘から抜け出さざるをえなくなる

核のない日本ウクライナと同様である

近い将来、日本ロシア中国支配される日が来るだろう

そして、山上教科書英雄として掲載されるだろう

なぜなら、共産主義敵対する統一教会から日本を守ったかである

2024-03-04

anond:20240304012400

そもそもフェミニズムなんかは共産主義思想から出てるんだから共産主義保守派である政権的に男女同権を訴えるフェミニズムは相性がいいに決まってるじゃん

右翼左翼相対的もの絶対的ものじゃないって基本的なことだよ

2024-03-03

anond:20240303015338

極論すれば、共産主義と同じように教養は都から出る概念だよ。だから共産主義と同じように特定層にしか効果がない。田舎からすればだからなに?レベルのもの。今の中国を見れば分かり易いと思うよ。陸内の人々には全く関係もない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん