はてなキーワード: 信号無視とは
歩車分離式とかスクランブル式で混む位の道って歩道側に"自転車通行可"の標識ついてるような道じゃないの?
そういった場所で歩道から交差点へ走行するときは歩行者用信号機に従うのが正しいはずだけど。
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/rule.html
"自転車通行可"の歩道でなくても、普通自転車の通行の安全を確保するためにやむを得ないと判断して歩道を走っていたと主張するには
十分な状況とも主張できる余地はあるような状況だと増田は書いてるようには思うので、
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/five_rule/five_rule01.html
正当な理由で歩道を装甲しており信号無視ではないと主張することは可能かもしれない。
なので、あなたが腹落ちするかどうかはあなたの問題でありあなたが自分で解決すべき問題です
軽車両・歩行者については反則制度(青切符)がないので信号無視のような悪質な交通違反は赤切符(前科)でも仕方がないでしょう
いや、そうではないです。
ひき逃げ・無免許運転・飲酒運転と同レベルの処罰になっているというのが、腹落ち出来ていない、ということです。
なぜここまで厳しい(と自分では思っているだけなんですけど)のかに納得が行けば良いと言うだけです。
現状、自転車の交通違反には警告カードと赤切符しかなく、信号無視は外形的には重いので本人的には軽いつもりでも警告カードでは済まない、
警告カードの対象に「信号無視」も含まれているみたいだからよくわからんね
悪質な信号無視は赤切符で、そうでもない信号無視は警告カードなんかな
警察官のさじ次第っていうのは良くない気がする
【追記】
ブコメでもしつこく書いている人いますけど、交通違反は悪いことです。ルールは守れという話ですし、危ないことは良くない。
そこに疑義を呈しているつもりはないですし、実際に呈していません。
でも赤切符というものの位置づけが、なぜ自転車と自動車で違うのか、時速5kmで路地を渡ることが
ひきにげや無免許運転と同じ処罰になる、そこに腹落ちがてきていないという話をしているだけなんです。
なお、50cmや1mの道路なんて嘘だってコメントありますけど、新宿・池袋・上野・秋葉原・御徒町・原宿・神田・有楽町、
でも50cmは狭すぎるか……そこはすみません。心情的なしこりが50cmと大げさに書いたのかも。けど1mの路地は本当に普通にありますよね?
で、片側2車線の道路で歩道は人が2人通れるぐらいの歩道、そこに50cmだか1mだかの路地みたいな道があって、歩道は一旦切れていて交差点という形です。
上側の縦の道路は50cmだか1mとかで、下の縦のは車1台は通れますし、通ってます。(人で溢れかえってますけど)
で、自分は車通りは多いし、人通りも多いしで、自分は普段、歩道を普段は押して歩いてるのと、今回もそうしていたのですが、
図のとおり青信号でも赤信号でも人がずっといて、人通りが凄いのと、加えてここは路地の延長なので、青信号でも赤信号でも
この交差点の上の車道に、右にも左にも上にも下にも行き交っていて、歩行者がチャリでも徒歩でも右側に抜けるのが大変です。
途中から「増」と書いているように、歩道と車道の境目(ですが車道なのでもちろん自分が悪いんですけど)に降りて、
歩行者信号が青になったタイミングで、(人で常に溢れかえっているので青も赤もないんですが)すっと通り抜けようとしたんですね。
でもスクランブル交差点で、歩行者側は縦方向も横方向も青に変わって、一方、車道側は赤に変わってた、という話です。
ぐんぐん飛ばしてたって話でもなく、すっと通り抜けるために時速3-4kmの歩行者と同じ速度で足をついて移動していましたし、
歩行者信号を見るこうした自転車乗りがいないかと問われれば、ネットで調べたら結構いますので、特別不思議とは思っていません。
(繰り返しますが、自分が歩行者信号を見たと言うだけで、良くないことだと思っていますし、車道に降りたら車の信号を見ろというのはどこまでも正論です。)
この図うまく書けてるかわかりませんが。。。
│ │
│ │
――――――│人│――――
人人人人人人│人│人人(歩道)
――(増→)┘人└――――
車→→ 車→→ 車→→
車→→ 車→→ 車→→
――――――――――――――
←←車 ←←車 ←←車
←←車 ←←車 ←←車
――――――┐人人人┌――――
人人人人人人│人人人│人人人人(歩道)
――――――│人人人│―――
│ │
│ │
【追記ここまで】
確かにルール上は信号無視ってことになるし、良くなかったなと反省してるんだけど、
・数秒前まで歩道で押して歩いてた
・小さい方の道路が50cmとか1mしかない路地みたいなところで、みんな道路上に立ってて歩道を押して歩いても渡れないし、赤でも青でも移動できないほど混んでるので、仕方なく車道に出てその50cmの道路を渡ろうとした
・その瞬間、スクランブル交差点というのか、縦方向と横方向どちらも歩行者信号が青になった、つまり車道は赤なのだが、自分は歩道を歩いてたので歩行者信号を見てた
(まあ車道に出たので車道の信号を見ろと言われたらその通りで、ここが確かに悪い)
・他の歩行者のスピードに合わせて時速4〜5kmで自転車にまたがって50cmの移動
・別にぶつかってないけど混んでたので邪魔だったなと反省してる
で、これで危険運転で信号無視だって捕まって赤切符とやらを切られた。
まあ自分が悪かったんだなと反省して、30分ぐらい供述書みたいなのを作ったんだが、そしたら簡易裁判を受けてこいと。
で、厳重注意みたいな話じゃないのかと思って、家に帰ってネットで調べたら、そもそも自動車の赤切符というのは、ひき逃げとか無免許運転とか飲酒運転とか事故のレベルで切るもので、シートベルトの締め忘れの現行犯でも白切符(白切符→青切符→赤切符と重くなり、駐禁は黃切符)だと書いてたんですね。
で、気になって更に調べると、
・自分の捕まった日から「 秋の全国交通安全運動 2023 」が始まってたり、
・9月は警察学校の卒配(卒業&配属)前のインターンがいる(インターンかどうかは知らないが若かった)とか、
・下のNHKの記事を見たら、信号無視などを含めて「警告カード」というものがある
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014151611000.html
という話で、もちろん形式上は「信号無視」という話になるんだけど、なぜ自分が警告カードや青切符じゃなくて、赤切符という、
ここまで厳しい切符を切られているのか、よくわからないというか、疑問・不満が出てきてます。
信号無視というのも、時速5kmで、直前まで歩道で押してて、渡ったのも50cmとかの路地と同レベルの道路で、だから危険だと思ってないし、実際事故ってない。
もちろん悪いというのはわかるし反省してるんだけど、ひき逃げとか無免許運転とか飲酒運転と同じレベルの切符を切られて、簡易裁判とかで半日費やして、
さらに下手したら前科がつく、という扱いなんだというのがわかり、これが果たして適切な処罰なんだろうか、
自分は卒配前のインターンの練習に使われただけなんじゃないか、ノルマ達成の犠牲なんじゃないか、って疑問が拭えない。
明日、近くに警察署に行って聞いてくるけど、自分は車もペーパーで全く運転せず、当然自動車も自転車も問題を起こしたことがなく、どう考えたら良いでしょうか?
「違反したんだから黙れ」というのは、わかってるから黙っててくださいね。
罪の重さと赤切符というものの重さのバランスに、もやっとしている、納得感がない、ということです。
自転車の厳罰化という話は聞いているが、シートベルトを締めてないのが白切符で、時速5kmで50cmの道路を赤信号で渡ったのが赤切符、というのがどうにも納得がいかない。
なお、直前まで歩道にいたとか、移動するために一旦車道に出ただけという認識なので歩道の信号を見てたと正直に供述?したけど、
それは「信号を見ていませんでした」という供述書?になってた。自分はこう言ったはずだとも伝えたけど手書きで書き直すのが面倒なのか変更してもらえず、
こういうのはパターンがあるから、お前の供述を素に警官が自分で書くからそれにサインしろと言われてたから、まあそんなものかとサインはした。
だけど、なんで供述したことが都合良く? 書かれてなくて、それにサインしなければならないのかも納得が行っていない。
その時は会議が迫っていて、さっさと終わらせたかったし、処理が終わらなくて再度どこかに出向くのが嫌だったので諦めたんだけど。
例のちょっとくらい校則破ってもいいわよ増田、校則の範囲だけで留めて道交法は完全遵守させてくれ
いつも信号にかかるタイミングで「青信号で真っ直ぐ行ける」とか「対向の歩行者が赤信号で待っている間に歩道の狭い部分を抜け切れる」みたいな時に5割くらい信号無視をした歩行者と進路が被る。
だもんでいつも一旦足を止めることになったり(それか走ったり)、歩道から溢れたりする。
いつもは黙って不機嫌そうな顔をしている程度なのだが、メンタルがよろしくない時に外出るとエンカ率が跳ね上がって、バチギレしっぱなしで百数十メートルなんてことがある。
多分言及には「引き篭もれハッタショ」だの「病院行け」だの連なるだろうし、なんならバチギレされた信号無視した歩行者は「今日歩いてたら急に叫ぶ気狂いがいた」とか自分の信号無視は原因ではないみたいな口振りしてんだろうね
なんで歩行者が赤信号歩くことには一切手をつけないのかっていつも言ってる
(女性がストーキングされそうな時も信号守れというのか、とかいう話が持ち上がる前に先に言うが、その場合は事故に遭わない程度に逃げなさいよ)
また田舎の(しかも見渡る限り人が点や車が点ぐらいの大きさにしか見えないほど交通量が少ないところで)信号無視は法秩序それ自体の無視ということ以上の実質的な損害がない。
警察は実務上組織内でだいたいどれだけ超過したら取り締まるかというのが統一されているだろう。
比べて二次創作を発表されることについては各権利者のお気持ち次第で当然一枚岩じゃないから統一されてない。よってみんながみんな黙認してるという黙認ベース前提で正当化するのおかしい。
超過 15km/h 以下でも逮捕の実績はある
「件数が少ない」なんて話を持ち出すなら、まんまそのまま、二次創作の事例へあてはめられる
【黙認してるという黙認ベース前提で正当化するのおかしい】という理屈は速度超過でも成り立つ
法の執行者の判断を経ずに、勝手に予断で、オーケーオーケーって言ってるだけだ
むしろ、二次創作に至っては実質的な損害がないどころか、「創作物の人気を下支えし、次代の創作者を生み出す、創作界隈にとってプラスの行為」という意識だぞ
実際のところみんなやってんのかな。
さすがに実生活でそんな「痴漢やったことある?」とか聞かないからな。
「思った以上にみんなやってた」も、「思ったよりやってなかった」も、どっちもありそう。
信号無視→車が走ってなければいまでも普通にやる。歩行者は誰でもやったことあるイメージ。
スピード違反→そもそも車に乗らない。車に乗っていれば誰でもやったことあるイメージ。
イジメ加害→クラスのイジメにはなるべく参加しないようにしていたが、友人へのイジリが無自覚にエスカレートして過激になっていたことがある。
傘の盗難→自分のビニル傘を盗まれて、仕方なく他のビニル傘を盗んだことはある。ビニル傘をみんなの共有物だと思ってる奴は多そう。
万引き→したことはない。かなり治安の悪い地域なら経験率高そう。
痴漢→したことも、見たこともない。加害率は低いが、被害率は高いというイメージ。
不倫→そもそも結婚していないし、知り合いの不倫が発覚したこともない。既婚者の4割くらいがしたことあるらしい。
という感じ。
みんなはどう?