「レトリック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レトリックとは

2020-02-15

anond:20200215205428

対案なしに文句つけるだけの人とか、

いわゆる出羽守や、日本ヘイト自体目的化してる人への皮肉を込めたレトリックだと受け取ってたけど。そういうのは。

字面通りに、政府に異を唱えたら国外追放せよとの意味に受け取ってたんですね。

そんな乱暴な主張だったら誰も賛成しないし無意味でしょう。

ちょっとでも考えればわかると思うけどなあ

2020-02-09

anond:20200209164214

ヒロアカ叩きがいくらバカ言いがかりでも流石にラッスンゴレライ叩きに比べたら…

いや同質であることはわかるし、そういうレトリックであえて比較してるのもわかるんだけど。しかしあまりにも…

2020-02-07

anond:20200207223735

レトリック字面通りにしか読めないバカって人生苦労してそう

レトリックとしての出来不出来や含意への同意不同意別にして

2020-02-04

anond:20200204232426

面白いのは

被差別階級であるはずの(レトリックね)派遣管理者が、(SVもっと派遣差別する。

社員にペコペコしながら。

何に例えられる?

うまいいい方ないかなあ

あほは、平成まで

2020-01-22

やっぱこの手の規制半島絡みなんだろうね

しかしこうしてみるとやはりこの手の規制を押し進めようとしている連中って統一系なのかな?と思ってしまうね。

この手の規制は色々な団体の思惑もあって一概には言えないけど、統一系がこの手の規制を率先して進めていたのは特に児童ポルノ関係の件で社説とかまで出していた時点で明らかだしな。

そもそもこの手の規制ばかり進めたせいで日本がここまで経済的文化的に衰退したのも事実だしね。

しか陰謀論に過ぎないけど、ストロングゼロの件だって怪しいもんだなと思えてくるのが不思議

2020-01-18

バカウヨ今日デマ安倍信奉。

こいつらネトウヨこそが日本を駄目にした癌だ。全員消えてくれ。

2020-01-09

anond:20200109074659

言葉定義

移動してきた民族幸せになったら、国籍を取得して帰化するから統計上そんなことはない

というレトリックなんだろうがすまん

今本当に精神が磨耗しきっていて、たえられないごめん。情報をいってしまった。

2020-01-05

「誰もお前のことなど興味ない」←これが一撃必殺のフレーズになってるのはヤバい

これイジメっ子は大助かりだろ。

「単なる自意識過剰。お前ごとき〜」論法相手問答無用で黙らせられるだけじゃなく、周囲も同調してくれるんだからやりやすくて笑いが出るはず。

実際、「誰もお前なんか興味ない」でぐぬぬと黙らせたすぐそばから挙動真似して後ろで笑い者にする陰湿グループとか学生時代あるあるだったわけじゃん。

から「誰もお前なんかに興味ない」って「肩の力を抜いて」って意味アドバイスでも言わないほうがいいと思うのですよ。定番レトリック込みアドバイスにもはやなっちゃってるけど。

過去集団ストーカーに加担したことがある身としては、「誰もお前のことなんか興味ない」が強すぎるフレーズになってる現状に危機感を覚える。

俺が結託して1年間追いかけ回した人もまさにこのフレーズ流行ってるがために周囲に耳傾けてもらえてなかったから。

2020-01-02

鬱病の友人は人の悪口を言うときだけ生命力が漲る

無気力タイプの鬱?で、ひたすら布団にいることしかできないみたいなんだけど、人の悪口を言うときだけはマジでイキイキしてて草。悪口に使う言葉バリエーション豊富パンチがあり、皮肉などの豊かなレトリックもあり、うつ病が治ったのか?!って錯覚するレベル

悪口治癒につなげる方法とかないんかねえ。

2019-11-15

まだ見ぬ推し作家

 私はあなたに滅茶苦茶にされたい。

 私はあなたの雑じり気のない狂気でズタズタにされたい。

 私の心に一生消えない爪痕を残してほしいし、あなた作品に触れる度に情緒を乱されたい。

 あなた感性に触れたい。

“こんな風にキャラクターを作るといい”

“最低でもこういう風に作品を作れ”

キャラの口調はこういう風に設定するといい”

 近頃一時創作における「創作論」を目にすることが多くなった。“小説家になろう”みたいなサイト一般の人でもうまくいけば出版してもらえることが増えたからだと思う。得れる作品を作ってワンチャンwannabe。俗にいうワナビが増えたんだろう。

 前述のアドバイスは“売れるため”にこうしたらいい、というアドバイスであるらしい。売れたいけど売れていない作家向けの善意アドバイスなんだと思う。

 こんな風に作ったら皆に読んでもらえるよ、皆に愛される作品になるよ。売れるよ。

 本当にそうだったら素晴らしい。

 私自身、作品を作っているから「読んでもらいたい」という気持ちはわかる。作者としてはいろんな人に自分作品に触れてほしいし、愛されたい。作品を愛してほしい。「この話いいよね、刺さるよ」って言われたい。そういうものを作りたい。誰かの心に一生消えない爪痕を残したい。

 だから、“作者としての私”は、“作家としての私”はそのアドバイス積極的否定しようとは思わない。

 おそらく、作品を作る人なら誰だって自分作品に触れてもらいたい」からだ。

 その一方で読者としての私は「他人創作論にすがるくらいなら筆を折ってしまえよ」と思う。

 本当にそうなるか(売れるか、愛されるか)どうかわからない誰かのメソッド安易自分スタンスぶれるなら、筆を折ってしまえよと思う。

 私は作家が好きだ。

 作品を作る人が好きだ。

 自分の内側にある世界を、自分の外側に作り上げる人達が好きだ。

 だからこそ余計に筆を折ってほしい。

 自分ではない第三者の、“当たるかどうかわからない”メソッドスタンスがぶれて唯一無二のあなた世界が歪むくらいなら。だったら今すぐ筆を折って、そのままのあなたで私の永遠になってほしい。あなた世界を他の誰かのあやふやメソッドで薄めて欲しくない。

 これは持論だけれど、作品とは作家もつ狂気実体を得たものではないかと私は考えている。

 絵画などの実際に形をなした作品でも、音楽文章などの実際には形のないものでもそうだと思っている。

 作家の持つ人生観倫理観、何かに対する考察や愛、執着、すべてが入り交じって生み出されたもの。それが狂気であり、作品だと思っている。

 その人が持つ、その人だけの世界。唯一無二で換えがたいもの

 自分の内側にある世界自分の外側に生み出す行為。それに狂気がないなどとは思えない。

 作品を作ることは自分世界とを繋げる行為であって、いわば“呼吸”であって、第三者の目に触れることで作家作家としての自己を得ていく。作家として生きられる。

 作品とは作家のものの“概念”だと思う。作家が今まで経験してきたもの概念レベルにまで落としこんで表現したのが作品だと思う。だから、同じ作家作品には同じ匂いを感じる。共通する世界観がある。作家を感じられる。

 その“作品”を、美しい狂気を、麗しく鋭く研がれた爪を、誰かのメソッド一般化されたくはない。私はそう思ってしまう。

 作家の持つ“感性”という雑じり気のない狂気に私は触れたいし、“作品”という爪でズタズタにされたいから。

 まだ出会えていない作家の、まだ見ぬ推し作家の、本気の“狂気”を理論で塗りつぶされたくない。

 作品から垣間見える人間性人生観作品へのスタンス。そういうものを鋭く尖らせた“表現”という爪を丸く整えてほしくないのだ。

 作品として成立させるためにある程度の“理論”は必要だと思う。読みやす日本語、情景をより伝えやすくするためのレトリック。そういう意味での“理論”を伝えるというなら私は大賛成だ。より多くの作家の“狂気”をより効率的摂取できるから作家の構築した世界をより分かりやすく感じられるようになるから

 でも、作品本質にまで“理論”を出すのはやめてくれと思う。思ってしまった。キャラクターの“キャラ”の口調はこうした方がいい、こういう性格の方が取っつきやすい、世界観を作り上げるなら最低でもこれとこれとこれが必要だ──。

 全部しゃらくせえ。好きなように書いてくれ。好きなように書いて好きなように狂え。あなた狂気で私を満たしてくれ。あなたが考えた世界で私を狂わせてくれ。

 分かりやすキャラクター、分かりやすい話運び、そういうのは読みやすくて分かりやすくなるかもしれないが、結局“一般化”だ。誰が見ても何となくわかって、誰が触れてもまあ大丈夫もの。量産品。いつものやつ。

 でもそこに作家の持つ“色”はあるんだろうか。そこに作家個人の“感性”はあるんだろうか。

 “売れるように”量産されて一般化された作品に何を感じればいい?

 “どこかで見た”何かは誰かの心に爪痕を残せるか?刺せるか?

 前提として“売りたくて作る”作家と“作りたくて作る”作家がいることははっきり認識している。私は後者だ。作りたいから作る。

 でも前述のアドバイス自分に取り入れるのは前者だろう。売れる方法があるなら試さな道理はない。売りたいんだもの。だからそれを積極的否定しようとは思わない。合理的から目的に対する手段が一致しているから。

 でもそれ、“作家”なのかなあ。

 そんなことをずっと考えている。

2019-11-13

JOKERネタバレあります

最初に見た他人レビューが安っぽく狂気狂気と書き立てるものばかりで失望した。アーサーは狂ってなんかいない。むしろ最初から最後まで一貫して、彼には完全な判断力があったし、正気だった。

ゲーリー、優しかったのは君だけだ」

僕が一番好きだったのはゲーリーを逃がすところだ。この映画のそれ以外の全てと釣り合うほどに素晴らしかった。映画史に残る名シーンだと思う。

家に二人で訪ねてきた元同僚の片方を滅多刺しにして殺し、もう一人も手にかける——、手にかけるだろうと、そう観客は予想する。しかしアーサーは彼の事は見逃した。行っていいと。しかしドアの鍵が閉まっており、小人症で手が届かない彼が、殺人者である当のアーサーに開けてくれと頼む。アーサーは鍵を開けてやり、彼を送り出す。ただ気紛れに見逃したのではなく、ゲーリーのことは本当に殺すつもりがなかったのだと、ここではダメ押しでそう強く明示して見せているのだ。「優しかったのは君だけだ」と額にキスまでして。

なんて涙ぐましいシーンだろうか。アーサーはただ愛が欲しかっただけだ。誰かに愛されたくて仕方がなかったんだろう。愛されればそれに報いることができる正常な人間だった。正常だからこそ、自分に降りかかった世間の悪意に正しく報いて、彼はジョーカーになったのだ。映画的なレトリックでそれを説明し果せている。この直後に初めて、あの紫のスーツの、お馴染みのジョーカーの姿になり、あの階段を下った。晴れ晴れとダンスを踊りながら。しかゲーリーとのあの別れの直後だけに、どこか空っぽの乾いた悲しみを感じさせる。

言葉

「優しかったのは君だけだ。」アーサーはすべて、ちゃん言葉にして語っていた。正常な知能と判断力の賜物だ。ウェインを訪ねた時も。金が目的だろうと言われ、違う、そうじゃない、欲しいのは温もりとハグなんだと、言葉にしてちゃんと主張してみせている。しかし、返ってきたのは暴力だった。最後TV番組に出演した時も、司会者自分の主張を過不足なく説明している。何もない奴を笑いものにし、足蹴にするとどうなるのか見せてやると。そして銃で撃ち抜いた。

格差

作中の事件を伝えるニュースでは、犯行動機として「格差」があると触れている。これも良く計算されて織り込まれていたと思う。今この時代に、悪役を主人公としたこ映画が作られたことの必然性がここにある。

証券会社の三人組も、チャップリン映画を見ているシーンでも、金持ちたちは皆、小綺麗な黒のスーツを着ていたのが印象的だった。これは明らかに意図的ものだ。創作作品一般の「悪者は黒色で表される」という不文律を上手く利用して、アーサーの目から見た世界を描いているのだ。彼にとって上流階級とは自分を疎外し苦しめる悪者しかなかったから。ここに善悪の相対化が、全くの反転がある。「狂っているのは俺か?それとも世界の方か?」という序盤の問いかけは、敢えてこう言い換えてもいいだろう。「冷酷な殺人鬼とは俺の事か? それはあいつらの方じゃないか。」

小綺麗でピカピカな正義ヒーローが、正しい暴力を振るって悪者を懲らしめる。その昔ヒーローものといえばどれもこんな風だった。単純化されたストーリー。分かりやす善悪悪者ボコボコにされて言葉を奪われ抗議することもできない。何故ならその暴力は「正しい」のだから当然だ。

みんなヒーローの方に自分を重ねていた。勿論バットマンを見て育った子供たちも。しか現代ではこの悪者の側に感情移入する人も多いのではないだろうか。やんごとなき上流階級の人々が、政治的に正しい暴力を振るい、庶民搾取し痛めつける。この社会そっくりだ。皆自分が殴られる悪者の方なのだとうっすらと自覚している。小汚い貧乏人には抗議する権利もない。何故ならその暴力は「正しい」からだ。“悪者”は黙って殴られていろと、社会システムが無言で言っている。

誰がやりたくて悪者をやるだろうか。誰が好き好んで罪を犯すだろうかと、今になって分かるのだ。あのピカピカの正義の味方に殴られていた「やられ役」は、生きていく中で仕方なくそうせざるを得なかった「弱者」ではなかったか

分断

僕はその後、更に他人の書いたレビューを読んでみて、やはり憤りを禁じ得なかった。

何も持っていないゆとりの無い人間に対して、それなりに足りてる奴が、安全場所からもっとこうすれば良かったとか、小人症の男と仲良くすれば良かったのにとか、あまつさえ大して不幸じゃないとか、上から目線薄っぺら正論を、自己責任論を披露する。それは正義の味方が「わるもの」を力一杯ぶん殴る構図そのものではないのか。

この映画共感せずに済むような人たちは、自分がどれだけ恵まれていたかに気付いてない。絶望的に愛情に飢えていて、精神的なゆとりを根こそぎ奪われた人間が、どれだけ不自由でままならないか。それを知らずに済んだ幸運な人たちだ。「こうすれば良かったのに」だと? それができたらああはなってないだろ。「お前は怠けている」とでも言いたいんだろうか。できるならとっくにやっているのに。

「不幸すぎないか共感を生んだのでは」という意見は、少し違うと思った。少しズレている。正確に言うとこれは「福祉の谷間問題なのだと思う。歩けなくて車椅子とか、目が見えなくて杖をついてるとか。誰の目にも明らかな障害者なら公的支援を受けられるし、みんなに助けてもらえる。でも微妙障害だったら? 見た目が普通で症状が分からない、健常者と同じように扱われるのに、しかし健常者ではない。実際には軽微な障害があり、仕事日常生活で「現に」困っている。困っているのに、誰も助けてくれない。こういうのを福祉の谷間という。発達障害やチックなんかがそうだ。或いはアーサーみたいな、感情が高ぶると笑ってしまうという障害もまさしくそれだった。周りからはそれが障害だと分からないのだ。本人はとても苦しんでいるのに。そして誤解と偏見に満ちた視線のせいで二重に苦しむ事になる。それはこの映画に「大して不幸じゃないじゃん」と言い放った人たちの正にその視線である。ここに地獄がある。

有色人種なら贔屓してもらえたのに” 白人から何もない、自分は現に困っているのに、何の手助けも受けられない、ホワイトトラッシュと呼ばれる人たちも、谷間問題という意味では本質的に同じだった。彼らは事実ジョーカーみたいな政治家を支持した——。ドナルド・トランプだ。この映画はこういう人たちの共感を生んだのだと思う。だから社会現象になったのは必然と言えるし、解釈に分断が起こり、理解できる人とできない人とで真っ二つに分かれてしまったのも、必然だったのだろう。

2019-11-12

献血ポスター問題について

表現の自由」を唱える人たちが、ポスター批判する側の主張を曲解した上で、よってたかって炎上で潰している風景は本当に酷い。なぜ矛盾を一片も感じないのだろうか。

表現の自由」を語るのであれば、他者批判特に顕名覚悟をもって発言している人の批判)に対しては謙虚に受け止め、その内容について丁寧かつ正確な理解に努めることが最低限だろう。この最低限に到達している人がほとんどいない。

しかも、今の時代こんなの当たり前だとか、エロに感じているのはお前だけだとか、若い人は違和感を持っていないとか、自分を「多数者」「時代の潮流」の側に置いて、「今の時代はこれが多数派から正しい」というレトリック濫用している。批判者が「時代遅れの少数者」だとして、その主張を尊重することが「自由」を尊重することではないのだろうか。

自分趣味キモいと言われない権利」を主張しているならむしろ賛同するが(ポスター批判者も別にそれを否定している訳では全くない)、「表現の自由」を語る以上は倫理的な面での批判謙虚にならなければならない。

2019-11-01

anond:20191101001812

ADHDにとって定型発達はびこる現代社会は他の惑星に迷い込んだかのように錯覚する様を比喩したレトリックやぞ

2019-10-20

anond:20191020233455

敬語をやめる程度で改善されるのだろうか

結局のところ本質的レトリックは変化しないわけだから軽減こそすれ、小町臭さは残り続けそうな気がしてならない

ただ暫くは敬語を使わないで書く様強制しようと思う

アドバイスありがとうございます

2019-10-18

https://anond.hatelabo.jp/20191018131310

そもそも、今回の宇崎ちゃん性的イメージが薄すぎて誰もこの絵じゃ抜けないでしょってレベルなんだが。

これが性的だと言うなら結局「宇崎ちゃんの胸が大きいから」ぐらいしか理由がないんだよ。

萌え絵エロゲ起源性的興奮を目的とした絵って嘘をつかないと理由をつけるのに苦労するってのが丸わかりのレトリックっすね。

それより、ネトウヨ反日判定のごとき機械的感情吹き上がりで騒ぎ出すフェミニスト存在自覚したほうが適切な理解をできるよ。

2019-09-28

二酸化炭素が見えるとか、気候変動はセクシーだとか、どうせ比喩表現レトリックの通じないアスペが切り取って炎上させてるだけなんでしょ?

と思ってスルーしてたけど、やっぱそうみたいだな。

ブクマタイトルを拾い読みして本文はまったく読んでないけど。

2019-09-20

anond:20190919232254

元増田も酷いしそれに対する反論も酷いし何もかも酷い一連の増田なんだけど、こんな地獄を見ていちいち「同じ女性として」罪悪感を覚える必要ないよ。まあそれと同じくらいこんなお説教を読む必要もないんだけど。

私は男性だけど、「まんさんがー」とか女性ヘイトを垂れ流す男性を見ていちいち「同じ男性として恥ずかしい」なんて思わない。(昔は思ってたけどね。)ただ「差別は見ていて気分が悪い」それだけ。その方が心の健康はいいと思う。

こういうのはもう男とか女とか以前の問題でしょ。知能と性格問題

というかまあ、言いたいのは単に「これに賛同しない女性もいますよ」ってことなんだろうけど。一般的な話として、主張は回りくどい皮肉レトリックを用いるよりもストレートに言った方がいいよ。(実はそれこそ簡単じゃないんだけどね。)

2019-09-08

anond:20190908135325

そりゃ移住簡単じゃない。だが自分家族の命には代えられないかシリア難民は国を捨てて小さなボート決死覚悟地中海に漕ぎ出してるんだろう?

『生きるか死ぬかの瀬戸際』、要するに本人の主観的にはシリア難民とさほど変わらない危機感を抱いているこの女性が今すぐソウル直行便チケットを買って家族を連れて日本を離れない理由はなに?

少なくとも韓国に入れば日本人に殺されることはない。路上ホームレスやっていれば施設収容してもらえるかもしれないし、万引きでもして拘置所に入るのも良いかも知れん。マスコミ取材に応じて「日本人に殺されそうになって逃げて来た」と涙ながらに韓国社会に訴えれば、同情が集まって当面の生計職業訓練を受ける道も拓けるかも知れない。何よりも韓国なのだから、殺されるかもしれない恐ろしい日本強制送還されることは絶対に無い。

それとも、『生きるか死ぬかの瀬戸際』というは、ちょっと盛ってみただけのレトリックでこの女性本音ではそこまで危機感を抱いているわけではない、だから日本脱出アクション特に起こしていないということなのかな?

だとしたら、メディア根拠無く「日本人が韓国人を殺そうとしている」などというヘイトを煽るアジテーション、ただの個人妄言報道するのはいかがな物かと思う。

もし韓国在住の日本人が「私たちはいま、生きるか死ぬかの瀬戸際にいる。韓国にいる日本人は殺されかねないと想像している」と大した根拠も無く妄言したならばどうか? この日本人は不当に韓国を貶したと批判されるべきではないだろうか?

「私は在日3世」。彼女は手を震わせながら、渋谷で聴衆の前に立った。

https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/korean-action-1

私たちはいま、生きるか死ぬかの瀬戸際にいると思っています。今の時代は、個人情報を簡単に渡せるので、突然いろんな人がやってきて、連れ出されて殺されるってことも想像しています

2019-09-03

anond:20190903131351

差別かどうかは文脈を読まなければ判断できない」という指摘に対して

「本当に文脈を読んだならお前が間違っていることはすぐわかるはずだ」と返すなら

まり文脈を読めば文脈を読まなくても差別かどうか判断できる」という意味不明なことになるのだが。

そうやって自分の主張もなくただレトリックコピーするしかできないからろんぱっぱされてしまうんだよ。

anond:20190903123753

タイトルレトリックで直接的な本意では無い」で済まそうとしてるんでしょ?同じ事はポストでも言おうと思えば言える。今回批判している人も見出しが出たタイミングで叩いていたんだから

文脈が読めないヤツ」みたいな批判でかわせると思っているの?

anond:20190903113128

この手の「底抜け合衆国アメリカが最もバカだった4年間」とか、違う人だけど「バカマヌケアメリカ白人」とか、こういうのはレトリックからOKだけど、韓国に対してはレトリックでもダメ!っていうルールが正しいドグマとして受け入れている人たちの気持ちは本当にわからんですよ。

「個々の政策批判するならまだしも、全体を一くくりにして否定するのはヘイト!」とか、自分達が散々やって来た事なのにね。

2019-08-24

anond:20190824134241  クルーグマン嫌われ過ぎワロタ

主にMMT economistsから。(尻馬に乗ってる奴もいるが)

https://twitter.com/paulkrugman/status/1164604703424090112 のリプライ

twitter.com/mtwestra/status/1164778010534244352  おめーもサマーズもMMTから一つ二つアイディアぱくってて乙 Looks like @LHSummers and yourself picked up an idea or two from MMT. Congratulations on finally catching up with reality!

TFW you look down your nose at the economic prowess of a Nobel laureate in economics.  ノーベル賞受賞者の腕前を煽る

Your model was/is/always will be a fraudulent misrepresentation.Retire.     さっさと引退しろウソツキ

Complete snake oil rhetoric... What a hyperbolic & disingenuous numb skull. Or he's intentionally fear mongering.  完璧ガマの油レベルインチキレトリック、誇張、腹黒  大げさな恫喝


@RaulACarrillo (弁護士 lefty lawyer) 

Why can't you and the others just recognize that you were wrong for YEARS while others were consistently right?    他の人が一貫して正しい一方で自分が何年も間違っていたと認識すればいいだけなのにそうできないのはなぜよ?  

This is intellectual gatekeeping and a disservice to the public. A little integrity would be nice.          国民全体に対する害毒でしょ。

This is you. Spring 2011. When it mattered. @DeanBaker13 was right to call you out.                 8年前にディーンイカーに名指しで間違いを指摘されてたじゃん。

@fiat_money

All progress must come from the maintstream”                    ハイハイ進歩は主流派からしか出てこない、出てきちゃいけないっていつものやつね。

shamelessly trying to force decades of heterodox research into a memory hole.      非主流派経済学の何十年もの研究成果に知らんぷりかよ。恥知らずめ。 8年前にフルワイラーに言われわたことを忘れたとは言わせないぞ?


@FadhelKaboub Economics Prof.(Denison university)

Paul, your intellectual dishonesty is mindboggling.                   おめーの知的誠実性の欠如にはめまいがするわ。こっちが30年も言ってたことを「2019年ジャクソンホール」で発見、だと? #恥知らず

@katiecannon2

Umm. I remember when you bashed Stephanie Kelton for saying what you are now saying. Do I need to link to your own words of just a few months ago to spur your memory of your own words of just a few months ago?

                                             おめーが今言ってることはほんの数か月前におめーがバッシングしたケルトンの主張そのものじゃねーか。記憶力に障害あんのか?

2019-08-20

anond:20190820023337

から後ろにつけてるときベル鳴らしたって警官は取り締まらねぇって言ってるだろカント主義者か?

って言うかいちいち自転車止めて降ろす方がクレームの原因になるし自社の仕事じゃないものを「オタク工事」面する方がよっぽど怒られるわ

そして給料もらってる以上給料以上の仕事絶対にしねぇわ(激ウマレトリック)。実務の知識ねぇ奴が他人を再教育しようとすんな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん