「任期満了」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 任期満了とは

2021-11-03

どこよりも早い立憲代表選の仕組み

有権者

任期途中選挙有権者は、次に掲げる者とする。

  1. 選挙日程が両院議員総会承認された日における政党助成法の届出に基づく党所属国会議員
  2. 選挙日程が両院議員総会承認された日における公認候補予定者
  3. 選挙日程が両院議員総会承認された日における地方自治体議員
  4. 選挙日程が両院議員総会承認された日を起算日とし2か月前において登録されている党員、協力党員(前3号に掲げる者を除く。)

国政:衆96、参44 

公認予定:参院で若干いるようだが総数不明https://cdp-japan.jp/news/20210810_1901 の3人だけか? どっかにまとめとけよカス👺

被選挙権

  1. 代表候補者となることができる者は、国会議員とする。
  2. 代表候補者は、代表選挙告示日に、国会議員の20人以上25人以下の推薦状を添えて、代表選管に届け出ることを要する。ただし、代表選管委員は推薦人になることができない。

現況としては理論上最大6人が出馬可能(140-選管なので)

投票権

国会議員
  1. 国会議員は、臨時党大会において一括して投票を行い、各代表候補者得票数の2倍のポイントを配分する。
  2. 公認候補予定者は、臨時党大会において一括して投票を行い、各代表候補者得票数と同数のポイントを配分する。
党員
  1. 党員および協力党員は、全国を単位として郵便投票インターネット投票を含む。以下同じ。)を行う。
  2. 党員および協力党員投票に配分されるポイントは、国会議員の総数の2倍の数と、公認候補予定者の総数との和の数の2分の1とする。ただし、1未満の端数があるときは、これを1に切り上げるものとする。
  3. 前項の規定により計算されたポイントは、各代表候補者得票数に応じて、各代表候補者ドント方式によって配分する。

公認3だと仮定すると142P。全国1区をドント式分配

地方議員

党員票と同じ。

→567Pの争奪 

公認者票と地方議員票があるのが自民との差か。故に相対的一般党員ポイントの重みは軽い(自民国会議員票と同数を配分する)。前者は余りに討ち死にが多かった時の代替措置の名残であろう(旧民主党辺りでできた規定だったはず)

決選あり
  1. 代表候補者が3人以上である場合であって、開票の結果、有効投票に基づくポイントの総数の過半数を得た代表候補者がいないときは、代表選管は、その旨を臨時党大会に報告し、臨時党大会において獲得ポイントの上位2人による決選投票を行い、当選者を決定する。
  2. 前項の決選投票による当選者は、ポイント数が多数であった代表候補者とする。
  3. 第1項の決選投票は、国会議員公認候補予定者、県連代議員各1人の直接投票を行い、国会議員投票は各2ポイントに換算する。

日程

  1. 任期途中選挙は、代表が欠けた日から60日以内に行う。
  2. 常任幹事会は、政治情勢等を鑑み特に必要があると判断する場合両院議員総会承認の下に、選挙日程について、前項と異なる決定をすることができる。
期間
  1. (略)
  2. 任期満了選挙の期日および日程(以下「選挙日程」という)は、常任幹事会で決定し、両院議員総会承認を得る。
  3. 任期満了選挙選挙運動期間は、告示日および投票日を含め10日以上17日以内とし、常任幹事会で定める期間とする。
  4. 常任幹事会は、政治情勢等を鑑み特に必要があると判断する場合両院議員総会承認の下に、選挙日程について、第1項と異なる決定をすることができる。

https://cdp-japan.jp/about/byelaw_presidential-election

2021-10-03

追記あり】逃げ癖酷いアラフォーだけど逃げて後悔したことが1度もなかった

中学時代ブサイクで頭悪いだけで周りからの歯止めの効かない心無いイジリや暴力で居心地が酷く悪くなって、白髪が増えだして学校バックレて不登校になって親から顰蹙買ったけどその後に「あの時学校行っておけば良かった」って思ったことは1度もないし、

高校の時はバイト先のおっさんに目つけられやすくて(なぜかどこ行ってもおばさん達には良くして貰えた)、面倒くさくなるとすぐ辞めたりバックれたりしてたけど、「あの時頑張ってバイト続けてれば」と思ったことは1度もないし、

その後市職員として公務員になったけど人間関係の濃さ故に俺みたいな頭と顔と要領が悪いゴミは真っ先に同期内でスケープゴートされて、仕事も覚えられないし同じ部署に入った同期と比較されてゴミのような扱いを受けて精神科で薬の世話にまでなった挙句バックレたけど、仕事離れた途端薬必要なくなったし「公務員だししがみついてれば良かった」って思ったことも1度もないんだよな……。

何故か逃げ続けた先に破滅が待ってるとか思う人というか、そう願いたい人が多いみたいんだけど、俺は今何してるかって言うと年収400万の薄給で月の半分が休みブルーカラー仕事しててのんびり暮らしてて、心穏やかに暮らせてるので、逃げた先で何とかなってしまった。

「あの時逃げなければ」って思ったことある人はどんな時にそれを思ったの?俺は逃げる時は精神的に限界を迎えてた時だったし、メンタルいから逃走までのストレス閾値がすごい低いんだけど、逃げて後悔したことが思い返すと1度たりとも無いことに気づいた。

たぶんその辺でホームレスになって野垂れ死んでも逃げた事への後悔なんて湧かないだろうし「おちるところまでおちた」「なるようになった」位にしか思わんと思うんだよね。

【※追記

ふと見たらホッテントリしててワロタ。反応読んでたら何故か俺の事を肯定するブコメが多かったんで、気持ちは嬉しいけど俺自身周りに迷惑を撒き散らすタイプ社会ゴミ自覚があるし「それはちょっと違うんじゃねえかな」って思ったので、上に書いてない数多くのバックレエピソード書いていきたいとおもう。

年賀状仕分けスタッフ編】

高校生の頃に年末年始アルバイト年賀状仕分けスタッフをやった。コミュ障で注意力散漫だった俺にも一点集中のこの仕事ならなんとかなると思った。指定された住所順に年賀状を並び替えるだけという小学生でもできる仕事だが、立ち仕事かつタッパのある俺は1時間ほどで背中に痛みを感じ注意力が散漫になった。ハガキを1枚落としてしまい、うっかり踏んでしまった。足跡がクッキリついたので、正直に報告したら凄い剣幕で社員に怒鳴られた。速攻で心がポッキリと折れた。「すみませんでした!以降気をつけます!!」と大きな声でハッキリ聞こえるように謝って深深と頭を下げた。怒られ慣れしてる人間ならわかるが、人目をはばからず人前で容赦なく怒鳴ってくるタイプには大きな声で謝罪するのが1番長引かない。俺が謝罪をするのは自分が悪いと思ったから謝るわけじゃない。メンタルが弱すぎてこれ以上怒られたくないからだ。もう頭が真っ白になっていた。バイト先の郵便局には社員証が必要な改札があって、そこを通らないと出入りできなかった。怒られたあとの休み時間ロッカー社員証をいれ、そのまま1Fの男子トイレの窓から外に抜け出して帰った。2時間ほど後に郵便局から留守電が入ってたが着信拒否して家帰って足をふるわせてガタガタ震えながら寝た。1月末に3日分の給与が振り込まれていた。

IT研修編】

当時、派遣会社が未経験者を3ヶ月で立派なIT人材(笑)へと育成して民間企業への就職斡旋するという人売プロジェクトを行っていた。3ヶ月の研修間中に時給が発生するのは魅力的だった。市役所をバックレたばかりの俺は、当時時間若さだけはあったのでダメ元で申し込んで面接へ行った。事務の姉ちゃんみたいな女が面接官で「ITエンジニアとして働くために今やっている勉強内容を教えてください」と言われたが俺は何一つやってなかった。プログラミング経験も一切なくjavaってなんだ?とかそんなレベルだった。バックレてから今に至るまで検索エンジンに「麻美ゆま」とか「蒼井そら」とか書いてシコって寝てただけだったので「windowsパソコンしか持ってないので今は仮想環境linuxを入れてLPIC勉強をしてます。」と答えた。後日「採用が決まりました」という連絡と「3ヶ月の間に絶対に辞めないこと」という口頭での誓約電話越しに交わされた。研修が始まると、研修生は30人ほどいて、5倍の倍率を突破した先鋭達だとお偉いさんに言われた。ウケる。2日目あたりで経緯は忘れたが講師の女のうち2人がヒステリックな怒り方をし始めた。学校嫌いだった俺は小学校の頃のヒス女の担任を思い出して、その時点でもう完全に心が折れてしまった。ひょっとしたら過酷IT業界で耐えうる人材を育てる為の研修のいっかんだったのかもしれないが、俺には耐えられなかった。(プログラミング自体は楽しかったので、後にVBAを学ぶいい契機になり、VBA知識は今の職場で重宝されているのできっかけとしては感謝してる)頭が真っ白になって動悸が止まらなくなってしまった。酷く不安を感じて目眩がした。帰り際「明日よろしくお願いします!」と会釈して満面の笑顔で元気よく挨拶し、連絡先を着信拒否にして帰路に着いた。一ヶ月後、2日分の給料確認した。

日雇い編】

研修を飛んでから暇だったのでグッド⚫ィルだかで日雇い仕事をした。たしか印刷会社工場でひたすら梱包する仕事だったと思う。

仕事開始から1時間経っても休憩時間が無かったので「何時から休憩なんですか?」と聞いた。「12時の昼休みまで続くのでそれまで頑張って下さい。」と言われた。頭が真っ白になった。「すみませんお腹痛いのでトイレ行ってきてもいいですか」と断りを入れてトイレに行き、トイレの窓から外へ抜け出し連絡先を着信拒否にして帰路に着いた。一ヶ月たっても1時間分の給料が支払われなかったのでさすがに諦めた。

期間工編】

俺は頭がとりわけ悪くて、メモリが小さすぎて人の話を頭に留めておくことが出来ない。電話の取次すら相手名前を間違えるし、話を聞きながらメモも取れない。なので人と接しない仕事をすることにした。某自動車工場で寮費無料期間工に応募した。もうこの頃にはバカ正直に職歴を書くと赤羽駅東口に飛び散ったゲロぐらい酷い履歴書になってしまったので、暇つぶしで取った電気工事士資格を利用し「工場保全仕事をしていました」と職歴詐称した。日雇いで1時間働いた工場名前履歴書に書いた。勤続3年の元工員として面接を受けたら採用されたが待遇は未経験者と変わらなかったので罪悪感はなかった。

研修初日研修生同士で寮が相部屋だった。社員から部屋の中は禁煙からタバコは吸うなと言われた。流石に禁煙社員寮の中でタバコ吸うカスなんているわけねえだろ。俺の相方は以前も期間工任期満了までやったベテランらしい。俺よりも一回り年上だった。コミュ障だが初対面の相手に対してはコミュニケーション能力バグるコミュ障あるある現象が炸裂して普通に打ち解けて雑談していた。相方実家花屋で、閑散期になると出稼ぎにきている。そんな話をしながら相方タバコに火をつけ、深く吸い込んだ紫煙天井に向けて吐いた。唖然とした俺に相方は「あ、こういう事に慣れないと、ここじゃやって行けないよ?」と先輩面で言い放った。心にヒビが入った。研修中に工場見学に行ったら、工場内の機械のあまりにも大きな音と地響きに心が完全にポッキリと折れた。俺は大きな音がとても苦手で、聞いただけで頭の中が真っ白になり酷く不安を覚える。寝てる間もずっと工場の音が頭の中でする。研修を終えて、ようやく個室が与えられた。汚い畳の個室の寮で荷物も広げずに、寮の鍵と社員証を封筒にいれて部屋に置き、すでに纏まっている荷物を抱え夜明け前に始発の電車が来る駅へ向かい連絡先を着信拒否した。一ヶ月後、研修中の1週間分の給料合格祝い金(採用時必ず貰えるとかいうやつ)が振り込まれたのを確認した。

医療事務編】

何故かおばさんウケが異様にいい俺は、隣町の薬局医療事務採用試験に行っていた。とりあえずどんなもんなのかやってみようと思った。面接官がおばちゃん面接と言うより面談形式で話が進み、いつから働けるか聞かれた。採用が決まった。しか面接官のおばちゃん会社のおえらいさんで、職場には居なかった。気難しそうなしかめっ面の薬剤師と、若い女ばっかりだった。俺は詰んだことを早々に確信した。慣れないながらも仕事に食らいついてはいたが、2週間も経つと休み時間俺の頭の悪さを揶揄する陰口が嘲笑の声と共に聞こえた。「顔が生理的に無理」と聞こえて酷く苦しい気持ちになった。学生時代から何度も言われてたから、知ってる知ってる、と内心おどけてみせたが頭が真っ白になった。1ヶ月も経たないうちに俺は限界を迎えていた。とある日、先輩に「飲み会幹事やってくれ、フォローはする」と言われた。俺は飲み会や人の集まり死ぬほど苦手だ。つうか俺一応新入社員だろ。ましてや幹事だなんてとてもじゃないが耐えられなかった。心が砕け散っていたので、その翌日の朝に架空の親戚を急死させ仕事休み連絡先を着信拒否にした。

3ヶ月たったあたりで解雇通知と離職票が届いた。初任給だけは貰えた。

---

他にも色々あるけど、俺は我慢強くもなければすぐにバックれる社会不適合者のクズだってのがよく分かってくれたと思う。だから生存者バイアス」ってのは少し違う気がする。何故ならこんな感じで逃げ回ってる間も「もっと頑張ればよかった」と思ったことは1度もないし、向いてないものに対する克己心もすぐ砕けるし、なんなら「もっと早くやめてれば良かった」とさえ思うことの方が多かった。俺の行為を「逃げじゃない」という人もいるけれど、俺が嫌なものを避け、ハードルを潜りながら生きてきたのはたしかだと俺は思う。これが逃げじゃないなら、その人の中ではそうなんだろう。俺は「逃げ」だの「甘え」だの言われても「そうだね」としか思えないし言い返そうとも思わない。ただ、誰になんと言われようが当時の俺は本当にいっぱいいっぱいだった。逃げる以外の選択肢が取れなかった。そして俺のスタンスは「逃げても後悔したこと1度もなかったけど逃げを推奨してるわけではない」克己心のある人は立ち向かうなり問題解決するなりすればいいと思うし、メンタルが弱く頭の悪い俺にはその余力が無かった。ただ、苦しみ続けるか死ぬかの狭間で苦しんでるなら逃げちゃってもいいんじゃないかと思う。俺はなんとかなったし、少なくとも一時的な苦しみからは逃れられる。養老孟司がなんかの本で花鳥風月を楽しむ心をもっと持った方がいい。と言っていた。逃げ回ってた時期によく20kmぐらい歩いて散歩して四季の移り変わりを楽しんでいたが、自然に目を向けるのはとても心が安らぐ。桜や紫陽花の花の美しさも、金木犀香りも、冬の土の匂いも、逃げずに働き続けてたら俺はきっと荒んだ気持ちで気づかなかったと思う。お日様の光をたっぷり浴びて散歩できて、四畳半の清潔な部屋とシャワーがあって、最低限の食事がとれて、たっぷり睡眠が取れれば俺はそこそこ幸せに暮らせることに気づけた。小学生の頃、いつも不安毎日が怖かった。もしもタイムスリップできたら、布団の中で毎日泣いていた幼かった俺を慰めてやることぐらいは出来ると思う。今は最低限の収入がありながらも生活費家賃込で10万程なので、貯金がアホみたいに溜まる。20代の頃橘玲の本を読んだインデックス株に手を出したらまあまあ増えたりして、今の生活水準なら20年ぐらい働かなくても暮らしていける蓄えも出来た。

今苦しんでる人に俺の書き込みがどれだけ救いになるかはわからないけど、お互いなんとかやっていきましょう。

2021-09-16

anond:20210916071309

任期満了なんですよね

仮に一般企業で誰かが定年退職したとして「あいつが退職したのは俺の一年間の成果だ!」と言ってる人間がいたら、あなた一生ついていく!とでも思うんですかね

2021-09-15

anond:20210915203653

任期満了まで務めるんだから総理大臣としてはましな方だろ

宇野とか橋本とか森とか不祥事で辞任した総理もいたんだぞ

2021-09-14

anond:20210913214824

これから9月下旬自民党総裁選、約3週間後に衆議院議員任期満了、よってどんなに遅くとも11月下旬までには総選挙となる。

衆議院解散するか、任期満了に伴う選挙にするか、何日に公示して何日を投票日とするか。

政治日程の決定権は次期総理まり自民党総裁選の勝者が握ることになる。

野党が黙っていると、総裁選がある与党自民党情報で埋め尽くされた流れのまま総選挙突入する展開もあり得る。

から自民党総裁選にかぶせて、もし政権交代したらすぐに実施する政策自民党では絶対に実現しない政策を発表するのは正しい戦術になる。

一週間前の9月7日(火)の政権発足後直ちに実施する7項目にしても、昨日13日(月)の実施項目第2弾にしても、SNS上ではかなりゆがめられて腐されてる印象。

産経記事ですら「政権発足後、初閣議直ちに決定する事項」であることぐらい明記。

政権交代しただけで一瞬で変わる事項のリストという位置づけなのに、増田でも長々とミスリード印象操作をしてる連中が大量に湧く始末。

記者会見を見れば分かることだけど、新型コロナ対策を筆頭に語っているし、そのために自民党回避している補正予算措置をすぐに閣議決定すると明言している。

中間層国民の関心とそれほど乖離してるわけではない。

既に新型コロナウイルス感染症感染防止と事業生活支援のため緊急かつ当面の手当として新しい持続化給付金など少なくとも30兆円規模の補正予算、それについての概要を用意するように政調会長江田経済政策調査会長に指示しているところでございます。まとまりましたら改めてこれも発表することになると思いますが、そこでの方針に基づいて財務大臣及び各省に指示を出すことを決定いたします。

2021年9月7日 枝野幸雄立憲民主党代表記者会見、冒頭発言より)



本当に野党に期待するところがあるなら、長文感想投稿する前に、言ってることの正確な把握から始めてみたら。

野党は腐すのが現実的みたいな思考停止に陥ってるようにしか見えないよ。

2021-09-10

先週の菅の右往左往ぶりは、総選挙11月に先伸ばすためのたったひとつの冴えたやりかたかもしれない

まり二階をおろし任期満了10月選挙大敗した菅がタイムリープした世界線

そこで解散9月選挙に持ち込むもミュウ株でコロナって優先入院した病院放火され再度タイムリープした世界線が今なんだ

なぜレームダックと化した菅が訪米するのか・・・全てが繋がった!

2021-09-07

anond:20210907073857

そもそも任期満了までは勤め上げるんだから別に大した空白にはならんのだが……

2021-09-06

anond:20210906103603

支持率が低迷して就任1年で辞任に追い込まれた。

 

いや、菅総理は辞任しないって明言してるぞ

次期総裁選に出ないってだけで(つまり任期満了で退任する)

2021-09-03

anond:20210903134706

記事見た。不思議でもなく、それぞれ条件があったんじゃないの?

自然に除外されてた「ただし、三木首相1976年総選挙は、解散ではなく任期満了によるものなので除く」に近いのではって

ヤフコメでも指摘されてたぞ

2021-09-02

anond:20210902001946

いやこれに関してはこの状況が揃った以上亡くなられたほうが困る 回復したうえでメダルの件も含めそれ以前のことについても批判評価を受けて任期満了で降りる形じゃないと全体のまとまりがよくない

2021-08-30

任期満了選挙のほうが、むしろ良くないか

歴史任期満了選挙のほうが珍しいってのは初耳だったんだけど、それはそれとして任期満了選挙があるべき姿というか、歓迎すべきだと思うんだけどな。根拠とかなく、感覚的に。

はてブコメントtwitterで軽く関連情報を流し見してて、解散しろよ的な意見が多く見受けられたので、何故そこまで解散を望むのだろうと不思議に思った。

2021-08-23

立憲民主共産党の連立って無理でしょ

昨日の横浜市長選は立憲民主が推薦している候補勝利し、自公与党は負けることになった。

今回の選挙で分かった事は、立憲民主共産党選挙協力は大変有効であることだよね。

自民党側が保守分裂となり、公明党自主投票にしたという理由もあるだろう。

しか共産党独自候補を出さずに、山中氏への支援に一本化したことも大きかった。

山中氏本人は、共産党から応援されること自体をどう思っていたのかは知らないけど)

さあここからが、本題である

今年10月に衆議院議員任期満了を迎えるので、嫌でも解散総選挙が行われる。

菅っちは死に体なので、12年ぶりに政権交代が行われることも覚悟しておかなければならないだろう。

立憲民主共産党れい新撰組連立政権・・・、考えただけで笑っちゃうけど。

本当に政権交代を起こすとなると、絶対に避けて通れないのが両党の公約調整、もっと言えば憲法9条自衛隊である

野党時代だったら無責任に何を言っても誰も相手にしないが、政権与党になると話は別である

共産党自衛隊合憲だと認めるんだよね?当然、日米安保も堅持するんだよね?

立憲民主は、共産党自衛隊憲法9条について意見の相違を調整出来るんだよね?

憲法9条自衛隊案件については棚上げにするという意見もあるが、それはアメリカが許さないだろう。

現在、米中貿易戦争継続中であり、香港台湾アフガン情勢が緊迫している以上は、アメリカ同盟国として新政権憲法9条自衛隊について「明確に」立場説明する義務が発生する。

最初忠告しておくけど、政権交代後に、憲法9条自衛隊の扱いによって両党が分裂して政治空白・・・というのは国民が一番嫌がることだからね。

2021-08-18

横浜市長選の結果で、2ヶ月後に「初の女性総理」が生まれ

風が吹けば桶屋が儲かる

横浜市長選挙山中竹春(立民候補)が勝つと、日本初の女性総理高市早苗誕生する。

来月末に総裁任期満了を控えて、菅義偉が絶体絶命である

自民党の重鎮・派閥幹部たちは「菅・無投票再選」を画策している。

議席を減らしても野党になることはない。

それなら自分たち権力ポストを維持するために、世代交代を阻止し、菅を担いだ方が良いのだ。


しかし次の選挙当落線上の若手・中堅議員はたまったものではない。

党内イメージ低下を防ぐため、目立った「菅おろし」はないが、じわじわ動き出している。

政局が一気に動くのが、8月22日投開票横浜市長選だ。

菅のお膝元の横浜

菅の側近である小此木八郎落選し、山中竹春(立憲推薦)が当選することがあれば、確実に菅義偉は終わる。

側近である小此木八郎は、菅内閣精神的支柱であり、大臣辞職・横浜市長選は菅にとって痛手だった。

秘書市議林文子陣営につけるなど、当初は林・小此木のどちらが当選しても良いように二股をかけていた菅。

しかし中盤に立憲推薦の山中竹春と小此木が横一線の情勢になると、林を切り捨て、「小此木全面支援」のために動き出した。

自らの選挙区の横浜市で立憲候補が勝てば、菅にとっては広島補欠選挙の何十倍ものダメージだ。「菅では総選挙で勝てない」が明確になり、政治生命が終わる。

その場合の「ポスト菅」大本命が高市早苗である

石破茂野田聖子保守系インフルエンサーから嫌われてるのは有名だが、「稲田朋美河野太郎茂木敏充小泉進次郎」あたりも、もはや反日左翼扱いを受けている。

8月末に河野太郎出版する政権構想本では、まえがきに「保守とは排外主義ではない」と書くなど反グローバリズムに傾く保守界隈を批判

持論である再生可能エネルギー推進やインドからIT人材受け入れなどを主張している。

総裁選公示タイミング出版されれば、保守界隈からバッシングは必至である

一方の高市早苗は、保守インフルエンサー満場一致推している。

彼らが望んでいるのは「安倍の再登板」であり、それが不可能なら安倍の意を汲んで動く総裁を求めている。

しか下村博文加藤勝信では選挙の顔として弱い。

「初の女性総理」の看板で戦えば、就任直後の総選挙単独過半数を取ることは目に見えている。

8月末の総裁選公示日で、正式立候補者が出れば、「次の総理」の話題一色になる。

一ヶ月間、自民党テレビメディアジャックし、野党は忘れ去られる。


初の女性総理誕生すれば支持率は上がり、そのご祝儀ムードの直後に解散総選挙(または衆議院任期満了選挙)が行われる。

何より菅再選を望んでいるのが立憲民主党だ。菅を相手総選挙を戦えば確実に議席は増え、次の次で政権交代もあり得る。

ここ数日、枝野や安住などの幹部批判を抑えている。総裁選前に「菅おろし」が起きてほしくないのだ。

本多平直の件以来、「リベラルおじさん」に不信感を持っている私にとって、今は「リベラル政権」よりも「女性総理」を待望している。

保守的な日本で、一番最初女性総理になるのは保守的な女性しか考えられない。

まず最初女性総理誕生することが大事なのだ

今週末、8月22日投開票横浜市長選挙山中竹春が勝てば、確実に女性総理誕生する。

日本の政治を大きく変える、横浜市長選の結果を見守りたいと思う。

2021-07-24

世界が(違う意味で)大注目!これが東京2020オリンピック!!

ちょっとまとめてみようと頑張ってみました。2020年以降の時系列がまとまった資料がなく苦労しました・・・世界よこれが日本レガシーだ!!

2021-07-14

小池都知事オリンピック中止を高らかに宣言

…するも、官邸の反対やらなんやらで中止にはならず。しかし一方で都民の支持を取り付け、自民 vs. 小池の構図を鮮明にすることに成功衆院選では自身都知事職のまま小池新党を結成し一定数の議席を得て、惨敗過半数を割った自公小池劇場に隠れてパッとしなかった立民をよそにキャスティングボートを握る。新内閣に小池新党から要人を送り込み政権運営に関与した後、都知事任期満了後に女性初の総理大臣椅子を狙う。

くらいの絵は描いてそうだよな。

2021-07-10

予言】あと4年間菅内閣が続くよ

五輪まれば、そこそこ東京五輪盛り上がる。

日本人選手メダルラッシュ五輪文句言えない雰囲気になる。

何だかんだで開催して良かった」

ワクチン接種でコロナも落ち着く。


そして五輪直後に内閣改造

若手や女性を登用し、人気のある河野小泉重要ポストにつける。

内閣改造したらご祝儀支持率上がるので

その直後に「国民の信を問う」と言って解散


経済政策を強く打ち出し

こども庁創設

最低賃金全国平均1000円

大学無償化給付型奨学金対象拡大

グリーン政策 

デジタルなど

野党は、共産党と組むか組まないか国民民主党や東京連合が立憲と揉める。

んで、維新れいわが候補者立てるから結局一本化できない。 

議席は減らすも、自公過半数クリア

その直後に総裁任期満了。

 

直前に総選挙で勝った総理は変えづらい。

最大派閥細田派も二階派も、有力候補はいない。

国民人気のある河野小泉、石破は党内基盤が弱い。石破は派閥が弱体化。

で、結局、麻生安倍・二階の3人が勝ち馬に乗るために菅を担ぐ。

岸田文雄との一騎打ちで大差で再選。


コロナを乗り越えた菅は強い。

官僚人事のグリップメディアとの癒着でがっちり統制して手堅くやる。

で、支持率上がったタイミング内閣改造解散総選挙議席を増やす

このタイミング麻生と二階は引退するから

あとは安倍の言うことだけ気にして好きにやる。

橋下徹民間大臣に登用。

観光立国国家戦略特区規制改革中小企業再編、配偶者控除廃止、DXをトップダウンで力強く進めて、経団連など経済界から強い支持を得る。

維新と協力して大阪万博成功



んで、任期満了勇退して、河野太郎か小泉進次郎に禅譲する。

2021-07-09

「女は顔だけで評価してくる」っていうけどさ

当方男だが、男もそうだぞ。

俺は天性の不細工で、全高頭27の巨頭には重たい一重と、剛毛で縮れて黒光りした陰毛学生時代あだ名はチン毛)の様な髪の毛と、ガチャガチャな歯並びが搭載されていた。

そりゃ学校ゴミみたいな扱い受けたよね。勉強どころじゃなかったし、学校なんてコンプレックス助長させてブサイク精神破壊する糞みたいな処刑装置だと今でも思ってる。

話が脱線した。

偏差値38の高校を出た俺は働き出してからすぐに期間工就職した。高卒にとって金のいい仕事だったからだ。キャリアなんて考える余裕無かったし、今を生きるのでいっぱいいっぱいだったし、人と関わるのが死ぬほど怖かった。

2年ほど務めた後に任期満了金含めて400万近く貯金できたので、二重の全切開と歯列矯正をした。短く刈り込んだ髪の毛は伸ばして縮毛矯正をかけた。縮毛矯正はくせは伸びるが真っ直ぐになりすぎるのと、連珠毛のようなボコボコした髪質でもあったので、特有のザラついた縮毛矯正ヘアーになってしまう。その為、縮毛矯正で真っ直ぐにした髪の毛にヘアアイロンを当てて癖をつけるアプローチをとることで、ナチュラル髪型に近づくことができた。

さて、ブサイクの見た目がある程度マシになるかとどういうことが起きるか、という点だが、女に滅茶苦茶モテる。ということはあまり無かった。業務上で引いたような愛想笑い対応してくる子は過去にいたが今では普通にいかけてくれて、業務の間に気兼ねなく雑談を振ってもらえるぐらい受け入れて貰えるようになった。

大きな変化があったのは同性からの変化だ。ブサイク時代は同世代の男からとりわけ舐められていた。というより不細工なら何をしてもいいと思われていたというべきか、人間として勘定されていなかった。新人蚊帳の外にする職場かと思ってたが、後輩が歓迎されていたのを見て、ああ、俺はそういう人間なんだなと理解出来た。どこに行ってもそうだった。所がな、聞いてくれよブサイクども、見た目が人間になってから転職した途端、普通に人間として扱ってもらえるようになった。ビビるよな、昼飯一緒に食べないかとか声かけられんだぜ、飲みに行こうぜとか誘われんの創作の話だけかと思ったわ。男女問わず飲んでるそのお酒気になるから1口ちょうだいとか言ってくんの。本当に俺が今まで居た世界と同じ世界線の話なのか?ってなったよ。そして職場内のブサイクに対してはどこか線引きして対応してんだよ。ああ、俺はやっと受け入れられたんだな。って思った。嬉しさと悲しさでグッチャグチャな気持ちになったよ。

それから俺は職場で不遇な扱いを受けてるブサイク達にも対等に接するようにしてる。

2021-07-04

34歳のエアポケット

私は34歳・男性独身地方都市一人暮らしをしている。なんだか最近、何もする気が起こらない。1年前のちょうど今ごろは転職活動エネルギーを注いでいて、おそらくそのせいで体調を崩した。医者に診てもらったら「病気ではないが」との注釈つきで薬を処方され、今も飲んでいる。転職を考えたのは端的にいって待遇が良いとは言えず、先が見えなかったからだ。

私は大学卒業する直前、就活の波に乗れず、今思えば視野が狭かったと思うが「経済至上主義社会に入っていくのは嫌だ」みたいなことを心の中で叫びながらふらふらしていて、とある業界の小さな個人事務所に出入りするようになり、そこに拾ってもらった。当時はその業界仕事がやりたいと思い込んでいたが、今思えばその事業所ボスに憧れていたのだと思う。「人とは違う道」を選んだような、優越感に似た感情もあった。おれはみんなとは違う。月給も一般的大卒初任給よりもべらぼうに安く、健康保険自分で払わないといけなかったが、当時は気にならなかった。それよりも「自分のやりたい道を選んだ自分」に酔っていた。しかしいざ勤め始めてみると、色々と問題があった。有給で働くスタッフが極端に少ない環境で、ボスとは基本的に2人で仕事をすることになる。学生時代に面倒を見てもらっていたので最初のうちこそ「先輩-後輩」という関係性に近かったが、やはりそこは「仕事」としてやる以上「上司-部下」という関係性に変化していく。色々なことの積み重ねでボスと私の関係はどんどんこじれていき、最終的には雑談をするのも苦痛状態になっていた。受診はしなかったがうつ状態に近かったと思う。もう限界だと感じて、数年でそこは辞めた。辞めた時点で次のあてはなく、とりあえずしばらくふらふらと過ごした。転職活動もしてみたがどうにも乗り切れず、とりあえずしばらく休むことにした。

しばらくして、知り合いか仕事を紹介してもらい、そこそこの規模の会社で働くことになった。ただし雇用形態非正規。以前勤めていた業種での経験を買われた専門職という立ち位置だったが、有期雇用だ。賞与も出るには出るが、正規職員とは待遇全然ちがう。それでも最初に勤めたところと比べれば条件は良かったし、なんなら当時は「お試し」で組織で働く、という感覚もあって有期雇用というのは気楽だった。最初の数年はよかった。新卒時代とは違って「組織に守られている感じ」がある。健康保険も半分払ってくれるし残業代ちゃんと出る。安い部屋を借りて一人暮らしも始めて、生活コストを抑えながら、わりと楽しくやっていた。

けれど任期満了の年が近くにつれて「この先どうするのか」という考えが頭をもたげるようになる。この頃には「安定した職に就きたい」という欲求が出てくるようになっていた。いちおう専門職という立場だったが、その「専門性」は公的資格などによって担保されたものではなかった。所属する組織がその「専門性」を本当に必要としているのであれば、もっと優遇されてもいいはずだという憤りも感じ始めていた。そして何より自分自身がその「専門性」で食っていこうという気持ちになれなかった。むしろ、そういうところから離れて、いわゆる「正社員」というマジョリティが歩んでいる道に乗っかりたい、そんな思いを抱くようになっていった。

そんな経緯があって去年、転職した。以前と業界は同じだが、まったく異業種。専門職ではなく、総合職型の正社員だ。内定が決まった頃は嬉しかった。これでマジョリティの道に乗っかることができる。乗っかってみて合わなければまた考え直せばいい。そんな風に思っていた。勤め始めて1年弱が経つが、「正社員になった」からといって根本的な問題解決したという感じがしない。もちろん収入面では以前よりもよくはなった。けれど新卒で今の組織に勤めている同世代と比べればかなり差があるだろうと思う。加えて、「キャリアプラン」みたいなものイメージがわかない。人事部提示する「キャリアプラン」によれば、新卒から複数部署経験して自分に合った分野を見つけて、ゆくゆくは管理職を〜みたいなことが書かれているが、自分はもう30を過ぎた平社員である。同年代人間はたいてい役職つきになっていたりして、なんというか「キャリアプラン」と言われてもピンとこない。このまま働いていて大丈夫だろうかみたいな不安もある。同じ部署の定年間近のおっさんはいわゆる「逃げ切り組」なのだろう。今の心境では「定年まで勤め上げて〜」みたいな感覚になかなかなれない。定年はどんどん引き上げられるし、年金支給額は目減りしていくし、あと30年以上も続けるのか…?今の仕事を…?となる。同世代のみんなはこのへんどう折り合いをつけながら働いているんだろうか。いや、同世代なら多くの人はもう部下がいたりそれなりの立場になったりしていて、仕事をめぐるメンタリティもずいぶん私が書いているようなものとは違うものを持っているのだろう。では自分のように、マジョリティルートに乗ってきたわけでもなく、それでいてマジョリティルートに適合しようと動いてみたもののあまりしっくり来ず、うっすらとした不調を薬の力を借りながらごまかしつつ働くような人間は、今後どんな見通しをもって働いていけばいいのか、と思う。

ちなみに、よく「毎日決まった時間に同じ場所に行くのは苦痛」とか「私は組織でやっていけない人間」という人がいるが、私はどちらかというとそういうタイプではないと思う。毎日同じ時間に起きるのは生活リズムが安定するし、周囲の人間とうまくやっていくのは苦手ではないほうだと思う。ただ、少し前からよく耳にする「HSP傾向」があると思うので、周囲に気を遣いすぎて疲れる傾向にはあると思う。コロナ禍で在宅勤務になったときは心底気楽でよかった。できることなら家で仕事したい。そしてできることな労働時間を少なくしたい。

なんだかエアポケットに嵌ってしまっているような感覚がずっとある。35を超えると転職が難しいとか聞くけれど、たとえば今から転職したとしてもまた根本的には同じような不全感というか「しっくりこない感じ」を抱えていくのだろうという気がする。少し前は過去に使っていた「専門性」を補強するような資格を取りなりなんなりして、こっそり副業でもしながらゆくゆくは独立など…と想像して情報を集めたりしていたが、情報を集めるのも学ぶのにも時間と体力がいると痛感している。金にもならない好きなことをしてストレス解消したり心身の健康を保つことも重要で、そうなると「何もする気が起きない」みたいな状態になる。どう生きていきましょうかね。

2021-05-25

自衛隊コロナ制圧に大活躍して憲法改正解散」の流れが完成した

元増田見立て自分見立ては、半分合ってて半分違う。「朝日毎日共通の敵にして叩く」というのは計画的なことではなくて、単に偶発的なイベントだと思う。セキュリティ関連法的にはこれで両メディア法的責任を問うのは難しく、朝日/毎日叩きの界隈では(サンゴKYのように)長く言及されても、世間的には尻すぼみの話題になるだろう。

官邸にとってはともかく「自衛隊活躍させる」ことが重要だった

増田の書いてることで的を射ていると思うのは、「今後何とかワクチン接種が進む度に防衛省は称賛され」の部分だ。今回の自衛隊による大規模接種プロジェクトには、第一にこの効果を狙った政治戦略メディア戦略という側面がある。そしてそれは、より大きな政権目的と結びついている。

そもそもこのプロジェクトはどう始まったか産経報道(5/17)によれば、1月下旬に「菅義偉首相の「特命」を受け、杉田和博官房副長官トップ防衛省厚生労働省総務省などから集まった約10人のチームが編成された」が、その事実は外部には3ヵ月以上秘密にされていた。理由は「自治体の接種態勢が緩む懸念もあったこから計画には箝口(かんこう)令が敷かれた」からだ。そして「河野太郎ワクチン担当相とは、異なるライン計画は進められた」。

常識的に言えば、相当めちゃくちゃなやり方だ。自治体側のラインと国側の特命チームラインがあって、それぞれが互いに情報交換せず、箝口令まで敷いて、完全に二重行政のまま進んでいた。しか自衛隊自身が大規模接種のためのリソースを潤沢に持っているというわけではなく、医療従事者の一部とイベント運営全体はそれぞれ医療派遣会社旅行代理店外注する形になっている。なんでこんな不自然なことをしたのか。

自民党にとって一番重要なのは五輪でもコロナでもなく今年の衆院選

この問題もっと大きな枠組で見る必要がある。自民党の中枢や国会議員から見て、今年最大のイベントは何か。それは五輪開催でもないし、コロナ鎮圧でもない。衆議院選挙だ。このまま菅首相解散を行わなければ、2021年10月21日に衆議院任期満了となり、総選挙となる。そしてよく知られている通り、戦後に行われた25回の衆議院選挙で、任期満了による選挙は1回しかない(1976年ロッキード選挙自民結党後初めての過半数割れ)。支持率が上がる政策をぶち上げてから解散権を行使できるのは政権与党が持つ最大の武器で、逆に任期満了による選挙、あるいはその近くでの追い込まれ解散では与党が負ける、というジンクス政界には根強くある。

から自民党は何としても任期満了前に解散総選挙に挑みたい。といって、むやみに「大義なき解散」はできない。党内でも菅降ろしマグマは燻っていて、スジを整えなければ解散の流れが(ロッキード選挙時の三木内閣のように)党内で押し止められる可能性もある。だから国民に好感されるネタをぶら下げて「国民に広く信を問う」体裁必要になる。そして今年は、平時では難しいが、今だからこそ「国民に広く信を問う」ことが可能テーマがある。そう、憲法改正だ。

どういう切り口でやるのか。自民党の憲法改正提案のページでは、4つの項目を「変えたい」と言っている。

  1. 安全保障にかかわる「自衛隊」の明記と「自衛措置」の言及
  2. 大地震が発生した時などの緊急事態対応を強化
  3. 参議院の合区解消、各都道府県から1人以上選出
  4. 家庭の経済的事情に左右されない教育環境の充実

参議院の合区解消/家庭の経済的事情に左右されない教育環境の充実

このうち一番下の「家庭の経済的事情に左右されない教育環境の充実」については、大きな方向性としては反対する国民は少ないだろう。下から2番目の「参議院の合区解消」は、一種のゲリマダリング(自党有利に選挙区を改編すること)だ。現在合区になっている「鳥取島根」と「徳島高知」(いずれも自民党地盤)を分割することで自民党議席を増やせるという露骨党利党略案件で、与党公明党にも疑問視され、日経でも厳しい批判を受け産経にすら叩かれるという相当ろくでもない代物だ。これはこれで厳しく批判されるべきだろうが、いま注目すべきはその上の2つのほうだ。

安全保障にかかわる「自衛隊」の明記と「自衛措置」の言及

これは後期の安倍内閣が目指していた「自衛隊明記改憲」という奴そのまんまだ。統計の取り方で国民賛否がかなりブレるこの案件だが、新型コロナワクチン接種に自衛隊を担ぎ出した時点で、勝負はほぼ決まった各自治体のワクチン接種が(主には国側のロジスティクス問題で)遅々として進まない中、国と自衛隊が大規模接種をアレンジして、1日100万人の接種水準を達成する。計画通りに行けば、高齢者たちは国と自衛隊に大いに感謝し、国民全体に「やっぱり自衛隊を大切にしよう」という雰囲気が醸成されていくだろう。

おそらく内閣岸信夫防衛大臣はこのゴールを見据えて、ワクチン特命チームPT以外にもさまざまな仕込みをしてきた。大臣就任した去年末から今年5月にかけて、民放テレビ枠で自衛隊露出が確実に増えている防衛庁自衛隊の全面協力による番組コーナーが、ゴールデン帯で何度も放映されている。これまでの自衛隊では情報公開を渋ったような基地構造や訓練・兵装なども惜しみなく紹介し、番組側は「初潜入」「初公開」を謳って大々的にアピールする。元旦放映の「鉄腕DASH!」、幾度となく自衛隊をフィーチャーし、岸大臣自らも出演した「沸騰ワード」。さら今日(5/24)は「深イイ話」で護衛艦「やまぎり」トップ女性艦長密着取材をやる。おそらくあと3ヵ月程度は、こういう防衛庁自衛隊メディア露出が続くだろう。

防衛省自衛隊機微防衛関連情報ネタにして番組制作者を惹き付け、「選挙まで最長でもあと数ヶ月」という今のタイミングを狙って、国民自衛隊との接触機会を高める。人間接触回数が多い対象に親しみを感じるようになることが知られている(ザイアンス効果)。「親しみやす自衛隊が、コロナ制圧でも頑張ってくれた」。「ワクチンを打ちに行ったおじいちゃんに、自衛隊の人が敬礼してくれた」。こういう風に感謝と感動と親近感をトリガーする建て付けさえ成立していれば、多少のアラはどうとでもなる。

大地震が発生した時などの緊急事態対応を強化

新型コロナウイルス感染症の第4波拡大と変異株の急増に伴って叫ばれるようになった「私権制限」がここにつながる。「今の国や自治体権限では効果的な営業抑制や人流抑制ができない。法的な根拠正当性をもって、ロックダウンをはじめとする強力な感染症抑制政策実施するには、こうした緊急時一定私権制限可能にするような憲法改正必要だ」---5月になって、そんな議論が盛んにされるようになった(たとえば、いま話題高橋洋一こんなことを言っている)。

私権制限論については橋下徹吉村府知事など大阪維新筋が積極的に発信しているが(ちなみに高橋洋一政策工房経由で大阪維新と繋がっている)、政府与党も折に触れて「現在政府権限では、これ以上の対策は無理」という言い方をしてきた。もちろん感染拡大は一面では政府失策でもあるのだが、エクスキューズとして「私権制限ができないのが悪い」と言い張れば、国民の不満の矛先は、政府失策ではなく法の不備、つまり「現憲法における強すぎる私権保護」に向かう。実際、変異株が急増して切迫感が高まるとともに、私権制限をめぐる国民感情は明らかに「NO」から「YES」に傾きつつある

憲法改正解散」の見通しと障害

こう考えてみると「合区解消」以外の3テーマについては、過半数国民「YES」と考えるような情勢が整いつつある。国と自衛隊主導でのワクチン接種拡大が「自衛隊明記論」を後押しし、変異感染の増加と医療逼迫により「私権制限導入」が現実的選択肢として受け入れられていく。平時には国民賛同を得るのが難しい私権制限論だが、コロナ禍真っ直中の今だからこそ「アリ」なのだ

残る課題タイミングだ。高齢者へのワクチン接種が一巡し、パラリンピック(8/24-9/5)も終了した9月中旬頃。おそらく菅義偉首相衆議院任期満了の1ヵ月前に「憲法改正について国民の信を問う」として衆議院解散に踏み切り、そこで大勝して、自民党改正案上記4項目を盛り込んだ形で憲法改正道筋をつける。第二次安倍政権が9年かけても実行できなかった憲法改正を、安倍元首相実弟岸信夫大臣、そして昵懇の仲である大阪維新の会をうまく使うことで達成するわけだ。

ただ、このシナリオが成立するにはいくつか条件がある。国と自衛隊による大規模接種プロジェクト破綻なく進行し、8末までに(自民公明の大票田である高齢者層への接種を完了すること。オリンピックパラリンピックを、形式はどうあれ予定通りの日程で開催すること。コロナのこれ以上の拡大を選挙時点までうまく抑制すること。このどれかが破綻すれば、選挙戦略も大幅に見直さざるを得ない。あとはお手並み拝見というところだが、コロナの推移を見るに、正直かなり暗雲が立ちこめてきた感はある。

anond:20210524153356

2021-02-20

今年は衆議院議員総選挙がありますが、どうなるのがよいですか?

今年は衆議院議員総選挙がありますが、どうなるのがよいですか?

今年で任期満了につき衆議院議員総選挙がある年です。

現在与党自民党トラブルだらけで良い結果にはならない様子です。

しかし、強い対抗政党もなく有権者としては悩ましい限りです。

最近立憲民主党提案型の動きをニュースメディアが取り上げるなど、少し変化が見られる様子も伺えますが、

基本的には旧民主党だと思うと、手放しで期待を抱くことは難しいです。

このまま建設的な動きを続けて、信用を積み上げる動きを続けてくれることを願っております

また、ニュースメディアも派手な事柄だけではなく、地味な動きも取り上げてくれると幸いです。

さて、ここからが本題になりますが、増田の皆様は今年の衆議院議員総選挙の結果はどうなるのが良いと思いますか?

私として自民党保守主義伝統主義に分裂し、保守自民党伝統自民党立憲民主党三すくみになり、

経済が停滞しても政治ガバナンスコンプライアンスが整う動きになることを期待しています

現状、人材も整っていない様子なので何をしても上向きになる期待が持てないので、各党しのぎを削りつつ、

地味な改善と信頼を得る動きを行い、次への足場を固める4年間になるのが良いのではと思う次第です。

さら個人思想的には、伝統主義中世宗教爺どもは、同じ層の老人の依り何処になりながら、2025年選挙までにはフェードアウトし、

ロビー活動政治家との繋がりに頼らない、属人性を廃した、エビデンスに基づく近代的な冷たい政治になると良いなと考えています

2021-02-16

anond:20210216164123

最悪なのは衆院選と鬼滅の放映クールが被るパターン

もし21年10月放送で、菅が解散せず任期満了までやるとちょうど衆院選と被ることになる

そこで今回と同様な騒ぎになってリベラルへの反感が強くなったら本当に終わり

2021-01-11

次の衆院選たぶん野党は全力で負けようとする

まぁタイトルの通り。

どんなに菅政権支持率が下がっても、野党は全力で頓珍漢なことを主張して負けようとすると思う。

だってこの状況で政権を引き受けるなんて罰ゲーム以外の何物でもないからだ。

今年の任期満了まで待ってもコロナ収束しているとは思えんし、途中で政権を引き継いで何とかなるとは思えない。

ウイルス蔓延した状態ロックダウンをしても感染拡大が止まらないことは、今のロンドン証明している。

ワクチンが完全に普及し、コロナ禍が収束する2022年以降の選挙政権を奪取し、日本を建て直すという戦略を組むのではないだろうか。

それまでに日本という国家がまともに存在していればいいが。

2021-01-10

実際問題、どこまで支持率が落ちたら政権交代するの?

今の新型コロナの真っただ中に解散総選挙したら、あまり空気の読めなさに可能性はあるかもしれないけれど、もし任期満了による選挙だったら、政権交代が起きそうな気が全くしない。

2021-01-05

新型コロナウイルス(COVID-19)流行等に係る出来事2020年12月26日2021年x月x日) ※書きかけ

https://anond.hatelabo.jp/20200730151538 

https://anond.hatelabo.jp/20201210204740 の続き

 

出来事

2020-12-26 日本国内において、イギリス国内変異したとされる新型コロナウイルス感染した者が

        初めて確認された旨報道される。

2020-12-27 羽田雄一郎参議院議員立憲民主党参議院幹事長53歳)が死去。翌日、新型コロナウイルス

        感染していたことが明らかとなる。新型コロナウイルス感染による現職国会議員国務大臣経験者の

        死去は初。

2020-12-28 日本政府、この日から2021年1月31日までの間、外国人入国を一時停止する措置実施する。

        ただし、11の国・地域からビジネス関係の往来については除く。

2020-12-31 東京都の1日辺りの新規感染者数(速報値)が初めて1000人を超える(1337人)。

2021-01-04 菅首相、年頭記者会見。週内での緊急事態宣言発出を表明。

2021-01-05 菅首相が、自民党役員会において新型コロナウイルス感染拡大を受けた緊急事態宣言について、

        1月7日に発令を決める方針を表明する。

2021-01-06 東京都の1日辺りの新規感染者数(速報値)が初めて1500人を超える(1591人)。

2021-01-07 東京都神奈川県埼玉県千葉県に対し緊急事態宣言を発出(2021年1月8日から同年2月7日まで。官報掲載時に効力発生)

         GoToトラベル等の全国一時停止は同年2月7日まで継続となる。

         内閣新型コロナウイルス感染症を、改正政令閣議決定し、感染症法の「指定感染症」として扱う期間

        を1年延長する(2022年1月31日まで)。

         東京都の1日辺りの新規感染者数(速報値)が初めて2000人を超え、過去最多となる(2447人)。

         埼玉県の1日辺りの新規感染者数(速報値)が初めて400人を超え、過去最多となる(460人)。

         千葉県の1日辺りの新規感染者数(速報値)が初めて400人を超え、過去最多となる(450人)。

         神奈川県の1日辺りの新規感染者数(速報値)が過去最多となる(679人)。

         栃木県の1日辺りの新規感染者数(速報値)は、130人。※1/6 132人

         北海道の1日辺りの新規感染者数(速報値)は、161人。※11/20 304人

         愛知県の1日辺りの新規感染者数(速報値)が初めて400人を超え、過去最多となる(431人)。

         大阪府の1日辺りの新規感染者数(速報値)が初めて600人を超え、過去最多となる(607人)。

         京都府の1日辺りの新規感染者数(速報値)が過去最多となる(143人)。

         兵庫県の1日辺りの新規感染者数(速報値)が初めて250人を超え、過去最多となる(284人)。

         広島県の1日辺りの新規感染者数(速報値)は、94人。※12/25 141人

         福岡県の1日辺りの新規感染者数(速報値)が過去最多となる(388人)。

         宮崎県の1日辺りの新規感染者数(速報値)が初めて100人を超え、過去最多となる(105人)。

         沖縄県の1日辺りの新規感染者数(速報値)は、66人。※8/9 156

         アメリカ連邦議会民主党バイデン次期大統領大統領当選正式認定する。

         (同日、連邦議会議事堂の内外でトランプ大統領支持者と見られる暴徒による騒擾が起こるも、

        鎮圧される。)

2021-01-13 栃木県岐阜県愛知県京都府大阪府兵庫県及び福岡県に対し緊急事態宣言を発出(2021年1月14日から同年2月7日まで)

        緊急事態宣言対象は1都2府8県(11都府県)となる。

2021-01-15 持続化給付金申請期限

2021-01-18 通常国会(第204回国会)開会(同年6月15日閉会予定)

2021-01-20 菅首相河野太郎行政改革担当大臣特命担当大臣)にワクチン接種に関する業務を掌らせる。

         バイデンアメリカ大統領就任式

2021-01-22 内閣新型インフルエンザ等対策特別措置法並びに感染症法の改正案を閣議決定する。

         イギリス日刊新聞タイムズ」紙が、日本政府東京五輪中止を非公式結論付けた旨報ずる。

2021-01-25 西浦博・京都大学教授らのグループが、「Go Toトラベルキャンペーンが当初の段階で感染の増加に影響した可能性があるとする

        研究論文を、医学雑誌ジャーナルオブクリニカメディシン(The New England Journal of Medicine(NEJM))」に発表する。

2021-01-26 北海道旭川市保健所が、旭川厚生病院クラスター収束を発表する。同病院は、昨年1120日に新型コロナウイルス感染者が

       初めて確認されて以来、累計311人の感染者が確認され、新型コロナウイルス国内最大規模のクラスターとなっていたもの

2021-01-27 全世界の累計感染者が1億人を超える。

         菅首相が、参院予算委員会において、石橋通宏議員立憲民主党)の質問への答弁で、「政府には最終的に生活保護があり、

        セーフティネットを作っていくのが大事」と述べる。

2021-01-29 沖縄県玉城デニー知事が、同日の記者会見で、宮古島新型コロナウイルス感染症が急拡大していることを受け、

        陸上自衛隊災害派遣要請看護官5人を要請)する旨述べる。

         陸上自衛隊第15旅団沖縄県那覇市)が、玉城デニー沖縄県知事災害派遣要請を受けて、看護官5人を含めた隊員15人の派遣

        決める。また、同日、災害派遣要員が宮古島に出発する。派遣期間は同年2月13日までの予定。

         自由民主党が、党本部で働く全職員200人を対象に、新型コロナウイルス感染症のPCR検査実施することを決める。

 

 

 

(予定)

2021-02-xx 東京都神奈川県埼玉県千葉県(いわゆる首都圏「一都三県」)、栃木県岐阜県愛知県京都府大阪府兵庫県

       及び福岡県の1都2府8県(11都府県)に対し発出されている緊急事態宣言を延長予定(同年3月7日まで。官報掲載時に効力発生)

2021-02-09 トランプ・前アメリカ大統領弾劾裁判開始

2021-03-11 東日本大震災および福島第一原子力発電所事故の発生から10

2021-07-23 第32回夏季オリンピック東京オリンピック)開催予定(同年8月8日まで)

2021-09-01 デジタル庁発足予定

2021-10-21 現任の衆議院議員(第48回衆議院議員総選挙で選ばれた議員)の任期満了

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん