「信頼関係」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 信頼関係とは

2009-04-10

http://anond.hatelabo.jp/20090410161132

今だから冷静に書けるけど当時の俺には結構なショック。内容も、話題になったということも。

その話の真偽を直接確かめることなんて、できなかった。

相手が自分との性行為のことを他人にぺらぺら喋るような人だということが分かったから幻滅して別れる、ということ自体は別に問題ないと思うよ。

でもなんで「直接確かめる」だけのことができないのかわからない。

別れるにしたって「他人にこういうことを言ってるって聞いたので幻滅した」とか一言言えばいいじゃん。

実はレイプだったのかも、と心配ならそれ聞けばいいじゃん。

たったそれだけの言葉やりとりもできないっていうんだから、相手との信頼関係なんて最初からなかったんでしょ。

そんな信頼関係もないのにセックスしたっていうなら結果的に不本意だった可能性は高いんじゃないか、とは思うよ。

2009-04-08

愚痴とはどういうものか、その発言の影響を考慮せよ

http://anond.hatelabo.jp/20090408135620

増田だが。

糖尿病患者には隠れて肉などを食べたり酒を飲んで、あげく逆切れする人が多い、というのは親戚の医者看護士に聞いた愚痴だから訂正は無理。

そういった「愚痴」を他人に話をするときの根拠にするべきではないと思う。でないと以下の二点で人格を疑われる。

  • あなたならば大丈夫であると信頼してこぼした相手の信頼を裏切る行為
  • 愚痴と言う誇張や意図的に事実が伏せられている・曲げられている可能性のある行為を事実として発言する行為

愚痴とは、議論をするときと違って、自分の気持ちを吐露し、相手に共感してもらうということでストレスを解消しようという行動だ。その場合、自分に不利になりそうな話は出さない。そうだね、それはひどい、と言った風に共感してもらうためのものだ。少なくとも、聞いている側が「これは愚痴だ」と認識できるほど明確であるならば、これは事実である。さらには、自分は悪くないとか、自分がいかに大変か、と言うことを誇張する傾向がある。それはそうだ。より共感してもらうためにあるのだから。

そういった話であるのだから、話す方も誰にでも言うわけではない。あ、この人ならば大丈夫だな、と言うのを無意識にかぎ分ける。そこには必ず信頼があるわけだ。ましてや看護師医師といった、法的にも秘密を守るための義務がある事を承知している人々である。いくら特定の人を出さないとはいえ、そういった配慮は無意識にしていると考えるのが自然だ。

これは全く悪いことではない。むしろ、こういった仕組みを持っているからこそ人間というのは正常でいられる。潤滑油のようなものだ。また、自己肯定するためには必要不可欠なものだ。少なくとも何もかも自分が悪いとふさぎ込んでしまうよりはよほど健全である。だから聞く方は、これが愚痴であることをきちっと認識しているのならば、その場だけの話にしておくべきなのだ。

しかしながら、こうしたある意味生理的な、精神バランスを取る上で出てくるような性質の話を根拠として言いふらす。はたしてこれがいいことなのだろうか。少なくとも、元増田にその愚痴を話した医師看護師はこのように自らが無意識の上でも誇張した愚痴の話を、言いふらすことは本意なのだろうか。極端なたとえをするならば、あなただから見せるというセックスの場の性癖を、公に話しているようなものだ。

そして、話の出所が万が一割れてしまえば、その話をした人との信頼関係どころか、その人間にも被害を及ぼすことにもなりかねない。

そのような性質の話をほいほいとしてしまう。私はそれが信じられない。ましてや、今回のことはそれを言いふらすことで他人に被害が及ぶ話である。そういった話は、もう少し慎重にすべきである。せめて、愚痴であることと、言われたシチュエーション、そのニュアンス等々を明記すべきだ。それは読んだ人がその情報価値を見極める上で非常に重要な資料となる。

極端なことを言えば、これだけでは

の区別がつかない。しかもどの段階の話かによって全く確度が違うのがわかるだろう。

インターネットは誰でも誰からでも見ることができる。そのことを自覚していただきたい。

2009-03-25

http://anond.hatelabo.jp/20090322164712

まあパチンコとかギャンブルや酒やタバコが認められている世界では、

他人の契約破棄の助長などがたいした問題であるとは自分には思えません。

だよな。

http://anond.hatelabo.jp/20090322170443

ふたりでいっしょに不貞行為をしたんだよ!

いや、だから「不貞行為」をしたのは既婚者だけだろ、って言ってるんだよ。

確かに「セックス」は二人でしただろうが、それが「不貞行為」となるのは、既婚者の立場だけだろう。「浮気」となるのは既婚者の立場だけだろう、ということ。

あととにかく百歩譲って独身者にも若干の「助長させた」ということで罪があるにせよ、同じ大きさの罪というのは甚だ納得できない。何度も言うが、「浮気」をしたのは既婚者だけだし、裏切った相手がいたのも契約違反をしたのも既婚者だけ。独身者は別に誰も裏切ってはいない(奥さんとは裏切る以前に何の信頼関係もないし、契約も結んでいない)。

http://anond.hatelabo.jp/20090322184527

人間というのはとことん馬鹿でどうしようもない弱い存在だから、両方縛っておかないと危なくて仕方ないからだろう。

ピンと来ない。そんなんでいいのかっつーかんじ。

それなら「バッシング」とかはすべきじゃないんじゃないのか??

いくら「浮気した旦那本人を責めれば良い」としても、一方で「会社独身OLはあんたの旦那を誘惑し放題」という状況になると社会が安定的に営めるとは思えないんだが。

そうかぁ?wそんな状況になっても9割方の「ダンナ」にはいっちゃ悪いがたいした魅力なんてない単なるオッサン、男女逆転すれば単なるオバサン、にすぎないわけだからそんな状況になったところで独身OLがそんな風になるとはおもえん。それはオッサンたちの希望じゃないのかw?あと男は馬鹿だからとか変に一般化しないでほしい。

http://anond.hatelabo.jp/20090322193355

独身者から見て「浮気じゃないでしょ?」ってのは、相手が既婚者だとは知らずに関係を結んだ場合を言うんだ

いや、だから、何度も言うけど、なんでそうなるかが分からんのね。既婚者だと知っていたとしても、独身者にとってはやはりなお浮気ではないはず。既婚者が浮気をしているだけ。独身者にとっては浮気にはなりえない。なぜなら浮気もなにも本命の異性(つまり夫、あるいは妻)がいないのだから。「裏切り行為」「契約違反」をしているのは既婚者のみ。独身者は、別に契約違反なんてしていない。相手の奥さんと独身OLは、そもそもなんの契約も結んでいないのだから奥さんに対する裏切りでも契約違反でもないはずだ(逆に、裏切ったとか違反したとかいうのは傲慢だろう。結んでもいないのに)。裏切り行為や契約違反をしているのはあくまで既婚者でしかない。

2009-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20090317135319

別の男は元増田より男として魅力的なんだろ。だからそういう過程すっ飛ばしてでも彼女セックスするんだろ。

男としての魅力に欠ける元増田は「きちんと彼氏になって信頼関係を築いてからセックスする」という過程を踏む誠実さでしか、その別の男には勝てないんじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20090316120147

ごめん、悪いとは思ったが笑っちゃった。

そういう男嫌いじゃないけどなー。

私は「やらないか」と言われるのも言うのも好きだぞ。

それから「好き」から先、「付き合って」と「やらないか」は並列。その先にあるのがパートナーとしての信頼関係

2009-03-16

http://anond.hatelabo.jp/20090316235124

元増田

付き合って→付き合う→信頼関係を築く

をすっ飛ばして

好き→セックス

これじゃ女に嫌われる

http://anond.hatelabo.jp/20090316234547

好き→付き合って→付き合う→信頼関係を築く→セックス

じゃないですかね。普通に考えると。

それ、そのまんまじゃないですか!

http://anond.hatelabo.jp/20090316233920

好き→付き合って→付き合う→信頼関係を築く→セックス

じゃないですかね。普通に考えると。

2009-03-01

http://anond.hatelabo.jp/20090301221153

イヤなら自分たちが、胸に手を当てて考えても、自信と誇りを持てる仕事を、自分達がすればいい。

だいたい、世間のまっとうな会社を何社も倒産に追い込んでおいて、どの口で、

倒産目指すかのような運動されて隔靴しないわけがない。

と言うか。視聴者はイヤガラセで倒産・不買(不試聴)運動をしているのではない。

混ぜ物・偽物の入っている品物は買いません、見たくありませんと言ってるだけだ。

世間だってそうさ。

いくらタダといえど、クーポンマガジン(ホットペッパーなど)や求人フリーペーパー(タウンワークなど)が、

ウソ・大げさ・紛らわしい記事に満ちていては、読者も広告主も離れていく。

放送局新聞社だって同じ。

いくら受け手から直接お金をとっていないといえども、広告収入モデルで商売をしているならば、

自分たちの収入源の価値(≒広告料金≒視聴率)を決めているのは、

視聴者放送局新聞社の間の信頼関係の上にあることを忘れてもらってはいけない。

2009-02-28

http://anond.hatelabo.jp/20090228021224

元増田です。

ようやく何を聞かれてるのか理解出来ました。明示されてませんでしたが、文章を読む限り横増田さん(この呼び方が適切かよくわからないのですが)は、修士学生に対して教育をするような立場の人なんですね。指導に当たる際に参考になる視点が欲しいのだと言うことが、ようやく今わかりました。それなら確かに私の文章は答えになってませんね。

結論から書くと、たぶん私は、横増田さんと同じようなことを違う立場で書いているだけだと思います。

まず、

元増田の場合は時間が解決した

とありますが、これはある程度一般化しても良いのではないかと思っています。さまざまな機会においてディスカッションをする環境に、それなりの時間身を置くことでしか得られないものだと思っているからです。

次に、

分からないことに対して、何が分かって何が分かっていないか整理をして、その時点の知見の範囲内で発言するための、分野によらない普遍的な科学的態度のようなもの

について。多数派か少数派かという議論は不毛な気もしますが、私の知る限り、はじめから科学的思考力をキチンと持っている人はいません。というか、それは永遠に完璧にはなりません。教授が書いた論文でも、査読者からコメントは必ず付きます。単に程度の差だと思います。だから、まして修士課程学生となれば、なんらかの科学的思考過程をするための訓練が必要だと思っています。

その訓練に対して、

対話して誘導するというのは、上記のことを短い時間経験させるよい方法だと思っているが、万能ではないといったところだろうか。

いえ、万能だと思います。というか、それ(対話・議論をすること)しか方法はないと思います。

そして、私がここまで先のエントリでしつこく「研究の意義を説明すること」を書いてきたのは、それ以前の問題で、科学的思考を得る訓練そのものの手法の話ではありません。議論が出来ないのは対話、ディスカッションをするという方法が悪いのではなく、それ以前に先生学生の間のコミュニケーションが崩壊していることにあると思うからです。教育が成立するためには、先生学生の間の信頼関係とそれぞれのモチベーションが必要です。たいていの場合、議論が出来ないのは学生側で信頼関係モチベーションも放棄しかけているわけで、その解決策として、「研究の意義を説明すること」を提案しました。

増田さんのご指摘のおかげで、いろいろと自分の考え方を整理することが出来ました。ありがとうございます。

2009-02-27

http://anond.hatelabo.jp/20090227233724

引き受ければいいと思う。

妻のことどうでも良さそうだし、妻に対する誠意なんて持ってないみたいだから。

それでいいじゃん。

本当に後腐れなければ儲けもんだし、たとえ彼女自爆テロを起こして修羅場になったとしても妻との信頼関係を軽視してる増田にとっては痛くも痒くもないでしょ。

止める必要ない。やりなよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090227233724

こういう場合は断るのが優しさですよね?

誰に対する優しさ?同じ部署の女の子に対する優しさ?

それよりもまず嫁との信頼関係について考えるべきじゃない?

妊娠中に浮気したら一生恨まれるよ。浮気って絶対ばれるし。嫁さん知らん振りしておじいさんになったときに仕返しされるんだよ。マジだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090227102236

私の知っているセフレの作り方(全て元セフレ体験談より)

1.彼女を作る。ある程度の信頼関係ができたらしばらくして、「家庭の事情ができて当分結婚とかできなくなったので申し訳ないので別れてほしい。もし待ってくれるというなら嬉しいけれど、何も約束はできないからいつでも他の人を見つけてくれていい」と伝える。この状態で相手の子の我慢が続く間は続く。

2.特定の彼女がいる状態で、他の特定の女の子に優しくする。彼女がいることはあらかじめオープンにしておく。ポイントはあくまで「気遣ってあげるだけ」なことで、「口説く」ことはしない。万人に優しくするのではなく狙った女の子にだけ優しくするというのも重要。その後一緒に飲みに行く機会を作り、向こうが酔った勢いでこちらを口説けるシチュエーションを作り出してそのまま据え膳をいただく。その後もその子から誘われたら応じる。ただし「彼女と別れる気はないよ」と釘をさしておく。この状態で相手の子の(ry

3.彼氏持ちの女の子(or既婚者)を口説く。相手のカップルが交際年数が長くてそうそう別れそうにない(もしくは何らかの事情があって別れられない)状態であることを確認しておくのがポイントお酒の力を使って相手に言い訳をつくらせて口説き落とすことができたら、あとは絶対に相手のパートナーにばれないように協力して関係を続ける。この状態で相手の(ry

私は彼にとって2のケースでつかまって、1年ほど関係を続けてその後放流され(自分から脱出し?)ました。

他のケースは彼の過去体験談から知った彼の手口の数々。彼自身は飛びぬけて収入多いわけじゃないですが(年収500ぐらい)、女性に対しては気前がよい。でもブランド品をばりばり買ってあげるとかいうわけじゃなくて、最初から質素な相手を狙って、誕生日とは関係なくサプライズで小さなアクセサリーを贈るとかしてピンポイントで心を揺さぶる。顔も特にイケメンというわけではないです。誠実さがにじみ出てるタイプ。ただ、体格が大きい割に所作が繊細で言葉遣いもやわらかいので(1人称は私、ですます調で話す)、いわゆる「気は優しくて力持ち」な感じが強調されてる感じです。

2009-02-26

http://anond.hatelabo.jp/20090226024326

元増田です。

別に元増田は「妻」との会話に限って言っているわけではないと思うが。

その通りで、自分が一番多く会話をしている人間が妻だったというだけで、親友が「ふられたよ・・・」と言っても、同僚が「部長ほんとにむかつく!」と言ってもそれは同じ、頭で考えて、きっとそのシチュエーションではこういう反応を返せばいいのだろう(なんかの増田にも書いてあったし)と判断して、レスポンスをしているだけなのです。

家族・男女・友人・同僚、いたるところで発生する問題かと。(男女論にすると一番盛り上がるのはわかる)

で、現状は真に共感はできず、テクニックや知識だけで対処(できない場合も多いが)しているわけなんだけど、それでは困るんだ。

それは娘の存在があるから、今はまだ2歳だけど、そのうち大きくなって、いろんな疑問や悩みを持つようになると思う。

そんなときに、頭ではなく、心から娘に共感してやりたい。「父さんは自分の気持ちをわかってくれる」と感じてもらいたいから。

妻も「そんなんじゃ、娘と本当の信頼関係は築けないよ、私ともだけど」とよく言います。

自分理系でオタでIT関係典型的男性脳、そんな非コミュが真の共感能力を身につけることができるのか、それともみんな演技が上手になるだけなのか?

そんな疑問をもって、書きました。ん、あとやっぱり共感してもらいたかったのかな。

2009-02-24

http://anond.hatelabo.jp/20090224164924

そりゃ契約形態がよくないわ。

割が良くても、まとまった金のほうに流れるのが人情ってもん。

いいデザイナー見つけたら、発注形態を柔軟にして年間100万とかでつなげる。

こうしておけば信頼関係もできるし、多少の無理も利いてくれる。

フリーの人の気持ちもちょっとは考えないと。

「割がいいから受けろ」ってのは発注者側のエゴでしかないよ。

2009-02-23

女がヒステリー起こしても、信頼関係はなくなるの?

http://anond.hatelabo.jp/20090223160300

大人になってから痴話喧嘩で大声を出すなんておかしい

たった一度でも

今まで平穏に過ごしてきていても大声出した時点で信頼関係はなくなる

2009-02-13

http://anond.hatelabo.jp/20090213105929

もしかして、麻生政権がどんな景気対策しようとしているのか(民主が何を妨害しているのか)も知らずに麻生批判とかしてる?違うよね?

効果ってのもわからん。

それは貴方無知なだけで、あちこちの国で減税や給付金、商品券の類が実施されてる。

IMF云々で基金なんとかで、世界規模での経済破綻対策は十分やってるんじゃないの?

それは対外的な戦略の一環で、日本国内の経済対策とは異質の物だよ。

たとえば定額給付金とか、補正予算案の中の1割にも満たない規模のはずなんだが。

それに、最初は減税をメインに考えられていたのが「それじゃあ低収入人達恩恵を受けられない」って事で給付金に切り替わったんだよ。

だって当時マスコミ派遣切りを盛んに報道して、それの尻馬に民主が乗ってそういう攻撃を繰り返したんだもん。商品券は手間がかかるから外された。

それを今更「無駄遣いの極みだ!」とか攻撃してくるんだから、既に与党民主信頼関係は完全に崩壊してる。福田政権の頃だって何回与党との合意を反故にしてきたと思う?

2009-02-12

http://anond.hatelabo.jp/20090210233942

がっついてはいけない。そういいますが、がっつかずに誘うってどういう事なのでしょうか。手をつなごうとするとか、キスを試みるとか、そういうことなのでしょうか。いまひとつ自分イメージが正しいのか不安です。

(性欲って人間の持つ根源的なものという前提が自分の中にあるので、なぜそれを我慢して抑えなければならないのかが私は根っこのところで腑に落ちていないのだと思います)

がっつくというのは、相手の信頼関係の度合いを超えて、性的な欲求が相手に見えてしまうことかな、と思います。

また、ここからは自分の独断と偏見ですが、おそらく増田さんのその「感情的自分」の部分は女の子にバレバレです。男の人は自分の感情・欲求が表情や態度に出てしまうことにあまり気づきませんが、女の子はそういう人間観察が得意なものです。なんとなく雰囲気で感じてしまいます。

 

最初の手をつなごうとしたりというのも、自分との信頼関係が築けていなければ、相当敷居の高いものです。信頼関係の築き方は基本、友達と一緒。おそらくそんなに中の良くない友達に、いきなりべたべた触られたり、ジョークでも後ろから抱きしめられたりすると、普通のひとはギョッとすると思います。

 

女性が体を許したり、体が接したりするコミュニケーションも一緒です。波長があって、信頼できる相手だったりすれば、抵抗なくより深いコミュニケーションがとれますし、そこまで行けなければ、やはりギョッとしたり、不快感を感じたりします。

 

まあ相手がそんなことしたさそうにソワソワしてたりするとやはり、女の子は不信感を抱いてしまいます。

 

まあ深いことは考えず、自分と波長が合いそうな女性を探すために、性的欲求抜きで、いろいろコミュニケーションを取ってみることをオススメします。あと変に一人の女性に凝り固まらない方がよいと思いますよ。そして、この人は本当に気が合うと思った際には、こちらから一緒にいたい!とはっきり伝えることです。そして駄目だったら変に固執せず、また次がんばってみましょう。

 

あきらめない限り、きっと希望は消えません。がんばりましょう!

2009-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20090210202511

一理ある、の横増田です。

自分のどこが悪いのだろう。何が悪かったのだろう。

デートのときになにか大きな不手際があったのだろうか(話がとぎれて気まずい空気などにはならなかったので、自分の気づかないところで何か大きな失敗があったのかという意味)。

容姿のせいだろうか(やや太り気味なので)。

がっついているように見られてドン引きされたのだろうか。

それとも逆に色気の出し方が下手なのだろうか。

自分はなんて甲斐性がないのだろう。自分には生きていく価値がない。

まあ、そんなにくよくよしてても仕方ないです。

とりあえず、凹まずに次を頑張りましょう。

どんなに可能性薄い人でも、女性とのコミュニケーションを断ってあきらめない限りは可能性はあります。バットしっかり振らなきゃあたるものもあたらない。問題はそのバットをもう一度にぎれるかどうかです。

ちなみに男性容姿女性マイナスにならないと個人的には思います。

 

ここはとても大事なところなので出来れば再確認させていただきたいのですが、上記のような事をしっかり行えば、女性男性エゴイズムを受け入れてくれる場合も多いと言う理解でいいんですよね。

残念ながら答えはNoです。

ここからは自分の独断と偏見なので、半分ジョークだと思って読んでください。

 

女の子が体を許してあげたいと思うのは、「惹かれている、かつ、信頼できる」かなと思います。一生懸命努力して彼女があなたに惹かれても、二人の間に信頼関係が気付けてなかったら、長続きしないと思います。一発はできるかもしれない。ただ、一発だけやりたいなら風俗に行った方がコストパフォーマンスよいです。できるなら女性は長くつきあえる女性を選んだ方が、お互いの人間的な成長に繋がると思います。

 

しかし基本的に成功体験がないもので、(例えば増田では良く童貞がバカにされますが、それと同じように)デフォルト自分が汚れた存在として女性から見られてしまっているのではないか、女性とうまくコミュニケーションできないので自分童貞であることはうすうす感づかれているのではないだろうか、だからこれからも自分男性的な欲求というのはキモイと否定されこそすれ肯定されることなどはないのではないだろうか。

そのように悲観に暮れてしまうのです。そういう意味女性に対する恐怖心がないとはいえません。

もし、今まで振られた女性がいるのなら、こういう部分をさらけ出してどうすれば女性とうまくコミュニケーションが取れるかどうかを相談したり、デートの仕方や彼女として合いそうな人のアドバイスをもらうと良いと思います。その時に、絶対その女性に手を出さない事。できるならその女性に、前の事は水に流して、絶対つき合おうなんて自分が言い出したりしないと約束した上でアドバイスをもらうとよいかもしれません。

きっと協力してくれると思いますよ。

 

お金をつっこむというのはどの程度のことをおっしゃられているのでしょうか。もしよろしければ出来る範囲で数字を教えていただけると参考になります。私は数回デートした相手に三万円のネックレスバースデイプレゼントとして送ったことがあります。めちゃくちゃ喜んででくれたんですが、なぜかその後すぐ音信不通になりました。自分の一ヶ月の小遣いを全てそのプレゼントに使いました。それくらいは投資投機)として当然という認識で良いのでしょうか。

それは、あちゃー!!って感じです。

ちょっと重すぎるプレゼントです。彼氏や夫でもないのにそういうプレゼントを異性からもらうとそりゃドン引きです。そもそも数回デートして、つき合おうってならない関係ならそもそもその女性は、あきらめた方が懸命かなと思います。つき合おうと言い出すチャンスを逃してしまうと、なかなかそういう関係にするのは難しいです。

あとお金を突っ込むのは、自分彼女もうれしいものにしましょう。プレゼントは喜びを共有するために使った方がいいと思います。見返りが丸見えで相手に渡すものではないかもしれません。実際は、金額は数千円のプレゼントでうれしいものです。

それよりも、一緒に遊びや食事に行くためにお金をちょっと多めに出してあげる(全オゴリは相手によっては気がひけるかもしれない)とか、あとデートとして自分の服を買いに行って、その女の子のセンスを見込んで選んでもらうとかそういうのに使った方がよいと思いますよ。あと自分を磨くためにとか。

こういうお金の使い方だと、自分もうれしいし、その女の子も喜んでくれると思います。

 

あんまり偉そうなことは言えませんが、自分自身は高校時代は全くモテず、大学2年生ぐらいから頑張り始め、3人とつき合って4人目の人が奥さんになりました。

 

とにかく、女性コミニュケーションを取ろうとすること。そうしつつも、がっつかないこと。最後は思いやりでしょうか。

 

あと、性欲と相手を本当に彼女にしたいのかを切り分けるために、本当につき合いたいかは、一、二回オナニーしてから考えた方がいいですよ。これ、ほんとです。

2009-02-04

http://anond.hatelabo.jp/20090204133244

友達に自分価値観押し付けるなよ。

自分価値観が正しいなんて、誰が決めたの?自分

その友達は誠実な男と信頼関係を築くより、遊び人に都合よく扱われて胸を痛めて悩むのが好きなんだよ。

その何が悪いの?あなたに迷惑かかってるの?ほっとけよ。

2009-02-03

彼女の友達がウザい件

彼女高校時代からの親友という友達(女)がいる。付き合い始めた時には真っ先に祝福してくれた人だとか。

その友達と会ったのは彼女とその友達がこちらの地元で用事があり、その道案内をしただけ。その時友達は沢尻エリカよろしく常時で仏頂面。明らかに自分に対して心を閉ざしている。後日付き合いに対して歓迎ムードだった態度は豹変、「**とは合わない」「もっといい人がいる」「信用できない」「別れろ」など言ってくるとか。彼女は俺とその友達に気を遣って詳しくは言わないが、話を総合するとどうも**ならあんなキモブタ野郎よりイケメンと付き合えるからやめろ的なことを会う度に言っているらしい。彼女はあまりにも俺のことを悪く言うものだから、大ゲンカもしたとか。確かに彼女自分で言うのもアレだけどかなりのハイレベル。話によれば中高の頃付き合っていたのもクラブのエースとかのイケメン揃いだったぽい。対して俺は伊集院光の言うところの痴豚面で何もかっこよくも無いし、付き合いの経験もそんな多いわけじゃない。

彼女と付き合い始める前は1年かそこらのお友達期間があって、お互い相談に乗ったり本音をぶつけ合ったり励ましあったりしてきた。彼女の本当の過去(そのイケメンたちは結局体目当てだったことや襲われ掛けたこと、クラスの女に妬みでいじめられてたこととか)、身体のこと、そして俺が人間不信になった過去彼女との出来事も語り合った。俺のその過去を唯一受け入れ、励ましてくれたのは彼女だけだった。正直友達時代から彼女のことは好きではあったけど、自分自分なので言い出せなかった矢先に彼女が声をかけてくれた。こんな痴豚面だけどいいの?イケメンじゃないよ?と問えばかっこよくなくたって、あなたはあなただからいいのと言ってくれた。そういう経緯もあって、恐らく彼女とは強い信頼関係ではあるとは思う。

で、先の友達は1度その道案内をしただけであって、俺のことやそんな信頼関係があることを何も知らないし、本当にこっちの表面上の「見た目」だけで判断している。「人を見た目で判断する」の「見た目」ってのはさ、あくまでTPOに適した身形とか顔付き、人への振る舞いとか態度のことのはずなんだけども、それをほんとに容姿の美醜とか自分好みだけで判断している。その友達のブログには「今は急がしそうだから言わないけど、あいつと付き合い続けるなら友達をやめる」ということまで書いている。メンタルが弱い彼女が見ているのをわかってて。彼女はそれを見て凄いショックを受けて泣きじゃくった。期末考査期間にも関わらずただでさえ悪かった体調がもっと悪くなって、試験もまともに受けれてない。

そもそも何でちょっと道案内しただけでそこまで悪く言われなくちゃならないんだ俺。その時も別に重そうな荷物持ったぐらいで嫌われるようなことはしてない。お前は俺の何を知ってるの?お前の好みに合わないのは友達が付き合っちゃいかんの?彼女がお前の言動で深く傷ついて今も寝込んでしまっていることわかってるの?第一この時期にそういうこと書いたりしたら彼女がどうなるかなん親友ならわかるだろ?その親友恋人をそこまで悪くいったりする神経もわからんし、付き合った相手が気に入らんから友達やめるって何なの?バカなの?

話によれば片思いの男がいて、あんま上手くはいってないみたいね。彼女乙女秘密だよって詳細は言わないからよくは知らない。その片思いの男のこと俺が「そんな女が好きになる男って顔だけのヤリチンじゃねえのwwwww」とか悪く言ったらどうよ、いい気分かい。結局自分が上手くいってないから、やっかんでるだけじゃん。高校時代から親友なら、そういう妬みとかで彼女が傷ついてきたことも知ってるのになんで同じことをしてるんだい。彼女にきっと妬みだからあまり気にするなっていったら「またそういうの嫌だ、辛い」って信頼している親友にそういうのされて更に泣いてたんだぜ?つうか文句あるなら俺に直接いえよ、聞いてやるよ何が気に入らんのか。彼女にコソコソ言わないで堂々と出て来いよ。いくら親友でも彼女を苦しめるのは黙ってられんぜ?

人の価値を間違った「見た目」でしか判断できないようなのが上手くいくわけねえし、その片思いの男にもお前がボロクソいうブサメンレベルにも好かれたこともない現状が全ての答えになってるんじゃねの。

というのを直接云おうと彼女メールで呼び出してもらったらガン無視だそうなので増田で書いてみたというお話

2009-02-01

http://anond.hatelabo.jp/20090201142927

・黙っていった方が無難だし、一々、報告しない。

 「こ、この店は別に今回のために探したわけじゃないんだからね!たまたま知ってただけなんだからね!」

ボケるのは人を見てボケること。突っ込みボケ信頼関係が大事。

飲み会しおりなる物を作ろうと思ったけど、ちょっと自重しとく。

 (小学校遠足みたいな感じの手作りの奴)

・例えば、飲み会当日に「いいお店だね」とか褒められたら、その時に初めて「今回は色々とリサーチしたんだよ」って言ったらいいんじゃないだろうか。

逆に言うと、これで下手こいた場合、「アレだけ下見してもこの程度かよ・・・」という評価になる。

・本当にボケたつもりで発言したの?

少なくとも同僚はそれをボケとは受け取れなかったんだと思う。

信頼関係と言うよりは元増田の普段の立ち振る舞いと、今回の飲み会に対する各自のモチベーションの問題かな。

・「しおり」はありえないだろ・・・。下手したら社内の伝説になるぞ。(悪い意味で)

あれ・・・やりすぎた・・・?

もしかして、幹事って新年会とか歓迎会の店の下見とかってしないの?

わし「今日は3件、現地調査にいってくるぜ!」

同僚「はぁ~!?なんでそんなことを・・・」(ひいた感じ)

あるぇ~??

(追記と現状のまとめ)

・現地調査はかまわない。

・黙っていった方が無難だし、一々、報告しない。

 「こ、この店は別に今回のために探したわけじゃないんだからね!たまたま知ってただけなんだからね!」

ボケるのは人を見てボケること。突っ込みボケ信頼関係が大事。

・実は新年会とかはPublicな行動らしいので、社会人会社員の自覚をもって適切に処理すること。

飲み会しおりなる物を作ろうと思ったけど、ちょっと自重しとく。

 (小学校遠足みたいな感じの手作りの奴)

・この日記が、こんな議論になるとは思わなかったよ!と思いつつ、部屋でガタガタふるえる。

2009-01-21

毎朝読対訳:就任演説(5)

http://anond.hatelabo.jp/20090121125115

 For everywhere we look, there is work to be done.

(M)どこを見回してもすべき仕事がある。

(A)あらゆるところに、なすべき仕事がある。

(Y)なすべき仕事は至る所にある。

 The state of the economy calls for action, bold and swift, and we will act - not only to create new jobs, but to lay a new foundation for growth.

(M)経済状況は、大胆で迅速な行動を求めている。我々は新しい職場創造だけでなく、成長のため新しい基盤を作らねばならない。

(A)経済状況は、力強く迅速な行動を求めている。私たちは行動する。新たな雇用を創出するだけではなく、成長への新たな基盤を築くためにだ。

(Y)米国経済は、大胆かつ迅速な行動を求めている。そして我々は新規の雇用創出のみならず、新たな成長の礎を整えることができる。

 We will build the roads and bridges, the electric grids and digital lines that feed our commerce and bind us together.

(M)我々は道路や橋、電線やデジタル通信網をつくり、我々の商業を支え、我々の結びつきを強めなければならない。

(A)商業の糧となり、人々を結びつけるように、道路や橋、配電網やデジタル回線を築く。

(Y)道路や橋を造り、電線やデジタル通信網を敷き、商業を支え、我々を一つに結び付ける。

 We will restore science to its rightful place, and wield technology's wonders to raise health care's quality and lower its cost.

(M)我々は科学を本来あるべき場所に引き戻し、技術活用医療の質を引き上げると共にコストを下げる。

(A)科学を本来の姿に再建し、技術の驚異的な力を使って、医療の質を高め、コストを下げる。

(Y)科学を本来あるべき地位に戻し、医療の質を引き上げながら、そのコストは減らす。

 We will harness the sun and the winds and the soil to fuel our cars and run our factories.

(M)太陽、風や土壌を使って我々の自動車の燃料とし、工場を動かす。

(A)そして太陽や風、大地のエネルギーを利用し、車や工場の稼働に用いる。

(Y)太陽、風や土壌を利用して自動車を動かし、工場を動かす。

 And we will transform our schools and colleges and universities to meet the demands of a new age.

(M)我々の学校や単科大、大学を新たな時代の要請にあわせるようにする。

(A)新しい時代要請に応えるように学校大学を変革する。

(Y)新時代の要請に合うよう学校や単科大、大学を変えていく。

 All this we can do.

(M)これらすべてが我々には可能だ。

(A)これらすべては可能だ。

(Y)我々はすべてのことを成し遂げられる

 And all this we will do.

(M)これらすべてを我々は実行するのだ。

(A)そしてこれらすべてを、私たちは実行する

(Y)し、行っていく。

 Now, there are some who question the scale of our ambitions -

(M)我々の志の大きさに疑問をはさむ人もいる。

(A)私たちの志の大きさに疑念を抱く人がいる。

(Y)我々の野望の大きさについて疑念を抱く人がいる。

  - who suggest that our system cannot tolerate too many big plans.

(M)我々のシステムでは大きすぎる計画は達成できないという人々だ。

(A)我々のシステムではそんなに多くの大きな計画は無理だ、と言うのだ。

(Y)我々のシステムは多くの大きな計画に耐えられないと指摘する人もいる。

 Their memories are short.

(M)彼らは覚えていないのだ。

(A)だが、そうした人たちは忘れるのが早い。

(Y)だが、彼らは忘れている。

 For they have forgotten what this country has already done; what free men and women can achieve when imagination is joined to common purpose, and necessity to courage.

(M)彼らはすでにこの国が成し遂げたことを忘れているのだ。想像力が共通の目的に出会った時、必要が勇気と出会った時、自由な男女に達成できることを忘れているのだ。

(A)これまで我が国が成し遂げてきたこと、そして、共通の目的勇気の必要性に想像力が及んだとき、自由な人々がどんなことを成し遂げられるかを、忘れているのだ。

(Y)彼らはこの国が何を成し遂げたかを忘れている。想像力が共通の目的と出合った時、必要が勇気と結びついた時、自由な男女が何を達成できるかを忘れているのだ。

 What the cynics fail to understand is that the ground has shifted beneath them -

(M)皮肉屋が理解できないのは、彼らの下で大地が動いたということだ。

(A)皮肉屋たちは、彼らの足元の地面が動いていることを知らない。

(Y)皮肉屋が理解できないのは、彼らがよって立つ地面が動いたということだ。

 - that the stale political arguments that have consumed us for so long no longer apply.

(M)我々を余りに長期間、消耗させた使い古しの政治論議はもはや適用されない。

(A)つまり、これまで私たちを消耗させてきた陳腐な政争はもはや当てはまらない。

(Y)長い間、我々を疲れさせてきた陳腐な政治議論はもはや通用しない。

 The question we ask today is not whether our government is too big or too small, but whether it works -

(M)今日、我々が問うのは、政府が大きすぎるか小さすぎるかではなく、機能しているかどうかだ。

(A)私たちが今日問わなくてはならないことは、政府が大きすぎるか小さすぎるか、ではなく、それが機能するかどうかだ。

(Y)我々が今日問うべきなのは、政府の大小ではなく、政府が機能するか否かだ。

 - whether it helps families find jobs at a decent wage, care they can afford, a retirement that is dignified.

(M)家庭が人並みの収入を得られるよう仕事を見つけ、威厳をもって引退できるよう助けているかどうかだ。

(A)まっとうな賃金仕事や、支払い可能な医療・福祉、尊厳をもった隠退生活を各家庭が見つけられるよう政府が支援するのかどうかだ。

(Y)家族が人並みの給与仕事を見つけたり、負担できる(医療保険や、立派な退職資金を手に入れることの助けに、政府がなるかどうかだ。

 Where the answer is yes, we intend to move forward.

(M)答えが「イエス」の施策継続する。

(A)答えがイエスならば、私たちは前に進もう。

(Y)答えがイエスの場合は、その施策を前進させる。

 Where the answer is no, programs will end.

(M)「ノー」の施策は廃止する。

(A)答えがノーならば、政策はそこで終わりだ。

(Y)ノーならば終わりとなる。

 And those of us who manage the public's dollars will be held to account - to spend wisely, reform bad habits, and do our business in the light of day -

(M)公金を預かる我々は、説明責任を果たさなければならない。適切に支出し、悪い習慣を改め、誰からも見えるように業務を行う。

(A)私たち公金を扱う者は、賢明に支出し、悪弊を改め、外から見える形で仕事をするという、説明責任を求められる。

(Y)公的資金管理する者は適切に支出し、悪弊を改め、誰からも見えるように業務を行う。

 - because only then can we restore the vital trust between a people and their government.

(M)それによって初めて、国民政府の間の重要な信頼を回復できる。

(A)それによってようやく、政府国民との不可欠な信頼関係を再建することができる。

(Y)それによって初めて、国民政府の間に不可欠な信頼を回復できる。

 Nor is the question before us whether the market is a force for good or ill.

(M)市場が正しいか悪いかも、我々にとっての問題ではない。

(A)市場が良い力なのか悪い力なのかも、問われていることではない。

(Y)問うべきなのは、市場の良しあしでもない。

 Its power to generate wealth and expand freedom is unmatched,

(M)富を生み出し、自由を拡大する市場の力は比肩するものがない。

(A)富を生みだし、自由を広めるという市場の力は、比類なきものだ。

(Y)富を作り自由を広げる市場の力に比肩するものはない。

 , but this crisis has reminded us that without a watchful eye, the market can spin out of control - and that a nation cannot prosper long when it favors only the prosperous.

(M)だが、今回の金融危機は、注意深い監視がなされなければ、市場は制御不能になり、豊かな者のみを優遇する国は長く繁栄することはできないことを我々に気付かせた。

(A)しかし、今回の(経済)危機は、市場は注意深く見ていないと、制御不能になるおそれがあることを、私たちに思い起こさせた。また、富者を引き立てるだけでは、国は長く繁栄できない、ということも。

(Y)だが、今回の(経済)危機は、監視がなければ、市場は統制を失い、豊かな者ばかりを優遇する国の繁栄が長続きしないことを我々に気づかせた。

 The success of our economy has always depended not just on the size of our Gross Domestic Product, but on the reach of our prosperity; on our ability to extend opportunity to every willing heart -

(M)我々の経済の成功は国内総生産の規模だけでなく、繁栄が享受される範囲や、望む人すべてに機会を広げる能力にかかってきた。

(A)私たちの経済的な成功は、国内総生産(GDP)の規模だけではなく、繁栄がどこまで到達するかに常に依存してきた、つまり、意欲のある人にどれだけ機会を広げられたかだ。

(Y)我々の経済の成功はいつも、単に国内総生産(GDP)の大きさだけでなく、我々の繁栄が広がる範囲や、機会を求めるすべての人に広げる能力によるものだった。

 - not out of charity, but because it is the surest route to our common good.

(M)慈善としてではなく、公共の利益に通じる最も確実な道としてだ。

(A)慈善心からではなく、それが、私たちの共通の利益への最も確実な道筋であるからだ。

(Y)慈善としてではなく、公共の利益に通じる最も確実な道としてだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん