「レンズマン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レンズマンとは

2023-05-05

anond:20230505090429

お前が忘れてしまっているレンズマンとしての記憶アクセスしようとしているのだ。

2021-09-26

レンズマン

レンズマンに追いかけ回される夢を見た。

映画最近のものしか見てないので、昔のではなくていわゆるシンレンズマンだと思う。

凍結から復活したレンズマンが街中を暴れまわり、

それに対しかつてレンズマンに息子を殺された父親が謎装置を用いて

ビル屋上レンズマンに何かしらの復讐を目論む、ような話だった。

どうということのない話だが、舞台の街が私の家のごくごく近所だったのが

まずかった。つい私自身をモブの一人として登場させてしまったのだ。

レンズマン父親の戦いが佳境に入った頃、私は父親が立つビルの足元辺りにいた。

レンズマンがあの放射能レーザーを連発し始めた頃に一度目を覚ましたのだが、

夢の中の私の体が戦いに巻き込まれやしないか心配になり、

もう一度夢の中に入った。(多分これも良くなかった)

レンズマン父親俯瞰する構図から下の群衆ズーム自分を探し当て、

体に入った。

パニックになった群衆の一人として自宅の自分の体まで戻ってから

目を覚ませば問題ないと思い、何気ない顔をしながら自宅方面へ走った。

この頃から非常に良くない予感がしていたが、

レーザーが私が走る方面にばかり発射されるし、

だんだん私に対する狙いが正確になってきた。

おそらく私の存在を感知しているし、私が目を覚ませば自分も消えてしまうことも

わかっているのだろう。

しょうがなく地下モールへ逃げ込んだが、相変わらずレーザーは壁や天井を通過して私を狙ってくる。

かといって解決策も浮かばず、やむなくそのまま再度目を覚ました。

ベッドの中で耳を澄ませたが、レーザーSEは聞こえない。

なのにレンズマンの気配は一向に消えない。

いまPCでこの文章を書いている今この瞬間にも。

皆に訪ねたいのだけど、レンズマンとは映画キャラクターだよね?

みんなレンズマン知ってるよね?

もしかして「「シン・レンズマン」という映画が上映された」という夢を私が見ただけ、

という事はないよね?

レンズマン、外で吠えてないよね?

2013-11-04

国産SFといえばソノラマ文庫だった

anond:20131104013947

小学生の頃、父親の車にレンズマンシリーズが何冊か置いてあり、遠出の際に何度か読もうとしてみた。トリスのような表紙絵と、車酔いがさらに酷くなった思い出しかない。「我はロボット」も図書館で読んでみたが、古いなと思っただけだ。

中学とき新井素子にあった。衝撃的な文体だった。今となっては遠の昔に当たり前になった口語文体だが、それでも「二分割幽霊奇譚」だけは、読み進んでいくうちに読んでいる自分感性が変わっていくのが分かる衝撃作だった。「ひとめあなたに…」も人気があった。

高校の級友にオタクの奴がいて、なぜだかソノラマ文庫を定期的に貸してくれるようになった。

最終的に全部で100~200冊くらい貸してくれたんじゃないだろうか。ちゃんとお礼を言えていないのが心残りだ。本当にありがとう

その中でとても面白かったのは、

吸血鬼ハンターD」シリーズ

キマイラ・吼シリーズ

次点

トレジャーハンター」(エイリアン?)シリーズ

だった。クトゥルフ神話に初めて触れたのは、トレジャーハンターシリーズだったと思う。

それらの中でも特別に抜きん出て面白く、その後十年程は折に触れ思い出すことになったのは、

妖精作戦シリーズ

だった。エヴァよりも先に「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」の曲を教えてくれたのは、この作品だった。よく知らない車やバイクの描写によく分からないながら痺れ、ほどよく格好良く、ほどよく格好悪い大人に憧れ、スーパー高校生活躍に酔い、とても寂しい結末に締め付けられた。誰か映画化してほしいと切に望んだ。今でも、シミュレーション研究部(シム研)が完成途上の地球儀型・気候経済・紛争シミュレータを説明するシーンは、思い出すといいものだと憧れる。

ソノラマ文庫は今で言うライトノベルなんでしょうが、当時の自分には随分上な感じで、今思えばほどよく良かったのだろうと思う。


星新一も読んでみたがあっさりとした大人の感じで、子供自分には物足りなかった。多分40代になった今の年齢なら、酒とつまみを片手にゆっくりと楽しめそうだなと思う。


この辺りからハヤカワSFを読むようになった。最初は確かに難しかった。読み終わると疲労していたと思う。


宇宙の戦士」は当時はつまらなくて、途中から飛ばして読んだ。30代後半になって手に入れたので再度読んだら面白い世界の紛争地域ニュースを興味深く見れるようになったら、面白く読めるのではないだろうか。そういう意味では面白く読んではいけない本なのかもしれない。


その他諸々読んだが、せいぜい100冊程度だろう。その中でも唯一、もっと早く、もっと子供のころに読んでいたかったと思ったのは

エンダーのゲーム

だけだ。(大人になってからでもかなり面白いが、子供のころに読めていれば、自分はある種の人たちとどう闘えばいいのか随分と救われたかもしれない。ただ子供が手に取るには、昔の表紙はうむむだった。しかし今では昔の表紙版が欲しいぃ)

後は充分大人になってからでもいいと、私は子供自分に言うだろう。近年映画化トレーラーが出回っているが、あれだけではまだまだ足りない。そうだろ?サラーム。

2008-01-12

Re: anond:20080112002247

俺も冬の巨人はあまり気に入らなかった。

前半のじっくりペースでラストまでゆっくり導いてくれれば良かったのにー。ばっさりといそいでラストシーン、みたいなのがもったいなかった。たとえるなら「ラピュタ本当にあったんdヴァルス!」ぐらいの早さ。

しかしシスマゲドンは何を急いでるんだってぐらい急展開だったがすげー大好き。

なんか、バイオレンスケイオスヘキサものからの脱却をしたいのかなってのはわかるんだ。何かいてもそこそこうまくて面白いし。難点は「完結してないシリーズが心残りすぎる」ぐらいだ。


というわけで古橋秀之先生のものを読みはじめたひとは

を読むとよいと思うんだ。ノウェムとかソリッドファイターとかタツモリ家の食卓とかで始めるな。面白いけど、続かないから。飢えに乾きたいなら止めないが。

ああ、バルシシア・ギルガガガントス嬢は今何をしているのだろう。今日も元気に宇宙船の砲口から打ち出されているのだろうか。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん