「レイアウト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レイアウトとは

2013-05-27

Excel方眼紙本質フリーカーソルエディタ

Excel表計算ソフトから」とか言ってる人はフォトショお絵かきしてる人にも同じような事言うんでしょうか。

Excel方眼紙本質は、それが(余計なことをしない)フリーカーソルエディタであるというところにあります

はいExcelはもともとそうなので、方眼にするのはレイアウト自由度を上げるためでしかありません。

普段使いの道具としては、フリーカーソルであるということは大きな利点です。

そして、複数のツールに熟練するというのは、そこらのオジサンたちにとってはなかなか大変なことであります

ちなみに文書の美しさという点から見れば、ワープロ専用機のビシビシ決まった罫線で文書を作っていた人がWordに移行できたはずもないですね。

「思い通りの線を引ける」というのは、とんでもなく重要です。

まあそれもこれもみんなが一太郎を買っていれば良かったんでしょうが後の祭りなのは言うまでもないでしょう。

2013-05-21

彼とはそんなに面識がある訳ではないけど、

たださすがに潰れた方がマシだろというのはさすがに言い過ぎだと思うな。

結果論としてはいろいろ言えるけど、雑居ビルの2階のカウンターしか無いお店の、

土曜のピーク時の混雑時に二人で回している状況下で 仮に店内客に手伝ってもらうとしても、

酒飲んで酔っているだろうからオペレーションが崩れる事や怪我する可能性をあるから

依頼するのに考えが回らない事も理解できる。

人として最低なレベルというけど、そりゃ原理原則としてハンディキャップな人に支援するのは当たり前だし

それはどんな人でも考えない人はそんなにはいないだろう。少なくとも銀座でミドルクラス以上のお店を営む人は。


それに事前連絡さえあれば対応すると明記してる。

おそらくそ時間帯の予約数を絞ったり、座席のレイアウトを変更したりメニューを調整したりするのだろうけど。

だけど状況的にやりたくても断らなければいけない事だってありうる。

一方的にバカとか反社会的人間とか言い立てるのはあんまりだな。

からオンライン上ではコメント辛口ではあるけど、最近特に個別事案のトラブル不祥事

企業全体や業界全体の批判への飛躍が極端すぎて見てて辛い時がある。というか怖い。





どっちでもいいけど ”このケースに関しては” 予約が仮にもう少し後の時間帯だったり早めの人の少ない時間だったり、

一言事前に伝えておけば対応してもらえたと思うし、もしも状況的に案内する事が不可能であれば、

丁寧な謝罪のうえ別の時間で予約みたいな対応があれば晒される事も無かっただろうし、

そういう意味ではお互いのミスと状況の不運が重なった悲劇だと思ってる。

もしくは無下に断らないとしたら手が空かない事を詫びた上でその時間帯のピークが過ぎるまでもう少し待ってもらうか しか思いつかないな。

2013-05-17

アフィリエイト勘違いした大学生の末路

ただの趣味で始めたはずなのに

大学生だった2007年から趣味で他愛もないホームページをつくっていた。

ワードプレスライブドアブログのようなCMSには頼らず、1から10まで自分で作ることにこだわった。

すぐにのめり込んでいき、大学図書館にこもりWEB関係の本を借りまくった。

しかWEB関係といってもPHPSQLは理解できなかったので、まずはHTMLCSSだけ勉強して静的なページをべた書きで量産していった。

HTML,CSSですら最初はつまづいていたけれども、自分意図した通りにデザインできるようになってから面白かった。

アクセスは全く増えず、一日100PVにも満たなかったが、僕はめげなかった。

講義には出ず、学園祭にもサークルにもいかなくなり、周囲からは「まだやってたの」「何がしたいの」と呆れた目で見られるようになった。

付き合う人も限定されて社交性は衰えていった。


半年が経っても動的なページをつくれる技術はなかったので、未だに力押しでページを量産していた。

しかデザインにはこだわっていたので、単純なHTMLでも、見た目にはそれなりのサイトに仕上がっていた。

内容はくだらなくても、いっちょまえなレイアウトで書けば、それだけで見栄えのする物になった。

PVはすぐには伸びないとわかっていたので、平均滞在時間、平均PV直帰率目標にしていた。

ユーザビリティには独自性無用で、正解があると思っていたので、ヤコブニールセンWEBユーザビリティの本を買って、素直に勉強した。

PVが少なかったので、平均をとっても余り意味がないのだけれども、平均PVは8はあったと思う。

ビジネスの基本は選択と集中だと考えいたので、PVが伸びなくてもサイトテーマは広げず、なるべく狭く深くを追求していった。


勘違いのはじまり

サイト制作をはじめてから8ヶ月ごろではじめてグーグルアドセンスが振り込まれた。

一度軌道に乗るとサイトアクセスは乗数的に増えていった。

2年目にはサイトPVは月100万を超えていた。

ヤフーニュースの関連する記事にリンクが貼られたことも大きかった。

アフィ収入は年間400万を超えて、僕は大学3年で親の扶養を外れた。

稼げるようになってから、周囲の目が変わった。

いまどきアフィリエイトかよと呆れていた人が僕にジャンル手法を訊いてくるようになった。

この頃から僕は自分にはプログラマの適正があると勘違いし始めた。

HTMLCSSは狭義のプログラミングではないにもかかわらずだ。

調子に乗った僕はプロの話を聞きたいと思って、広告で見た翔泳社デベロッパーサミットに参加した。

年に一度開かれるITエンジニアの割と大きなカンファレンスだが、仕事で来てる人がほとんどだと思う。

名刺がないので受付で恥ずかしい思いをした。

javaカリスマエンジニアオラクルNTTデータMSの偉い人、はてなの人などが講演していた。

当時HTMLCSSしかからず、PHPMYSQLをかじったばかりの僕には話の内容は1割も理解できなかった。

それでも僕は卒業後はIT業界で働きたいと思いはじめていた。


IT仕事

引きこもってプログラマごっこを続けているうちに大学4年になった。

一生アフィで食っていけるわけもないので、就職活動をはじめた。

WEB系はブラックが多いとそれとなく聞きかじっていたので、大手IT企業大手SIerを中心に受けた。

新卒WEB屋の門を叩かなかったことを、今でも本当に後悔している。)

結論から言うとMSデータオラクルグーグルユニシスも全部落ちた。

営業職も応募したけれど、いずれにせよPHPSQLをかじっただけでは戦力にならないし、そもそも、WEBとSIでは言語の畑が違うのだろうが、たぶんそういう技術的な事はどうでもよかった。

技術的な事は入社後に教育する体制ができてるので、学生には何よりもまず社交性を求めていたのだろう。

人間よりもPCと付き合ってた僕の社交性は衰えていた。

~現時点で私が御社提供できるスキルは何もありません。

~でも、私には在学中に専攻外の事を勉強していった自主性があります

~これに関しては誰にも負けません。

とアピールしたのだけれども、ダメだった。ただの独り善がりの変なヤツに見えたのかもしれない。疑わしきは落とす。


結局僕は社交性、人間性、社畜適正、その他、大企業学生に求める普遍的な魅力を欠いていたか内定がでなかったのだろう。

文系学生が独学で中途半端プログラミング勉強を始めたばかりに、それはIT業界から内定を得る上での強みになるどころか、致命傷になったのだ。

皮肉な話である


友人は立派な会社就職していったので、当時リーマン不況のまっただ中で就職難だったというのは理由にならない。

facebook大学の友人をみると勤務先がNTTデータとかアクセンチュアになっていた。僕よりも人間的な魅力があったのだろう。

技術なんて一切関係なかった。僕は悔しかった。

幸い他の業界内定をもらえたので、そのまま就職した。

サイト制作趣味と割り切り、日本を支える製造業仕事に選んだ。

起業

内定をもらってから卒業するまでの間に、僕よりもずっとITに明るい友人に、アフィで成功していたことを買われて起業を持ちかけられたが、何度も衝突し、結局2ヶ月で僕の方から音を上げてやめた。

起業するなら一人でスタートして人を雇うなり外注するなりすべきで、チームで始めるにしても誰が一番偉いのか最初に明確にすべきだと、このとき確信した。

仕事なんてクソだろ?

就職したが、毎日のような飲み会と、週末のゴルフ、一発芸の強要など体育会系の慣習に嫌気が差した。

日本大企業がどこもこうなのかと思うと、哀しかった。

僕は仕事の傍らの片手間の作業でも収入が増えていくアフィに目をくらませて、半年退職し、専業アフィリエイターになった。

今は無き海外ニートブログ労働観と、後述するコピペが僕を後押しした。

砂の城

賃貸物件審査確定申告書を見せたら通った。

専業になってから収入は伸び続け、一番多いときで月80万を超えたが、その代わり孤独になったので、以前のような精神的な余裕がなくなった。

技術的には大学在学中からほとんど成長しておらず、未だにhtmlのべた書きで、サイトの一部でphpsqlを使用してる程度だったからだ。

僕のサイトWEBサービスといえるような代物ではなく、ただの一方通行サイトで、コメント欄をつくる技術もないので、放置していもユーザー勝手コンテンツ価値を高めてくれるということはなかった。


ページを増やすのは社員を増やすようなものだと考えていたけれども、僕の身体は一つなのでべた書きで増やせる量には限界がある。

一人で安定してコンテンツを生み出すには、今後は趣味サイトから卒業し、より商業的なユーザー参加型のCGMを作らなくてはならない。このままではまずいと感じていた。



しかし僕はcakephpのようなフレームワークを使用せず、というかMVCを理解できず、。

ワードプレスのようなCMSもつかわず、力押しでべた書きで作っていたので、できることには限界があった。

僕と同じ個人事業主がつくっているW3Qのような立派なサイトをみるのが怖かった。

毎日が夏休み

僕のサイトブログニュースサイトではなく、テーマ普遍的サイトだったので、放置していもPVは減るどころか増えていった。

多い時で1日12PVはあったと思う。

あぐらをかいた僕はサイト制作を完全に放置して、不安を紛らわすために現実逃避で遊びはじめた。

目的地も決めず、平日に思いつきで一人旅サイクリングにいった。

仕事を辞める引き金をひいたのが、2ch独身男性板でみたこのコピペだった。

もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、

海を見に行くといいよ。

海辺の酒屋でビールピーナツ買って、海岸に座って

陽に当たりながら飲むといいよ。

ビールが無くなったら、そのまま仰向けに寝ころんで、

流れる雲をずっと眺めるといいよ。

そんな穏やかな時間がキミを待ってるのに、何も無理して

仕事になんか行く必要ないよ。



毎朝ネクタイを締めるときストレスで吐いていた僕の背中を押してくれた。

なんて罪なコピペだろう。

気晴らしのはずの一人旅なのに、旅館の人に今日お仕事休みですか?と聞かれたのが辛かった。

他にも一人で野球観戦に行ったり、映画を借りまくったり、早朝深夜のメジャーリーグ試合を見まくったり、夜更かししてロンドンオリンピックを見まくったりした。

野球中継に関してはスカパープロ野球セット契約していたので、144試合中130試合は1回から9回まで見ていたと思う。

僕はサラリーマン時代に味わえなかった自由をほとんどすべて享受した。

サイトの方はなんだかんだで半年以上更新してなかっただろうか。


瓦解

そして昨年の11月に事件が起こった。

グーグルアルゴリズムが変わり検索順位が大きく下がったのだ。

多い時で80万円あった収入20万円台にまで落ちた。

打開するための次のサイトアイデアはあるのだけれども、技術がない。

周りに相談する人もいないので質問サイトを使うしかない。

フロー理論でいう挑戦と技能の間の大きなギャップがあり、不安に駆られ現実逃避しか出来なくなった。


ゲームオーバー

収入は落ち込んでいくのに、サイト制作をする気にもなれず、この一ヶ月前に自営業を断念した。

僕は公務員を目指すことを考え始めた。

一ヶ月後の6月試験である参考書だけ買って全く勉強は進んでいない。

今年は無理だろう。

しかし今年で27歳だ。公務員になるにはそろそろ年齢制限にひっかかる。

来年筆記試験にうかったとしても、年増が面接に受かるだろうか。

勉強したあげく面接に落ちたらどうなるだろう。

27歳にもなるのに職歴がなく、独学でphpSQLを囓った程度ではWEB制作会社は雇ってはくれないだろう。

詰んだかな、これ。

もっと外に出て、みんなと同じ大学生活を送って、みんなと同じ就職活動をして、みんなと同じように働いていれば。

これから僕の人生はどうなるのだろう。嗚呼

I see my life fading away.



2013年5月17日 現実逃避野球中継を見ながら執筆



初めての増田

気持の整理ができたのでよかった。

追記

13/5/18 15:00

はてなツイッターでの様々なご意見、ご指摘ありがとうございます

自分を少しは客観視できるようになりました。

27歳で実務経験のない僕が現時点でのスキルWEB制作仕事にありつけるとは思えず、納期がある請負も性にあっていないので、やはり公務員試験勉強をがんばります

僕のサイトははてぶ400userもありませんが、最後ホッテントリ入りしてWEBに小さな足跡を残せたので、悔いはありません。

2013-05-12

ゲーセン潰れすぎ

GW、久しぶりに帰省したので昔良く通っていたゲーセンを巡ってみたんだが、ほとんど潰れてた。一軒だけ、通ってた高校の傍にある店はまだ営業してたけど、そこにも客が1人しかいなかった。

そのゲーセンLSI(仮称)は本当に学校のすぐ傍、歩いて五分もかからない場所にあったので、当時は夕方になると母校の生徒でいっぱいだった(ちなみに男子校なので男しかいない)。自分は、新しいゲームが出た直後などは昼休みにも通っていた。さすがに、その時代90年代中盤でも昼休み時間帯は誰も客がいないことが多かったので、心ゆくまで格ゲーの一人プレイを練習することが出来、重宝した。稀に、先客がいる場合もあって、これはそのままの意味で、「ゲーセンで会った不思議女の子」になってしまうんだが、常にジャージ姿の、中学生くらいの女の子だった。

休みLSIに通っていた奴は他にも何人かおり、彼らも少女を見かけていたので、当然、あれは何なんだ、という話が何回か出た。LSIは小さいゲーセンで、奥にあるドアからたまにその向こうを覗く機会があった。そこは生活感のある、畳敷きの部屋だった。そして、その部屋から筐体の修理に出てくるおっさんはどうも普段からそこに住んでるように思われた。つまりLSIゲーセン兼住居であり、あの女の子は、おっさんの、不登校かなんかの娘なのでは、というのが有力な説だった。個人的には、おっさんが人の親であるとは到底思えなかったので、その説は筋が悪いのではないか、と感じていたが、誰も、おっさんや、女の子に訊ねて確認しなかったので真相はわからなかった。とはいえ、実は一度、その女の子と話をしたことがある。自分は、左手にぱっと見でわかるような障害がある。レバーを持って遊ぶ分には全く問題ないのだが、それで不自由なく遊んでいるのが不思議だったようで、左手について突然聞かれた。その時は、失礼だなぁとも思わず普通に動くので大丈夫です、と説明して午後の授業に戻った。

というような思い出のあるLSIに十数年ぶりに行ったわけだが、相変わらずにビデオゲーム主体で代わり映えのないレイアウト、到底利益が確保できるとは思えないけど、いまも夕方になると繁盛するのかなぁ、この時間は客が1人しかいないけど、ともう一人の客をしっかりと確認したところで驚いた。高校時代に見かけた女の子とそっくり同じジャージを着ている。というか同じジャージなだけでなく同じ人なのでは? と思い、掛けていたGoogleグラスを外してよく見ようとするとすると女の子がいない。ちょっと混乱して、メガネをかけ直し店の入口を振り返るとすぐ傍に女の子が立っている。ちょっと怖くなってもう一度グラスを外そうとすると今度は右手が動かず外せない。これは、Googleグラスを通じて脳をHackingされている!? このまま身動きがとれなければ、ゲーセンの精、もしくは電子妖怪である彼女に縊り殺されてしまう……。

ところで、私は左手に障害があるといったが、正確には障害ではなく、幼い頃、切り落とされた本来の左手の替りに、"鬼の手"が付けられている。これは私の体の一部分ではないので、宿主の危機に反応し少女を脅威、もしくは獲物と感知して勝手に攻撃を開始しようとしたが、それよりも速く、大量の無意味情報メガネ経由で送りつけられた私の脳は活動を停止し、私は死んだ……。

今は、天国からこれを書いています(念力で)。

2013-04-26

the 老害 あるいは部外者

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.jp.square-enix.com/ffts/

ゲームシステムとか有料アイテムレイアウトについて一切の情報が出ていないのにフルボッコ

安全圏で傷を舐め合いながら石を投げるコンテンツではないんですよ、MobageとかGREEって。

FC2アダルトを制限なしで見れるようにしたよ!

URL:http://www.fc2viewer.com

どっかで作ってほしいみたいなの見かけたので作りました

ちょっとレイアウト汚いけどごめんね



※以下、開発系の話

構築環境) Unicorn+Rails on Heroku

主な使用gem) New Relic, Nokogiri, twitter bootstrap

参考)



    ※追記:見れないという人は以下のことを確認してください

    当たり前ですが、有料会員向け動画,コンテンツマーケット動画などは見れません。

    それ以外で見れないよといった場合は、コメントとかで教えていただけると幸いです。

    2013-04-12

    http://b.hatena.ne.jp/articles/201304/13646

    http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news7/2013/130322_2.htm

    電子書籍」って書いてあるけど、まずPDFであれって思った。

    で、開いてみたら……。

    これ、見開きレイアウトドキュメントを単頁レイアウトで吐き出してる。

    しかも、表紙だけ見開きにしてある。そこは見開きじゃなくていいよ。

    おまけに、写真が繋がった見開きレイアウトを全部単頁にしてある。

    多分、印刷物として冊子作ってもらって、それからPDFに書き出してってお願いしておいて、返ってきたデータを「電子書籍です!」って言ってる流れだ。

    ちゃんとそういう意図があるってPDF作る人に言ってれば、こんなことにはならない。

    2013-04-11

    フリーランス集団

    最近

    フリーランス集団です。なんかいろいろ(職種)募集!”

    っていう所にWebデザイナーとして応募した。

    ホームページはしっかりしてたし、代表オレ!みたいな写真ものっけてたし。

    ちゃんとしたとこだろーなー、なんて思ってた。

    仕事が欲しいってわけじゃなく、いや欲しいけど。

    Webに携わるいろんな人がいるなら何か面白いサービスとかできるかも?

    って思って軽く応募してみた。

    やけに多い誓約書?これは守ってね!っていうメールがきたので「同意します」って送った。

    内容は普通のことだった。やたら項目が多いけど。

    同意しますよ、のメール返信。

    これだけ多くの項目を「守ってね!」

    っていうくらいだから凄い人かも、とちょっぴり思った。

    そして面倒くさい人かもって、ものすごく思った。

    そしたら早速何件か仕事がきた。

    それほど時間のかからない案件と思い引き受けた。

    何よりまずは一緒に仕事してみようっと思った。

    ディレクターは応募先の人。

    フリーランス集団です。なんかいろいろ募集”のホームページ写真のっけてるひと。

    営業出身で、会社やめて、グラフィックデザイン学校入って独立した人。

    「なる早で!」と連発する人。

    期間は?どんなレイアウトで、色は?

    「こんな感じで”僕は”考えてます

    え?

    いやクライアント意向は?

    「いや時間ないんで、これで」

    いいのですか?

    はい

    クライアント意向じゃないの?不安だらけだったけど、

    「いやなる早なんで、急ぎなんで、こんな感じで」

    で、デザインコーディングWPテーマ化、したわけだ。

    もちろんひとつひとつ確認とって、だ。

    ちなみに私はクライアントの連絡先は知らない。

    ディレクタークライアントデータ渡してちゃんと確認もらって、次の工程に進んでる、

    と思ってた。

    ついでにだけど

    「ありがとう」

    「ごめんなさい」

    お金に絡むこと以外は言えない人なんだな、とも思ってた。

    間違ったら誤るでしょ。

    勘違いしてました。でもそれでOKです」

    ん??

    で、WPテーマ化が終わったとこ、つまりデザインコーディングもOKもらった時点で、

    「今からクライアントに確認(デザインの)とります!」

    ん?????

    2013-04-08

    はてブで絶賛ステマ中のヨドバシについて

    サイトレイアウトや送料無料などamazonを激しく真似ているようだが中身はスカスカ

    食料飲料品、衣料品家具ほとんど売ってない

    もしくはあったとしても無いに等しい品揃え

    特にほぼすべてのカテゴリー女性向け商品の品揃えは最悪

    そもそも全体的に商品のレビューが圧倒的に少ない

    カテゴリーの充実化やレビュー数の増加はこれから発展の余地があるとしても、音楽ファイル電子書籍等のデジタルデータの販売は多分ない

    しかし、最も致命的なのはロングテールニッチで専門的な商品が少なすぎる点

    ヨドバシサイトヨドバシカメラの商品棚に並んでる物を載せてるだけのサイト

    結局、買い手のニーズ無視して売り手が売りたい商品を売る場所しかない

    エロ動画サイトみたいな楽天よりは見やすく使いやす通販サイトだが、現状だと単なる劣化amazon

    2013-03-25

    生産性向上案

    Word設計書を書くの、一般的なビジネスルールとしてやめにしませんか?

    罫線は引き辛いわ、コピペしづらいわ、出しゃばってレイアウト崩れるわ…etc

    生産性最低のゴミソフトマジで地上から消えてくれねーかな?

    罫線付きの文章をWordで書きたがるバカ共がいなくなりますよーに☆彡

    2013-03-22

    はてブコメントを一覧表示するページ」改悪の件について

    デザインが大不評のはてなブックマークなんだけど、

    今回改悪された「コメントを一覧表示するページ」は、

    まとめサイトレイアウトに似てきているんじゃないかと思う。

    結果的にそうなったのか、意図してそうしたのか、分からないけど。

    まとめサイトにも色々あって、最近増えてきた、ニュースネタなんかを一部引用しただけで、

    あとはそのサイト自体にコメントを書かせるタイプがあるじゃないですか?

    すでに「まとめサイト」と呼ぶのも違う気がする単なるコピペサイトだけど。

    はてブの「コメントを一覧表示するページ」は、構造がそれと同じになってるんだ。

    コピペした見出しとそれに反応した脊椎反射コメント群のように見える。

    単なる烏合の衆(ルビ:ビッグデータ)として扱われている。

    僕らははてなブックマークをそんなつもりで使ってるんじゃなかった。

    そう思ってたんだけど、客観的には同じようなものなのかもしれない。

    見方(見せ方)の問題で、そのように見せることも出来るってことだ。

    でも、まとめサイト名無しの書き捨てコメントと、ブログ過去コメントに紐付いた

    はてなユーザーコメントは同じものなんだろうか。

    確かに、はてなサービスを知らない人から見れば同じようなものかもしれない。

    だけれど、ほんとにそれでいいのかな?

    はてブリニューアルを断行した人は分かってやってるのかな。

    これは小手先デザインの問題なんかじゃないと思うよ?

    2013-03-20

    作画オタク界隈のジャーゴンについて

    http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20130318/1363707421#c1363722838

    きてる 2013/03/20 04:53

    Gl17さんは「作画を語るスレ」を全スレ読み直す所から初めてはいかがでしょうか。でないとお話にもなりませんので。

    我々は「きてる」「たまんね」で全ての意思疎通が行えるんですよ。歴史と訓練の積み重ねでここまでやってきたんですよ。あなた出来ないでしょ?あなただけですよ。そんなの。

    http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20130318/1363707421#c1363738926

    Yoshitada 2013/03/20 09:22

    >>我々は「きてる」「たまんね」で全ての意思疎通が行えるんですよ

    悪い。オレもそれはつきあいきれない。

    ついでに指摘すると、その手の高度に内輪で最適化された言説が、世代を超えて浸透/伝承されることはない。

    これ、ジジイ経験則な。

    http://b.hatena.ne.jp/kowyoshi/20130320#bookmark-137280062

    kowyoshi コメント欄

    コメント欄の「きてる」という捨てハンの主張…えーと、ディープな作画オタクってそういうものなの?いやまあ、なんJもそうだけどディープコミュには特定のジャーゴンってありますが… 2013/03/20

    このへんの。

    我々作画オタクは、自称アニメオタクさんとアニメを語り合ったときに作画の話題が通じず歯痒い思いをした、という経験をおそらくみな一様に持っています

    人知関係はもちろん、アニ研漫研mixiTwitterリアルでもネットでもこの悲劇を何度も繰り返しています

    ところが作画スレでは一切の遠慮無く伝わってしまうんです。

    それを端的に表しているのがこち亀のこれ。

    http://livedoor.blogimg.jp/shake1728/imgs/0/5/052c46a0.jpg

    もちろん作画スレには作画オタクしかいないので当たり前なんですが、この作画オタクというのが非常に少ない。

    作画スレは1日1スレを消費するので人が多いのかもと思いがちですが、アップローダダウンロードカウントを見る限りROM含めて100人もいません。

    Twitterにはアニメーターすら上回る知識を持つガチな方からにわかと呼ばれるカジュアル勢までいますがこれですら数百程度。

    ただTwitterは3〜4年前の移住から既にコミュニティ成熟してしまっています

    ブロガー連中は萌え豚と売り豚がほとんどで、真面目にアニメを観ているのは宮台東宇野かぶれの前島くずればかりという悲惨な状況。

    新たに参加しようとしても冒頭の悲劇が繰り返される恐れがあるのです。

    このような背景があり、我々作豚はお互いにシンパシーを感じ、馴れ合い感情を抑え切れないことが多くあります

    「なあ」「つれえよ;;」「すげえわかる・・・

    作画スレの会話はこんなのばかりです。

    作画スレは疲れた作豚がボノボ最後の居場所なんです。

    「きてる」「たまんね」はお互いの存在を確かめ合う言葉なんです。




    今まで書いたのもネタとかではないのですが、それとは別の視点から

    作画オタクが少ないというのを書きましたが、たまに「戦闘シーンがすごいアニメを挙げるスレ」みたいなまとめを目にすることがあると思います

    わりとカジュアルに色んな人が語り合っていて、ブクマ結構ついたりします。

    これはつまり作画がすごいということを話しているスレなんですが、そのスレで語っている人たちにそういう意識はあんまりないです。

    というかアニメ制作についてもそんなにわかってないです。

    原画動画とかレイアウトと原図、ひどいときにはコンテと原画の区別すらついてません。

    そんな人たちでもある意味作画を語れているんですよね、戦闘シーンに限っては。

    しかし芝居のアンテナは作画オタクしかついてないんです。

    我々作画オタクは丁寧な芝居を非常に好みます

    具体的にどんな作画が好まれるかについては御先祖様万々歳全部やゴールデンボーイの紀ちゃん、

    最近のだとあの花2話の焼肉とかザムド最終話の大人ヤンゴと船長

    みんなが観てそうなのだけいおんクリスマス回のプレゼント交換を思い出してください。(だいぶ系統違うけど丁寧ではあるということで)

    こういう芝居にスゲェ!と目を見開いてしまうのは作画オタクだけなんです。

    そして芝居というのは語るのが非常に面倒くさい。

    粘っこいエフェクトとか派手なサーカスとか全然ない。

    そのうえ下手なこと言うと突っ込まれて優越感ゲームが始まってしまう。

    作画オタク教養主義たる所以です。

    でもお互い共通認識は持っている。

    もう「たまんね」でいいでしょ、だってたまんねえんだもん、となります

    最近羽生善治が演技だ演技じゃないって盛り上がってましたよね。

    増田で貼られてた動画観ましたがプロ2人の解説でもすごい素晴らしい天才だくらいしか言ってないんです。

    僕は将棋からないんですが、それほどたまんねえ一手だったんでしょう。

    たまんねえものにはたまんねしか言えないんですよ。

    2013-03-16

    http://anond.hatelabo.jp/20130316144604

    デザインが出来ないと悩んでいる人の大半は、「奇を衒おうとしている」というケースが多い気がする。

    メシマズ嫁のコピペとかでも見たけど、まともに料理をしたことがない人間が独創的な料理に挑戦しても、食材をムダにするのと同じく、今までデザインに携わったことのない人がいきなり斬新なデザインを産もうとしても無茶な話。

    素人に素晴らしい仕事が出来るのなら、この世には料理人WEBデザイナー必要ない。変にデザインに凝ろうとせず、素直に他人のサイトを参考にして、同じレイアウトで作るべし。

    2013-03-08

    英語参考書を山ほどこなしたので、参考書感想を書きまくるよ

    37歳が、2年間ほど仕事の合間(昼食時とか)に勉強して、TOEICの点数を400点から850点(その後900点)まであげました。

    もちろん、850点程度だと何の役にも立たないのがわかったので、さらなる勉強中です。

    現在、37歳です。まともに英語勉強をしたのは、大学受験の時が最後

    大学慶応大学。でも、合格時点でも五文型をよく理解できてなかった。

    で、英語勉強を再開したのが2年前。

    大学受験時の英語偏差値代ゼミで70くらいだったような。昔のこと過ぎて覚えてない。

    五文型わからずに偏差値70? って声も聞こえてきそうですけど、事実そうなんだから仕方ない。

    勉強再開時、つまり受験から15年以上経ってから受けたTOEICは400点。

    まずは前提として、35歳の勉強再開時の自分英語力がどれくらいかについて


    大学受験当時、確実につぶしたといえる英語書籍は以下の5つだけ。

    まずは、なんというか、構文とか文法とか熟語とかそういうのが渾然一体となった参考書

    大学入試英語頻出問題総演習 (即戦ゼミ)

    http://amzn.to/YQf7aR

    ・新・英文法頻出問題演習 (Part1)

    http://amzn.to/ZvLxts

    いわゆる、英頻というやつですね。桐原駿台、両方とも。

    でも、聞くところによると、最近受験生にとっては、英頻ユーザーは多数派ではないんですってね。

    次に英単語集。

    英単語ターゲット1900

    http://amzn.to/YFQyAF

    速読英単語 必修編

    http://amzn.to/13IZPN0

    速読英単語 上級編

    http://amzn.to/YQfvpZ

    この三冊だけつぶしました。当時の上級編は、早稲田慶應入試に出た文章だけで構成されていました。

    今は違うんですね。

    ちなみにZ会の本は、なぜかアマゾンでは新本が手に入らないんですね。

    なので、リアル書店Z会通販で買う必要があります

    他にも何かマイナ熟語集をつぶした記憶がありますし、こまごまと色々やりましたが、極めたといえるほどやりこんだものは上記五冊だけです。

    そして、16年くらいぶりに英語勉強を再開


    なんで英語をいまさら勉強し始めたかというと、英語くらいしゃべれてもいいんじゃないか? というテキトーな理由からです。

    そして、未だにある程度の英文を読むことはできるものの、まったくしゃべれないし、海外旅行とき自分のふがいなさにうんざりしたというのも理由のひとつです。

    そこで、勉強再開に際して、まずは2つのことを考えました。

    1)英会話普通にできるようになりたい。

    2)それには文法からやり直すことが必要かなあ。

    英文法書

    そこで、まず、評判の良い英文法書を、ということで以下の本を読み始めました。

    ・英文法TRY AGAIN!―英会話からTOEICまで

    http://amzn.to/Z4h4mr

    この本は良いですね。でも、初学者向けではない。

    僕のような、大学受験時にまあまあ偏差値が出ていて、三十代になってから英語を再勉強する人には良い本だと思う。

    ただ、熟語が列挙されているだけのページなんかもけっこうあって、しかし、暗記に適したレイアウトになっていません。

    なので、そういった完全なる暗記ものについては、この本でこなそうとするのは非効率だと思う。

    ようやく五文型がクリアになりました。

    大学受験当時、滑り止めの明治大学英語試験が、けっこう基礎英文法重視の問題ばかりで、五文型をまったく見分けられず、滑り止めどころか受からなかった記憶がよみがえります

    なお、この書籍上下巻に分かれた改定新版が出ています

    巨大な上に2冊組なので、僕は上記書籍をやりましたが「新版が良い!」というかたは以下の2つがそうです。

    ・NEW・山口英文法講義の実況中継 (上) 改訂新版

    http://amzn.to/MQ6qzX

    ・NEW・山口英文法講義の実況中継 (上) 改訂新版

    http://amzn.to/1n6IDq1

    大岩いちばんはじめの英文法【超基礎文法編】 (東進ブックス 名人の授業)

    http://amzn.to/1m59PIf

    山口の英文法で扱っていないような、もっと初歩的な英文法に穴があるのではないかと思い、使った本です。

    さすがに、だいたいのことはわかりましたが、一部、わかっていなかったこともあり、役に立ちました。

    世界一わかりやすい英文法の授業

    http://amzn.to/14M5RIW

    関正生さんの本はいくつか読みましたが、この1冊はなかなか良いです。

    この本は大岩さんと同じレベルくらいの本ですが、網羅的な本ではないです。わかりづらい部分を平易に解説した本。

    no more thanとかそのへんの文法の理解については、この本と上記山口本の併用でようやく理解できました。

    でも全体的に関さんの本は費用対効果が悪すぎるように思います

    全解説頻出英文法・語法問題1000(大学受験スーパーゼミ)

    http://amzn.to/WgwQeX

    問題集ですね。解説が充実していてやりやすいです。勉強になります

    本当は、これより簡単な、

    全解説入試頻出英語標準問題1100―文法・語法・イディオム・会話表現の総整理(大学受験スーパーゼミ)

    http://amzn.to/Zya8jA

    から取り掛かるべきだと思ったものの、1100のほうが簡単ということを知らず1000のほうから始めてしまいました。

    おまかせ!英文法・語法問題演習888

    http://amzn.to/11P2cco

    これも問題集ですが、山口俊治さんの著書です。山口さんの著書ですからもちろん「英文法TRY AGAIN!」との親和性が高いです。

    そのため、この問題集もやってみました。感想としては、なんというかまあまあ。

    上記の1100と1000のほうが解説が厚いのでオススメです。

    特にやる必要はなかったかなと思います

    英語勉強の仕方に関する本

    英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果勉強法

    http://amzn.to/10oK799

    この本の内容は(おそらく)すべて公式サイト上にあるので、買う必要はないかもしれません。

    英語勉強法に迷いが出ていた時期に読めたので、この本を読んだ後は、かなり勉強法を参考にしました。

    英作文

    ドラゴン・イングリッシュ基本英文100

    http://amzn.to/YGaFi7

    この本は、やって良かったとは思うのですが、どうも他の竹岡本同様、めちゃくちゃ効く感じはぜんぜんないです。

    何か中心点を突けてないような、そんなもどかしさがあります

    でも、全文暗記しました。

    CD2枚付 竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本

    http://amzn.to/X1guKc

    文句を言いながらも、竹岡本をまた買ったりしてるわけですが笑。

    この本の感想ドラゴンイングリッシュと同じです。

    ・英作文TRY AGAIN!

    http://amzn.to/13J8sHp

    この本、勉強になりました。なりましたが、どうも、ところどころ英語がヘンな気がして、そんなとき職場ネイティブに確認してもらったりしました。

    絶対のオススメというわけではありません。

    ちなみに、大矢本を読んだ後で竹岡本を読むと、暗に大矢本の英文をバカにしている箇所がいくつか発見できたりして楽しいです。いや、それほど楽しくないです。

    ・例解 和文英訳教本 (文法矯正編) --英文表現力を豊かにする

    http://amzn.to/15Wzlur

    この本は、上記大矢本と扱っている内容がある程度似通っていますが、より充実していて洗練されています

    もちろん、大矢本は良いですが、個人的にはこちらのほうが良いと思いました。

    these days, recently, lately, nowadaysあたりの使い分けについても、こちらの本のほうが定着しやすい説明でした。

    残念ながら、竹岡さんの「ドラゴンイングリッシュ」や「CD2枚付 竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本」はわざわざやる必要がなかったなと、この本を開始した後で思いました。

    英作文の参考書は、英文法の参考書ではあまり説明されないような文法のポイントが出てくるので、前記のような文法書をつぶした後であっても、色々と学ぶ部分があります

    引き続き、以下の同著者のシリーズに取り掛かろうと思います

    ・英文表現力を豊かにする例解和文英訳教本 公式運用

    http://amzn.to/19chnCF

    ・どんどん話すための瞬間英作文トレーニング

    http://amzn.to/12z3FZC

    ・スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング

    http://amzn.to/Z4yrn4

    ポンポン話すための瞬間英作文 パターンプラクティス

    http://amzn.to/VObqHb

    ・おかわり!スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング

    http://amzn.to/Wy6fMP

    英作文の参考書を数冊こなした後、いわゆる「瞬間英作文」というのを開始しました。

    このシリーズの良い点と悪い点はもう議論されつくしています

    良い点は、簡単な英文を大量に作成する訓練をすることで、アウトプット力が養える点です。

    この機能をこのシリーズほど備えている書籍はたぶんないです。

    悪い点も明らかで、誤植が多い、奇妙な英文がある、という点です。

    でも、これらの悪い点は、良い点に比べてはるかに微細な問題といえます

    ちなみに、上記4冊をすべてやりました。

    また、この4冊の中では「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」が圧倒的に難しいので、最後にやるのが良いでしょう。

    どんどん→スラスラおかわり→ポンポン→スラスラ の順が良いと思います

    深い意味はありませんが、どんどんおかわりはやっていません。

    単にさすがに飽きたというだけです。

    ・必ずものになる 話すための英文法 Step1[入門編I]

    http://amzn.to/10AQFS2

    森沢洋介さんの瞬間英作文ものがほぼ終わったので、次の段階の瞬間英作文としてやってみました。

    この段階でこの本をやると、瞬間英作文としての機能は低いです。

    なぜなら、どんスラポンを終えた後だと、文法レベルが低すぎて、文法的な側面からアウトプット力が上がらないからです。

    森沢本と違って、難単語というか気の利いた表現みたいなものが頻出しているので、

    しろ、それらを暗記する本のような取り組みかたになってしまます

    はいえ、このシリーズは上級編まですべて出て完結しているので、最後まで取り組もうと思っています

    ちなみに、市橋本については、以下のサイトが参考になるかもしれません。

    http://www.geocities.jp/boston_english_80/

    …などと書いていましたが、すみません、結局1巻目で挫折しました。

    どうも親しみのない表現が多く、これらを暗記していって良いのか確信がもてなくなったためです。

    入試英語重要構文540

    http://amzn.to/ZCyshX

    この本はまだ途中です。そして、この本を開始したのは、以下のサイトオススメされていたからです。

    http://www32.atwiki.jp/english_map/pages/17.html

    この本は、この段階でやる本としては非常にオススメです。

    構文のくせに540も? とか思うかもしれませんが、「よく見かけるし読めるけど、英作文のときは出てこないなー」という文章が多く、かなり勉強になりました。

    その後、本編の540部分を25周ほどこなし、書き換え表現を含め、ほぼ暗記しました。

    そして、 やはりこの本は良い、という実感が増しました。

    表現のための実践ロイヤル英文法(例文暗記CD付き)

    http://amzn.to/Uad73q

    この本は、持っているもののちゃんと読んだことはないのですが、300文の例文集がついており、しかも、この例文集は以下のリンク先でpdfで入手できます。そのため、このpdfを加工してankiに突っ込んで全文暗記しました。短い文章ばかりですから、暗記しておいて損はないです。

    http://www.obunsha.co.jp/pr/jroyal201203/jroyal201203.html

    英単語

    DUO 3.0

    http://amzn.to/16kRZJ2

    英単語は、まずはみなさんがオススメしているこれをやりました。

    かなり良いです。短い英文に非常に巧みに必修英単語を組み込んでいます

    他の類似単語集を試すとわかりますが、DUOの完成度の高さはすごいです。

    ちなみに、日本文を読んで英作文するというやりかたをしました。

    そこまでしなくても良かったかもしれません。

    速読英単語 必修編

    http://amzn.to/13IZPN0

    速読英単語 上級編

    http://amzn.to/YQfvpZ

    速読熟語

    http://amzn.to/ZelqaF

    DUOはほぼ完璧になったので、次は何をしようかと思ったときに、受験時代に慣れ親しんだ速読シリーズに取り掛かってみました。

    さすがに15年以上経つと、収録されている英文も総とっかえされているのでしょうか。まったく見覚えのある文章が出てきません笑

    ・ワードスター エッセンシャル2300 - Wordster Essential 2300

    http://amzn.to/Zyvo8Y

    ・ワードスター アドヴァンスト1300 - Wordster advanced 1300

    http://amzn.to/Y3U2xy

    速読英単語のほうは、英文読解の練習を兼ねてぼちぼちやっているので、それとは別に、本格的に語彙を増強するための書籍がほしかったときに買ってみた本です。

    すでに絶版なんですね。

    学習本は、版を重ねていくうちに間違いが減ったり改良されていったりすることが多いので、本当はもっとメジャー英単語勉強本をやりたかったのですが、どうも良いのが見つからないんですよ。

    SVLみたいな英単語羅列型の本は、この歳になると、どうしてもなかなか覚えられないものですから

    DUO式というんですか、いわゆる、短文で覚えていくタイプが良かったのです。

    時々、「これって間違いが直ってないんじゃないかなあ」という不安感を覚えるときがあるのですが、そこそこよくできています

    ・究極の英単語SVL Vol.1 初級の3000語

    http://amzn.to/1u7jEZ1

    ・究極の英単語SVL Vol.2 中級の3000語

    http://amzn.to/1rB1BfZ

    ・究極の英単語SVL Vol.3 上級の3000語

    http://amzn.to/1kodxMV

    ・究極の英単語SVL Vol.4 超上級の3000語

    http://amzn.to/1jLvArB

    アルクのSVLはリストとしては素敵だと思うのですが、書籍としてはちっともよくないんですよね。これらの本で暗記していくのはなかなかつらいです。僕はankiに全部突っ込んで覚えました。ankiの使い方は他のページに任せますが、ankiはすごいですよ。

    ・Instant Word Power

    http://amzn.to/16DCdbb

    語源系の英単語本を使用するのは初めてです。この本はもともと評判が良いですが、たしかに良いですね。以下列挙します。

    1)価格が安い

    2)重さが軽い

    3)説明が面白いし、しつこく練習させられるので定着率が高い。

    例えば、principalとprincipleの違いについての説明。

    principle最後の「le」は語源的には「rule」のことであり、principalとprincipleと迷った場合に、rule関係しているものはprincipleで、それ以外はすべてprincipalだ! と書いてあります

    で、その後4周目に入ったあたりで、それでさらに上記3)を実感しています

    単純に3周しただけで、もうほぼ覚えることができました。

    僕はこの本については、フリクションボールペンでどんどん解答していき、一日の終わりにドライヤーの熱で書き込みを全部消すというやりかたをとっています

    英会話

    ネイティブなら子どもときに身につける 英会話なるほどフレーズ100―誰もここまで教えてくれなかった使える裏技

    http://amzn.to/XBZ19g

    英会話きちんとフレーズ100

    http://amzn.to/XgeWMw

    英会話ピッタリ表現でぃくしょなりぃ

    http://amzn.to/14LTU5K

    英会話なるほど練習帳―50のフレーズで500通りの表現をモノにする

    http://amzn.to/Xgfguy

    ・50のフレーズで500通りの表現をモノにする英会話ペラペラ練習帳

    http://amzn.to/15H2LZ3

    スティーブ・ソレイシィさんの本はどれも良いのですが、暗記に適していないレイアウトばかりなのが難点です。

    でも、上記一通りこなしました。

    これだけやっておいてなんですが、英会話本は、別にTOEICで900点すら出てない段階ではやらなくても良いかなという気持ちもあります

    でも、さらっと海外旅行に行くときドーピング用としては、フレーズ100の2冊は良いかと思います

    ・絵で見てパッと言う英会話トレーニング 基礎編

    http://amzn.to/1n2FCta

    ある程度英語の独学で勉強をしていると「かなり複雑な文章を読めるし、少し時間はかかるもののかなり複雑な文章も書ける。でも、スモールトークがさっぱりで、どうも簡単な会話が微妙」という状況がやってきます。そのあたりのギャップを埋めるためには英会話本はたしかに役に立つことがあります

    発音

    英語耳

    http://amzn.to/YbCrD0

    イギリス英語でしゃべりたい! UK発音パーフェクトガイド

    http://amzn.to/16l85Cp

    発音の練習は真っ先に取り組むべきという声を頻繁に聞くので、おそらくそうなのでしょうが、いかんせん出先で合間合間で勉強していると、発音の練習に取り組むのがなかなか大変です。

    このあたりの本に取り組んでいるものの、なかなか進んでいません。

    イギリス英語に憧れがあるものの、時々イギリス人と話すと、「完全にアメリカ発音だよな」と言われます

    もちろん、それ以前に明らかに日本人発音の域を出てないんですけどね。

    音読

    ・みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング

    http://amzn.to/ZtaxR0

    音読発音と同じ理由でなかなか進んでないです。

    英文解釈

    ・英文読解の透視

    http://amzn.to/YVmpu6

    英文読解本といえば、伊藤和夫の「英文解釈教室 改訂版」( http://amzn.to/12HbrAU )をオススメするかたが多いですが、

    独学だけでTOEIC970点の友人が強くすすめてくれたので、この本をやってみるつもりです。

    …と書いていましたが、その後やり始めました。うん、これは良いですね。

    ページ数も少ないのですぐ終わりますし。

    地味なレイアウトの本なので、流して読んでると重要ポイントスルーしそうになりますが、これはかなり良い本です。

    熟読玩味すべきです。

    英文を読んでいるときに、ややあやふやなところを、単語意味から「えいや」で解釈するということがたいがい誰にでもあると思いますが、そういった機会が減ります

    ただ、どうもこの本は、大学受験生には「国立上位、早慶」あたりを目指す人向けと言われているようですね。

    なので、ちょっと取り掛かってみて難しそうだったら撤退してしばらく寝かせると良いと思います

    この本をやって良かったと思える日が必ずきますから

    まあ、このことはたいがいの英語参考書について言えるんですけどね。

    レベルに応じた本を選ぶというのはやはり重要ですね。

    ・英文読解入門基本はここだ!―代々木ゼミ方式 改訂版

    http://amzn.to/1oZoy8e

    透視図が良かったので、もっと初歩的な内容からさらいしてみたくなり購入した本です。こちらは透視図よりずっと簡単ですが、それなりにあやふやだったところがつぶせました。薄いからさらっと終わるのでなかなか良いです。

    入手したものの、結局、ろくにやらなかったもの

    ALL IN ONE

    http://amzn.to/ZCEcZg

    DUO 3.0が良かったので似たような方式英単語集を、と思い買ったものの馴染めずやめてしまいました。

    というのも、英単語の盛り込みかたが凄く雑なんです。

    無理やりすぎて、これなら単なる羅列型の単語集とさほど違わないじゃないかと。

    English Grammar in Use with Answers and CD-ROM: A Self-Study Reference and Practice Book for Intermediate Learners of English

    http://amzn.to/12H8LTC

    英語学習する英語の本としては非常に有名なこの本ですが、どうも重いし巨大だしって感じで、なかなかやる気がでずじまい。

    今後取り掛かる予定の本

    ・Practical Everyday English: A Self-study Method of Spoken English for Upper Intermediate and Advanced Students

    http://amzn.to/13OMjaH

    ・Advanced Everyday English (Practical Everyday English)

    http://amzn.to/XgAZ5z

    もともと、イギリス英語を学びたいという気持ちが強くあります

    でも、やはりアメリカ英語勉強本のほうが日本英語本だと圧倒的に量も質も高いので、時々、こういうイギリス英語書籍を手にとって挑戦してみます

    とりくみやすレイアウトだし、良い本だと思いますしかし、自分レベルだとまだ難しい部分が多いので、もう少し後に再挑戦するつもりです。

    勉強途中経過

    やはり、大学受験生の頃と比べると、本当に暗記力の低下を感じます

    当時は、何か1冊の勉強本を全部覚えるというのは、けっこう楽だったのですが、今は何周しても100%にはなりません。

    なので、95%くらいまでこなしたら、諦めて次の本に移るようにしています

    そうすると、なかなか覚えられなかった内容や理解できなかった事柄が、別の本だと簡単に覚えられたりするものです。

    勉強途中経過2

    その後、900点までいきました。また、紹介書籍は随時追加予定です。

    2013-03-03

    リニューアルされたはてなブックマーク改善要望

    色々と意見が出ているはてなブックマークですが、

    タイルタイプレイアウトにも見慣れて割と平気になってきました。最初は見づらいと思っていたのになぁ。

    毎日使って見て、意外といいなぁと思うところと、ここはやっぱり直してくれ!というところがあるので、

    それぞれ自分なりにまとめてみた。

    • いいところ
    • 直して欲しいところ
      • やっぱり一覧性は低い
      • 意見集約の場が分かりづらい

    記事の冒頭が読めるようになった

    タイトルだけじゃなく、記事冒頭も表示することで内容の吟味が出来るようになっている。

    雑誌に近いメディアを目指すと言っていたので、これはいいと思った。

    ただ写真は無理やり引き伸ばして、却ってきたない画像もあるから、あんなでかくなくていいんじゃない

    デザインが親しみやすくなった

    青一色ではなく、パステル調のカラー採用していることで前よりも親しみが増している。

    女性向けのアプリを出していたり、クックパッドレシピブックマーク数の上位に上がってきたり、

    以前よりもユーザー層が拡大したからではないかと予想してみる。

    つぎ、直して欲しいところ

    やっぱり一覧性は低い

    3カラム構成になっているが、頑張っても2カラム目の記事までしか視界に入らない。

    そのため、3カラム目の記事を見るためには視線を移動する必要があり、これが一覧性の低下に繋がっている。

    あと、ページ冒頭の3カラム目って広告バナー枠なんだよね。

    から、下にスクロールしてもバナー枠なんだって未だに勘違いしてスルーしちゃってます

    ここは何とかなりませんかね。

    写真小さくして、2カラム構成にすれば大分やすくなるんじゃないですか。

    意見集約の場が分かりづらい

    しばらく使ってみて、改善要望があったので、出そうとしたら以下のページにリンク張ってあった。

    http://i.hatena.ne.jp/

    概要

    はてなアイデアは、仮想的な市場の仕組を使って、ユーザーの皆さんから要望不具合報告を効率的に頂くことを目的とした試験サービスです。

    サービスをご利用の場合は、サービスが無くなったり、アイデアポイントが消滅する可能性がある点をご了承頂いた上でご利用ください。

    ・・・

    いや、普通に問い合わせフォームでいいんでは?

    これ社員の人って見てるのかな。というか社員の人はわかるのこの仕組。凄く分かりづらいんですけど。

    この記事を書いているのも、ここしか機能改善要望を集めているページがないからです。

    普通に問い合わせフォームを作ってください。お願いします!

    以上です。

    変えることで、色々批判されるのは大変だと思いますが、

    変えたコンセプトを生かしたUI改善していって欲しいと思っています

    2013-02-25

    知恵袋モバイル版のレイアウトが、全然なっていない

    相談したい件があったので、ヤフー知恵袋質問してみた。

    それはそれで解決したのだが、自分だけ質問しておいて、回答に協力しないのも何なので、

    自分が得意なジャンルについて、いくつか回答してみた。

    寝床で回答したので、パソコンじゃなくケータイスマホじゃなくガラケーから回答したのだが、

    折角なので「困っている人、まだ回答が付いてない質問」に回答付けてあげようと思っても、

    知恵袋モバイル画面はそうなっていない。

    最初に現れるのは「回答終了した質問」が現れるため、回答をしようとするなら、

    「回答受付中の質問」をクリックする一手間がいる。

    そうすると、質問が新しい順に並んでいるのだが、

    「回答がついてない質問」をまとめて表示する機能存在していない。

    から、本当に新しい質問(5~10分以内)には回答しやすくなっているが、

    タイミングの問題で、たまたま回答が付かなくて10分以上経過したような質問

    2頁目に追いやられて、そのまま無回答状態のママ奥に追いやられてしまう。

    これって、画面の設計ミスでは?

    自分だったら「回答がついてない質問」をまとめて表示する機能とか、

    「回答が付かないまま、あと24時間で終了期限が来てしま質問」をまとめて表示する機能を付けて、

    タイミングに恵まれなかった故に、回答が付かなかった質問を、できるだけ拾い上げる機能

    を画面レイアウトに盛り込むが、知恵袋の画面設計者には、そのような発想はないのか?

    2013-01-23

    ソーシャルゲーム業界転職してちょうど2年

    なんかソーシャルゲーム業界転職したい増田ホッテントリしていた。 http://anond.hatelabo.jp/20130122131752

    自己回顧録みたいなものをつけたいと思っていたところだったので、なんとなくこの2年間について書いてみようと思う。

    もともと、2年前に当時SIerに勤めてて、そこでSEとかコンサルとかしてたんだけど、会社経営が傾き始めたのがきっかけだった。

    当時勢いのある(今もかな)ソーシャルゲーム業界にしたのは、単に元々Web系やってたし、勉強会だとかやってるっぽいし、花形っぽいし…みたいな。まぁこのへんの気持ちはIT系の人ならなんとなく分かってもらえると思う。

    その頃は「今までやっていた官公庁大企業向けのコンサル事案と比べたら格下だな」と思っていたところはある。正直、今も社会的地位みたいなものだと格下だと思ってる。

    2年経過して、色々な人と交流して思うことは、やっぱすげー人がいっぱい居る。反面、どーでもいい人もいっぱい居る。

    なんか元増田の人の言ってるgloopsの人にも何度もあったことがある(仕事でも勉強会でも)。

    普通にすごい人もいるし、なんか普通の人もいる。

    実のところ全然つかえねーーーーって人も居るよ。

    オチャラケてるっぽいけどすごい人ってのはいるけど、しっかりしててすごい人ってのはあんま見たことがない。しっかりしててすごい人はむしろ大企業系のほうが見たわ。あくまで俺の観測範囲。

    以下おおざっぱな感想。個人名は避けて会社名にする。

    ドワンゴの人はなんか楽しそうだし非リアっぽくて親近感だった。

    グリーの人は割とさわやか系が多い。というかあんまり変な人が少なかった。

    アメーバの人はなんか公共系SEのできる人っぽい雰囲気に近かったよ。もっとリア充ギャル男っぽい人だと思ったら全然だった。

    でぃーえぬえーの人は数人しかあったことがないんだけどなんか雰囲気ちょっとこわいんだよなーみんな。

    カヤックの人はいつもすごいと思う。追いつけねぇ。

    UEIの人はなんかとんがってた。ってか最初性別勘違いしてた。

    サイボウズの人とクックパッドイケメンだったわ…。

    基本みなさんすごい人だった。

    あと学歴なーーー!やっぱり学歴高い人とか見るわけですよ。東大京大筑波大。あとなんかMITとか海外大学とか。あと高専生か。

    学歴高いとやっぱりすごい人多いと思う。

    下品なのでちょっと親しくなると学歴聞いちゃうんですよ。あとfacebookとかもあるしね。facebook学歴見れるし。やっぱり頭いい…というか、頭よくてアクティブで社交性高めな人は学歴高い傾向あるよね。低学歴根暗で一芸のみ、ってヤツもいるけど(俺だわ)。

    でもたまに学歴高いのにヤバいくらいダメな人も居たりする。逆も居る。まぁこれはどこでもいっしょか。

    デキる人と勉強会とかで話すと楽しいし、名刺交換したときに「あー…(コンサル会社か)」な反応から「あー!(あのベンチャーで○○で有名な!)」みたいな反応になってくれるのは嬉しい感じです。

    スライドとかも自社テンプレとかあるので楽しい。下手糞が頑張ってパワポでつくるよりずっといい。

    あとデザインなー。前の会社でも自社プロダクトなるものがあってデザイナー発注してたけど、正直ショボかった。ちゃんとしたデザイン事務所発注した案件(他社案件コンサルしてた)は綺麗なんだけど。自社プロダクトは糞レイアウト…というか特徴なさすぎだったわ。良いデザイナによるデザイン主導が良いわ。

    あ、あとこれはウチの会社だけかもしれないけど、イベント好きなエンジニアがいるので非技術系のイベントもしてたりして楽しいサバゲだったりスキーだったり釣り部だったりあるっぽい。オフィスケーキ作ったりとか。話し合う奴らとつるむ、って大学生のノリなんだけど。前の会社の同僚とかとはこんな感じじゃなくて、話を合わせるために合わせてるって感じでつらかったし、キュウべぇキグルミで出社なんか出来なかったし。

    とまぁ良い点を適当に並べた。

    悪い点:

    ・勤怠管理がひどすぎる。残業代の有無は会社にもよると思うが。多少出社しなくてもOKなんだけど、明確なラインがないから困るっちゃ困る。あと風邪ひいてんのに家のPCから会社につないで仕事するヤツとかもいるし。

    時間ねぇー! 彼女作るひまもねぇよ! あっこれは時間あってもかもしれん。とりあえず前職の倍ぐらい働いてる気がする。明確に有給とったのもコミケの時とか母親が手術したときくらいか。土日祝も出たりしてるしちゃんと計算してないけど、めちゃんこ労働してる。

    技術ついてけねぇー!なにそのRailsとか知ってて当たり前みたいな!知ってるっつーのはRailsActive Recordやらなんやらの実装とか、Railsライクな種々の実装とか、pythonで書かれたRailsっぽいフレームワークの実装状況とか、rakeとかえーと。まぁ色々。ちなみにうちの会社はいっさいRailsを使ってない。つまり自分が関わってない技術でも普通に語れ的な。JSフレームワーク20個くらい平気で使い込んで…というかソースまで読んでるくらいな感じの人がゴロゴロいる。20じゃ足りないかも。

    ゲーム屋じゃねー! ソシャゲ業界はわりとWeb屋です。ゲーマーが1割いればいい方。俺はエンジニアなんでいわゆるそういう企画屋さんじゃないんだけど、ほんと非ゲーマー企画屋がズレたことを言ったりカネのことを言ったり平気でパクったりしてるのも見てる。ゲーマー系の企画屋はそれはそれで面白いけど、要するにソシャゲってゲーマーやんないしね?って感じだわ。 エンジニアゲーマー少ない。俺もゲーマーじゃないしね。元RO廃人だけど。 なので企画段階で蹴られるフレーズひとつに「それゲーマーしかやんねぇよ」ってのがよくある。 まぁでも流れはブラゲからアプリゲーになってきてるんで変わるかも。変わるといいね

    ・使えない人の立場がなくなってく感じこええええええええ!!! これは一番でかいかも。使えない人がホントに…なんというか。恐ろしい勢いで立場が悪くなっていくのを見えてく。口には出さないけど「あいついらねー」感がひどいし、俺もそう言うのを(昔は出さなかったし、使えないなりに使える余裕があったのに)だしちゃってる。

     つまりさ、高尾山ハイキングに行くなら、ハイヒールギャルがいても別に許すじゃん?おぶってあげたらおっぱい当たって嬉しいくらいの。

     でも富士山とか、登ったこと無いけどエベレストなんかに登るなら、そんなヤツがいても「今すぐ帰れ」以上には言えないわけじゃん。

     そんぐらいリリース速度厳しいし、そういう意味での余裕はない。

     まぁでも「○○ってフレームワークの実装が微妙に気に入らないので、新しく書きなおしてpull requestを送ったよ!」なんて仕事中にする余裕はあるので、これはなんつーのかな…。

    ・太った(重要



    まぁでも2年経って、面白いしエキサイティングなのは間違いないと思う。

    なにより、Creativeであろうと思うなら、Creativeな人たちと多く話さないといけない、と強く思ってた。Blogを読むのもTwitterで話しかけるのもGitHubでIssueやPull Requestを投げるのもいいけど、実際に会わないといけないと思ってた。勉強会に参加して、それはさらに強く思うようになってた。

    現状、そういう人たちに囲まれてるし、何人か『○○さん(自分)に影響を受けました!』とか言ってもらったり、勉強会で発表した俺のセッションきっかけで話しはじめた人が弊社に入ってくれたりしてると嬉しい。

    自分の作ったコードで遊んでくれたお客さんが居るのはうれしいもので、Muninのアクセス数見てニヤニヤしたり、自分の作ったところの課金処理が回ってる時は超テンションあがるし、何度テストコード走らせテスターさんに見てもらってても「うおおバグるなよおおおお」って神に祈ってしまう。

    課金関連はお客様お金払ってもらうわけだから、何かあるとヤバいわけですよ…。

    すげーーーー長文になったけど、まとめると、『自分と近い価値観の人と居ると楽しい』『俺より強い奴に会いに行く→(転職)→会った→コテンパン…だが負けてたまるかー!→そいつらに認められる→承認欲求がすごく満たされる!』『まだまだ強いヤツに会いたい』『(SIerでもだけど)自分の関わったプロジェクトお客様に喜ばれると嬉しい。怒られるとマジ恐縮』『当たるとうれしい。当たらないと悲しい。やめたくなる』あたりです。

    「ソシャゲすごい好きだわーーー!だからこの業界楽しいわーーー!」って言ってるエンジニアは会った中では…5%くらいかな。1割くらい行くかな。廃課金じゃなくてもカジュアルに好き、って程度の人は3−4割は居る気がする。コンテンツ寄りの人は、やっぱ自分の作ってるものが好きじゃない人はうまくいってない感じ(逆にインフラとかフレームワーク周辺の人はあんまり関係ない感じ。インフラ系の人でも廃課金はいたけど)。

    2年経って自分を見直すと、もしもソシャゲ業界っていうものシュリンクするなら、別の業界に移るとは思う。

    技術的に楽しいとかそういうだけならソーシャルゲームにこだわる理由はないのです。むしろゲームなんて暮らしの役にはたたぬのです。クックパッドとか食べログとかのほうが役に立つし、ニコ生とかは政見放送までしちゃうのです。

    ただ、やっぱり楽しいし、楽しませようって頑張ってるひとが多いので、今のところこの業界が好きです。

    自分が作ったもので楽しんでくれたり、アツくなってくれる人がいたら嬉しいです。

    2013-01-22

    女性生む機械ってことなんだよね

    http://anond.hatelabo.jp/20130122131752

    出産経験すると変わる、という女性結構いる。私の嫁も変わった。

    赤ちゃんの授乳間隔(新生児だとランダム、六カ月児でも2〜3時間おきに起きる)

    ホルモンバランスも変わって浅い睡眠対応できるように変化したりする。 http://il-mano.jugem.jp/?eid=571

    あとこれは私の嫁さんの話なんだが、出産翌日、

    嫁「ウチの子だけじゃなく他の子供の泣き声がしても気になる。かわいく見えてしかたがない」「なんか赤ちゃん周辺だけ違うように見える」

    私「寝不足なのでは?」

    嫁「それもあるけど、徹夜明けの感じとは違うね」

    私「それって出産前はそういう気分になったことってあった?」

    嫁「ない。」

    というやりとりがあって、いやはや出産って(予備知識としては持ってたんだけど)パラダイムシフトな体験なんだな、と思った。

    (もちろん、様々な理由からこういった「母親になった」という感覚を『得られなかった女性』というのもいて、

    母親になった自覚がもてないみたいな人は育児に苦労したりする)

    人間進化過程のどこかで

    母親の眠りを浅くした方が赤ちゃんが死ににくい」「産後母親赤ちゃんに対して強い感情をいだく」みたいな機能を獲得したんじゃないかね。

    そういう個体の方が死ににくかった。 それって母子ともに悲しみが減る素敵な進化だと思う。

    大抵の女性妊娠の間、9ヶ月くらいは徐々に母親になる自覚を醸成していくし、

    産前休暇も強制であるので自分生活に変化が訪れることを認識やすいのに対して、男性にはそういったフェーズがない。

    イクメンって言葉をはやらせる一方でそういった面へのフォローはないので、

    最近若い女性旦那への期待値イメージけが高まる傾向にあると思う。

    こういう事って社会的にはアナウンスされてないんで、構図に気づかない人は参っちゃうんだろうな、と思う。

    私自身は離婚はしたくなかったし、嫁とは産後ハッピーでいたかったので、

    出産前に

    ホルモンバランスが変わって睡眠が浅くなるんだって進化って凄いね」「一方、旦那赤ちゃんが泣いても目が覚めなくなるらしい。友達がいってた。慣れてしまうんだそうな。まぁ会社もあるしな」

    産後うつって大変らしいよ」「産褥期はしっかり休んだ方がいい」みたいな書籍なりで得た知識を

    出産前に』話しておいた。

    出産前なら笑って話せるからね。 本当に結婚ってテクニカルな問題だと思う。出産を控えた増田がいたら気をつけてほしい。

    あと男性観点だと「たまごクラブ」はどうかな、と思う。

    産後の不便さ』→『旦那への不満』→『便利グッツ通販ページ』という構成なので、

    男性からみると恐ろしい雑誌ではある。

    割とBefa!はおもしろかった。 ベネッセ観点だと養殖事業みたいなもんだろか。子供を増やそうとしてるようだ。未来が暗そうな会社ではあるが頑張ってる。

    あと元増田自身は自分でいってるように限界だろう。

    でさ、嫁さんは限りなく要求してくる訳で、嫁さんに合わせてたら休む暇が作られないだろ。

    嫁さんにコントロールされてたらダメになってしまうと思うよ。

    とりあえず、1〜2日くらいどっか漫画喫茶でも一人になった方がいいと思うよ。 なんか嫁のいいなりになってないか?

    嫁さん側の家族の支援があるなら1〜2日くらい失踪しても良いような気もするんだが、どうかね。

    これは男女逆パターンもあって、旦那が厳しすぎる嫁さんを想像してみてくださいよ。 嫁さん休んだ方が良さそうに見えるでしょ?

    それと夫の家事参加はあんま嫁の幸せ関係がない。

    https://twitter.com/han_org/status/90374472095371265

    でも、夫婦の接触時間は夫婦関係満足度ほとんどなんの影響も与えない。

    ベータ係数をみると、夫の情緒サポートけが他を圧倒する影響を示している。

    https://twitter.com/han_org/status/90367934932856833

    稲葉さんのディストレスの調査にせよ、婚姻関係の安定性に関する調査にせよ、やる調査やる調査、ことごとく、夫の情緒サポートが圧倒的に強い影響を示しますね。夫がきちんと愚痴を聞く夫婦ほどストレスなく安定する。夫の家事参加や上司サポートなんてほとんど影響を及ぼさないのに。

    勘違いした努力をしないようにね(既知だったらごめんなさいね)

    あとさ、落ち着いた後で思い出してほしいんだけど、エンジニアって一人の時間必要だと思う。 成長のために。

    この辺も産前に(というよりはラブラブ期のウチに)話ができるとよかったのだが。

    悲しいけどそういう「自己投資必要」みたいなのが理解できる女性は少ないのよね。

    それと組み込み系ってそんなダメかな? 私はWeb系SEなんだけど、Web系からすると組み込み系は

    最近のMakerムーブメントもあって、これから熱くなる分野なんじゃないの? って気もするんだが。

    (もっともMakerムーブメントが金になるか、というとビミョーな感じもするが)

    追記

    元増田は何日か休んで欲しい。 私は転職するとき無職期間というか、2週間くらい休みを取ったんだけど、天気が良い時、嫁と河原散歩したんだよね。

    「こんなゆっくりしてていいのかな?」とか「今すぐRSSフィードを消化すべきではないか?」とか「なにかもっと有意義な事を探した方が」みたいな事も頭をよぎるんだけど、「まぁいいじゃん。2週間あるし」で、のんびりした。

    ゆっくり歩く。 時間ゆっくり使う。 なんかそれまでサービス拡張で死にそうになってて、むしろ来世に賭けたい感じだったんだけど、なんか凄く幸せで泣きそうになった。今は死のうとは思わない。

    一緒に歩いてくれた嫁には今でも感謝してる。 ただ嫁観点ではあまり良く分かっていないようではあるが。

    (まぁ散歩したのは一度きりで、残りの時間は自宅で技術的な検証ばっかしていた。でも散歩も良い思い出ですよ)

    それからでいいんだけど、まぁ組み込み系も悪くないようにみえるよ。というかトラ技をわくわくしながら買ってみるんだけど今のところ私には作れる気がしません。積んでますがいつかやってみたいと思います

    追記

    少し元気になられたようでなにより。 たぶん私よりずっと難しい状況なんだろうな、って思って気になってたのです。

    それとブコメどうもです。

    id:iroha2_hohe 女性がそうなら、男性は養う機械?それなら今じゃポンコツだね

    うん、そうですね。 この辺は女性社会進出とトレードオフ関係になる。

    女性高学歴化は結婚年齢の上昇に、キャリア指向出産年齢の高齢化につながった。

    また女性賃金の上昇は「男性へ期待する年収」を上げてしまった(ハイパーガミー、上昇婚)。

    結果として女性観点では「男性はポンコツだね」と見えることになった。

    もちろん、女性経済的自立には良い面もある。が、生殖の機会(and 結婚の機会)を失った女性も多かろうね。

    この辺はトレードオフ

    id:multiplex00 子供を生む準備に入ると、精神構造から全部切り替わって出産育児特化していく様が機械的と思ったんじゃね

    フォローありがとうございます。そのとおりでございます

    id:torazuka

    そういう事なのです。文面を修正しました。

    id:yukitanuki そらまあ妊娠出産経験してないから自覚を持ちにくいのはもっともだけど言い訳にはならんでしょ。そんな「生物学的に男は浮気をするものだ」みたいな

    まぁでも弱っている人間にはフォローは必要だと思うのです。

    これは弱っている女性にもフォローは必要、という事でもあります

    今回は男性へのジェンダーバイアスって結構強いものがあるんだなー、と思いました。 言い訳は良くないですね。すみません

    id:kananaka書籍なりで得た知識を『出産前に』話しておいた。出産前なら笑って話せるからね』産前だろうと、その程度の知識披露されても全然笑えないのは私だけ?あとそんなホルモンの化け物扱いしないで^^;

    あー、カップルのどちらが詳しいか、というのはケースバイケースですね。 多分、私があなた旦那だったら、私は何も言わないでしょう。

    id:KoshianX

    エンジニアって一人の時間必要だと思う。成長のために」これはほんとにそう思う

    ありがとうございます。 習得までに時間がかかること、アウトプットまでのもやもや自分の中で組み立てる時間くらいはどうしても必要になると思っています

    私も学生の時、Linux 1.8くらいの時、カーネルのリビルドって結構時間がかかるもので、でも彼女は「ずっと甘えたい、全力で一緒にいたいと思います」と求められて分かれた、という事がありました。

    「この技術を習得するのは、多分、二人にとって良いことだと思う」と説明をしたんですが、なかなか理解が得にくい。

    結果として別の女性と今は幸せなんですけどね。 技術の習得って結構時間がかかる。 あの時、技術の習得に時間を割けたのは本当に無駄ではなかったと思ってます

    まだ未婚(ないし出産前)の増田さんへ

    見ていたら、早めに「技術の習得には時間がかかる」ってパートナー小出しで言っておいてほしいです。

    今だとIT革命以後なんで、もう少し話が通りやすいんじゃないかな。

    ただそれでも「それを受け入れてくれるか?」は人による。元増田の嫁さんは難易度が高いパターンだと思う。

    id:masa_rst 知り合いのとんでもないエリート女性子供産んで完全に家庭に入った(本人の意思で)。産む機械差別的にしか受け取られないこと自体おかしいんじゃ。誇りをもって産む機械になればいいじゃない

    そうなんですよね。 「産み育てる」って、もう少し(女性自身の中で)評価されて良いと思うんだけど。

    id:apricotbarley 機械ってのはひどいね人間から産後うつにもなるんでしょうに。夫婦どちらにも休養は必要

    妊娠出産には人間性とは別に機械的な面がある」(「妊娠適齢期」といった機能的な面、産後育児最適化していく側面。もちろん男性も変化しますが、女性にのみ現れる変化がある)という事を、

    社会女性に対して、ここ二十年くらい隠蔽してきたような気が私はします。

    その事が原因で 産みたくても産めない、不妊治療に悩む女性が大量にできつつある、と思っています

    高齢出産時はリスクが高くなる」みたいな話は10年くらい前、団塊Jr女性が30歳くらいの時にはちょっと出てました。

    (医療現場ではもっと早い段階で認識はあったでしょう。丸高って概念はあった訳だし)

    産婦人科対象に訴訟が連発して産婦人科医を目指す人が激減しましたよね?

    ( 産婦人科医が足りない!産科医療崩壊足音 http://research.goo.ne.jp/database/data/000680/ )

    あの辺でもう少し女子高齢化に伴う出産リスク不妊化は話題になって良かった。でもそうはならなかった。

    表に出せなかった、というのが実状ですかね。 女子高齢化不妊に関してタブーが解かれたのはここ1〜2年、NHK報道以後です。

    「形あるものはいつか壊れる」ってフレーズだと受け入れらるのに、生殖の話題になるとタブーにしてしまったのは、うーん、女性団体の失敗だったと思っています

    産後うつケア必要なのはもちろん同意ですよ。 私も産後、3週間ほど有休を取りました。

    嫁曰く「よく分からないんだけど不安になる、涙がでる」「あなたの事がきらいな訳じゃない」「映画みたい」。私はTUTAYAに走りました。

    id:aiaki

    ベネッセの動きは面白いと思います。たぶん少子化インパクト認識して全力で最善をつくしてる。 でも未来は無いな、とも思いますが。 この部分はまた明日(ひょっとすると明後日)追記します。

    もしよろしければ見ていただければ。私も面白いと思うんですけどね。。。なかなか着目する人は少ないような気が。

    追記

    経済のことは詳しくないのでまぁ話半分で。

    少子化インパクトを受けそうな産業って結構あると思うんですよね。 例えばバンダイだったり、ゲーム産業だったり、教育産業だったり。バンダイゲーム産業は元のターゲットとしていた層はだいぶ減ってしまったんだけど、別の層を取り込んで規模を維持してる。

    で、教育産業でそれが可能かな?って考えると難しいかな、と私は思ってる。

    大人向けの教育(英語教材だったり自己啓発本)って細分化してるし、既に小さな企業がレッドオーシャンのように見える。

    子供用教材のノウハウ適用しにくい市場な感じがするんですよね。

    市場規模も確実に減ってる。

    統計ホームページ/人口推計(平成21年10月1日現在http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2009np/index.htm

    少子化は割と決定事項ではある。 この辺は調べればすぐ分かるし、ベネッセ認識してると思う。

    少子化の要因はいくつかあって

    1,団塊Jrが結婚できなかった http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-66.html

    2,女性高学歴化( それに伴う上昇婚、ハイパーガミーの激化 )

    3,育児が大変過ぎて第一子だけで第二子をもうけない。完結出生児数( not 合計特殊出生率 )

    ベネッセが着目してるのは「3」かな、と思ってる

    ( 「1」はもう無理、「2」は教育産業として女性高学歴化は否定できない )

    「3」の「育児が大変過ぎる」ってのにもいろいろ理由があって、

    ・そもそも赤ちゃんを見たことがない。育児イメージできない。理想不安けがある。

     ・核家族

      ・一人っ子だったケース

      ・年が近い兄弟しかいない。

    ・里帰り出産ができない

     ・おばあちゃんも働いてる( 昔は専業主婦率が高く、里帰り出産というのが可能だった )

    ・いろんな本がですぎてる、情報おすぎ

     ・それぞれ言ってることが違う。 正しさを「自分で決定しないといけない」

    かいろいろあると思うんだけど、

    Befa!が面白いな、と思ったのは

    男性を責める記述がない

     ( 結構異端だと思う。 男性向けと思われるプレジデント ファミリーですら男性を責める記述はある )

    男性向け冊子がある( なんかR25をパクってきたようなレイアウトだった )

    ・毎月、胎児の成長に合わせてコンパクトな冊子が送られてくる

     ・なんか育児本ってデカいのばっかなんすよ。 忙しいのに読めませんて。

    女性の体に現れる変化を( 妊娠何ヶ月とかに合わせて )読めるようになってる。

     ・女性自身が「いま体の中で起きてること」をイメージやすくなってる。

    出産に対してポジティブイメージを植え付けようとしている。

     ・これ重要。 初産って基本不安ものだと思う( まぁ私は痛くないのだが )

      一方でプレママ向け通販雑誌って「女性不安を煽る」->「不安を解消するにはこの商品」みたいな感じで、不安を煽って買わせる構図。

      これは女性誌にも見られる構図で、女性誌の多くは整形外科アパレル業界広告出稿がある。

    育児ノウハウを伝えようとしてる。

     ・この辺が広告収入通販利益を上げるビジネスモデル育児雑誌と違うところだと思う。

    最近若い女性の悩みとしては、育児現場を見たことがないにも関わらず、

    育児現場に放り込まれました、ってのも大きいと思う。

    里帰り出産もできず( 専業主婦率低下 )、経産婦も身近にいない( 非婚化 )、

    そんな中でいきなりOJTで、ごにゃごにゃと赤子をいじらなければならない。

    これはママが悪いわけでは全くない( このような社会にした存在に目を向けるべきだろう )

    でも、そういった暗黒時代を過ごした女性は第二子を産みたがらない。

    祖母の社会進出を否定できない立場なら、男性育児参加をうながし、育児ノウハウ自己肯定感を増やして

    なんとか第二子を増やすような構図に持っていきたいところ、

    と考えているんじゃないかな、と読んでて思ったんですよねー。

    同じような構図にYAMAHAがあって、コピペだったかで、

    ピアノ作る」→「ピアノ弾けるように音楽教室つくる」→「ピアノ欲しがる人間ふえる」→「教室の中から教師になる人間もでる」→「教室やす

    みたいな感じでベネッセも考えてるんじゃないかな、と。 そんな感じで私はウォッチしてる。

    養殖って話で未来の夫婦の形態に関しても考察しようとしてる、ようでもある。

     変わる性別役割意識子どもにどのような力を育てるか http://benesse.jp/berd/berd2010/center_report/data37.html

    まぁぶっちゃけ結婚マッチングうまくいくのかな?」って事でもあると思う。

    この辺はゼクシィを抱えるリクルートと協業とかすると面白いんではないかな。

    リクルートはビックデータ関連の運用実績おおいし、お互い面白い観点ちょっと黒い面)も刺激になると思うんだけどね。

    2013-01-10

    新しいはてなブックマークデザインがそんなに悪くない理由と改善

    新しいはてなブックマークデザインPCで観ているブクマヘビーユーザーからは概ね評判が悪い.これは一ページの情報量がごっそり減ってしまったためで理解できる.

    一方,iPadで見るとこのレイアウトはかなり悪くない.エントリタイル表示で選択できてそれなりに格好いい.PCではほとんどの人がブラウザ機能で消しているであろう広告欄ともうまくまっちしていて格好いい印象すらある.

    なんだかんだで個人用のブラウザPCという時代はもう終わってタブレット携帯時代になったということではないだろうか.騙されたと思って皆もタブレットで見てみるといい.けっこういけてるから

    思った改善点としては,

    リスト表示」レイアウトを選択できるようにすべき

    ニコニコの表示オプションで1 2 4とあるのが強制で3になっているようなものエントリの「1」列表示を選ばせて欲しい(できればそれをデフォルトに)

    「人気」と「新着」しかない二本目のカテゴリ選択が無駄

    動画カテゴリ以外では,この二本目のカテゴリ選択はスカスカで勿体無い.ここは時系列オプションブクマ数の閾値を選んだり,次ページへのリンクがあるべきであろう.

    デザイン大事だけどはてブ機能を充実させるほうがもっと大事

    デザイン所詮CSSの問題にすぎないし嫌なら外部でいじって変えることもできる.でもはてブ機能はすごく貧弱だし(例えば重複しているブクマサジェストする機能がない.http/httpsエントリが分裂する,臭いダジャレフィルタする機能がない,etc.),デザイン機能にあわせて作られるべきだと思っている(UX).デザインよりも大事な事,まずは作りこんだほうがいいんじゃないかな.

    2013-01-09

    http://anond.hatelabo.jp/20130109014102

    ここ詳しく。

    はてなサヨク除外のためのデザイン変更。

    一番大事な、一番騒がれている変更点の説明が、一番おざなりにされてるんだけど。

    アルゴリズム改善とかの内部変更なら誰も騒がないよ。

    みんなレイアウトデザインが使いにくいって発狂してんだから

    2013-01-03

    テンプレ人生から脱出

    90年代00年代10年代と、承認されづらい世の中で、

    ずいぶんとありふれた人生を生きてきたな思う。

    中学校では虐められ、

    高校では落ちこぼれ友達がいなくなり、

    大学ではキャラを作って恋人ができたものの、

    演技していることが耐えられなくなり、

    社会人ではブラック洗脳されて、身体を壊した。

    そんな「よくある」テンプレート人生を30歳まで送っていた。

    真面目さだけが取り柄のような両親は、

    僕の人生に対して「◯◯が良い」とか「☓☓はダメだ」

    示唆してくれた。僕は、彼らが示唆してくれる

    「わかりやすく、現状の判断から最も正解の可能性が高い選択」

    に対し反抗もせず、従順にしたがった。


    ただ、誘惑に弱く、努力しているように見せる以上の

    根性も興味も持ちあわせていなかった僕は、

    両親が期待した正解をことごとく失敗した。

    そして、その度に両親を悲しませ、怒らせた。


    僕が身体を壊し会社を辞めたころから、彼らは何も言わなくなった。

    口うるさく僕の努力不足を否定した父は無口になり、

    やかましくも心配してくれていたは母は

    アナタの好きなように、生きなさい」としか言わなくなった。


    常に「正しい選択」を取ることを求めた両親から

    「好きに生きなさい」といわれた事に僕は打ちひしがれた。

    「お前らの、どの口がそれを言うか!」と憤ったものの、

    結局、自分が無判断に従った責任なんだなと自覚した。

    そして初めて、誰にも相談すること無く一人で行動を始めた。

    30歳になる年だった。


    まず、家を出た。


    そして、職安の訓練学校デザインを習いに行った。

    たまたま僕はラッキーな事に、これがハマった。

    配色、レイアウトソフトの使い方、全部が面白かった。

    毎日毎日学校に入り浸って貪るように作りまくった。



    講師の方々は、まだまだ未熟なのを解りつつも

    めちゃくちゃ褒めてくれた。

    クラスの仲間は、僕が作った他愛もない作品を

    すごい!すごい!と賞賛してくれた。


    気づけば、そこの訓練校の生徒代表として

    職安お話をしに行ったりするようになった。

    共著ではあるが、本も執筆した。


    今は、講師先生経営する3人だけの小さな事務所

    働いている。クライアント社長

    僕のことを、とても頼りにしてくれる。


    訓練校で知り合った同級生女性と今年、結婚する。

    彼女は、僕の作ったもの

    毎回、無批判に無条件で褒め続けてくれる。


    33になった先日の誕生日

    連絡を全く取るのを辞めた両親に、結婚の報告と

    自分の今の仕事について話をしに行った。

    二人共、見たことが無いような笑顔で、

    僕の現状を喜んでくれた。

    その表情は、「私達の子育て間違っていなかった」と

    誇っているようだった。

    2012-12-27

    NAVERまとめ レシピのまとめを逆にまとめたった

    はてな民はたぶんみんな料理の腕が上がったんだと思う2012年。

    順番総合タイトルブクマ日付カテゴリ
    112はてブで人気を集めたクックパッド神レシピ集3509users2012/03/09生活人生
    213店で買うより断然ウマイ!タレ・ドレッシングの作り方3457users2012/01/21生活人生
    324混ぜてチンするだけのマグカップ朝ごはんレシピ2946users2012/03/07生活人生
    426笠原流!これさえ覚えとけば和食の達人になれる味付けの黄金比率2870users2012/03/04生活人生
    528遅くなっても15分で3品作れちゃう、しっかり晩ごはん2702users2012/02/15生活人生
    642クックパッドつくれぽ1000以上人気パスタ2361users2011/05/31生活人生
    743はてなブックマークで人気を集めたクックパッド神レシピ集2347users2012/03/08生活人生
    846使えるレシピサイトまとめー海上自衛隊からタニタ、タモリレシピまで2306users2012/01/06生活人生
    950【混ぜて焼くだけ】ホットケーキミックスを使った簡単おやつレシピ2255users2012/03/14生活人生
    1053特売日にまとめ買いしたときの冷凍テク2176users2012/03/01生活人生
    1159お家で出来る人気チェーンの再現レシピ2117users2012/01/26生活人生
    1266味覇(ウェイパー)を使った激ウマなレシピ2057users2012/04/01生活人生
    1375タモリの料理レシピ 紹介1992users2011/07/11生活人生
    1480クックパッドまとめ 2000人以上が絶賛した”超”人気レシピ集1959users2011/06/15生活人生
    1587クックパッド 2000人以上が大絶賛した”超”人気おかしレシピ1881users2012/03/29生活人生
    1690味噌の中に入れとくだけで劇的にウマいつまみになる食材1862users2012/03/14生活人生
    17105野菜が止まらなくなるディップの作り方1755users2012/02/24生活人生
    18109クックパッドまとめ 人気検索”1位”レシピ アラカルト1739users2012/04/01生活人生
    19112【煮玉子から】めんつゆだけで美味しくできる簡単レシピ【チャーシューまで】1729users2012/01/21生活人生
    20113簡単なのに豆腐が激ウマになるおつまみレシピ1723users2012/03/22生活人生
    21118たったの15分でカレの胃袋をつかんじゃう究極のレシピ1707users2012/02/29生活人生
    22124クックパッドまとめ ”超”人気レシピ集厳選100!1684users2012/09/02生活人生
    23133一人暮らしにぴったり! 簡単便利な料理レシピ集 まとめ1626users2011/12/19生活人生
    24137週末に仕込め!主に肉を放置するだけで激うまなレシピまとめ1611users2012/03/09生活人生
    25155都内で食べられる美味しいシリーズまとめ1513users2012/03/31生活人生
    26161簡単なのに激ウマな「アボカド」レシピ1482users2012/03/24生活人生
    27162とにかくパスタのおすすめページ集1481users2012/01/25生活人生
    28185一人暮らしで使える冷凍保存テク〔節約・時短〕1385users2011/12/27生活人生
    29194俺でも作れそうなジップロックを使った簡単レシピ<5選>1352users2012/03/08生活人生
    30195レンジでチンして混ぜるだけ【冷凍うどん】簡単レシピ1346users2012/03/25生活人生
    31197マジで美味すぎる!1人暮らしの激ウマレシピ集1338users2012/06/26生活人生
    322121週間分の食材+レシピまとめ(1人分)11287users2012/02/18生活人生
    33216超かんたん!平野レミさんのTwitter140字レシピ集1273users2012/03/02生活人生
    342305分で(゚д゚)ウマーなピザトーストの作り方1206users2012/02/22生活人生
    35244アボカドの穴につめるだけの絶品おつまみレシピ1155users2012/02/28生活人生
    36245実は冷凍した方が美味しく使える野菜1151users2012/05/22生活人生
    37263アルミホイルで包んで焼くだけ簡単おつまみ1096users2012/03/29生活人生
    38273最近注目が集まっているヨーグルトの意外なおいしい食べ方1059users2011/06/17生活人生
    39280つくれぽ1000件超え。絶対に知っておきたいレシピ28品【クックパッド】1052users2012/12/26生活人生
    40284クックパッドつくレポまとめ 最高6000人以上が試したレシピまとめ1042users2012/09/11生活人生
    41299“ふわふわオムレツ”成功させる作り方・コツまとめ1012users2012/02/18生活人生
    42320簡単!超便利!万能調味料の作り方&レシピ958users2012/03/27生活人生
    43326【2012冬】 新宿エリア 「旨い料理で、酒飲みたい!!!!!」942users2012/12/14生活人生
    44359洋食でもイケる『松茸の味お吸い物』が便利すぎる件856users2012/03/02生活人生
    45370本当に楽チンでうまい! “花のズボラ飯”の再現レシピ集840users2012/03/23生活人生
    46372クックパッドではてブ数1000以上の超人気レシピまとめ835users2012/04/12生活人生
    47374カマンベールチーズをまるごと使う簡単絶品おつまみ834users2012/03/04生活人生
    48373オリーブオイルで煮るだけのおつまみレシピ833users2012/03/13生活人生
    49375トマトで煮込めばなんでもうまい!ホールトマト缶を使ったレシピまとめ831users2012/08/15生活人生
    50419フードプロセッサーがあれば作れちゃう意外なレシピ757users2011/12/20生活人生

    ちなみに2012年のNAVERまとめランキング

    今年度総合タイトルブクマ日付カテゴリ
    11仕事でExcel使うなら必ず読んでおきたい記事まとめ5463users2012/06/06コンピュータIT
    24Excelの使い方4417users2012/01/04コンピュータIT
    35女子力アップ!男子も必見!絶対チェックすべき人気まとめのまとめ4242users2012/03/12生活人生
    46表やグラフが「見やすいね」と言われるExcelの小ワザ4069users2012/07/18コンピュータIT
    58パワポの資料を作る時に、もの凄く勉強になる記事まとめ3791users2012/04/30生活人生
    611[保存版]読むだけで文章力が劇的に向上する良質記事まとめ8選3663users2012/01/14生活人生
    712はてブで人気を集めたクックパッド神レシピ集3509users2012/03/09生活人生
    813店で買うより断然ウマイ!タレ・ドレッシングの作り方3457users2012/01/21生活人生
    914歯医者が本気で歯磨き粉を選んでみる 大人編3369users2012/03/13生活人生
    1015知らないヒトは絶対損してる! 0円で遊べる『東京ガイド』3228users2012/03/21生活人生
    1116本に年100万使う私が選ぶ!値段の10倍得する本10選3221users2012/10/10生活人生
    1217独学で英語をマスターしたほとんどの人がチェックした情報3174users2012/02/28科学学問
    1320最後まで結末が分からないオチが完璧な映画3018users2012/03/23スポーツ・芸能・音楽
    1422はてなブックマーク数3000以上の歴代超人気エントリー全まとめ3010users2012/04/15コンピュータIT
    1524混ぜてチンするだけのマグカップ朝ごはんレシピ2946users2012/03/07生活人生
    1625印象が良いビジネスメールの言い回し2928users2012/07/12生活人生
    1726笠原流!これさえ覚えとけば和食の達人になれる味付けの黄金比率2870users2012/03/04生活人生
    1828遅くなっても15分で3品作れちゃう、しっかり晩ごはん2702users2012/02/15生活人生
    19301000円以下の美味しいワイン【家飲み用】2684users2012/03/25生活人生
    2032iPhoneってアプリでこんな事まで出来るのかと話題に!2670users2012/05/01コンピュータIT
    2134コピペでOK!よく使うビジネスメールのフレーズまとめ2576users2012/05/27コンピュータIT
    2235スマホのWi-Fi接続を爆速にする魔法の数字 129.250.35.2502537users2012/02/14コンピュータIT
    2336スタバのドリンクを劇的においしくするカスタマイズ2502users2012/02/14生活人生
    2438エクセル・パワポがグッと見やすくなる配色のルール2460users2012/10/23生活人生
    2539かわいくてオシャレで喜ばれる王道の贈り物通販サイト厳選10店!2460users2012/03/01生活人生
    2640ビジネスマン必見!睡眠時間を管理して劇的に短縮させる13のコツ2388users2012/03/18生活人生
    2741経理じゃなくても知っておきたい!経理・会計の基本知識が勉強できるサイト・参考書2375users2012/09/04政治・経済
    2843はてなブックマークで人気を集めたクックパッド神レシピ集2347users2012/03/08生活人生
    2945ネットで買えるイイ感じのインテリアショップ2310users2012/02/04生活人生
    3046使えるレシピサイトまとめー海上自衛隊からタニタ、タモリレシピまで2306users2012/01/06生活人生
    3147WEBマーケティングに役立つ認知・行動心理学2293users2012/04/22コンピュータIT
    3248伏線の回収にゾクゾクする…日本の小説7選2276users2012/09/20生活人生
    3349国内のホテルを少しでも安く予約するときに役立つサイト2263users2012/04/02生活人生
    3450【混ぜて焼くだけ】ホットケーキミックスを使った簡単おやつレシピ2255users2012/03/14生活人生
    35522000円以内の上質なプレゼントを厳選!【女子が喜ぶ2000円以内のプレゼント!】2190users2012/04/16生活人生
    3653特売日にまとめ買いしたときの冷凍テク2176users2012/03/01生活人生
    3756【保存版】必見!知らない人は損していると思うことまとめ2148users2012/07/28生活人生
    3857意外と知らない『Word』を使いこなすための8つのテクニック2144users2012/07/20コンピュータIT
    3959お家で出来る人気チェーンの再現レシピ2117users2012/01/26生活人生
    4058続ければお腹が引き締まるダイエット講座2115users2012/02/11生活人生
    4160アフィリエイト歴1年の私が月3万稼ぐのに使っている無料ツール10選!2093users2012/05/31コンピュータIT
    4262会社のPC起動おそっ!と思ったら試すこと2078users2012/08/29コンピュータIT
    4363ブランド・デザイナーズ家具が格安で買えるアウトレット通販サイト2064users2012/01/21生活人生
    4464マイナーだけど知ってると便利なExcel関数2060users2012/12/21コンピュータIT
    4565これであなたもマジシャンに!定番の手品・マジック種明かしまとめ2057users2012/04/19おもしろ
    4666味覇(ウェイパー)を使った激ウマなレシピ2057users2012/04/01生活人生
    4767「ボケて」殿堂入りボケ傑作選2042users2012/05/13おもしろ
    4869【1R】6畳 狭い部屋のレイアウト・インテリア画像集【1K】2035users2012/02/10生活人生
    4968キャリーバッグの意外と知らないパッキング(荷造り)術2022users2012/01/08生活人生
    5074面白すぎて寝食の間も惜しんで一気に読んだ本1993users2012/01/24ゲームアニメ

    2012-12-26

    年賀状Word宛名書きのレイアウトが煩わしかったので年賀状雑誌購入

    すてまじゃ無いけど雑誌CDが付いててパソコンCDを入れて年賀状ソフトインストールしたら

    宛名書きがさくさく進んで530円出したかいがあった

    但し来年は蛇年なので正直キモイラストが多い

    蛇は絵を見ただけでもぞっとするんだよね 蛇の入っていないのを選んだ

    これとは別に人達にはSNS年賀状で出す

    ログイン ユーザー登録
    ようこそ ゲスト さん