「ラルフ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラルフとは

2018-12-22

シュガーラッシュオンライン面白かった。

anond:20181220141210

これ書いた増田なんだけど、シュガーラッシュオンラインめちゃくちゃ面白かった!!

ディズニー映画が嫌いな人ほど見て損はしない映画なのではと思う。

以下ネタバレしながら話します。









まずね、ディズニー映画GTA(グラセフのことね)が出てくるってだけで面白すぎる。そりゃあ、未就学児も見れるレートの映画からストリップ小屋も立ちんぼも出てこないけど、やったことあるやつならニヤニヤしちゃうようなどうしようもなくGTA世界が描かれてる。しかも、最終的にはそこにヒロインが住みついちゃうって展開も、是非は置いといてポリティカルにコレクトを追求した結果感があって良かった。

あと、主人公ラルフ気持ち悪いおっさん部分を取り出した分身ヒロインのベネロペに執着するシーンなんか見てられないくらいに良かった。

あ、そうそう。プリンセス全員集合のシーンも予想に反して良かったです。プリンセス達がインターネット内のディズニーサイトで働いてる設定なんだけど、その楽屋スウェットパジャマになってるところがキャバ嬢しかなくて良かった。パジャマ姿を満喫した後、ドレスに着替えて出勤してくとこなんか最高。

そして、物語最後ではラルフとベネロペが別々の場所で暮らすことを決める。劇中で2人の関係親友として描かれてたけど、新しい生活を選んだ女が新鮮味のない男を捨てるための「前向きな(笑)離婚」にも見えた。しかも男側が未練タラタラ自分の執着心に向き合って、「俺だってめちゃくちゃ悲しいし嫌だけど、そんな姿キモいくて見苦しいだけだからやめろー!!」って説得までするんだからめちゃくちゃ泣いてしまった。

正直、子供向け映画としてはそんなに高く評価出来ないと思う。ファインディング・ドリーでさえ、最後はドリー家族を見つけさせてあげてたのを踏まえれば。

コミュ障キモいおっさんが新しい世界に行っちゃう幼女に執着して結局は捨てられちゃう身もふたもない映画だけど、俺にとってはめちゃくちゃ刺さって好きになってしまった作品です。

2018-12-21

anond:20181221114222

わーホンマや、原題だと前作も今作もラルフがなんかする話なんだな

今回シュガーラッシュ関係ないやんな

anond:20181221113031

マジレスすると話のテーゼが初代より全然異なってる(US版はラルフ主人公扱い)ので、下手したら脚本丸っと違うとかもありえる。

南青山ァ!!ラルフは高級ブランドちゃうぞ!貧乏人か!!

ラルフシャツ一枚何円ですか?コート一つで何円ですか?


全身プラダくらいで煽れや。シャツ一枚で4-50万とかあるぞ。それくらいで煽るなら、煽られてやるよ。


あと、どこだ、ジバンシィとかサンローランとかロエベとかマルニとか?どこでもええわ!くそ貧乏人が!


ラルフとかもうアメリカじゃセール時にしか買われないブランドじゃぼけえぇ!!

2018-12-16

世界文学ベスト100」の英米バージョンを調べてみた

文学ベスト100と検索すると、国内に限ってもいろいろなランキングが出てくる。英語圏では、ベスト100を選んだときどのような小説ランクインするのか、気になって調べてみた。

そうすると、日本と同様にたくさんの種類のランキングが出てくるが、これらをひとつひとつ紹介するのも退屈だ。

から、それなりに信頼がありそうないくつかのランキングを選んで、それらにくり返し選出されている作品名をここに挙げてみたいと思う。

なにをもって信頼があるというのかは難しい問題だが、だいたい以下のような基準を満たしているランキングだけを取り上げることにした。

英語圏文学に偏っていないこと

 英語検索しているからには、英語で書かれた小説が多くランクインするのは当然なのだが、英語圏に限らず、世界文学を選出の対象にしていることを条件とした。なので英米文学オンリーとかなのは避けた。

・あまり最近小説大衆小説を選んでいないこと

 2000年以降に発表された小説割合が高すぎたり、「ハリー・ポッターシリーズ」のような、あまりエンタメ寄りの小説を選出しているものは除外した。

 「ハリー・ポッター」が文学かどうかは知らないが、それが文学ベスト100に選ばれているランキングが参考になるかというと、あまりならないんじゃないかな。

古今東西作品から選ぼうとする意思が認められるもの

 どのランキングにしても19世紀以降の西洋文学に偏りすぎなのだが、そこはもう仕方がない。


このような基準で選んだランキングは以下の4つ。検索すればソースはすぐ出てくると思う。

ガーディアン誌による「The 100 greatest novels of all time」(いつ誌上に掲載されたのかはわからなかった)

Goodreadsによる 「Top 100 Literary Novels of All Time」(国内でいうと読書メーター読書ログみたいな位置づけのサイトユーザー投票して選出している)

・Modern Library(アメリカ出版社)による「100 best novels」

アメリカ文学Daniel S. Burtによる「the Novel 100: A Ranking of the Greatest Novels of All Time」(同タイトル書籍がある。Burtは英文学講師をしていたらしい)

4つのランキングのうちすべてに選出された作品は、ナボコフの「ロリータ」と、ジョイスの「ユリシーズ」の2つだった。ロリータすごい。

4つのランキングのうち3つに選出されたのは、以下の28作品

タイトル作者
インドへの道 フォースター
アメリカの悲劇 ドライサー
アンナ・カレーニナトルストイ
すばらしい新世界クスリ
回想のブライズヘッド イーヴリン・ウォー
キャッチ=22 ジョセフ・ヘラ
ドン・キホーテセルバンテス
失われた時を求めてプルースト
フィネガンズ・ウェイクジョイス
見えない人間ラルフエリソン
ジェイン・エアシャーロット・ブロンテ
白鯨メルヴィル
アメリカの息子 リチャード・ライト
ストローコンラッド
オン・ザ・ロードケルアック
百年の孤独ガルシアマルケス
カラマーゾフの兄弟ドストエフスキー
ライ麦畑でつかまえてサリンジャー
善良な軍人フォード
怒りの葡萄スタインベック
グレート・ギャツビーフィッツジェラルド
緋文字ホーソーン
響きと怒りフォークナー
ブリキの太鼓ギュンター・グラス
崩れゆく絆 チヌア・アチェ
灯台へヴァージニア・ウルフ
火山の下で マルコム・ラウリー
嵐が丘エミリー・ブロンテ


このうち22作品はすでに読んでいた。

けっこうそれっぽいタイトルが並んでいるように見えるが、日本ではほとんどなじみのない作家も中にはいる。ジョセフ・ヘラーとかフォード・マドックス・フォードとか。

フォードの「善良な軍人」が翻訳されているかはわからなかったが、これを除けばすべて翻訳で読むことができる。すばらしい。

12/19追記

ブコメの指摘からフォードの"The Good Soldier"(上では「善良な軍人」と訳した)は、「かくも悲しい話を…」という邦題翻訳されていることがわかった。ありがとう

2018-08-02

仕事改革する前に

働き方を改革しようとするから

にっちもさっちもラルフマッチ

早く帰れ

仕事ちゃんとやれ

入口改革せずに

出口を改革しようとするから

どっちもこっちもラルフマッチ

ワックスかけても、ペンキを塗っても

映画と違って報われない

あっちもそっちもラルフマッチ

2018-02-11

[]anond:20180210121153

その後船に乗って宮島に行きましたわ。直行便ですわ。鯖なんだから波に乗れなんてそんなはしたないことできませんわ。そもそも鯖は波に乗るんですの?

宮島ではかき祭り中でしたわ。かきをたらふく召し上がったあと宮島水族館(みやじマリン)に行きましたわ。なんと50周年らしいですわ。

かきの赤ちゃん顕微鏡レベルでしたわ。かきはいるのに鯖はいませんでしたわ。

えいえい(ナルトビエイマダラトビエイマダラエイホシエイアカエイ)、デトックスペンギンフンボルトですわ。

アシカショーを見ましたわ。漫才的な感じでしたわ。

期間限定でガラルファに足突っ込むやつをやってましたわ。

わたくしの足もこれでつるつるですわ。頭じゃないですわよ?

ペンギンとかのふれあい時間がなくてできませんでしたわ

2017-12-30

anond:20171230195412

面接官「特技はペインキラーとありますが?」

学生 「はいペインキラーです。」

面接官「ペインキラーとは何のことですか?」

学生 「救世主です。」

面接官「え、救世主?」

学生 「はい救世主です。弾丸よりも速い無敵の車輪ペインキラーです。」

面接官「・・・で、そのペインキラーは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」

学生 「はい会社カラオケで金切り声で叫びます。」

面接官「いや、当社にはメタル理解してくるような輩はいません。それに普通カラオケで耳に危害を加えるのは犯罪ですよね。」

学生 「でも、ラルフ・シーパースにも勝てますよ。」

面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・

学生 「センチネルも歌えるんですよ。」

面接官「ふざけないでください。それにセンチネルって何ですか。だいたい・・・

学生 「誰もが恐れる男です。死の番人とも書きます名盤背徳の掟に入ってまして、これは・・・

面接官「聞いてません。帰って下さい。」

学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?歌いますよ。ペインキラー。」

面接官「いいですよ。歌って下さい。ペインキラーとやらを。それで満足したら帰って下さい。」

学生 「運がよかったな。今日2005年ツアーバージョンだ。」

2015-02-14

嫌悪感に潰されそうだが音楽に頼っている

仕事自分が強いられている事の嫌悪感にすっかり参ってしまって、精神的なリソースが枯渇しているのを感じる。

でも、ちょうどリリースされたKyau & Albert のニューアルバム、「Distant Lights」が最高に良くて、

ずっと聴いている。

音楽のおかげで何とか自己嫌悪に潰されないでいる。


Distant Lights 、最高にいいぞ。

ドイツの芸歴の長いトランスデュオのニューアルバム

浮遊感があって、朝の光や夜の街灯りを閉じ込めた様なラルフ・カイアゥの美しいトラックと、

陶酔感のあるハスキーなスティーヴン・アルバートのボーカルが、

Distant Lights、文字通りの遠くてボンヤリした灯りの映像イメージさせる。

美しい歌モノトランスだ。

ポチって良かった。


https://itun.es/jp/Z9AQ4

2013-10-21

高校の友だちのこと。

ちょっと仕事に待ち時間が出来て、昔のことをぼんやり思い出したので書いておく。

高校生の頃、女子特有の仲良し4人組でいつも行動していた。

アニヲタで毎週同人誌即売会に行ってた私(非モテ)

ジャニオタのF子(非モテ)

バイト先の上司不倫してるNちゃん(非モテ)

バイト先の別高校男の子と付き合ってたAちゃん(唯一のモテ彼氏持ち)

NちゃんとAちゃんが特に仲良しで、二人とも勉強運動もそこそこ

私とF子は勉強運動サッパリだったけど、オタク気質で話が合った。

私は部活の仲間ともよくツルんでた。でも一番長時間を一緒に過ごしたのは同じクラスのこのグループ

見た目は全員もっさい田舎女子高生

でも周りから浮かないように適度にギャルギャルしく、ラルフカーディガンと、

まだ大人しかったルーズソックス(ようやく90cmとかが出てきた頃だった)を履いて

スカート校則では膝丈だったけど、3回折り曲げて短くしてた。

化粧はしないけど、身だしなみはそこそこ整えて。

就職組のF子と、進学組のその他3人。

頭が一番良かったAちゃんは、絶対に大学に行くんだろうなって思ってた。

ケンカ愚痴とか聞きつつも、離れたりくっついたりしてる当時の彼氏結婚するんだろうなって思ってた。

高校出会えなかったらお見合いが当たり前、そんな田舎の話。

Nちゃんが、他県の大学に推薦で受かって、私は地元大学に進学することが決まって

F子は無事に就職が決まって、Aちゃんは…一番頭が良かったはずのAちゃんは

専門学校に進学した。

大学入学したら、みんなバラバラの人間関係になってしまって、

特に連絡を取り合う事もしなかった。

1回だけ成人式のあとに同窓会があったけど、その時私は部活メンバーとばっかり話してて

F子ともNちゃんともAちゃんとも会わなかった。

卒業後数年したある夏に、地元に帰って食べ放題のお店行ったら

バッタリAちゃんと会った。

「あー!」

って声をあげて、懐かしいね!って。

Aちゃんの後ろには、小学生くらいの男の子二人。

結婚したんだね!」

なんて話をした。

Aちゃんの旦那さんは、坊主頭でイカツイ感じで、明らかに高校とき男の子とは別人だった。

職場結婚だよー」

Aちゃんは言ってた。

AちゃんからNちゃんは他県に住み着いてて、連絡取ってなくて

F子も今何してるかわかんないやーって話を聞いた。

(私はコウモリみたいにAちゃんとNちゃんからのお互いの愚痴を聞いてて

心の底ではお互いがお互いを見下してて、仲悪いっていうのを知ってたか

卒業後、連絡とらなくなるだろうなーっていうのは予想してた)

その場でAちゃんとは別れた。

連絡先の交換もせずに。

私達の友情なんてそんなもの

その後、ふと思い出した。

Aちゃん、高校とき、いっつも左の鼻の穴からハナクソと鼻毛出てたなーって。

鼻毛出てたのに結婚まで出来るんだなぁーって。

卒業式の日にも鼻毛…出てたなぁ…って…。

指摘したら絶対怒って(Aちゃんは若干ヒステリーで怖い)無視されるから

1回も指摘できなかった。

F子と「今日も出てるね…」「言ってあげたほうがいいよね…」「怖いよね」「私達、何も見なかったよね…」みたいな。

もしかしてモテる秘訣は頭良くても鼻毛出してるあたしおっちょこちょいテヘペロ★みたいなキャラ?!

Aちゃんは鼻くそ鼻毛出てても彼氏が居て、結婚も出来たのに、私ってば…!

人生ってままならない。

結婚の予定も相手もいないけど

私も強く生きてこ!

2013-08-13

http://anond.hatelabo.jp/20130813022631

いい曲だな。" We'll be glowing in the dark "で曲調に合わせて何となく腕を広げてしまった。

暗い室内で明るみはじめた空に何となく不安を覚え始めた今の自分には気分がぴったりだわ。

ところで、冒頭の元増田の訳なんだが、

その鍵で、負け組たちが集う都会の車に乗った。

これ、the lost boysって負け組じゃなくて迷子だと思うよ。

"負けた"ならthe losing boysだな。

自分負け組か、勝ち組か。それは大人になって悟る視点だよ。

思い出せよ、中二病の焦熱にじらされていたあの頃を(゚´Д`゚)

鍵を盗んで走り出した少年少女たちに重要価値観自分があるか、ないか、それだけさね。

まぁ、そんな訳をしたくなる気持ちもわかるけどさ。チャーリー...

追記:

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1374592578

Charlie Brown のカートーンキャラクターになったような状態で世間を見て歌った感じ

ああ、そういう解釈もあるのか。だからどことなく歌詞がふわふわしてる雰囲気なのかな。

シュガーラッシュでラルフそばかすの冴えない女の子に操られているときのような(違)

2010-10-14

AGC38とかそういうの

パッケージ商品とかコミックアニメの展開って

ただのメディアミックス

ガチャピンとかハローキティのように着ぐるみ使えないし

CGで出すにしてもNHK天気予報の「春ちゃん」だのランク王国の「ラルフ」とかと変わらないし

スキャンダルを起こさない」と言ってもアイマス2の騒ぎを見れば分かるとおり

スタッフが舵取りを誤ればスキャンダルは起こるし

全く勝算が見えてこないなぁ

2009-09-19

西側からの援助はアフガニスタンの部族社会の闇に消えた

タリバンは一日8ドルで即席の兵隊を調達しているに過ぎない

****************************************

アフガニスタン大統領選挙投票率38%(前回は70%)、開票がおくれ、投票から一ヶ月以上が経過したのに、まだ当選が決まらない。

おそらくカルザイ大統領の再任となるだろうが、評判が凄まじいほどに悪いのは何故か。言うまでもなく汚職、諸外国からの援助の私物化。一族だけを要職に就け、利権を独占していることへの国民多数派からの怨嗟である。そのうえ部族対立というアフガニスタン社会構造の揺るがぬ基層がある。

▲「北部同盟」もマスード暗殺後、腐敗は酷くなっていた

英米は反ソ戦争で80年代に「北部同盟」を支援した。この縁が重なって北部同盟本質であるタジク人優先構造が尾を引く結果となった。タジク優先に反対するタリバンの多くはパシュトンと見られるからだ。アフガニスタンはパシュトンが半数近く、タジクは二割いるか、いないか。残りはウズベク、ハザラ人ほか多数の少数民族からなる。

たとえばアフガニスタン軍の構成である。副大統領候補のファヒム将軍はもっとも評判が悪いが、マスード司令官の後継と目されたこともあるタジク人だ。彼が退いてもタジク人の部下らが国防省を牛耳ることにかわりがない。軍幹部の殆どはタジク人(北部同盟)が掌握し、軍人の70%がタジク人で成立している。

「もしカルザイが再選されたら、躊躇なくタリバンに走る」と選挙中、南部を取材した欧米ジャーナリストNGO関係者が証言している。カルザイはパシュトンだが、タジクの軍事力を計測し、かれらと妥協して政権の綱渡りをしているに過ぎない、と。

そればかりではない。『アフガニスタンの闇』を書いたセリグ・ハリソンに依れば、「軍のみならす警察検察司法もタジクが牛耳る。だからタリバンというのは反米神学生定義するのは危険である。そうではない。パシュトンで反カルザイ、基本に流れるのは“反「北部同盟」感情”だ」。

現場から帰ったアメリカ人の証言も出そろった。「失業が最大のポイントタリバンやアルカィーダは失業若者に一日八ドルで即席兵士を雇用している。つまり”フリータータリバン!”(ラルフ・フォペズNGOアフガンに職を!」の創設者)。目前の小銭で俄兵士が調達できる。そんなのを相手に米国は年間500億ドルを費消している。

行政が機能していないのに「機能している振り」を演じているカルザイ大統領

アフガニスタン大統領選挙はむろん不正が横行し、十八歳以下でも年齢をいつわって投票した。南部ではタリバン投票ボイコットしたが、「カルザイ一族が任命した教師は、生徒全員にカルザイと書かせ、十八歳以下を大量に動員した。もっとも戸籍がない国だから投票なんてどうにでも操作できる。五年前にはイランパキスタンに逃れた難民にも投票権があった。今度は投票できなかった」(ハジナ・シージャン、NGOアフガン学校を」の代表、在米)

ましてカブールインテリは殆どが棄権した。インテリ層と学校卒の若者パキスタンイランへ就労の機会をもとめ、アフガニスタンを去った。

選挙舞台裏で『ボス交』があり、はじめからカルザイにきまってら。選挙茶番さ」(ミルワザ・アーマドザイ、「人権監視団体」幹事)。

アフガニスタン政府というが「政府」は名前ばかり、やっていることは汚職利権あさりと権力の乱用。西側の援助はどぶに捨てるのと同じであると現場をみてきたアメリカ人は言う。「カルザイ政権と連立する政党、団体をのぞけば、残りはタリバンだ」(ジョセフ・キーンズ・グッドウィン前NATO特別補佐官、ヘラルドトリビューン、9月17日)。

政府なるものは行政的にまったく機能しておらず、「学校道路病院も、そのための援助が来ているのに巨額は闇に消えていつまで待っても学校道路も出来ないのさ」と農民も失業者も口を揃えてアフガニスタン政府を批判している。それを支えてきた英米を暗に非難している。

▲泥沼から米国は這い上がれるのか?

アフガニスタン人口3300万人、このうち300万前後イランパキスタンに難民として住み着いている。アフガニスタンは34県、398郡、34000の村々から成立する部族国家。それこそ村が違えば、おなじ言語体系でも方言が違い、行政単位の郡が違えば民族が混在し、県が違えば民族が違うから言語根本的に違うモザイク状態。識字率世界最低レベル

それでも大部隊増派を謳うオバマ米国大統領日本鳩山某と同じで国際情勢に殆ど無知のようである。なぜか。戦略的にみれば、米国は01年911テロ事件いらい、イラクを含めての『反テロ戦争に年間7000億ドル国防費に回してきた。従来の平均が年間4000億ドルだから、過去八年で余計な金を年平均3000億ドルとおおざっぱに捉えても、合計2兆4000億ドル使った計算になる。

つまりそれだけ赤字国債が増え、それを中国日本サウジが購入してきた。そして米国経済のみかわ軍事力を弱体化させ、精神を萎縮させた。

これで米軍世界の警察官として、アジアに自由に展開する軍事的余裕がなくなれば、アジアで確実にヘゲモニーを掌握するであろう中国は、タリバン様々というパラドックスになる。

中国タリバンミサイルを売り、98年と01年の米艦からアルカィーダ軍事基地へのトマホーク攻撃の時は不発弾トマホークタリバンから買い、タリバン統治下では軍の光ファイバー通信網の工事を請け負い、そして現在戦争事態もなんのその、アフガニスタン最大の銅鉱山開発に乗り出した。

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 

     平成21年(2009年)9月17日(木曜日)参

        通巻第2717号 

2009-05-08

http://anond.hatelabo.jp/20090508102432

湯川ぜんぜんダメージ受けてないじゃん。メシマズ。

もっとド派手に転落してほしいもんだ。

電撃速報とかPSPblogとかラルフとか、なんでこいつら捕まらないの?って感じのニュースサイトたくさんあるよなぁ。

2009-02-27

http://anond.hatelabo.jp/20090227040148

一部サイトdisられすぎワロタ

disりながらも「いいところもある、楽しみにしてる」で〆るところが実に大人だw

独り言は感想サイトだよな。自分の関心があるニュース載せてるだけだし。

感想はそれなりにまっとうなこと書いてる。

トノイケネタになると俺が第一人者みたいな顔してるのが鬱陶しいけど。

ラルフとりきおはずっと殴り合ってればいいと思う。お似合いすぎる。

自分の絵を載せる事が多いが、お世辞にも上手いとは言えないので止めてもらいたい

ひでえwwwwww

2009-02-26

http://anond.hatelabo.jp/20090226130559

ラルフのほうがりきおより遥かに釣り師だと思うが。

りきおは天然だけど、ラルフは明らかにわざと釣ってるだろ。

まあどっちも文章力は最低だから似たようなもんか…。

Su-37とかmoonphaseとかも入れたほうがいいような。はてなだし。

2009-01-29

*ぜんぶ、KOFのせいhttp://d.hatena.ne.jp/yoghurt/20090122/p1

ツボにハマったのでコメント拾い

マジレスしていいのかな?八神ダブルカフスシャツ&ボンデージパンツって格好は、当時(一瞬だけ)流行ったネオパンクと呼ばれるスタイル元ネタです

・その気持ちわかる。でもまず「飢狼伝説」のダサさに中坊のおれは腰を抜かしたものだ。SNKの美意識は変だった

・ふれあいの心/駄菓子屋ドライブイン等のゲーム機インカムの5~7割に相当するレンタル料で問屋が貸し出す仕組みなためインカムの低い田舎には高(くて新し)いゲームは回らない。買うとリスク高いし。いやー指貫グローブKOF以前に特撮ヒーローが結構つけてたような記憶あるよ。/「記号的オタアイテム」でコーディネートしよう!という企画を考えたことあるんだけど、何らかのチートしないと綺麗に仕上がらない

・言ってることはよくわからんがオタクバンダナするのはラルフの影響ですよね?/有名プレイヤー都市名+キャラ名で呼ばれるのは、バーチャだけでなくその時代の格ゲー界全般の慣習だよ。サイキとかスパIIXとか。

・そいうや、格げー好きの友人も指抜きグローブだったな。影響はあったのだろうが、基本的なところは、オタクは他の物に金がかかるからとても1万円を超す衣料品に手を出せないという話で終了。

kof94-96あたりは50円で3時間くらい連勝して遊べた。 というか、50円で1プレイ出来ること自体田舎だったのかな、最近そんなのみない

・'94まではまだオタファッションの流れ。庵にボンデージパンツを取り入れた時点でヲタが平伏したんだよな。でもその後のメンズナックルみたいなお兄系ってのはKOF的センスをヤンキー還元したものと思ってる

・確かに自分学生の頃(15年くらい前)、牙狼伝説流行っててテリーボガードのコスプレみたいなカッコした人がよくいたよ~。本人はカッコいいと思ってるんだろうけど、当時から疑問だった…。

KOFの一部のキャラが壊滅的にダサかった理由、先行者カプコンセガ)に追従できない内部事情キャラゲー侮蔑されてもキャラ作りの手を緩めない態度、全てが繋がった気がした。

確かにテリー・ボガードはダサかった。壊滅的にダサかった。名前からしてドキュンネームよりヤバイ。だが、どうしたわけか田舎シンナー吸ってそうなヤンキーにだけは人気があった。都会の身には、土田舎事情想像でしかわからない。

だが、上のコメント群で地方のトンでもない事情が垣間見えた。毛沢東共産化政策が如く、SNKは地方でまず人気を取ることしか突破口がなかったのだ!だから、ヤンキー受けするキャラを作ったわけだ。(後から考えれば、キャラゲーという概念KOFによって一般化したものだ。)

当時のゲーセン事情は、まさに貧乏ゲーセンと大規模ゲーセンに分かれる時期だった。大規模ゲーセンでなければ、バーチャなんぞは入らなかった。バーチャは確か、めっさ高かった。後にマニアック過ぎて失速したスト3に関して、カプコンの人が”この基盤が・・、このモーションが・・・”と高性能さを誇らしげに語っていた記憶がある。高性能さでは、SNKはまともに追従できるはずもなかった、主力が12.5メガショック!ネオジオであったのだから。

だから、上のコメントにあるように、主戦場であるアミューズメントストアだけでなく、駄菓子屋などでも人気を取れるような仕掛けを作る必要があったわけだ。「SNKの美意識は変だった」と言うよりは、SNKが、土田舎の美意識に一部合わせたと考えるほうが、おそらく正しいだろう。確かに、リョウとか言うスト2のリュウのパチモン昇龍拳のモーションまで!!)が作られるように、イカれたところはあった。

ファッションについては、さっぱり分からない。元の文章の「指切りグローブ」云々はネタなのだろうと思う。指切りグローブ仮面ライダー世界にしかあり得ないでしょ。常識的に考えて。

八神庵は格好良かった。マジで。ただし、暴走庵になるまでの初期バージョンの話だ。そういえば、腐女子向けにキャラ作りをおっぱじめたのも、SNKではなかったのか?少なくとも、キャラ作りのベクトルが、セガカプコンとは全く異なっていたように記憶している。

オタクバンダナするのはラルフの影響」→ワロタ

kof94-96あたりは50円で3時間くらい連勝」→100連勝越えですか?狩り反対!

最盛期を迎えたのは、くだんのスト3がマニアック過ぎて客がKOFに逃げた時期、KOF96~98辺りにあったように思う。残念なことに、そのころから格ゲーブーム自体も退潮に向かっていた。スト2ダッシュのころは、新ゲーを投入しなくとも客が途絶えることはなかった。そこからだんだん、新ゲーを投入してから半年頃はというように新しいゲームを入れてからの客の入りが減らない期間が短くなっていった。

いつしか、対処法とコンボをある程度覚えていないとどうにもならないことから「覚えゲー」とも呼ばれることになり、「バッタゲー」とも蔑称され、”夏の祭典”であるはずのKOFの新作が出る時期が伸び伸びになっていった。

ともかく、KOFの一部のキャラがイカれているのは全部田舎のせいなのだ。

2008-12-17

アメリカ日本のヤバさ

戦後、細かないざこざを繰り返しながらも、日本アメリカはある意味良好な関係を保ってきた。日本事実上アメリカに守られながら、製品を大量に輸入してもらう一方で、多くの食物を輸入させてもらい、繁栄してきたという側面があると言えるだろう。半ば強制の部分も多いが、日本鬼嫁結婚した夫のように、尻に敷かれながらも、楽しい結婚生活を送ってきたと思う。

そのアメリカが、瀕死の重傷だ。

自分用のメモとして、アメリカ日本のヤバさをクリップしておこうと思う。

ドルが対ユーロと対円で急落、FRB大幅利下げで 2008年 12月 17日 07:19 JST

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35479120081216

16日のニューヨーク外為市場では、米連邦準備理事会(FRB)が予想以上の大幅な利下げに踏み切ったことを受け、ドルが対ユーロと対円で急落した。

FRBは、フェデラルファンド(FF金利の誘導目標を従来の1.0%から0─0.25%に引き下げるとともに、リセッション(景気後退)に対応するため「利用可能なあらゆる手段」を講じると表明した。市場予想は、最大でも0.75%の利下げだった。

今回の大幅利下げでFF金利の誘導目標は『過去最低水準』となった。アメリカは未曾有の危機に直面していると言って差し支えないだろう。

さらに、11月の住宅着工・許可件数は、ともに過去最低水準。アメリカの景気を支えていた住宅市場は見る影も無い。

11月の米消費者物価指数(CPI)も2カ月連続で、統計開始以来最大の落ち込み。日本製品の良き顧客であったアメリカ市場は冷え切っている。日本経済を牽引していた日本製品は売れるわけも無く、しかもいつまで低迷が続くかわからない。

それからゴールドマン・サックスの四半期決算上場以来初の赤字となったらしい。逆張りして儲かっていたという去年のニュースが懐かしい。

ゴールドマンが巨額利益 サブプライムで「逆張り」2007.12.14 21:09

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/071214/fnc0712142109023-n1.htm

米国低所得者向け高金利住宅ローンサブプライムローン)の焦げ付き問題に絡み、大手金融機関が相次いで巨額の損失を出す中、米証券大手ゴールドマン・サックスが、同ローン関連の資産保証券の急落を見込んだ「逆張り投資で、1年間で40億ドル(約4500億円)近い巨額利益を上げていたことが14日、分かった。米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版)が報じた。

ゴールドマンは、近く発表する決算で110億ドル以上の過去最高益発表する見通しだという。しかし同紙は、ゴールドマン相場下落を予測しながら同証券の販売を続けたため、結果的に顧客が多額の損失を被ったとして同社の姿勢に強い疑問を示している。


そんな危機と言う状況を通り越したような危機的状況のアメリカが、デフォルトするんじゃないかという予測まで出ているらしい。

実際デフォルトするかどうかは別として、それほどの状況が予測されるほど事態が深刻なのは事実なのだろう。

米がアルゼンチンタンゴを踊る日!? 仏のシンクタンク2009年の米・デフォルト予測 2008-10-23 13:00:38

http://ameblo.jp/sunshine-berkeley/entry-10155047831.html

ブログでも度々取り上げた大統領選挙の空騒ぎをよそに、アメリカ発の金融危機は深刻さを深め、その悪影響は実体経済にも波及し始めているが、そんな中やはりというべきかいよいよというべきか、フランスシンクタンク・LEAP/Europe2020が、来年2009年夏までにアメリカデフォルト債務不履行)に陥るという予測発表している。

(中略)

論文要旨)

最近米ドル上昇傾向は株式市場の崩壊による一時的な現象にすぎない。

最近政治改革のおかげで、ユーロ世界経済危機の中にあって「安全確実な避難所」になり、米ドルに代わる投資先を提供する。

現在米国債の膨張はすでに制御不能となっている。

現在進行中の米国実体経済崩壊は、デフォルトを防ぐための代替手段(訳注:修正資本主義政策など)の実行を困難にする。

2009年米国に残された唯一の問題は、インフレーションが高率でおさまるか、それともハイパーインフレーションに襲われるかだけである

---

また本論文はさらに、来るべきアメリカ債務不履行インパクトは、去る1929年大恐慌の比ではなく、アメリカ債務不履行に伴いドルならびに米国債は 90%程度減価し、アメリカ国内で経済的・社会的政治的混乱が発生するであろうことも予測している。

さてアメリカ債務不履行に陥ることにでもなれば、超円高&アメリカ市場壊滅で輸出産業が総崩れになったり、極東におけるアメリカ軍プレゼンスが維持できなくなり日米安保事実上機能しなくなるなど、アメリカの忠臣・日本も多大な影響を蒙ることが予測される。

日米安保が機能しなくなる時、日本はどうすべきなのか。そんな未来を想定しておく必要があるようだ。

さて、日本の方の状況だが、こちらも緩やかに経済の死に向かって近づいているような不気味さがある。

トヨタ>国内工場で週休3日導入へ 車体も同調 12月16日14時15分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000055-mai-bus_all

トヨタ自動車は16日、世界的な販売不振に対応するため、来年1月末以降、ほぼすべての国内工場で週休3日を導入する方針を固めた。土曜、日曜に加え、一部の金曜も生産を休止する。グループの車体メーカートヨタ車体愛知県刈谷市)も同調する。減産に伴う平日の操業停止は、急激な円高に見舞われた93年8月以来15年ぶりとなる。

11月首都圏マンション発売戸数、過去最長の15カ月連続減 12月15日14時51分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081215-00000401-reu-bus_all

 民間の不動産経済研究所発表したマンション市場動向によると、11月の首都圏マンション発売戸数は3293戸で前年比14.9%減となり、過去最長となる15カ月連続マイナスとなった。

 これまではバブル崩壊時の1990年11月からの14カ月連続減が最長だったが、法改正金融市場の混乱などを背景にした市況悪化で過去最長を更新した。

 首都圏マンション契約率は63.2%で、好不調の分かれ目とされる70%を3カ月連続で下回った。

1万6000人削減でも底が見えぬソニーの業績低迷 8時30分配信

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081215-00000001-diamond-bus_all

日本時間12月9日午後、ソニーハワード・ストリンガー会長中鉢良治社長は、全社員に向け電子メールで緊急メッセージを発信した。「痛み」とは、全世界16万人の従業員の5%に当たる8000人(非正規社員を含めると1万6000人超)の人員削減、57ある製造拠点の1割削減など、エレクトロニクス事業の収益性改善に向けたリストラを指している。

2007年度まで3年間の構造改革を経て業績が回復基調にあったソニーだが、今年9月、事態は急変した。米国金融危機に端を発した世界同時不況が、売上高の八割を海外が占めるソニーを直撃したのだ。景気減速による販売不振と急激な円高の影響で、08年度の営業利益を57%減の2000億円に下方修正。再び、過酷なリストラを迫られることになった。

日銀短観大企業製造業 過去2番目の下落幅 昭和50年2月以来 12月15日9時15分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081215-00000503-san-bus_all

日銀が15日発表した12月の企業短期経済観測調査(短観)は、景気判断の目安となる大企業製造業の業況判断指数(DI)がマイナス24となり、9月の前回調査から21ポイント低下した。オイルショック時の昭和49年8月調査の26ポイント低下に次ぎ、50年2月と並ぶ過去2番目の悪化となった。中小企業製造業非製造業ともにマイナス29で、いずれもマイナス幅を拡大。米国発の金融危機の直撃を受け、歴史的な景気後退局面を迎えたことが、企業の景況感にはっきり表れた。


こういう状況を受けて、日銀がどういう手を打ってくるのか、注目である。

空気を読む事を今ほど日銀が期待されている時はないだろう。

追加利下げの是非、判断へ=週末の決定会合で - 日銀 12月15日13時1分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081215-00000054-jij-bus_all

企業の景況感が大幅に悪化した12月短観の結果を踏まえ、日銀は18、19の両日に開かれる金融政策決定会合に向け、対応策の詰めを急ぐ。海外経済の悪化に伴う輸出や生産の急激な減少で、企業経営は厳しさを増すばかり。政府内には、かつて日銀採用したゼロ金利量的緩和政策の復活を期待する声もある。決定会合では、企業の資金調達の円滑化策に加え、10月末に年0.5%から0.3%に下げた政策金利をさらに変更する追加利下げの是非が焦点になりそうだ。

すでに経済の危機レベルは最大のレベルに達していて、しかもいつまで続くかわからないのだが、日本メディアはそういうことを伝える機能をすでに失ってしまっているらしい。これから年末に向けて、今までの年末となんら変わらないお気楽番組が放送されるであろう。日本国民は『経済危機特別番組』など放送されても誰も見ない。政治家政局で忙しく、官僚自分の省庁の予算をいかに死守するかしか考えていない。

今はアメリカの状況の方が深刻だが、この危機的状況から立ち直るのはアメリカの方が早いかもしれない。アメリカの判断は果断で、新しい大統領の強力なリーダーシップの下、素早い政策の実行を行っていくだろう。日本にはそういう素地はまったく無い。

今日本は、対岸の火事をただただ眺めている。こちらの岸でも火事が起こっている事を知ろうともせずに。気がつけば、対岸の火事はとっくに消えて、こちらの岸の火事だけが炎上しているという事態になりかねない。

そうならないよう、何かを考えて行くべきか。

あるいは大炎上経験しなければ日本は何も出来ないのだろうか。

2008-11-18

[][]2008年11月17日 朝日新聞 クルーグマンの記事 全文

08年のノーベル経済学賞受賞が決まった米プリンストン大学ポール・クルーグマン教授が14日、ニューヨーク記者会見した。深刻な世界不況が始まっており、米国では政府による60兆円規模の経済刺激が不可欠と強調。今は常識が通用しないときだとして大胆な対策を訴えた。主な内容は以下の通り。

経済の数字は日ごとに悪化している。すべてが、がけから転がり落ちているようだ。消費支出、小売販売額、失業保険の申請・・・。様々な指標を見れば、我々が世界的な大不況突入しつつあるのは明らかだ。だから、多くの対策が必要だ。米国失業率来年末までには8%か9%程度まで悪化するだろう。一方、完全雇用状態を示す失業率(自分に合う仕事を見つけようとするための失業などを除いた失業率)は5%程度と見るのが妥当だ。実際、この10年で2度、インフレを起こさずにその水準まで下がった。

失業率の変化と国内総生産(GDP)の関係をしめす「オークンの法則」を使って大雑把に計算すると、米国は、GDPの7%分も生産額が足りないという状況に直面しつつある。このギャップを埋めるには、巨額の財政支出による景気刺激が必要だ。「乗数効果」を計算に入れてもGDPの4%(約6千億ドル)の支出でも、まだやや足りないと思う。

こんな数字を言うと、人々はあごが外れるくらいに驚くだろう。しかしこれが現状なのだ。普通不況ならば、財政がすべての重荷を背負う必要などない。連邦準備制度理事会FRB)による利下げで間に合う。

しかし今や、利下げは限界に来ている。(政策金利の誘導目標になっている)フェデラルファンド金利が0.29%まで下がる例も出てきた。アナウンスはされていないが、すでに日本で採られたような「ゼロ金利」政策が事実上実施されているようなものだ。だから巨額の財政出動が必要なのだ。

その支出を何に使うのか。必要な刺激は非常に大きい。十分な使途を見つけるのが難しいくらいだ。基本的には、考えつく限りの事が出来る。インフラへの支出や州などの地方政府への補助、失業手当の増額。低所得者向けの医療保険を拡大したり、失業者にも医療保険を適用したりする事も挙げられる。これらはすぐにできることだ。

一方、医療保険を全国民に広げる法案は施行時間がかかるので、刺激策には含まれないだろう。グリーンな(再生可能)エネルギー環境への投資も有効だが時間がかかる。即効性が期待できるのは道路などのインフラ整備だ。たとえばハドソン川をくぐる2番目の鉄道トンネルなど、計画中のものを前倒しする事も出来る。

こうした支出をすれば、政府部門の債務GDP比でかなり上昇する事は確実だ。しかし、今は債務の増大を心配すべきときではない。

合理的判断のできる政府を持つ先進国なら、高水準の債務残高に相当期間は耐えられる。日本がそれを示してきたし、ベルギー債務膨張で混乱するような事態に陥ってはいない。いずれはもっと多くの財政収入が必要になるのだが、それすらも今は心配すべきではない。

ゼネラル・モーターズ(GM)などの自動車産業を救済すべきかどうかは、極めて難しい問題だ。もし救済すれば、ここに至った経営の失敗を今後も続けさせる事になる。しかし一方、この危機のさなかに自動車メーカーが消えていくのは避けたい。正しい事でも今はなすべき時ではない、という事もあるのではないか。

金融政策が影響力を失い財政政策しか残っていないと言うのは、「不思議の国のアリス」の世界だ。この世界では貯蓄を高めるのが悪い事で、健全財政も悪い事。逆に完全にムダな政府支出が善いこと。「あべこべ世界」だ。ここには長くいたくない。

奇妙経済学」を永遠に続けたくはない。しかし我々は今そこにいるのだ。完全雇用に戻りフェデラルファンド金利が5%になれば、もとの世界に返れる。しかし、今は違うのだ。

世界不況を克服するには、G20のような国際協調によるグローバルな景気刺激策が必要だが、残念ながら当事者能力を失ってるブッシュ政権の下では力強い合意は期待できない。米国中国財政による景気刺激策をとる方向には進んではいる。しかしたとえば各国が一斉にGDPの3%に相当する景気刺激策を採るといった合意は、すぐには望めないだろう。

我々は新興経済諸国の危機にも直面している。少なくとも97年の通貨危機に匹敵する規模の危機だ。先進国の危機対応に追われがちだが、通貨や信用の危機、突然の資本流入の停止などの深刻な事態に対応しなければならない。

国際通貨基金IMF)の改革も大きな課題だ。IMFは数十年にわたって、世界のパワーを反映した運営がされてきた。90年代には米国の政策を広める機関のようにみなされてきた。本当はより独立した機関が必要だが、ともかく現状よりましな機関にしなければならない。今は危機に陥った国々に対する国際的な「最後の貸し手」がかつてなく必要とされているときだ。

こうした危機になれば、アジア通貨基金をつくればいいとか、欧州連合EU)の事には口を出さないでくれとか、ワシントンの機関が牛耳るのは嫌だとか、いろんな意見が出ると思っていた。しかし、実際には、みんなが、IMFにしっかりしろと望んだ。これは興味深い事に思える。

米国はかつてのような覇権国ではない。貿易政策ではすでに長い間、EU米国が並び立っている。米国世界最大の国民経済であり続けるだろうが、10年か15年後には、米国ユーロ圏、中国インドが四つの大きなパワーになるだろう。世界はより複雑になっていく。最後に日本について助言するとすれば、「景気を刺激せよ、刺激せよ。ゼロ金利に戻れ」。これに尽きる。

2008-10-25

色々お勧めありがとうございます

お勧めの本を教えてください

増田です。色々反応がもらえてうれしいです。感謝感激です。

http://anond.hatelabo.jp/20081025002806

カミュだったら異邦人を読むからそういう感想なんだよ。ペストだったら普通おもしろいぜ。

別に「異邦人」読んだって言ってないのに見抜かれた!と思ったんですけど、多分当然な話なんでしょうね。一作で判断してしまって恥ずかしい…。

ていうか歴史的な文豪が書いたやつって外れなしだよね。どれもこれも。さすが歴史的な文豪なだけはあるって感じ

は同意です。合う合わないはありますけど、完成度は流石です。

http://anond.hatelabo.jp/20081025012053

ラルフエリスンの『見えない人間

おぅ、聞いたことない名前です。ちょっと気になる。でもハードカバーで分冊なんですね。学生としては手が出しにくいかも…

http://anond.hatelabo.jp/20081025010420

うわぁ、こんなに沢山。目移りしそう。とりあえず φ(..)メモメモ

ざっと調べた感じだと「眺めの良い部屋」と「サイダー・ハウスルール」が気になります。あとは、以前少し読んで面白そうだと思ったけど、そのままになってる「百年の孤独」とか。

お三方本当にどうもありがとうございました。とりあえず、メモを持って近所の本屋に行ってみます。ではでは。

追記

お勧めがまだありましたら、どんどん教えてください。これからの参考にします。

http://anond.hatelabo.jp/20081025002507

ラルフエリスンの『見えない人間』。

五十年前のアメリカで、黒人として生きるということがどんなことか、という

「俺なんかいてもいなくても変わらないんだ!」と常に思ってるひと向け。

2008-09-16

キャラ診断 from TV asahi 恋愛百景

キャラ診断

恋人誕生日彼女ならどうするとおもう?

返答によって5つのパターンに分けれるらしい。 from TV asahi 恋愛百景

おもろそうだったからメモってみた。

Type2の返答が怪しいけど。

Type1: まぐろ女子

返答

とりあえずあう

外見

ストレートの髪型

トップスは白地、

GAPラルフ、アニエス

おしゃれすぎない

恋愛にたいして

奥手、基本的に受身

いい場所は?

麻布十番 CAFELIFE

http://www.k-n-p.net/cafelife/

アールグレイでも飲みながらケーキ

口説き方

好きを間接的に伝える

「○○のこと気になってたんだ」

「でも、どうして?」

チェックメイト

「君といると落ち着く」「もっと一緒にいてほしい」

NGワード

「暇」「つまらない」

Type:2 シゲキス

返答

おしゃれなお店に行く

外見

キラキラ系の流行ファッション

女を強調するハイヒール

恋愛に対して

レベルの高い恋愛を求めるハンタータイプ

恋の始まりがピークでやがて冷めていく

いい場所は?

彼女が友達に自慢できる斬新な場所

銀座5丁目のBAR MASQ

http://www.masq.jp/top.html

口説き方

意外性に弱い

サプライズで突然のプレゼント

「○○なら似合うと思って」

チェックメイト

「君みたいな素敵な女性は初めてだよ」

「君と一緒にいる時間が一番幸せかな」

NGワード

「○○ちゃんもカワイイよね」

Type:3 イージーファミリー

返答

DVDプレゼントする

外見

Tシャツジャージ

髪の毛をひとつにまとめて

大きなかばんを斜めがけ

恋愛に対して

自然体で正直

いい場所は?

公園居酒屋野球観戦

口説き方

飾らない、いつわらない

チェックメイト

「好きです」

NGワード

「女のくせに」

Type: 4 ヘビーラバー

返答

指輪などの身につけるものをプレゼントする

外見

露出が少ない

柄物を着ない

なぜか大きなかばん

恋愛に対して

顔をじっとみつめていたいタイプ

愛されるより愛したい

自分のことを愛す人に興味がわかない

いい場所は

騒がしいお店はやめておく

静かなカフェ夜景、個室を選ぶ

銀座 店(TOMORU)

http://www.rasinban-za.com/tomoru.html

口説き方

自分が4、相手が6ぐらいがいい

相手に追いかけさせる余白を与える

チェックメイト

「君の事をもっと知りたいな」

NGワード

「お前には関係ないだろ」

Type: 5 魔性

返答

ほしいものをかってあげる

外見

胸元が開いた服

小物

髪型はクルふわ

恋愛に対して

行動が計算じゃない

恋愛に執着しない、相手に気のあるそぶりが自然にできる

なかなかつかまえれな

いい場所は?

ゴルフバー 銀座 FURATTO

http://furatto.jp/

口説き方

彼女のファンになるのは禁物!!!

チェックメイト

ライバルと違う行動をみせつつ

器の大きさを見せる

NGワード

束縛するようなことを言っちゃだめ

「一生一緒にいよう」

以上5つのパターン

相手がどのパターンに属するか見極めるまでに

勝負が決まってるきがするのは俺だけか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん