「備蓄」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 備蓄とは

2024-01-07

なぜ備蓄をしていないのか

なんで備蓄してないの?

2024-01-05

寄付って本当に被災地に役立ってるの?

備蓄乾電池みたいに、事が起きてもずっと知られず眠ってました!とか、大雪りばぁねっとみたいにチューチューされてるイメージしか無い。

本当に100%被災地に役立つなら俺も募金するけど。

被災地トイレ問題

3〜4日問題ないだけの水の備蓄は無理だから簡易トイレの用意くらいしておくか

個人的趣味から大人オムツはそれなりにあるのでオムツ+簡易トイレで1週間くらいは持たせられそう

うんこは猫用のビニール袋があるので臭いはそれでなんとかなりそう

飲料水は定期的に入れ替えないとダメなのが面倒だな

重いし場所も取るし

猫を抱えての避難は難しいので自宅で猫ちゃんと一緒に運を天に任せる形になるけど・・・

防災グッズが役立った体験談がききたい

防災グッズ30点セット」とか売ってるけど、実際の災害では本当に役立ってるの?

実際のところ、持ち出して逃げられる?

ニュースで「避難所では物資が不足~」とか聞くとグッズを備蓄しておく意味があるのか?っての思ってる。

anond:20240104135233

犬なんかトイレもそのへんでするし犬小屋でも生きていけるんだから一生懸命稼いで長持ちするエサを半年分ぐらい備蓄しといてやりゃいいんちゃう避難所には連れていけないかもしれないけど、エサだけやりにいきゃええやん。

2024-01-04

anond:20240104102217

住人分の備蓄はあっても、帰省してきた家族の分はない

って感じかもね

anond:20240104095450

ガチ災害ガチ中心地においては、各家庭の備えなんて役に立たんのだろうね

家が潰れてせっかくの備蓄を取り出せないとか

火事で焼けたとか

今冷静でいられる自分らも、そういうのどうすればいいか分かんないし

2024-01-03

大地震のたび思い出す

今まで誰にも言えなかった大昔の話

被災して、夫と、子ども(0歳)と自分の3人で避難所に行き数日を過ごした

まだ防災備蓄とかそういう意識があまりない時代で、食べ物飲み物ほとんどなかった

子ども母乳をあげてたら、避難所リーダーみたいな男性が何人かの子ども(幼稚園中学生くらい?)をぞろぞろと連れてきて、「この子達にも飲ませてやってくれ」と言われた

母乳無限に出るわけじゃないし、我が子の飲む分がなくなるからと断ったら激しく叱責された

当時は目上の男性に口ごたえをするなんてとてもじゃないけどできなくて、諦めて受け入れようとしたら近くで話を聞いていたおばさまが間に入って止めてくれた

夫は離れた場所で力仕事をしていたのでこのことは知らない

この経験があったからこそ、子どものためにもっと強い母になろうと覚悟が決まったような側面もあるけど、あのときは本当に怖かったので正直なところ今でもあまり思い出したくはない

でも、大きな震災ニュースを見るたびに、あの時の嫌な感情がわっと湧き上がってきて苦しい気持ちになる

最近防災意識も高まっているし、避難所でのプライバシー確保にまで目を向けられているようでとても良いことだと思う

2023-12-31

10年近く使っておらずレア度もないメモ帳ノート的なもの段ボール1箱くらいあるので適宜捨てたい

前も捨てないという判断をした気がうっすらする増田にも書いた気がする)のでいいや

別に災害備蓄みたいなものではないので、超絶ステキでコージーなやつを新規複数冊買って埋蔵すれば総重量2キロくらいで気が済むのではないか

5キロくらいあるよコレ

2023-11-29

anond:20231129210733

2年前って。2021年11月か。

2021年11月出来事

  1. 第2次岸田内閣が発足
  2. 大リーグエンゼルス大谷翔平選手MVPを受賞
  3. 石油国家備蓄の一部が売却された
  4. ナイジェリアラゴス建設中の高層ビル崩壊した
  5. デザイン500円硬貨が発行された
  6. 藤井聡太が最年少四冠を達成した
  7. 新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」が南アフリカで検出された
  8. 岡山県スポーツ特別顕賞授与式
  9. 岡山県県民栄誉賞の授賞式
  10. 藤井聡太竜王誕生を祝う会

 

そりゃ無理もないよ。

2023-11-28

anond:20231128101333

ある日に3万円使って1週間を備蓄で暮らすような計画性がないという話では

2023-11-24

処方された睡眠薬は常備せよ

私は統合失調症の影響を受け、これまで多岐にわたる精神的な症状に苦しんでまいりました。

中でも最も困難な課題は、ある特定タイミングでの覚醒状態において、おおよそ7日間もの間、睡眠を一切とることができなくなることです。

これにより、幻覚が生じ、混乱が引き起こり、てんかん発作が発生し、一時的記憶喪失が訪れます

 

この幻覚の中で、鏡に映る自分の顔が消失したり、脳が制御喪失して未知の行動をとったり、本来存在していない科学者対話したりといった、極めてホラー出来事が繰り広げられます

科学者との対話では、「量子乱数操作することで、自由意志が発生し、真のSystem 2的な意思決定可能になる」との説明がなされましたが、その意味には到底理解しきれませんでした。

 

結局、医師によって処方された睡眠薬を摂取することで、私は安眠を取り戻し、健康回復させることができました。

この経験から得られた大きな教訓は、睡眠薬は常に備蓄しておくべきであるということです。

2023-10-31

anond:20231031011833

ウクライナ支援兵站備蓄減少したところでアメリカは増産体制敷くだけ体力削られるどころかむしろワクチン打ってるようなものであるし、

そもそもロシアクリミア侵攻した時に穏当な処置で済ませた結果がロシアに”この程度で済む”と思われて、今の全面侵攻に繋がってるわけなんだから介入しないという選択肢はもうねぇよ。

2023-10-04

anond:20231004102524

缶詰作ることにもコストかかるし消費されないんだったら食品ロスに加えてさらにロスを増やしてるだけなんよなぁ。

まあ災害有事の備え用に、と一瞬思ったがロスの有効活用優先で供給が安定しないなら備蓄用に稼働させるにもイマイチかな。

2023-10-01

anond:20231001004404

女子大生東日本大震災経験して災害備蓄品としてのダンボール授乳室を考案したんだし、今回寄付されたのは違う製品でそっちも災害備蓄品だよ。

2023-09-28

ダンボール授乳室のメーカーが想定している場面に「常設」がない件

≪主な使用場面≫

災害時用の備蓄

授乳室設置までの仮設用に(使用リサイクル

・お子さま連れが多い催事場での設置用に

・急なイベント開催で授乳室や着替えの場所必要とき

授乳スペース内で複数人授乳する場合区分け用に

・移動式イベント移動販売等の備品として

ビニール製のテント等では強度やスペースが不安な時に

https://www.superdelivery.com/p/r/pd_p/9858510/


道の駅に常設することをメーカーは想定してないんだよなぁ

想定外の使い方をしてるんだから批判されて当たり前では?

東京都おこめクーポン事業について

必要とされるものが、欲しい人にきちんと届いたのであれば、物価高騰への一時的対策としてありだったのかもしれない。

しかし、「生の米」を配布することについては、事業発表当初から強い批判があった。

自分東京都へ「生の米など使わない」と変更を要望した。

実際にクーポン(というか申し込み用ハガキなど)が届いてみれば、生米以外にも野菜乾麺飲料パックご飯などの選択肢があり、批判対応しようとしたことが伺えた。

しかし、申し込みは第1希望から第3希望まで出せという。出さなければ申し込みができない。

私が自宅で消費できるのは飲料だけだったので、飲料のみ(麦茶緑茶+果汁飲料など)を第1希望にした。第2、第3希望自分では消費できないものも含めざるを得なかった。

当選した(というか落選した結果の)コース飲料乾麺だった。

使えない乾麺は、友人がもらってくれるというので引き取ってもらった。

もらってくれる人がいなければ、私だってネットで誰かに販売たかもしれない。

フードバンク子ども食堂などに寄付できればよかったのかもしれないが、それだって送料がかかる。重いので自分で運ぶことはできない。

運輸業者が引き取りに来てくれて、欲しい人に届けてくれるなら、送料分を含む少しのお金で売り払うことの何が悪いのか。

元は税金なのに、無駄費用がかかるような処分の仕方をして、と配布される側を責めるなら、なぜそんな無駄が出るような制度にした東京都を責めないのか。

そもそも、いらないものを送ってきた東京都が悪いのだ。

カタログギフトのように、希望したものがきちんと届くならば、不要もの販売する人も少なかったろう。

備蓄古米処分だか農協との癒着だか知らないが、生米を希望していなかった人のところに押し付ければ物価対策に見せられてちょうどいいという東京都の思惑がおかしいのだ。

2023-09-27

anond:20230927205543

お前、虫だったのか...

冬に備えて備蓄しとけよ

2023-09-26

anond:20230926145408

常設授乳室へのカウンターで男はダンボールトイレでも喜ぶって言ってるんだから、常設トイレダンボールでも喜ぶって意味では?

女も段ボール授乳室は災害備蓄としては良い商品って言ってるし。

それにわざわざ一時的災害備蓄授乳室なんかおかずに、最初からずっと使える授乳室買えば良いじゃん、後付けできる置き型授乳室は商品としてあるんだから

anond:20230926135658

めちゃくちゃ重要だよ。

男は特に尿を飛ばすしダンボールに尿しみこむし、掃除でも水使うし、ダンボールはすぐ汚れるし臭いや湿気吸い込むもの

トイレダンボールの中に設置するなら、災害備蓄品的な簡易トイレでは。

2023-09-22

anond:20230922103531

ダンボール授乳室は災害備蓄として作られているみたいなのに、何でわざわざ常設に使おうとするのだろう。

国土交通省が再来年までに道の駅ベビーコーナー設置率50%以上を目的にして、避難所用だと59,800円だから安価に設置しましたよーって体裁だけ整えたいんだろうけど、ダンボールってゴキブリとか虫わくから長期間おきたくないし、おけないでしょあれ。

素直にmamaro(2,970,000円)買えば良いのに。

安物買いの銭失いだよ。

2023-09-21

anond:20230921185707

ちゃんハザードマップ見たらわかるけど湾岸地域はそこまで危険ではないよ

昔ながらのゼロメートル地帯の方が遙かに危険

被災後数日~数週間の物資不足は懸念あるけど、それは結局都心部はどこも同じで自宅での備蓄いかんにかかってくる

2023-09-19

anond:20230919171230

下級国民はひどい目に遭わないんか? 上級国民みたいにシェルターの備えや食料の備蓄も万全+αってことか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん