「保全」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 保全とは

2023-10-06

JR東日本を辞めた13

仕事

設備管理社員仕事

設備保全はP社の仕事

P社とはパートナー会社のことで、電設(日本電設工業)、リーテック、TEMSのこと。

業種にもよるが、現場に出はするが工事監督が主な仕事

本当の現場仕事がしたければJRは向いてない。

川柳

作業安全啓発のため毎年社内で募集が行われる。川柳以外にポスター動画作成でも良い。

川柳は毎年やるとネタが着きてくるが、安全教育として新白河研修施設に「事故歴史展示館」を作るなどたまにはインプットもしてくれる。

川崎駅京浜東北線事故車両を使った展示などを見ると、もし営業車だったならと想像すると気が引き締まる思いではあった。

iPad

社内では joi-tab と言っている。

office 365 を全面導入し業務改革しようと頑張っている。

でもやっぱり書類が多いし、電話も多い。

社内でも電話はお世話になりますちょっと堅苦しい

工事書類

社員仕事目的工事書類を作ること。

今は多少改善されていると思いたいが、当時はExcel書類を作ってた。

JINJRE(ジンジャー)という設備管理システムがあり、法定点検の周期に従い工事箇所のリストを作る。

工事見積もりはP社から取る。その見積り額を社内の人工(にんく)や歩掛(ぶがかり)の単価と比較すると全然合わない。人件費の高騰などもあり2倍以上の乖離があることも。

こんなときは、口裏合わせして見積額の水増しをしてもらう。

社員では工事できないため、結果的相手要求呑むしかなく、現場レベル会計不正しているようで、気分が重かった。

書類が揃ったら社内で稟議を回す。もちろんプリントアウトした紙で。

チェックしたことを示すため、金額や数量に色鉛筆でチェックをつける。本人、上司助役で赤、青、緑などと色が変わる。

誤りの修正が面倒で、当該書類差し替える。助役以上に指摘された場合が厄介で、本人の赤と上司分の青は自分でチェックをつけねばならない。これが何回も繰り返される。工事の規模が大きくなると4段階5段階と増えていく。

見積額の水増しと上司代理のチェックを合わせればなんでも出来そうな気がした。

評価

仕事評価はABCDEの5段階。ただしDEはつけてはいけない謎ルール

2023-09-13

anond:20230913105533

消費者マーケットが、「密猟ウナギが混ざってる店からは買いたくない」「偽装うなぎや脱法うなぎは買いたくない」「高くてもいいので確実な非密猟うなぎだけを食べたい」と強く主張・実践していることだね

うなぎを売ると、密猟じゃないですよね?と問い合わせ殺到するとか、安さより保全が大切だと国民多数派が考えているとか。


そしたら、「密猟ウナギ使用」がその企業宣伝文句マーケティングとして有効になる。企業利益を出さなきゃいけないので「持続的ウナギ」「正規ウナギ」を必死で売ります

その状況なら法整備意味があるものになる。

エシカルビジネスしか利益が出ない社会だとね、そんなに難しくないんですよ

日本倫理的物理的に問題があっても気にしない、社会の仕組みを知らない頭や教養が足りない、正義感想だと思ってるクソみたいな顧客マーケット構成されて利益が出るからビジネスでどんどん犠牲が生まれ

anond:20230913104045

いや良くないだろ

法整備では密猟を防ぎきれないから手をこまねいてる。買う側が、密猟うなぎが混ざってても安くて美味けりゃ気にしないから、密猟利益出せるので密猟増えるんだよね。お前みたいなやつのことね。

結局、買う側のリテラシーが低いか密猟減らないってこと。買う側のリテラシーが高いと密猟防止政策がばつぐんに効くので、すぐ保全されるんだよね


天然ウナギは減ってるし漁獲高は減少してるし、その原因が取りすぎ密猟なんですよ?

生物資源保全意識の低い人間の国だと自責の念が薄くてすげえな。確実にお前らのせいだよ

日本社会が壊れてるのは、日本人たちの頭が足りてないせいだという事実をよく認識しろ

2023-09-05

ジャニーズ社長社長を退いても取締役に残るという報道

もう一線退いて気楽な隠居生活を送ればいいのに。

俺だったら会社のものを畳んで、資産保全して逃げるわ。

2023-09-03

「Bさん」という存在日本人が畏怖する理由について

https://anond.hatelabo.jp/20230830203626

増田の新星怪人・Bさんの特徴をまとめると、

である。これって、大和民族トラウマ人材である牟田口廉也』の特徴だよな。

2023-08-31

anond:20230830143942

かわいいもんよ1%なんて

建築とか保全なんてもう出がらししかラナイほど抜かれるで

2023-08-27

科学ってなんだろうね

衆愚が声高く己の自己保全の為に叫ぶ根拠に、科学がある。が、そこにこそ現代日本の敗北があると私は認める。渋谷センター街、なんなら東京駅前で歩く屍のような彼らに尋ねるがいい。あなた方はレイチェル・カーソンをご存知か。そして地動説の確たる根拠をもご存知なのかと。約束してもいい、彼ら自身或は他人の採ったデータ証明出来得る者は皆無だと。今や情報化社会にあって我らは肝心のデータのもの価値を忘れた。そればかりか、どうすれば演繹出来るかすら忘れてしまったのだ。今や知識に訴えかける時代は終わった。故に学生闘争は終わったのだ。いつしかインテリ自己満足に人々が飽きてしまたから。

思い出して欲しい。放射性物質ウラニウム塗料蔓延った旧時代を。そして放射性物質医療の役に立つと、顎を失ったあの男を。が、当時の人々からすれば現代からすれば愚行そのものしか呼べぬ行為こそが科学だったのだろう。どこまで行っても我々は不可知論者である。全ての弊害を知り得ることなどない。気が付いたら手遅れだった、無論、尊い犠牲を払われたマーキュリー夫人にしてもそうだ。彼女時代には有害性は認識されていなかった。が、結果として彼女は今尚隔絶せられた棺に収まっている。

そう、私が言いたいのは現状の枠組み、現代で言えばトリチウムその他諸々の半減期はあれども有害に間違いはない汚水を垂れ流すことに対して危機感を持つべきだと言いたい。データはただの他人の考えた情報の推移であるアーレント政治的意味合い凡庸な悪と表現した。それは取りも直さず思考を外部に委ねた、傀儡と自ら欲した存在のことを言っているのだと解釈する。確かに凡庸な一市民に一々今回の汚染水を調べろ、とは酷であるのは承知している。が、一市民に於かれては各自考えて欲しい。その上で判断して欲しいのだ。

最後に私がせめて政府に望むのは、今回の件に纏わる風評被害を被るであろう漁業関連の人々、そしてもしかすると農業の人々への手厚いフォローをお願いしたい。復興したとは言え、完全ではない。今の日本は片腕のもげた人間雑魚寝している痩せた人に己が食べるべきものを与えているに過ぎない。そしてもしかしたら癌細胞が今すぐそこで、例えば肘でも膝でも、或は心臓で発生しているのかも知れない。その為の包括的な経過観察は最低限必要ではないか

ここで最後格言を記す。樽一杯のワインスプーン一杯の汚水を混ぜると樽一杯の汚水になるのだと。

未だ我々は海水の推移をさえ解らぬ下卑た存在矮小科学知識で最小限被害の少ないと見積もった先が今の対処なのだろう。それは危険だと、予め申し上げる

科学ってなんだろうね

衆愚が声高く己の自己保全の為に叫ぶ根拠に、科学がある。が、そこにこそ現代日本の敗北があると私は認める。渋谷センター街、なんなら東京駅前で歩く屍のような彼らに尋ねるがいい。あなた方はレイチェル・カーソンをご存知か。そして地動説の確たる根拠をもご存知なのかと。約束してもいい、彼ら自身或は他人の採ったデータ証明出来得る者は皆無だと。今や情報化社会にあって我らは肝心のデータのもの価値を忘れた。そればかりか、どうすれば演繹出来るかすら忘れてしまったのだ。今や知識に訴えかける時代は終わった。故に学生闘争は終わったのだ。いつしかインテリ自己満足に人々が飽きてしまたから。

思い出して欲しい。放射性物質ウラニウム塗料蔓延った旧時代を。そして放射性物質医療の役に立つと、顎を失ったあの男を。が、当時の人々からすれば現代からすれば愚行そのものしか呼べぬ行為こそが科学だったのだろう。どこまで行っても我々は不可知論者である。全ての弊害を知り得ることなどない。気が付いたら手遅れだった、無論、尊い犠牲を払われたマーキュリー夫人にしてもそうだ。彼女時代には有害性は認識されていなかった。が、結果として彼女は今尚隔絶せられた棺に収まっている。

そう、私が言いたいのは現状の枠組み、現代で言えばトリチウムその他諸々の半減期はあれども有害に間違いはない汚水を垂れ流すことに対して危機感を持つべきだと言いたい。データはただの他人の考えた情報の推移であるアーレント政治的意味合い凡庸な悪と表現した。それは取りも直さず思考を外部に委ねた、傀儡と自ら欲した存在のことを言っているのだと解釈する。確かに凡庸な一市民に一々今回の汚染水を調べろ、とは酷であるのは承知している。が、一市民に於かれては各自考えて欲しい。その上で判断して欲しいのだ。

最後に私がせめて政府に望むのは、今回の件に纏わる風評被害を被るであろう漁業関連の人々、そしてもしかすると農業の人々への手厚いフォローをお願いしたい。復興したとは言え、完全ではない。今の日本は片腕のもげた人間雑魚寝している痩せた人に己が食べるべきものを与えているに過ぎない。そしてもしかしたら癌細胞が今すぐそこで、例えば肘でも膝でも、或は心臓で発生しているのかも知れない。その為の包括的な経過観察は最低限必要ではないか

ここで最後格言を記す。樽一杯のワインスプーン一杯の汚水を混ぜると樽一杯の汚水になるのだと。

未だ我々は海水の推移をさえ解らぬ下卑た存在矮小科学知識で最小限被害の少ないと見積もった先が今の対処なのだろう。それは危険だと、予め申し上げる

2023-08-21

anond:20230821073948

 (1) このエントリはマジか、ネタか。あなたはどちらだと感じたか

完全にネタだろ。ドルオタストーカーが魅力的なわけないじゃん。個人幻想を持って入れ込むのを「相手を人として扱う」とは云わねえんだわ。

現実を見ろよ、ジャニーズ性的虐待公然の秘密で何十年ときBBC報道されてやっと話が進んだ現状についてどう思う?

推し性的搾取に目をつむりライブやグッズに金を払い続けたファン女が犯罪構造保全してきたのであって「相手を人として扱う」とは対極なんだわ。

現実の女はたいてい入れ込むほどの価値はない。どうせ入れ込むなら最初から最後まですべて理想幻想構成された二次元にしておけ。

 (2) 書き手の私の性別は何だとあなたは感じたか

どうでもいいけど自信のなさが弱者男性っぽいわ

2023-08-17

ライチョウみたいなクソザコ生物とかって保全する理由ある?

滅ぶのを確認するためだけに環境省かにくだらない税金使わせてるんだよね?

ライチョウみたいなクソザコ生物とかって保全する理由ある?

滅ぶのを確認するためだけに環境省かにくだらない税金使わせてるんだよね?

2023-07-29

ひろゆきビッグモーター創業者は逃げ切れる」

「今までのように稼げなくなるけど資産保全される」

街路樹を枯らしたのも損害賠償数十万。やった方が得」

「やったもん勝ちというのが日本

ひろゆきが言うと説得力あるな。

2023-07-28

anond:20230728110318

もし本物に悪い元親がいて、その元親が保全命令に異議申し立てをしたら子供をとりあえず判決が出るまで自分の元に置いて良いってなったら子供危険が及ぶ可能性があるから

とりあえず裁判所が決めたゼロベース保全状態)に戻してからいろんな審議をすべきだと思う

2023-07-26

SNS適当おすすめに出てくるユーザーフォローしてたらTLが昆虫関係で染まった。

それ自体はいいんだ。いい大人で触るのは苦手だけど造形見るのは好きだから

たださ、昆虫好きの人達ってさ「美しくかっこいい素晴らしい種類です」って昆虫を褒めそやした直後にピンでブスブスにさされて固定して標本を作成してる写真をアップするんだよね。

俺は怖くなったよね。「こいつらサイコパスだ。自分が美しいと感じるものを殺さずに居れない殺虫嗜好者だ」ってね。

 

後、自然保全昆虫採集との競り合いで、ウヨサヨバトルにも負けずとも劣らない醜い論争バトルをやってるのもげんなりした。どこ行っても日本人SNSを人を殴る為の道具にしか使わないんだなって。

2023-07-12

岸田首相の一日7月11日火)

【午前】6時30分、公邸村田内閣危機管理監高橋謙司内閣府政策統括官、広瀬昌由国土交通省管理国土保全局長大林正典気象庁長官

44分、報道各社のインタビュー

7時9分、羽田空港。34分、北大西洋条約機構NATO)首脳会議欧州連合EU)定期首脳協議出席のため、妻の裕子さんと共に政府専用機欧州に向け出発。

日本総理NATOEUの定期会議に出るために、国内有事他人に押しつけて海外旅行ですか

極東の国の総理がなんでNATOEU会議ノコノコ行くんだよ、おまえは国内仕事しろ

2023-06-27

日本未来のために木造建築を増やしたい!

日本では木造建築増加が国策になっている。

炭素社会の実現に資する等のための建築物等における木材の利用の促進に関する法律

https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/mokuzou.mokusoku.html

炭素社会の実現に資する等のための建築物等における木材の利用の促進に関する法律

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=422AC0000000036

第一条 この法律は、木材の利用を促進することが地球温暖化の防止、循環型社会形成森林の有する国土保全、水源の涵かん養その他の多面的機能の発揮及び山村その他の地域経済活性化に貢献すること等に鑑み、建築物等における木材の利用を促進するため、木材の利用の促進に関し、基本理念を定め、国及び地方公共団体の責務等を明らかにし、並びに建築物における木材の利用の促進に関する基本方針等の策定建築物における木材の利用の促進及び建築木材の適切かつ安定的供給の確保に関する措置等について定めるとともに、木材利用促進本部を設置することにより、木材の適切かつ安定的供給及び利用の確保を通じた林業及び木材産業の持続的かつ健全な発展を図り、もって森林の適正な整備及び木材自給率の向上に寄与するとともに、脱炭素社会地球温暖化対策の推進に関する法律平成十年法律第百十七号)第二条の二に規定する脱炭素社会をいう。第三条第一項において同じ。)の実現に資することを目的とする。

木材の利用は良好な景観の為にもなる(第二十二条)とされる。

実際の木材の促進も大事だが見た目にもこだわってほしい。

これは素人感想なのだいくら木材を内部で多用しても外側の見た目が木材っぽくなければ宣伝効果景観効果もないのではないだろうか?

逆に木材ではなくとも木材のような着色をすることで木材の見た目の宣伝だけにはなるのではないかと。

技術革新のお陰か、木造ビル木材防火壁(のようなもの)も登場している。

どんどん木造を増やしてほしい。

2023-06-17

anond:20230616150339

管理会社いれずに100戸ってことは一日に1戸かけれる時間は10分程度

移動時間だけで10分かかることもあるわけで実質一日に対応できる個数は50程度でしょう

すると残り50は翌日に延ばすわけでずっと50戸の対応は先送りになる

その集大成生産するために更新日がありそれが順番にくることで対処できるのとそれ以外を放棄することで

設備確認保全対応、住居の申し出やトラブル対応地域や近隣の活動に割り当ててかつ情報収集経営をしてるうえに

まだ顧客になってない人間個人情報SNSストーカーしてる人が

もし契約者と違う人が住居を使ったり客としてきたタトゥーの人が迷惑行為をしたとしたら対処ができるのかどうか

几帳面に虫がわかないようにしてきた畑に虫がでたらそれを対処する方法経験があったり依頼する先をしってたり

ちゃん対処してくれるのかどうか心配になると思うんだけど

その辺、いざとなったら出すものあるんだぜと言っておいてくれたほうが安心するんじゃないか

2023-05-27

生き物系界隈のYouTuber面白い

何が面白いって、ゲスト面白い

普通コラボするって言ったら同業者YouTuberじゃん

でもこの人らのコラボ相手が「その地域特定の生き物に詳しい人」なのよね

それは一般人であったり漁師であったり料理人であったり同業者であったり保全活動家であったり学術界隈の人だったりする

そういう人らとどれだけ繋がってるかが彼らの武器になってる

 

これって、田舎にいるとにかく知識豊富おっさんコミュニティごと動画コンテンツになってる感じなんだけど

すごく面白くない?

コンテンツ面白いし、現象としても面白い

要はインフルエンサーの一形態なんだけど

特にネット界隈の価値を吸い上げてるのが他であまり見かけない感じがして良い

そういうのってテレビ役割だったと思うんだけど

2023-05-20

anond:20230520144901

動物愛護法精神を誤解している。 批判しているほうも擁護しているほうも。

動物愛護法動物管理保全することによって人間社会に害をなさぬように、生態系を壊さぬようにすることが目的

気持ち」を中心にして動物愛護法を考えるなら気持ちでやっていい範囲制限している法律だといってもいい。

可愛い動物からといって害獣駆除を怠ってよいわけではないし、害を被って憎いからといって滅ぼして良いわけでもない。

から「みだりに」殺傷することは禁じているが、逆に言えば保全のために必要なら殺せという意味でもある。


ペットについて言うなら動物愛護法を持ち出さずとも飼い主の所有物としてちゃんと法的に保護されてる。

形式としては「もの」だが、飼い主の感情や背景も含めた価値を加味される。

2023-05-16

大人になったら何でも好きなものが買えると思っていた

働き始めて、大体税金給料20%を持っていかれることを知った。

週5労働のうち、週1回分の労働税金となり、自分の手元に入ってこない構造だ。

学校市役所図書館道路保全など、幅広い公共サービスにそれらが利用されているのは必要なことだとわかるし、利用してきた立場として税金負担することに抵抗はない。

ただ毎月の給料から控除される額を見て、多いなぁと思うことはある。

今は会社の寮に住んでおり住宅費は小さいが、いつかは出なければならず住宅費がのしかかることを考えると、ゾッとする。たぶん生活水準を見直すことになるだろう。

大人になったら何でも好きなものが買えると思っていた。」

からそれはある種、大人庇護下にあった子供幻想なのかもしれない。

自分で働いてお金が手に入りだすと、常にお金のことがちらついてしまって、値段の多寡価値を置いてしま自分がいることに驚いた。

何でも買えるわけではないと気付くと、お金を使うことに変なブレーキがかかるようになってしまった。

本を読んだりラジオを聴いたりといったほぼお金のかからない趣味は続けている。

大きなお金を使う趣味が続かない。趣味ボルダリングを始めたがずっと道具をレンタルしていて、買った方がそろそろトータルで安かったかもなと思っている。

研究室時代助教は、同期がボーナスで毎年海外旅行に行ってると言っていたが、そんなにでかい額を使うことに恐怖心はないのだろうか。多分同じ業界にいて大体同じようなボーナスのはずなのだが。

貯金手段であって、目的ではないんだなということに思い至った。

何でも好きなものを買っていては、確かに生活が立ちいかなくなる。

お金持ちや倹約家を除いて、基本的大人でも何でも好きなものを買うことはできないのだ。

ただ、欲しいものや得たい経験優先順位をつけて見極めること、モノの値段にばかり価値を置かず自分の中の欲求ちゃんと向き合うことはできるはずだ。

何でも買えるわけではないが、何かはちゃんと買える人間ではありたい。

例えばそうだね、オーロラ死ぬまでには生で見たい。

2023-05-14

https://mainichi.jp/articles/20230513/k00/00m/040/221000c

アイヌ伝承の地に大規模太陽光発電計画 北海道釧路保全策なく

北海道白糠町釧路音別町(旧音別町)の境界にある馬主来沼(パシクルトウ)西側民有地で、大規模な太陽光発電計画が持ち上がっていることが、関係者への取材で明らかになった。一帯はアイヌ民族伝統生活空間イオル」とされ、民族伝承も残されており、近隣に暮らすアイヌ団体幹部から懸念の声が上がっている。

 明らかになった計画は、馬主来沼の湖畔の西側に当たる釧路音別町の5ヘクタール強の原野国道38号南側海岸沿いに位置する。

 不動産登記簿などによると、2021年8月東京都港区会社(A社)が、紋別市会社から条件付きで買い取るとの所有権移転登記をした。条件は「本件土地状態が発電事業を行うのに適切であると、買い主が判断したこととあるさらに今年3月、売買により、関係があるとみられる港区の別の会社(B社)に所有権が移された。

 資源エネルギー庁再生可能エネルギー事業計画認定情報によると、この土地ではB社の名義で、発電出力1999キロワット太陽光発電が22年3月認定されていた。

 法人登記簿によると、A、B両社はともに「太陽電池及び関連部材に関する卸・販売輸出入業務」などを目的設立された。社員欄には、海外太陽光発電会社関係者とみられる名前がある。土地購入手続きなどに携わったという日本人女性毎日新聞取材計画が進んでいることを認め、「計画見直しは難しいと思います」と答えた。

 紋別市会社社長(78)は国道を挟んで北側原野(約66・7ヘクタール)と山林(約330ヘクタール)も所有しており、「山林は東京都中央区会社太陽光発電計画し、原野も別の複数業者が発電用地を確保しようとしている」と明かした。

 不動産登記簿によると、山林は22年11月、「売買代金完済」を条件に、東京都中央区会社所有権移転の仮登記が行われていた。紋別市会社社長は「近くに送電線があり、計画太陽光発電と聞いている」と明かした。さら西側丘陵地では、別の会社が設置した二つの太陽光発電が稼働しており、一帯は適地とみられる。

 白糠町馬主来沼の東半分を囲うような形で町有地284ヘクタールを「馬主自然公園」として保全に努める。対照的に、西半分にあたる釧路音別町側は保全の手は打っておらず、計画が進めば、沼の西にかけての多くがソーラーパネルで覆われる可能性がある。

 白糠アイヌ協会の天内重樹会長(38)は「寄り鯨が集落飢餓から救った伝承のある土地で、アイヌ民族にとってはかけがえのない生活空間。守りたいのはやまやまだが、どうすればよいのか」と話す。

 道東では釧路湿原国立公園の南側周縁部の原野でも、大規模な太陽光発電計画が水面下で進み、予定地には絶滅危険視されるキタサンショウウオも生息することから自然保護団体などから懸念の声が上がっている。【本間浩昭】


馬主来沼(パシクルトウ)

 白糠町釧路音別町にまたがる周囲約4キロ海跡湖で、ヘラジカの角のような複雑な形が特徴。平均水深1・7メートルと浅く、冬には結氷する。縄文海進が約6000年前に終わり、海退の過程砂丘海水をせき止めて形成された。国指定特別天然記念物タンチョウの飛来地で、環境省選定の「日本生物多様性保全重要湿地」の一つ。北海道の「すぐれた自然地域」にも指定されている。


「造ってほしくない」戸惑うアイヌ民族

 フンペ(アイヌ語で「鯨」)が漂着したことをパシクル(カラス)が教え、集落コタン)が飢えから救われたとの言い伝えが残る道東馬主来沼(パシクルトウ)。その西側釧路音別町で、大規模な太陽光発電計画が進んでいた。伝統生活空間イオル」の一角侵食されかねない事態に、アイヌ民族は戸惑いを隠せない。

 「寄り鯨」の伝承裏付けるような出来事だった。昨年11月26日。沼から東に約3キロ離れた和天別川の河口近くに1頭のミンククジラが打ち上がった。死後かなり経過し、「海岸には腐臭が漂っていた」と白糠アイヌ協会の天内重樹会長(38)は語る。「数年前のフンペ祭りの前日にも打ち上がった」という。一帯は、海が急に深くなっている海底地形や海流などの影響で、古くから鯨が漂着しがちな海岸線らしい。

 この地に大規模な太陽光発電計画されていると天内さんが聞いたのは1年ほど前。いったんは計画が立ち消えになったと聞いて「ほっとしていた」が、半年ほど前から再び業者が動き始めたと知らされ、「できれば造ってほしくない」と危機感を募らせる。

 白糠町は、沼の東側を囲む形で約284ヘクタールを「馬主自然公園」として保全する。昨年には太平洋を見渡す高台に、国のアイヌ政策推進交付金を得て、鯨の恵みに感謝する古式舞踊「フンペリムセ」(鯨踊り)発祥の地として、展望台やモニュメント広場駐車場などを整備した。毎

9月の第1日曜日には、寄り鯨の恵みに感謝を捧げる「フンペリムセ」が奉納される。

 一方、沼の西半分を占める旧音別町側は1968年音別町自然公園条例を制定、沼周辺を町立自然公園指定し、国道38号沿いに駐車場説明板、周辺展望台を兼ねた休憩舎などを整備したが、面積は0・78ヘクタールにとどまっていた。

 音別町2005年釧路市との合併で、白糠町を間に挟む「飛び地」に。条例新市に引き継がれず、自然公園でもなくなった。「馬主来沼の存在重要視されなくなった」と言う住民もいた。

 音別町史にはこうある。「夕日が西山に沈む頃。白糠町側の高台に立って当町方向を眺めるとき、パシクル沼の水面に映る夕映え風景は、まさに一幅の名画を見る感がある」。釧路市は15年に選定した「音別八景」の一つに「パシクル湖畔の夕日」を選んだ。


 沼周辺は、アイヌ暮らし必要動植物の入手に欠かせない伝統生活空間イオル」とも位置づけられている。類いまれ景勝地とされる一帯の景観が「メガソーラーの海」に変わる可能性がある。【本間浩昭】

2023-05-12

花粉が少ない杉への植え替えが進まない理由

id:torrysGalleyです。↓の追記です。

https://b.hatena.ne.jp/torrysGalley/20230512#bookmark-4736366207064687781

今後の森林林業の先行きについては、↓の『森林林業基本計画』に見る人が見れば分かるように書いてあります。具体的には、↓のwebページ中、「ポイントとある資料pdfファイルへのリンクです)の6ページです。

https://www.rinya.maff.go.jp/j/kikaku/plan/

そこの「育成単層林」とあるのが、杉の人工林など、産業としての林業用地です。現況は、それが1,010万haであると(杉林は400万ha強なので、以下の数値に4掛けすれば概ね杉固有の推計になりますが、話の大枠は変わらないので全体の話で進めます)。別途「人工造林面積」を検索すると、近年は約3万ha/年植林されているので、植林が全部花粉が少ないタイプだったとして、300余年後に植え替えが終わることになります。300年以上かかるプロジェクトなんだから数年単位ではほとんど進まないよね、とお考えの方々、事態はそんなに甘くありません。

再び「ポイント」の6ページに戻ります。左下に、「指向する森林状態に向けた誘導の内訳」という表があります現在1,010万haの育成単層林は、永続的な姿としては約2/3の660万haは育成単層林のままですが、約1/3の340万haは「育成複層林」なるものに移行すると。育成複層林とは何か、身も蓋もなく言うと、急傾斜地である等の理由管理伐採・搬出コストがかかるので、産業としての林業が成り立たない森林です。産業として成り立たないから放っておくと杉林等のままですが、それではまずいので杉等を適当間引き広葉樹等を植えて自然林に近い形に持っていこうとするわけです。

ポイント」6ページでは、20年で80万haの育成複層林を増やす姿が描かれています。既述の「内訳」によると育成複層林の元となる育成単層林と天然生林の比率は約6:4なので、この期間に育成複層林化される育成単層林はプロラタで50万ha弱。340万haの最終目標には140年ぐらいかけて到達することになります。が、これらの林は伐るだけでも赤字なので、地主経営判断をすれば放置一択補助金などを突っ込まない限り、育成複層林化は進みません。「ポイント」にも「望ましい森林の整備・保全が行われた場合に見込まれる」数字と明記されていて、実際にはそんなに進まないんじゃないか、というのが下振れ要因その一。

下振れ要因その二は、660万haも育成単層林が維持できるのか、というものです。既述のとおり、現在の主伐(間伐ではなく全部の木を伐ること)後の再植林面積は年3万ha。60年サイクルを前提とすると、持続可能な育成単層林は自然体では200万ha弱にしかなりません。算数としてはサイクルを長くすればよいのですが、現在効率的林業とは、例えば↓のハーベスタなどを使って伐り、トラックで運び出して製材工場で加工する工程となりますが、大きく育った大径木はこれに合わないので効率が格段に落ち、一部の高値がつく高級材を除くと、結局は育成単層林としての維持が困難です。その目安がだいたい樹齢60年で、200万haは悲観的予測だとしても(現状から改善ゼロとしているので)、660万haは逆に楽観的過ぎるんじゃないかなあと。

https://m.youtube.com/watch?v=ngQMT0kRGEI

↑のハーベスタは、当然ながら平地や緩傾斜地でないと使えないわけでして、こういった重機が使えない条件の森林は、その多くが放置されざるを得ず、いつまでたっても植え替えなんか期待できないんじゃないかと思うわけです。結局、人工林のうち3~4割は5~60年ペースで植え替えられるかもしれませんが、残る半分以上はお察しを。

なお、再植林される杉の半分以上は従来タイプで、花粉が少ないものではないようです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん