「休講」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 休講とは

2018-08-10

たか運動会のためにそこまでやる意味がわからない

国立競技場建て替えはまあ仕方ないとしても、受動喫煙防止とか祝日をずらすとか大学休講にするとかサマータイムとか、どさくさに紛れて法律制度を変える意味がさっぱりわからない。

何のためにやるのかといったら、たか運動会じゃないか。かけっこや玉転がしのために法律まで変えるのか、バカバカしい。

だいたい都民でもないのになんで東京都イベントに巻き込まれなきゃいけないんだ。都民の金で都民だけでやってりゃいいんだよ。

2018-07-28

え!明日大学あるの?

えっなんで休講の連絡こないの?

検討もしてないみたいだ。

朝は大丈夫かもしれないけど帰りが大変だと思うんだけどな。

帰宅困難者になったらどうしよう。

行きたくないな。でもテストがあるから休めないし…。

会社員になったら地震でも台風でも大雨でも吹雪でも会社休みじゃなかったら出勤しないといけないんだよね。大変だ。自営業やりたい。

2018-06-06

自由校風落ちこぼれ

高校の話だが、非常に自由校風だった。

授業が休講になればその時間は何してもいいし(コンビニとかカラオケとか行く人もいた)、下校時間とかはなく何時までも居残れた。

しか自由校風の裏にはやはり短所もあって授業中に寝る人は多いし、スポーツ大会部活ばかりで全勉強してない人も多かった。

その自由校風に引きづられて勉強しなくなった人はあの高校落ちこぼれていった。

自分もそのうちの一人で受験ときにはかなり苦労した。

最近高校の進学実績が落ちているという話を聞いた。

あれだけ勉強しない人が多いのなら当然のことだし、厳しくすればもっと実績は良くなるはずなのにと思った。

それだけのポテンシャルを持った人が多かったとあの当時を振り返って感じる。

しか就職活動をしている内に考えが変わってきた。

あのとき学校がやっていたのは精神エリートの選別だと思うようになったのだ。

きっと他の進学校みたいに勉強漬けの生活だったらきっと高学歴と呼んでもらえる大学に受かっている人も多かっただろう。

しかし人に強制された勉強絶対に身につかない。大学に入った後には積極性を持った自主的勉強が求められる。

あの高校で育てられたのは大学に受かった後、さらにその先で必要精神的な自立性であったと今になって実感できる。

あの場所で結果を出す人間はその先でも第一線で活躍するのだろう。

一方でその精神的な自立性を持てなかった人は高学歴というステージに立つこともなく、その先も似たような人生を送ることになるのだと思う。

彼らのポテンシャルを考えると、校風に引きづられて落ちこぼれるあのシステム残酷だったと感じる。

2018-05-21

街頭インタビュー専門チャンネル作りたい

今回のアメフトのやつもそうだけど、当事者の周りには多くの関係者がいるわけじゃないですか。

たとえば学生の中には加害者と一緒に講義受けてる人もいて、「本人落ち込んでました。騒がないでほしい」と言う人がいたり、「怖いか出禁休講にしてほしい」と言う人がいたりするかもしれない。

他にも「同じ日大ってだけでめっちゃいじられるっす」な新卒社員とか、「俺も若いアメフトやってたけどあんなもんだったけどなぁ」なおじさんとか、「アメフト部の飲み会で傷口いじった綿棒を放置して帰った客がいて最悪だった」な居酒屋バイトとか、各々が好き勝手しゃべる感じ。

つーかね、街頭インタビュー好きとしては、テレビの街頭インタビューは少なすぎるし短すぎるし、手を抜きすぎている。その辺理由があるのは想像つくけど、じゃあYoutubeとかでやらしてくんねーかなと思う。

まぁやんないけどな。時間無限にあるならやりたい。あるいは仕事で。人が話してるの聞くのは面白いぞ。

2018-03-14

ジョーク

虚構新聞の件が投げかけるすごく重要な話

https://anond.hatelabo.jp/20120515220559

REVテスト延期になったんだって」「あの授業、休講らしいよ」というジョークが飛び交う学級は嫌い。/

ジョーク位で」という人は、状況に応じて「今は冗談を言っている場合ではない。不謹慎な」と言いそうなのが。

公文書記録、粘土板への移行を検討 政府

http://kyoko-np.net/2018031301.html

REVおおっとドリルで壊しちゃった」

2018-01-24

女だけの街、探求、少年少女

停車中の荷物検査は最も危険時間だ。祐太はコンテナの隙間で白い息を殺し、屈強な女性職員が通り過ぎるのを待った。でも大丈夫、きっと会える。根拠はないけど、かじかんだ手の中にある少女写真を握りしめると勇気がわいてきた。やがて列車は再び駅を出発した。

 

※※※ ※※※

 

高校は女人町のとこに行くんだ」美術室で部活の後片付けをしながら、由紀さらりと言った。女人町のことは祐太も知っていた。夜に安心して出歩けるよう、女性けが生活することを許された町だ。由紀がこの町の女の子であることもクラス中のみんなが知っていた。義務教育卒業すると、女人町に戻るか外の町にとどまるか、母親選択することも。ただ、由紀が戻ることになったのを知ったのは、祐太が最初だった。

「そっか、由紀は行きたいのか?」

「わかんない。でも親が決めたことだし」

話はそれで終わった。由紀はそのまま学校卒業し、女人町の高校に進学していった。通常、女人町に戻った女性は、それ以降もうほぼ外に出ることはない。

 

※※※ ※※※

 

祐太は地元高校に進学し、由紀との思い出は忘れていった。学年たった二人の美術部員だったこと、部の存続をかけての新歓、絵の具の匂い、いつも頬を赤くしすぎる由紀人物画の癖。

そして大学に進学した1年目の冬休み、消えかけた思い出が蘇った。新しく出来た鉄道趣味の友人が、ポロッと言った一言きっかけだった。「この貨物列車、女人町に行くんだよな」

「へえ。あそこ、電車が通ってるんだ」

生活物資やなんかは流通必要だしな。ああいう町だから、警戒は厳重だけど、荷物は別だよな」

町につながる場所がある。そう思うと急に由紀に会いに行きたくなった。手がかりは卒業アルバムの切り抜きの写真と、中学の頃貰った家の付近スケッチだけ。町の写真盗撮につながるから規制されていたからだ。メールももちろんできない。

それでも祐太は諦めなかった。夕闇に紛れて女人町行きの貨物列車に忍び込むことに成功した。後は列車が連れて行ってくれることを待つだけだ。

 

※※※ ※※※

 

検問は数度あった。そのたびにコンテナ死角に滑り込んでやりすごした。屋根も壁もない。昼から小降りだった雨は、東京ではめずらしく雪になっていた。風が強く、寒さが身にしみる。

その日は関東一帯に4年ぶりの大雪が降った日だった。

夜、女人町に入った後、列車が緊急停止した。「人手が足りない!」「男性職員応援に呼んでください!」「承認はまだ?!」何かしら事故があったのだろう。辺り一面は漆黒雪景色で、職員たちは雪かきやヒトモノの整理で相当混乱していた。今なら脱出できる!祐太は暗い雪道に踊り出た。

周囲は真っ暗で、明るい場所は雪面をまばらに照らすオレンジや薄紫の街灯くらい。隠れる場所はいくらでもある。とにかくすぐ寒さをしのげるところに逃げ込み、明るくなってからスケッチ場所を探そう。祐太はそんなことを考えながら暗がりを歩いていた。

誰もいないと思っていた。そんな油断もあって、暗闇の中全身真っ黒な服から覗く2対の目に、祐太は気づかなかった。

 

※※※ ※※※

 

祐太は人らしきものにぶつかった。背筋が凍る。見つかった!そこにいたのは2人組で、頭の上からイスラム教徒女性が被るブルカのような真っ黒い布をかぶっていた。

あなたは…男の人?」

ブルカ女性に話しかけられた。動揺のあまり、祐太はしばらく動くこともできなかったが、やがてやっと声を振り絞り答えた。

「ごめんなさい、人を探して、ここまで来たんです。今回だけは見逃してください!」

安心して、あなた突き出したりはしないわ」

「でも、こんな格好をしてると捕まるぞ」

後ろの方のブルカから男性の声が聞こえた。この町にも男性がいたのか!祐太はほっとした。

「私の服を貸してあげる。まずは私達の家に来ましょう」

そして促されるまま、祐太は二人の家に案内された。

 

※※※ ※※※

 

家の中に入ればもうブルカ必要ない。助けてくれた二人を改めて見ると、祐太と同じ大学生くらいの男女だった。女性比奈男性は陸と名乗った。祐太は二人の家で事情を話した。スケッチ情報から比奈が通っている絵画教室をしている家だとわかった。この家の近所だ。陸からは余分なブルカも貸してもらった。男性同士助け合い精神もあっただろうが、何から何まで手助けしてもらい、本当に感謝するしかない。

しかし、ブルカなんて被って不審がられないだろうか。聞くと、若い女性はだいたいこんな格好だという。

「昔、目元やチークを真っ赤にするメイク流行ってね。うさぎメイクって言ったっけ。好きなは好きだけど嫌いな人は『幼女ポルノのようなメイクだ、ミラノ帰りの自分からは信じられない。VOGUEを見習え』って、大論争。喧嘩を避けるように、結局みんな姿を隠すようになっちゃった。」

「でも、そのおかげで俺たちみたいな男もこっそり生きられるんだけどな」

聞けば恋人を作りたい女性父親がほしい家庭は、こうやってこっそり男性を家に引き入れて暮らしているそうだ。よく考えるとそうしなければ町の人口は減る一方だ。この町はそうやって矛盾を抱えながら維持されてきたのだろう。

由紀ちゃんと連絡がつながったわ。今すぐ行きましょう。ゆっくりさせてあげたいところだけど、ママがこれ以上男性を住まわせるつもりなのか疑ってるの…ごめんね。」

どうも話から推測すると、男性を匿いながら暮らすのは専業主婦を抱えるのと同程度に負担のかかることで、できれば避けたいようだ。祐太もこれ以上迷惑をかける気もなかった。コートを着込み、ブルカを身にまとって比奈と共に家を離れた。

二階の窓では、母親と思しき女性が祐太に視線を貼りつかせていた。

 

※※※ ※※※

 

祐太は、ついに由紀の家にたどり着いた。玄関口で見た由紀は、中学とき面影を残していた。急ぎ足で比奈と一緒に部屋に入り、ブルカを脱いだ。

「祐太…」由紀は口を押さえて、もう半分涙声になっていた。「来てくれたのね…」

「じゃあ、私はお邪魔かな」そう言って比奈は部屋を出た。部屋は由紀と祐太、二人きりになった。まるで中学美術部と同じ風景だ。そう言えば改めて見渡すと、部屋の様子も美術部室のように幾つもの絵画や機材が並んでいる。ここは由紀の部屋ではないんだろうか?

「お母さんの美術教室アトリエよ。今時期は教室やってないか自由に使えるわ。布団持ってくるから、ここに今日はここに泊まってって」由紀はいたずらっぽく目を輝かせて言った。「お母さんには内緒ね」

「悪い奴だなぁー」軽口を叩くと本当にあの頃に返ったようだ。「今でも絵、続けてるのか?」

「そうね、つい最近も描いた絵がそこにあった気がするけど…」

「待って、当ててみるよ。…あ、わかった。右から3番目のだろ。なんでわかったと思う?」

「「頬が赤すぎる」」2人の声が被った。そして2人とも大笑いした。

その後は夜遅くまで話をした。昔の思い出、卒業してから生活、祐太のここに来るまでの冒険譚。話している内に日付が変わり、外の雪はますます降り積もった。

「これから、どうするの?」

明日には帰らなきゃいけないかな。長くはいられないだろ」

「もう少しここにいたら?こんな雪だもん。2~3日は色々マヒしてて気づかれないって」

それもそうかもしれない由紀学校はしばらく休講らしい。

ひょっとしたらここで暮らすのも悪くないかもしれない。ブルカがあれば外出もできるだろう。男性同士のコミュニティもあるようだし、由紀家族にも気に入ってもらえればよいな。そんなことを考えながら、祐太は眠ってしまった。

 

※※※ ※※※

 

「おい起きろ!さっさと出る準備をするんだ!」

突然の怒号とともに毛布を剥ぎ取られ、祐太は目覚めた。目の前には警官姿の屈強な女性が2人、立っている。

寝起きで意識がはっきりしないまま、祐太は両脇を抱えられて外に待機していたパトカーに詰め込まれた。「xx時xx分、xxxx確保…」警官の一人が無線で何か会話をしている。まるでまだ夢の中のようだ。いや、昨日までの記憶の方が夢なのか?

「僕は、…由紀は、これからどうなるんですか…」

祐太はやっとのことで声を出した。答えはしっかりとは聞き取れなかった。これから町の外の警察に引き渡され、そこでこってりと絞られるらしい。

隣に座った大柄な女性警官威圧的雰囲気だ。でもパトカーシャーベットの路面を頼りなく走っていて、そのギャップに祐太は少し笑ってしまった。

なんて結末だ。

 

※※※ ※※※

 

「密告があったみたいねあんたも大胆なことするわね…」由紀母親コーヒーを淹れながら由紀に話しかけた「報奨金高いんだよねぇ。誰だか知らないけどだいぶ儲かったんだろうな」母親は少し呆れていたが、それほど意に介していないようだ。対照的由紀は朝からずっと泣いていた。

「ごめんなさい。もうこんなことしない…」

「本当だよ!色々面倒なんだからね!」

母親一言だけ釘をさしたあと、あんたもコーヒー飲みなよ、と一杯テーブルに置き、洗濯物を干しにリビングを出ていった。

その日一日、しおらしく反省した様子を見せていた由紀だが、心の中では計画を立てていた。町を出る。祐太に会いに行く。

 

※※※ ※※※

 

大雪の混乱は女人町では5日間で収束した。もう雪は懲り懲り、そんな気分を察してか、その後はずっと晴れ続きだった。暦はもう立春になったが、まだ気温は冬。それは女人町でも同じだ。

「それじゃ友達の家に泊まりに行ってくる。3日くらいで帰ってくるよ」リュック荷物を詰めた由紀玄関母親に言った。母親は答えた。

「どうやって町を脱出するの?貨物列車にでも忍び込む?」

「え、え?…お母さん何言った?私友達の家に…」

「こないだ来た男の子のところに行くんでしょ。外の列車切符なんて買えなかったけど、駅の入場券くらいは買えたわ。あとはあんたで何とかしなさい」

ああ、お母さんには何でもバレバレだ。由紀は素直に切符を受け取った。でも、本当に外に出ていいんだろうか?お母さんに迷惑かかるんじゃないかな?

「やっぱり血筋なのかね。私もあんたのお父さんに会いに列車に乗って出かけていったんだよ。そのときにはもう社会人だったけどね。」

それは初耳だった。色々型破りな母親なのは知ってたけど、まさか列車に忍び込んで町を出るなんて!

「いやいや、その時はこの町もまだインフラが整備されてなくて、男性も沢山作業に出入りしてたんだけどね。ただ住む場所だけは別々で、でもどうしてもあの人に会いに行きたくてさ。臨月なのに常磐線に乗って出かけちゃったの。そしたら電車の中であんた生まれちゃって!大騒ぎだったわ」

何それ!電車で生まれたって聞いてたけど、そんなシチュエーションで生まれたの?何か私より祐太より、お母さんのがよっぽど大胆じゃん!

「だから言ったじゃん。血筋なんだなって」お母さんはいたずらっぽく目を輝かせて言った。「お婆ちゃんには内緒ね」

わかったお母さん。私も頑張る!

まだ寒い晴れた冬空の下、由紀は駅に向かって駆け出した。

 

※※※ ※※※

 

停車中の荷物検査は最も危険時間だ。由紀コンテナの隙間で白い息を殺し、屈強な女性職員が通り過ぎるのを待った。でも大丈夫、きっと会える。根拠はないけど、かじかんだ手の中にある少年写真を握りしめると勇気がわいてきた。やがて列車は再び駅を出発した。

2017-07-02

【酷過ぎ】宣伝会議コピーライター養成講座」がヤバかった体験

「コトバは時々奇跡を起こす」

などの広告で有名なあの講座「コピーライター養成講座」。

92500円(税別)と割高めの講座料金でこれは酷い。(企業研修でもよく使われてるので)企業研修担当の方、広告勉強意欲がある方はほんとお気をつけください。

通っていたのは、

コピーライター養成講座拡散クリエイティブコース

公式

https://www.sendenkaigi.com/class/detail/copywriter_fhm2015.php

色んな分野の第一線で活躍されてる方に登壇いただくスタイル

宣伝会議さんは、場の設定をするだけなのですが、その運営があまりに不誠実でした。

自分だけでなく周りの方が受けた対応含め、下記列挙します。5つあって5が1番ヤバイです。

⒈ 【講座開始の四日前に延期の連絡】

最初2月25日(土)の開講予定だったのでそのように予定を抑えていたのですが、

21日に開講日を一ヶ月遅らせるという連絡。

当然講座の終了も一ヶ月遅延に。

申し込む時点でもう予定が入っていてしまったのですが。全10回の講座で4回分通えないリスクが申し込み後に出るってどうなのか。

ちなみに延期理由は最少開催人数に満たなかったから集める期間がもう少し欲しいとのこと。

そんな注意事項は申し込み時にどこにも書いてなかった。

2.【機材テストしてない】

機材の調子が悪く映らないと言ったことが頻発。

2時間しか講座時間ないがそれで結構時間が取られる。同じ教室で同じマイクなのに、同じミスを繰り返す。

3.【渡すと言った書類は渡さない】

欠席の際「後日紙で講座資料は渡しますね」といっていたが渡してくれない。

4.【提出した課題確認漏れ

この講座は「〇〇が売れるアイデアを」のような課題講師の方にいただきそれを提出、フィードバックをもらうという実践型の部分もあります

一線で活躍されてる方にフィードバックをもらえる貴重な機会で講座の肝。

提出した課題フィードバック用のパワーポイント作成してくださる先生もいました。

受講者側も業務の合間を縫って作成

しかし、宣伝会議会議に提出した課題宣伝会議運営が、確認漏れ(宣伝会議から先生に渡されるかたち。講師の連絡先は公開できないため)

その数名分資料先生に渡らず、フィードバックはもらえませんでした。

5.【講座の休講の連絡が遅すぎ】

これが1番ヤバイ

6/10はあのヨッピーさんの講座の予定でした。

「ただ確定ではないので、6/5までに連絡します」

とのこと。

しかし、5日には連絡はなく、結局連絡が来たのは前日の6/9。そして内容は、

____

次回の講義6月10日(土)を予定しておりましたが、

講師の方のスケジュール調整がどうしてもつかず再度調整中となります

6月17日(土)にて調整を進めますので、

6月12日(月)には再度ご連絡をさせていただきます

お忙しいところ恐れ入ります

引き続きよろしくお願いします。

____

とのこと。

そしてまた、12日には連絡がなく、次に連絡が来たのはなんと当日17日の11時。

___

次回の講義本日6月17日(土)を予定しておりましたが、

現在講師の方と連絡が取れておらず、

本日の開講を再度延期させていただくたく存じます

スケジュール土曜日の同時間にて再度調整を進めますが、

当初お伝えをしておりました候補日より先にリスケジュールのため、

最終回についてはご受講できない方に向けてビデオ撮影を行い

オンライン配信の手配をさせていただきます

誠に申し訳ございません。

再度ご連絡をさせていただきます

どうぞよろしくお願いいたします。

_____

何故もっと早めに連絡をしないのか。

土曜の夜の予定を空けておくために遊びの予定もキャンセルしたというのに。

そしてさらに、7/1の現在、結局運営からそのキャンセルになった講座をどうするかの連絡はないです。

問い合わせを運営に2週ほど前からしても、スルー状態

以上です。

さすがにこれは酷いな〜

という感じたので、そして運営からメールしてもスルーされる現状で改善の見込みも感じないので、注意喚起のために書かせていただきました。

最少開催人数いかいくらい人数少ない講座なので身バレリスクありますが。

コピーライター 養成講座 評判

とかで検索しても似たような記事は見かけないですが。

プライベート時間の相当と高額料金を払う講座なので、皆さんお気をつけください。

長文最後まで読んでくださりありがとうございました。

-----

【2017/07/04 追記】

https://anond.hatelabo.jp/20170704123541

その後についても、記事にまとめました。

2017-05-09

クソ田舎高専教員やってみた

この春に高専採用されて一ヶ月働いた感想

4月は着任4日目から授業って、どうやればいんじゃと悶絶。

4月も中旬になると慣れてきて、何が合っても「まあいいか」とおおらかな気持ち仕事ができるようになったよ。

4月が下旬になると、サボりかたを覚えてきた。学生よ、ごめんねダメ教員で。

GWが終わって絶賛5月病発症中です。もう明日は授業やりたくない、天気が良いか休講にしたいぞい。

学校雰囲気

高専田舎にあると聞いていたが、クソ田舎すぎる。

高専というもの大学でも高校でもない」と言われていたが、まあ確かにそのとおりだ。

しかし、高専ってのは高専大学線型結合だ。つまり、全く新しい何かではなく

高専) = 0.7 × (高校) + 0.3 × (大学

って感じだよ。

学生は一様に都会への憧れを抱いていて、これじゃあ地方未来はないよなあとため息が出る。

研究

卒研ニコ動の「やってみた」(技術部)が許される雰囲気なので、研究テーマ考えるのが苦手な自分にはハードルが低くて良い。

レベル高い研究室は、学会発表くらいまで持っていけそうな雰囲気学会高専生が発表すると微妙雰囲気になる理由がわかった。

高専に来て、間接的に「大学のクソみたいな教育でも大学生を育てているのだなあ」と感心し

高専の1年生だって卒業までには大きく成長してますよ。ただ、ゴールが違うだけです。

教育

数学を捨てたエンジニア未来はあるのか? と思うほど学力崩壊してる。

就職率は高く、なんだかんだで卒業までに職を見つけているか社会的には許されるのだろう。

学校の使命は果たしているだろうと思う。

しかし、コレまで当たり前のようにしていた会話

わたし)「この積分って解析的にできると思う?」

 (後輩)「めんどくさいから、級数解法でやってみたら傾向がみれていいんじゃないスカ」

こんな感じの会話ができないのは辛い。

高専生は数学が弱いのは事実だけれど、いいところもあるよ。

学生は「こまけえこたぁいいんだよ!」なんて言わないが、いつも何も考えず装置を使ってる。

こういう大胆さってとき大発見につながるからちょっと羨ましい。

へーきへーき、学生によって得意ちがうから

学生指導

飲酒を注意したり、遅刻学生声かけてみたり、チャリの乗り方にイチャモンつけたり

月に一度の看守ごっこしてみたり、体育祭を盛り上げてみたり...

正直、この方面はあまり興味がないのでテキトーにやって楽しむぞと思っている。

待遇

給料田舎手当を出してほしい

博士課程への進学を投資として捉えれば、たぶん生涯賃金では回収できないだろうと思う。

だけれど、上司からプレッシャーをかけられたり、追い詰められたりしないので良い。

残業代がデないという噂は本当だった、残業の付け方さえ教えてもらえなかった。

チョットでも準備をしようと思うと、帰宅時間20時を超えてしまうので、終末に向けて疲労が貯まる。

土日は寝てるだけ。これはつまら人生だな。もうすこし早く退勤する方法検討中

てか、システムが基本高校から朝は勤怠管理されるし勝手休講出来ないのがつらい。

学校の外

職場の外では先生として見ないでください。学問の手本くらいにはなれますが、人生の手本にはなれません。反面教師です。

---

(追記)2017/05/10(水)

2016-02-08

理系大学生研究室はどう決める?

はじめまして大学生の皆様は、ちょうどこの時期ぐらい、試験が終わって春休み!って方々が多いのではないでしょうか!?

まだの方はあと少しですね……!頑張ってください!!

今回の記事では、題字の通り、大学での配属研究室の決める際について、筆者が思うこと、感じたこと、こうしたらいいのかなーっと思ったことをつらつらと書いていこうと思います

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

記事内容に筆者の主観が多く含まれておる可能性があるかもしれません。以下読み進め、参考にする場合はその点を何よりも留意してお願いいたします。

あと、筆者は学部卒で大学院には行っていないため、院志望で考えてる方は、その点も留意してお願いいたします。

最後に、普段ちゃんとした文を全く書かない人なんで、とても読みにくい文章かもしれませんが、その点もご留意ください……。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■なぜこんな記事を?

筆者も去年まで大学生でした。いわゆる駅弁大の工学部です。その中で、勤勉で優秀な人が、研究室配属後に日々つらそうにしてたり、研究室にこれなくなったり、完全失踪したりという例をたくさんみてきました。

1つ2つじゃないです。それはそれはもう、たくさんです。(理系らしく定量的じゃなくてすみません……。あんまりこういうのも細かく書くのもアレなんで)

こういった実情を目の前にし、理系研究室選びはとても大切で慎重にせねばならないと感じました。本当に、研究室選びは大事なんです!!めっちゃ大事!!!

では、どう慎重に選ぶのか?

以下では、研究室をどう慎重に選ぶのかを、経験や見聞、持論を織り交ぜて伝えていくことができたらなと思います

■まず成績!!

研究室を決める時に外せない問題として、まず成績だと思います

大学、各学部学科ごとに研究室の決め方はいろいろと思いますが、希望が被ったり、だれも配属されない研究室が出てきた場合、おそらく持ちだされるのは成績です。

かくいう筆者も4年生に学年最低評定で進級したため、誰一人希望が集まらなかった研究室に飛ばされましたw

まずは成績がある程度ないと、どんなにうまく研究室を見極めても、それは無意味となってしまう可能性があります

高いの狙える評定は狙っておきましょう。てか無理そうな教科は完全に捨てるも勇気です(不可じゃなくてハイフン的な)。平均評定を成績としてみられる場合、この決断は非常に大事です。

■どのような基準で選べばいいのか?

結論から書くと

雰囲気はいいか?人間関係は死んでなさそうか?

教授准教授助教、先輩は的確な指導はしてくれるか

拘束時間は短いか

・現時点で自分全然興味ない(むしろやりたくない)分野の研究内容ではないか

院生はどれほどいるか

かと。

以下、説明します。

雰囲気はいいか?人間関係は死んでなさそうか?

ここがまずいと大変なことになります。もちろん、人間同士、性格の一致不一致あると思いますが、あまりにもアレな教授准教授助教、先輩がいるところにあえて飛び込む必要は無いでしょう

また、体育会系のノリが強い、オタク系のノリが強い、女性いるかいないか……そういった点も把握しておき、自分と合う雰囲気のところに配属したほうが、精神的にも大いに楽になると思います

教授准教授助教、先輩は的確な指導はしてくれるか

放置研究室ないし激務系研究室は避けよう、ということです。具体的にその2つの何がいけないかということなんですが、自分指導してくれる人がいないという点です。

人間、誰しも指導ありきで成長します。研究室に入ったばかりの学生は、前提知識はともかく、まだ研究をする人間としては赤ん坊同然。文献を読むだけでは身につかないこともたくさんあります。そもそも研究テーマとその道筋を、入ったばかりの研究生が建てられるわけがないですよね

それを指導してくれる人間がいないところは危険です。それにより闇を抱えてそうなところは避けましょう。おそらく心労が半端ないです。

拘束時間は短いか

重要です。長いと心労が半端ないです。そもそも拘束時間が長いところは、配属生みんながみんな好きでずっと研究しているかというと、そうでない可能性もあって、『全体的に配属生が課されている研究が重すぎる』『研究以外の雑務雑用、資料作成が多い』『用もない、効率も下がりまくってるのに帰れない環境がそこにある』といった理由かもしれません。上の例と組み合わせて『指導がないので具体的になにをしたらいいかわからないが、成果が出ないため、雰囲気的に帰れない』というコンボもあります。最高ですね!

最悪研究したくてたまらん!って人は、拘束時間が短いところでも勝手自主的に残ってやってたり、家で自学してたり、留学や他大学院へのロンダでどっかに行ってるでしょう。

研究室全体がずっとみんな残って、ってところはちょっと要注意かもしれません。本当に配属されてる人の全員が全員、研究をしたくてずっと研究室にいるのか?

そこのところもチェックすべき事項と思います。これは一部の分野の研究内容は避けられない問題かもしれませんが……(合成バイオ系等)

・現時点で自分全然興味ない(むしろやりたくない)分野の研究内容ではないか

文の通りです。……なんか弱くないですか!?やりたい研究ができるのは一番なのでは!?と思うかもしれません。

もちろんそうです。しかし、この辺は、もう実際研究室に入り、テーマを与えられ、着手してみないとわからない部分だと思います。いろんな研究室を回って、いろいろ調べて、興味を持っても、研究してみると、『少し違う!』ってこともあるかもしれません。

ただ、注意してほしいのが、本当の本当に、全然興味のない、むしろ嫌いな分野ではないか、ということです。

研究室環境がよくとも、内容が本当に無理すぎる!ってなった場合は厳しいです。入るまでの段階の調査では限界はありますが、ある程度、自分比較的興味のある分野から大きくかけ離れた分野の研究室を選ぶ場合はご注意ください。


院生はどれほどいるか

やはり理系なんで定量的に……ということで。その研究室院生はいるか?その院生も、配属研究室が変更されず、学部からそのまま院に進学した院生か?

統計的に見て、院生が少ないということは、その研究室学部卒志望の人間が多く集まったかロンダしたくて別の大学院にいった人間がいた、別の研究をしたくなったので別の研究室にいった人間がいた……など、様々な理由が考えられますしかしその中で、研究室やばいから別のところへ逃げたひとがいた、といった理由もあるかもしれません。あくま統計では、ですが、重要指標になるはずです。



■なにを手がかりに情報を得たらいいのか?

上記では研究室を決める際に重要と思われる指標について記述しましたが、ではその判断材料はどこから持ってくるのか?

こちらも結論から書くと、

・先輩、同期の情報から聞く

・観察による調査

研究室見学

以下、説明します。

・先輩、同期の情報から情報収集

正直これが一番大事です。一番、頼りになります。前項の研究内容以外、全部これでカバーできるかと。

まずは知り合いに聞く。先輩に聞く。学生実験TAに聞く。先輩がいない場合は同期を通じて!誰か一人でも知り合いがいればその人を通じて情報収集しましょう。聞いてるだけの身じゃ情報あんまり入ってきません。

ただ、同期であんまり共有し過ぎると、露骨希望がかたまり、成績順になります(成績がいい人はそれで問題しかも……)

普段ぼっち気味でもなんでも、ここばかりは必死になりましょう。冒頭で述べたとおり、研究室選びは大事なんです!!

・観察による調査

観察からでも得られる情報はたくさんあります

教授陣が忙しそう、休講が多い→忙しいみたいだけど、配属生の指導にはきちんと手が回っているのかな?

毎晩遅くまで研究室の明かりがついている→ちゃんと帰れてるのか?

とか。また、提出物を出しに行った時に見える研究室内の様子とか。いっぱいおるなーとか、昼なのに全然おらんなーとか、ゴミ箱レッ○ブルだらけやんけ!とか、カップ麺だらけやんけ!とか、生活用具一式揃っちゃってる!!……とか

このように、研究室の様子だけなら、外からだけでもなんとなく予想はできると思います


研究室見学

しかしたらイベントとして強制でやってるところも多いかもしれませんね。ここで研究室の全容は知ることはできないでしょうが情報をできるだけ多く得ておくことは重要です。研究内容について一番情報を得ることができるのはまぎれもなく研究室見学かと思います。ここで研究室ごとのあらかたの研究分野を知っておくのは大事です。したい研究はもちろん、前項で述べた『全然興味ない(むしろやりたくない)分野の研究内容』を見極めのに研究室見学重要です。

その際、一つ上で記述した『観察による調査』も忘れずに







以上となります。とりあえず書きだめもせずに走り書きなんで、拙い文章になっているかもしれませんがご了承ください。必要があれば適宜修正いたします。

これらのことを、理系大学生の方々が、研究室を選ぶ際に少しでも参考にしていただければと思い、書かせていただきました。

2015-10-17

(cache) 京都に戻って1週間がたった

京都に戻って1週間がたったけれど、もう東京に戻りたくなる。

匿名ダイアリーへの投稿は急激に増えた。

理由自分勃起させる馬鹿大学生を大量にみることと、自分所属や置かれている立場が明確にも分かるからだ。

京都に戻ってから高校の時の唯一の友人のような男と話した。

彼はとても容姿悪い男だ。世の中の美形とは反対の姿で、やっぱりそんなには優秀ではなかったので早稲田大学は落ちて、池袋大学に行った。

池袋学校でも起きている状況は同じらしい。

やはりセックス不自由しない容姿の良い女が、どんなに授業を真面目に受けていなくても偉いそうだ。

彼はどうにもならないから出来る限り考えないようにしていると言った。

自分は彼に考えないのはそれはそれで悔しくないのかと言った。

それはそうだけど、拗らせたくないと彼は言った。

自分最近、家で1人でいる時も学校で少ない友人といる時も、馬鹿学生と授業を受けている時も、同じ学部のドブスが浮かぶようになってしまった。

欲情なんかしていない。

吐き気がしてくる。とても醜い。

同じ学部からよく授業が一緒になるのも、自分の心を酔わせる原因だ。

今日の朝の授業 美学の授業にもドブスはいた。絵に描いたような容姿が醜いが故に孤独である

彼女には美学面白くないようで、生協の高いだけの富士通製のパソコンをずっとカチカチと弄っていた。持ち込んだマウスの音がとても煩い。醜いから彼女は周りを、いつも酷い目に合わせる存在から、見ていないのかもしれない。ドブスのせいで美学自分は集中できなかった。ドブスはそもそもあまり聞いていない。ドブスも自分も美なんてないから、当然なのかもしれない。

先日、美学の本を読んだら、私たちが思い浮かべる美とはまず美しい女だろうと書いてあった。

ドブスも自分も微塵も美がない。

自分はとても優しいので、ドブスが何をやって、ドブスなのかと聞きたい。

不細工な親がセックスをしたからというのは理由になっていない。

僕は京都にいなければ、まだこんなドブスのことなんか新快速の中で考えなくてすんだ。

電車の中の大学の腹立つ赤色広告や、茨木を通過するときキャンパス死ねとは思わないだろう。相撲容姿のいい女とドブスや自分との違いを呪うこともないだろう。

何もいいことがない。

とりあえず、ドブスが可哀想だ。大学生活とは容姿で決まるし、世の中も容姿で決まっているようだ。

選ばれた者しか結婚は出来ない世の中になり、より容姿が競われるだろう。

4kスーパーハイビジョンますます容姿が良い人間テレビコンテンツ制作会社は求めるだろう。

ドブスや自分には今までもこれから地獄だし、小さい頃から可愛い育たないと分かる僕の従姪や従甥も苦しいけど、生きていかなければならない。

とりあえず午後の授業が休講になったので、クレー展に行って心を落ち着けよう。

http://anond.hatelabo.jp/20151006114106

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:anond.hatelabo.jp/20151006114106

2014-06-27

変人たちの受け皿

昔、大学一般教養講義で変な先生がいた。

この先生は、常に声が裏返っており、目は焦点があっていない。話も脈絡がない。

見るからに危ない人であり、正直、怖かった。


確か、科学史科学論という講義だったと思うが、面白そうなので取ったが意味不明な授業だった。

内容はほとんど覚えていないが、少なくとも科学に関することは何も言ってなかった。

野球の話や最終日だけ来たら単位はあげるとかそんな話ばかりだったと思う。

ということで授業にでたのは3、4回だった。


突然休講になったこともあった、というか先生が来なかった。

翌週、野球試合かなんかで授業どころではなかったことを明かしてくれた。


そして、最終日のテストの内容は、自分の死に方、この人は本当に大丈夫かと思った。

20個くらい黒板に死に方の候補を書き、それを選んで回答用紙に番号を書くだけ。

基本は80点で選んだ死に方によって加点される方式であった。切腹を選んだら90何点かで合格した。


当時ですら大学って変なところだと思ったが、今だったらこんな講義やったら問題になるんじゃないか?

この先生はクビになるかもしれない。

なんか、こういう変人たちの受け皿がどんどん無くなっていっている気がする…


こういう変人たちは、大学にいられなくなったらどうなるんだろうか。

まともな社会では相手にされないだろうし、引きこもりまたは犯罪者になる、それか自殺するくらいしか道はないんじゃなかろうか…


これらを減らすために政府は躍起になるが、まず変人たちの居場所を作ってやることが重要だと思った。

2014-06-21

セクハラおやじをヘコませるセクハラ野次募集

村議員に対する野次。

隊長や某コラムニストらのゲスい「塩村ビッチ論」はおいといても、塩村議員がどう感じ何に涙したのかはわからない。

だけど、このニュース不妊に悩む女性にとってはショッキングなことであったことは間違いないと思う。

かくいう私も都内在住で30代不妊に悩む女性として憤ったり悲しかったり。

不妊って、本当にしんどい。「子供ができなかったなら仕方ない」と覚悟を決めないとやってられない。

数ヶ月前から不妊治療のクリニックに行き始めた。日本の(というより東京都の)不妊治療の現状を知って衝撃を受けた。

まず第一に驚いたのが、患者さんがものすごく多いということ。

時間予約ができないので2時間待ちは普通。いつ行っても待ち合いスペースは20代〜40代女性であふれている。

こんなにたくさんの女性不妊に悩んでいるんだ、と衝撃的だった。

第二に、保険が利かない診療科目が多いので当然ながら治療費が高額。

私の場合は初診で血液検査かいろいろやって、2万超え。

通常なら1回の通院で3000円〜10000円以上かかる。

これが週に数回かかるとなるとかなり痛い。

もちろん、体外受精をすると1回につき数十万円が飛んでいきます

そして、どれだけ高額の治療を受けても、それが必ずしも「結果」(=妊娠出産)に結びつく訳ではない。

第三に、時間の融通が効かないということ。

不妊治療女性月経サイクルに合わせて行われる。

初期のタイミング指導なら、排卵日1週間前くらいから毎日のようにクリニックに通って、超音波卵子の育ち具合を見て、十分な大きさになってきたら医師から「今晩タイミングとってくださいね〜(=sexしてね)」と指導される。

sexタイミングくらいなら別に良い。

困るのは、「じゃあ、明日の朝、もう一度来てください」と言われること。

働いている身としては「いや、無理です!」としか言えない。

私は教員をしている。授業計画に沿って授業をしているので、突然「授業を休む」なんてとんでもない。今日明日で、代わりの人に授業をやってもらうわけにもいかない。

もちろん「私、不妊治療してるんで突然休むことあります!」と宣言すれば、受け入れてくれる職場ではあると思う。(学校にもよるだろうけど、教育現場出産育児に関することについては割と寛容です)

だけどその場合、授業を頻繁に休講にする理由として、生徒や保護者にも「不妊治療宣言」をする必要があるだろう。保護者からは「そんなにすぐ休む人をうちの子担当にするな」というクレームも来るだろう。

結局、仕事を休む訳には行かないので、不妊治療クリニックの通院は今のところやめている。

私のように、仕事の都合で不妊治療を続けられない女性って少なくないと思う。

長々と書いてしまいましたが、とにかく不妊って「しんどい」ってこと。

不妊治療の一番辛いところは「私が悪いのか」と自己批判自己嫌悪に陥りがちなところだと思います

妊娠できない自分が悪い、妊娠するための治療も受けられない自分が悪い、と。(科学的には、不妊の原因は男性女性で半々だけどね)

そういう実感を持ちつつ、件の野次のニュースを見ると「あぁ・・・」って絶望しかないですよ。

おっさん世代には「産めない女性が問題」という認識が未だにあることとか、そして今後不妊治療が受けやすくなるような社会制度が作られたり、社会的認知が広がることはないだろうこととか。

というわけで本題ですが、そういうおっさんに同じような痛みを持たせられるセクハラ野次って何がありますか?!

「お前のくされチンポ、いつ勃つんだよ!」みたいな?

性に関する不快加減って、異性では分かり辛いのでご教授願いますm(_ _)m

2009-05-19

http://anond.hatelabo.jp/20090519123846

大阪高校生は、カラオケ行ってないで、自宅でこの動画見て、感想文書いておくように。

http://sankei.jp.msn.com/life/body/090518/bdy0905182300047-n2.htm

【新型インフル高校生カラオケボックスに列 店長は困惑

一方、神戸市須磨海浜水族園神戸市須磨区)では、大学休講を受けデートを楽しむカップルも。神戸市北区大学3年の男性(22)は、同じ大学女子学生デートし、「自分は元気だし、学校休みラッキー。騒ぎすぎだと思いますよ」。同じくデート中の兵庫県西宮市大学2年の男性(19)は「イルカの前に15~20組くらいのカップルがいた」と驚いていた。

帰って寝ろ。そういう意味の寝ろじゃなくて、独りで寝てろ。ちきしょー!

2009-04-02

はてな

むかし(とはいえ、新旧石器とまで遡らず)、昌平坂以下のナショナル大は、休講に次ぐ休講であった、とさ。

meには遠藤い歯無し。ばってん 多少 with 興味。

おらが国のLEADERの脳内のどんな具合やか測定して候(ヨロピク★)。そんな画策。

ふと、「Yahoo!」一面とかいうページをみて、思い出す。

自分アポリアの当面としては、いわば、

「あたたかい場所を 探し泳」(正宗はん←天才!)ぐ事。「影向という移動するファンタズマ」(イソ←?)。

以下、読み書き抜書(換言すれば、C&P)。

地球の赤道上に固定され、自転する地球に伴って、動いている平衡輪式時計は、地球の南北いずれかの極点に置かれたまったく同じ構造や性能をもつ時計(置かれた場所の違いを別にすれば、これら二つの時計はまったく同じ条件のもとにあるとする)に比べて、非常にわずかではあるが、遅いテンポで時を刻むということである。」(アインシュタイン相対性理論』 内山龍雄訳・解説、 §4. 動いている剛体,ならびに時計に関する変換公式の物理学意味

2009-02-22

教育学基礎論のこと

なんとか大学に入学したわたしを待ち構えていたのは、ぶあついシラバスだった。高校まで、時間割は与えられるものである。しかし大学では、自分時間割を作らなければならない。わたしはそんなことも知らなかった。わたしは後期試験にぎりぎりの成績で入学し、大学のことを学ぶ暇などなかったのだ。シラバスには聞いたこともないような学問講義が無数に掲載されていた。どう手をつければいいのか、まったく手がかりがなかった。わたしは途方に暮れた。

自由に選べるわけではなかった。まず必修科目があり、次に選択必修科目がある。外国語第二外国語も必要だ。さらに無数のルール。同じ分野では一定数までしか単位にならないもの、とにかく全く単位にならないもの、などなど。二年目以降に取得予定の単位計算し、卒業に必要な単位数から一年目に必要な教科を逆算しなければならない。それらに従って選んでいくと、今度は同じ時間に面白そうな講義が重なったり、逆に朝と夕方が埋まって昼間が空いてしまったり時間割の作成作業はパズルゲームそのものであった。おまけにシラバスには誤記があったり、なんの都合か一年休講になっていたり、ようやく選んだ講義が受講希望者多数のため抽選になって落選したり。もっとも、そのようにして計画的に選んだ講義の多くでわたしは単位取得に失敗し、最終的には留年したから、いま思えば大半の試行錯誤は無駄だった。

そういうわけで忙しい一年生たちは、新しい友達や居心地のよいサークルと同じくらいかそれ以上に、講義情報を求めていた。つまり、どの講義が簡単に単位を取得できるかという情報を。単位取得が簡単な講義は「楽勝」科目と言われた。新入生歓迎会や、同級生がサークルの先輩から手に入れてきた資料には、どの講義がどれくらいの難易度が記してあった。毎週出席が必要で、おまけにテストがあるようなものは「難関」と見なされた。出席は不要、期に一度のテストで六十点さえ取ればいいものは「普通」。「楽勝」に分類されるのは、テストの問題が毎年変わらず、過去問さえ暗記すれば何一つ理解していなくても単位が得られるようなものだった。あるいは、教科書持ち込み可で試験教科書から出題されるようなもの、四百点満点で六十点とれば可になるようなもの、試験に答えられなくても独創的なカレーレシピを書けば単位を得られるようなもの、禁煙したことを証明すれば単位を得られるようなもの。

大学で聞いた逸話。ある哲学系の講義では、試験問題が毎年「プラトンについて書け」の一問だけだった。そういうわけで例年、学生たちは講義に出席せず、プラトンについて一夜漬けするだけで試験に挑んでいた。しかしある年、問題が「ソクラテスについて」に変わった。困った学生は「ソクラテスはさておき、プラトンは……」とプラトンについて書いた。

わたしの通った大学は、他の大学に比べて単位がとても取得しやすいことで有名だった。近隣府県の大学では、単位は木に登って得るもの、土を掘って探すもの、と言われていた。一方でわたしの通った大学では、単位は空から降ってくると言われていた。わたしは他の大学に通ったことがないから、実際にどれくらい難易度に差があったのか分からない。周囲と自分を見る限り、むしろ留年する人は他の大学より多いようだ。おそらく空から単位が降っていても、家から出ない人が多いからだろう。あまりに留年生が多いので五年制大学揶揄されることもあった。十一年いる! と言われるような人もいた。

教育学基礎論のことを誰から教えてもらったのかは覚えていない。とにかくそれは「楽勝」科目なのだという話だった。講義は半年ではなく一年続き、そのぶん単位も倍。出席はもちろん不要で、試験一年に一度だけ。教科書がわりの参考図書があるので、それさえ目を通せば試験には合格する、とのことだった。悪くなかった。わたしは選んだ。一度か二度は出席したと思う。同じ噂を聞きつけて、大勢が受講希望を出したのだろう。講義が行われていたのはとても広い部屋だった。実際の講義では数名の学生が点在するだけだった。

冬になり、試験期間がやってきた。わたしはひどい金欠だったので、参考図書は手に入れていないままだった。友人がどこからかコピーを入手してくれたが、読む気力はすでになかった。わたしは何の準備もないまま試験に向かった。

試験問題は一問だけだった。「教育における『かまえ』について書け」わたしはそれがどういう意味なのか分からなかった。春以来はじめていっぱいになった教室で、早くも何人かが回答を諦めて帰り支度をしていた。わたしはとにかく、なにかを書くことにした。なにを書いたのかは覚えていない。いまの教育はよくないとか、そういうことを書いたのだと思う。回答用紙はA3だった。わたしは表面いっぱいに思いついたままの教育論を書くと、裏面にまで回って八割を埋めた。あんな勢いで文章を書いたことは他になかった。

成績表が渡されたのは、年度のほんとうに終わりぎわだった。わたしはまっさきに教育学基礎論の結果を見た。「可」だった。わたしは、お情けをもらったのだ、とすぐに理解した。中には「可」なんていらないという人達もいる。専攻を決めるときや、将来、大学院企業に成績表を提出するとき、単位をただ集めただけだなと見透かされたくないからだ。「可」をくれるくらいなら「不可」にしてくれ、という人もいる。わたしはそうじゃなかった。ガッツポーズくらいはした。飛び上がって喜びもしたかもしれない。散々な成績表のなかで、そこだけが明るい材料だったのだ。間もなく新しいシラバスが配られ、わたしはまた一から時間割を組んだ。わたしはその面倒な作業を、五年間繰り返した。たぶん、わたしは大学が好きだったに違いない。

2008-10-06

大学生自覚すべきこと

これは大学入学前に知っておきたい事実ですが、

大学生って嘘みたいに休みの日が多いんですよね。

1年間365日のうちの

春休み夏休み=「約120日」

<残りの245日の内で>

土日休み(春・夏休みの土日は抜きで)=「70日」

祝日                =「15日」

休み全部足すと何と205日。学校がある日は160日。

この時点で休みの方が多い。

そして学校がある160日間の中で、

月~金の5日間のうち、2日間は授業がないとすると64日間休み

それをさっきの205日の休みに足して、269日休み

そんでもってさら開港記念日とか、休講になった日とか足せば、

学校に行かない日は270日を越えるでしょう。

とすると、1年のうち90日くらいしか学校がない。

まり4日に1回大学行けばいい。

1日行ったらあと3日間休み。イエーイ。

そんな日々が20前後の輝かしい青春時代に4年間もある。

本当に贅沢なことだと思う。人生の夏休ってのもうなずける。

以前、大学の先輩が、

大学生はねー、ある種の特権階級だと思うんだ。

 お金はないけど時間はいくらでもあるからね。」

としみじみ語っていたことを思い出した。

本当に特権階級と言っても過言ではない。

この事実大学入学前に、あるいは入った直後に

教師でも親でも先輩でもその辺のオッサンでもいいから

大学生になる人、なった人に伝えた方がいいように思う。

「4日に3日は休みみたいなもんだよ?

 1日学校行って、残りの3日間何するの?

 冗談抜きで決めとかないと、僕たちがそうだったように

 君も廃人なっちゃうよ☆」

ってさ。

はい大学4年。この4年間、ネットを中心に、

テレビを見たり、ゲームをしたり、ダラダラと過ごしてきた。

入学直後は酌んでも酌んでも尽きないように思えた、

4年間のモラトリアムは最早枯れようとしている。

できれば入学前に戻りたいけど、戻れるはずもないから

せめて、これから大学生になる人や、1,2年生の

役に立てればと思いこの日記を書いてみた。

君たちは特権階級だ。特権をフル活用して、

充実したキャンパスライフを送って欲しいと切に願う。

2008-03-14

[][][][]

東京大学

Yahoo!辞書 - おう‐じゃ【王者】

同類のもののうち最も実力のある者。


人々の意見が、彼ら自身の性格の告白である。エマーソン

言葉遣いで人は決まる。バルト

[ショービニズム][chauvinism]

Yahoo!辞書 - せん‐しょう【僭称】

身分を越えた称号を勝手に名乗ること。

僭称 - Wikipedia

本人自ら「私は○○を僭称している」ということはまずなく、

他者を評価するときに「○○を名乗るべき身分にない者が勝手に名乗っている」という批判的な意味で用いるのが普通である。

また身分の存在を前提とするため、「皇帝を僭称する」や「王を僭称する」という用法は正しいが、

その地位が身分に基づかない「大統領を僭称する」や「社長を僭称する」という用法は正しくない。

この場合は単に「偽称」という。

裸の王様 - Wikipedia

ハロー効果 - Wikipedia

例として、ある人が難関大学卒であった場合、その人が学力においてだけでなく、人格的にも優れてると思い込んでしまうケースが挙げられる。

また、有名人タレントを通じたCM広告がその商品サービスを実際に使ったりみたりした事がないにも関わらず、良いイメージを与える。

それによって購入意欲を刺激したり、購入したりする。

馬鹿

鹿を指して馬となす

矛盾したことを押し通す

バカ・馬鹿(ばか) - 語源由来辞典

秦の趙高が二世皇帝に、鹿を「馬である」と言って献じた。

群臣は趙高の権勢を恐れ、「これは馬です」と答えたが、「鹿です」と答えた者は暗殺された。

アイロニーとは - はてなキーワード

自分無知」を盾にして、「知ったかぶりをする相手の無知をさらけ出す」

自分の批判対象の主張を徹底的に賛美してみせ、

その論理を極限まで押し進めることによって

そのグロテスクさを浮き彫りにさせるという批判のレトリック

過ちて改めざる是を過ちと謂う(あやまちてあらためざるこれをあやまちという)


[適塾]1855年(安政2年) 福澤諭吉が入門。

慶応大学 慶応大学 昭和55年 代ゼミ偏差値 青学法60.6慶応法60.5

若き血 堀内敬三 作詞・作曲 慶應 慶應 陸の王者 慶應 http://www.keio.ac.jp/kiku/wakakichi.htm

慶應義塾大学出版会|陸の王者 慶應

Amazon.co.jp: 陸の王者慶応―体育会名勝負ものがたり: 池井 優: 本

CiNii - <新著余瀝>『陸の王者慶應』 : 体育会名勝負ものがたり

慶応はなぜ、陸の王者なんですか?どの様にして王者と決まったのでしょうか? - Yahoo!知恵袋

なぜ慶應は陸の王者なのですか? - Yahoo!知恵袋

陸の王者が慶応なら早稲田は水上の王者なんですか?? 何が陸の王者なのでしょうか... - Yahoo!知恵袋


支那というのは差別用語なんですか。 - Yahoo!知恵袋 

脱亜論 諭吉

然るに爰に不幸なるは近隣に國あり、一を支那と云い、一を朝鮮と云ふ。

脱亜論と高嶋訴訟

文中で、福沢は

欧米列強に対抗するために、朝鮮中国の開明を待つことやめ、欧米のように処分(侵略)すべきである」という主張を展開した。

福沢諭吉のアジア認識

アジア諸国からは侵略主義者とみられ、

たとえば台湾では「最も憎むべき民族の敵」と呼ばれているのも事実です。

「福沢諭吉のアジア認識」安川寿之輔著 高文研

この福沢諭吉韓国では「近代化の過程を踏みにじり、破綻へと追いやった、我が民族全体の敵」、

台湾では「最も憎むべき民族の敵」という評価があるというのだ。

寂しげな君のくちびる、もとい日記:そんなもん、はりつけの刑じゃ - livedoor Blog(ブログ)

アジアから見た福沢の姿は

朝鮮近代化の過程を踏みにじり、破綻へと追いやった、我が民族全体の敵」(韓国)、

「最も憎むべき民族の敵」(台湾)、

日本の1万円札に福沢が印刷されている限り、日本人は信じられない。」といったものなのだ。

この韓国朝鮮と、日本との間の認識の違い。

しかも日本人は、そのことすら知らない。

『自由と我儘との界は、他人の妨げを為すと為さざるとの間にあり』

福沢諭吉


Yahoo!辞書 - 矛盾

二つの物事がくいちがっていて、つじつまが合わないこと。

所長 βlog:天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと云えり - livedoor Blog(ブログ)

『人の上に立つ人』の責任とはなにか 諭吉

SFC 慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス - おかしら日記

「幼稚舎の歌」  

  福澤の 大先生

  お開きなさった 慶應義塾

TVチャンピオン2・なでしこ礼儀作法王選手権チャンピオン日記 | 私事ですが、大学の入学式でございました。

学長安西雄一郎君の(慶應では先生福澤諭吉先生ただ一人なので、君と言われるそうです。)

Reading impression '96/12 - Hiroe's Private Library

慶応では、「先生」はただ一人福澤諭吉先生だけなんですよね。

他の人はたとえ、塾長でも「○○君」なんです。

もちろん、休講掲示も「○○君休講」。


[平等]みんな、人間平等だと思っていたら とんでもない間違いだ

2007-12-18

体重を 1kg 落とすにはフルマラソン3回

12月18日 休講 - Ceekz Logs

体重を 1kg 落とすために必要な消費カロリーは 7000kcal であり、

フルマラソン3回分に相当する。

2007-07-12

ドトールのこと

友人とお茶しようという話になったのでドトールに入ろうとしたら、物凄い勢いで拒否られた。断固としていやだ、と言われた。わけが分らず私がきょとんとすると、「私は金輪際ドトールにはお金を落とさないという誓いを立てているのだ」、と彼女は言った。

何でも昔、まだ彼女が若かりし学生の時分、三四時間目が休講になったので駅に出てお茶でもしようということになったんだそうだ。で、彼女クラス男の子と2人でドトールに入ろうとした。時間で言うと11時前くらいだったそうだ。そうしたら、「制服でのご入店は……」と断られたのだそうだ。でもって「高校生が平日の朝っぱらからサボってんじゃねーぞバカ」みたいなことを言われたのだと。彼女は、「私は高校生じゃねえ、これは制服じゃねえ。サボってるんじゃなくて休講なんだよ、授業ないんだよバカ」と反論しようと思ったのだけれど、ルーズソックス(全盛期だったので)履いて高校生じゃないってそっちのが恥ずかしい、と思って諦めたらしい。そして悔しくてむかついて堪らなかったので前述の誓いを立てたのだそうだ。

制服ではないけれど、限りなく制服に見える格好ではあったらしく(チェックのプリッツスカート+カーディガン+白カッター+ローファー)、「制服だから入れません」は納得できても、平日に遊ぶなとか客に言う言葉じゃないだろう、というのが彼女の言い分。しかしドトールって制服入店禁止?平日の午前中限定?

ちなみに彼女高専生だったわけです。

2007-06-11

同じ大学生として情けない

はしか休講になって喜んでいる馬鹿と初めて会った。

大学生にもなって喜ぶなよと。

高校生までだ、授業休みで喜んで良いのは。

2007-06-10

[][][]Ubuntuインストールしてみた。

[Linux][日記]Ubuntuインストールしてみた。

ちょっと前に大学麻疹休講だったので前から気になっていた&最近Windows重いよバカーってことでLinuxインストールしてみました。

選んだディストリビューション最近話題のUbuntu Linux

インストール手順は WinXPとUbuntuのデュアルブート まったり東京+を見ると幸せになれるはずです。

今回はそれに自分が困ったところを補足。

Ubuntuイメージファイルダウンロード

まずはUbuntuサイト

日本語ローカライズ版Desktop CDのダウンロード | Ubuntu Japanese Team

から必要なisoファイルダウンロード

バージョンによってサポートされている期間が違うので好きな方を選んでください。

isoファイルダウンロードしたら、それをCD-Rに焼きます。isoファイルを焼けるソフトを持っていない方は

かんべ(Windows95/98/Me / ユーティリティ)から「かんべ」というソフトダウンロードしてください。

このソフトを使用することでisoファイルCD-Rに焼くことができます。

UbuntuCD-Rから起動してみる

焼くことができたらまずは試しに焼いたCD-Rを入れたままパソコン再起動してみてください。すると今まで見たこと無い画面が出てきたと思います。

そこでUbuntuの起動とインストールを選択。するとCDをがりがり読み込んで起動してくれます。

しばらくすると起動するはずです。これでUbuntuが起動できました。でも、これだと毎回CDが必要&デスクトップに保存しても電源を切るとアウトなのであくまでもお試しor他人のPCを借りているなどの状況に限られるかと思います。それでも、起動してすぐにOpenOfficeFirefoxメッセンジャーメールクライアントが入っているので大体の作業ってかほとんどの作業ができます。

ちなみに、インターネットはこのままでもLANケーブルが刺さっていればできると思います。無線は、画面上部のシステムシステム管理>ネットワークからできます。設定方法は「無線LAN接続」を選択して右のプロパティ(P)をクリック。そこで、無線LANアクセスポイントとWEPキーを入力(WEPキーはパスワードみたいな物で、それを設定していない人はもちろん入れなくてかまいません。)

Ubuntuインストール

まぁ、これを使ってUbuntuいいんじゃね?インストールしてみようかな・・・とか思ったらインストールをどうぞ。

ただし、以下のことに気を付けてください。

インストール前に必ずPCリカバリディスクを作成しておく。

最近パソコンは購入時の状態に戻すプログラムパソコンに内蔵されていますが、万が一の際はそのプログラムが作動しないことがあります。特に、Ubuntu Linuxインストールする際など、システムに手を入れる場合はなおさらです(これはUbuntuLinuxに限ったことではありませんが。)。なので、PCリカバリディスクを必ず作成してから以下の作業に取りかかってください。

リカバリディスクの作成方法はソニーVAIO typeGの場合、スタート>全てのプログラムVAIOリカバリユーティリティーを実行してください。

後はそのプログラムの流れに沿ってリカバリディスクを作成してください。

LinuxWindows xp標準のファイルシステム(コンピュータデータを記録する方法)であるNTFSで書き込むことができない

タイトルのまんまです。つまり、今使っているパソコンハードディスクWindowsでは書き込みができるけど、新しく入れようとしているUbuntuでは書き込みができないのです。つまり、Ubuntuに入っているワープロソフトで保存しても記録できないのです。また、Ubuntuで書き込みができるファイルシステムにしても今度はWindowsでは標準ではそのファイルシステムで読み書きができないという問題が発生します。

FAT32でならWindowsでもUbuntuでも読み書きできる

これを解決するのが、WindowsLinuxどちらでも読み書きできるようにするファイルシステムを使うって手です。んで、そのファイルシステム音楽やMy Documentsをおけば良いって話です。

NTFSからFAT32にファイルシステムを変更する

・・・することはファイルを全部消さずにはできません・・・。なので、今使われている領域を一部まっさらにして、そこをNTFSからFAT32にします。

なので、必要なデータをなんらかの方法でバックアップしてください。外付けHDDを買ってそこにまとめてコピーが理想的。

ファイルバックアップしたら、まずデフラグをします。デフラグとは、HDDの中を整理することです。例えると本棚の中にある本がバラバラだったのを巻数順に並べてとりやすくするって感じです。

ちなみに、このデフラグがきちんとできていないと大変まずいことになります。下手するとWindowsが起動しなくなります。僕はこれをする前にPCリカバリ(買ったときの状態にデータを戻す作業)をしたのであまり心配ではありませんでした。まぁ、参照元BlogではきちんとデフラグすればOKみたいなことは書いてありましたが。

ファイルシステムを実際に変更する。

ここからはわたしのVAIO(Vaio type G VGN-G1KAP)を例に説明します。このパソコンにはHDDドライブは1つしか付いていないので、その中で

(PCリカバリ領域)

Windows xpシステム用(NTFS)

Ubuntu Linuxシステム(ext3)

Ubuntu Linuxスワップ(swap)

WindowsUbuntuの共有ドライブ(FAT32)

という風に分割して使用します。なお、PCリカバリ領域はリカバリディスクを作成した方は削除してもかまいませんが、リカバリの早さを考えるとHDD上にある方が便利&リカバリディスク持っていない出先でも直せる可能性があるなどというメリットもあるので僕は消していません。まぁ、お好きにどうぞ。

さて、そのようにしたいのですが、わたしのパソコンは、

(PCリカバリ領域)

Windows xpシステム用(NTFS)

Windows xpデータ用(NTFS)

で既に場所が埋まっているので、それを変更します。具体的には、Windows xpデータ用の部分をまっさらにして、それで空いた部分に

Ubuntu Linuxシステム(ext3)

Ubuntu Linuxスワップ(swap)

WindowsUbuntuの共有ドライブ(FAT32)

を割り当てるわけです。

割り当て方は、Ubuntu LinuxCDから起動したときに入っているプログラムであるG Partedを使用します。

G Partedは、画面上部のシステムシステム>設定かシステム管理のどちらかの中。あれ・・・、名前違ったっけ・・・とにかくパーティーションとか書いてあったらそれを起動。

パーティーションをいじってください・・・。

あ、でもおそらくその画面を見てもさっぱりだと思うので解説しておきます。(本当はこの部分だけBlogに書こうと思ってた。)

Linuxパーティーションの概念。つーかパーティーションの説明

言葉の説明はe-wordsでも見てもらえばいいので割愛。

で、いいたいのは、sda1 とか何かってことです。

sd  a 1

┃ ┃ ┗1番目の分割部分

┃ ┗1番目のハードディスクドライブ

sdならSCSI接続hdならIDE接続となるが、今回のようにHDDが一つしか付いていない場合は気にしないで良い。

そして、1などの分割部分なのですが、これがまた厄介です。

分割の方法には、いくつかありますが、今回のように5つ以上に分割するときは、

┏━━━┳━━━┳━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ┃   ┃   ┃hda3                      ┃
┃      ┃      ┃      ┃┏━━━━━━━┓┏━━━━━┓┃
┃ hda1 ┃ hda2 ┃ hda4 ┃┃hda5      ┃┃hda6    ┃┃
┃   ┃   ┃   ┃┃        ┃┃     ┃┃
┃リカ ┃Win xp┃ 共有 ┃┃ /  Linuxの  ┃┃スワップ ┃┃
┃ バリ┃   ┃   ┃┃インストール先┃┃     ┃┃
┃ NTFS ┃ NTFS ┃FAT 32┃┃   ext3   ┃┃  swap  ┃┃
┃   ┃   ┃   ┃┗━━━━━━━┛┗━━━━━┛┃
┗━━━┻━━━┻━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┛

としないといけません。なんか入れ子状になっていますが。入れ子状を使わずに仕切りを入れられるのは4分割までという決まりがあるためです。

なので、5つ作りたいときは分割しましょう。

とりあえず疲れたからひとまず終了・・・だれか代わりに続き書いて・・。

Linux感動したから少しでも多くの人に感動してもらいたいって気持ちで書いた。

わたしは参考にしてインストールしただけなのでほぼそのままです。

http://mtokyo.blog9.fc2.com/tb.php/90-5efd25ea

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん