「ラクサ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラクサとは

2024-01-04

anond:20240101152459

おおこれが「昔」というものか?

ジャパン蔑称啼き喚きぞは何歳なんだろうなあ

ジェイ表記できてた1926年日本未満の

カビケラクサリ乱舞て

しかも…腐っても思想とやらを出したり引っ込めたり

くせにかゆえにか社会問題へのメッセージが急にミエナイキコエナイにェ

作者没後の二次創作アニメから思想を読み取ってると見受けるが?とある皆様が

都合の悪い部分集合にミエナイキコエナイ居直り逆切れ

ジャッジャッジャッジャッ啼き喚き続けるの罷り通らせといて

何をほざいてもな

かい顔とやらで育たない考えない奴隷様共て誰が?

ロンクハラライス用いてきていれば今頃あるいはもっと

2023-12-06

anond:20231130210414

無敵の致死病原のカビケラクサリ乱舞御上手御上手~

腐っても芸達者なればロンクハラライス用いて

自虐皮肉証明の極倍オヌヌメ代替が御似合いよ~

2023-09-30

anond:20230930212120

単純なカードパワーならアトラクサとかもっとヤバイけど

黒単はデッキとして粒揃いすぎる…食肉鉤と黒招来抜かれたくせに

シュオル抜けても適当なPW積めば戦えるだろうし

2023-09-28

黙示録、シェオルドレッド

黒だけカードパワーおかしくねえですか?

禁止された絶望招来とか食肉鉤もだけど、

墓地侵入者とかギックスの命令とか汎用性高過ぎなんだ

PWもヴェリアナソリンロルスアショクと粒揃いだしさー

まあエンチャントレス訪問者とケイリクス、ドメインのアトラクサと力戦、赤単の巨怪の怒りもカードパワーイカれてるけどね

2023-09-03

anond:20230903223222

ググったら予想以上に設定が細かくて草

ソレナンテ・エ・ロゲ(Sorenant et Roage)は1599年4月1日まれフランス評論家である

主に人間の性欲に対する研究を行い、また、学会では批評を行った。

誕生

フランスパリ生まれる。

父親は後にフランス東インド会社となるパリ国営貿易会社本部創始者であり、また、母はルイ11世の服装製作するデザイナーという大富豪の家に生まれる。

幼少期には何にも興味を示さず、養育係やメイド達を困らせたが、13歳の時に友人であるピエール・ダレソレの奨めで同級生であるエマ・ギラクサと付き合う。

それをきっかけに恋愛にのめりこみ、数年のうちに数十人の少女と付き合ったという。

しかし、両親は一人息子が初めて物事に興味を持ったからと屋敷に離れ屋を作り、そこに彼女達を住まわせたと言われている。

なお、後にこれが現代ラブホテルの発端になったという説もある。

女性人権保護の為の批評家への転換

20代前半にして、既に100を超える女性とつき合っていたソレナンテは女を見る目が肥えて、フランス週刊誌「プワソン・ダヴリル」に女性との付き合い方についての1コーナーを担う事になる。

そのコーナーは女性と付き合う為のバイブルとして貴族から平民まで幅広く読まれる事になった。

また、沢山の女性と付き合いながらも、三角関係円満解決したり、アメリカから連れてこられて売春婦にならざるをえなかった女性人権についての批判もしていた。

そんな中、女性人権を守る会(ドロワ・プル・プロテクション・ドゥ・ラ・ファム)の会長マルキ・ド・サドに注目される。

彼は活動当初は男尊女卑社会であった為全く注目されなかったが、徐々に思想が広まり認知されて来ていた。

そんな彼が、ソレナンテに注目したのはある意味必然とも運命悪戯であるとも言えるだろう。

また、サキュバスインキュバス研究をし、それが強姦による妊娠への言い訳であるという批判をしていたザッヘル・マゾッホも彼に注目。

やがて同志となった。

彼らは、女性人権を守る為、それぞれ精力的に活動した。

しかし当然の事ながら、男尊女卑体制を敷いていた貴族から危険分子として注目されてしまう。

●長い幽閉歴と晩年

貴族達の陰謀により彼らは何度も逮捕され、また釈放されては活動を行い逮捕されを繰り返した。

その為、バスティーユ牢獄の監主からは、

「またお前か」

と半ば飽きれられる程の知り合いになり、囚人が寝静まった頃こっそりと酒を飲む仲になっていたという。

そんなソレナンテだったが、貴族陰謀によりついにルイ14世によって処刑が決定され1664年2月30日処刑された。

しかし、彼の行った活動平民を中心に評価され、フランス革命の際に女性達の原動力になったという。



民明書房刊『 いいかげんに性と言いたい偉人伝 』より

2023-08-26

朝食に食べたカップヌードルラクサおいしかった

シコってもう一回寝るか

2023-03-13

[] ファイレクシア:完全なる統一 スタンダード環境は合わなさそう

MTGAプレイ遊んでみて。

ちょーと自分にはストレスが溜まる環境な気がしてきた。

新しめで遭遇率と強さが備わってそうなのが

・白がらみというかスクレルヴの巣がらみ

・黒赤鬼流の金床・ウラブラスクの溶鉱炉

・黒青毒増殖コントロール

・敬慕される腐敗僧毒殺

置物と受身デッキうんざりする。特にディミーアは除去+増殖のためにこっちがクリーチャー出すのを待っているふしさえあって体験が悪い。腐敗僧もバックアップ確定で出るから構え確定ですし。

白赤見据えて置物対策に力を入れると旧来からの赤・黒単にかっさらわれてしまう。

あと八百長やアトラクサリアニもあるけど赤・黒単合わせてこれらはまあ楽しい部類。

こう書くと多様性があって良環境に見える。でもなぁ、いや、んー、たるいよ。新デッキとやるの。

自分クリーチャーを唱える価値ガンガンなくなっていってる気がする。殴り合いじゃないのに殴り合いに耐性があるライフゲインや除去に増殖ついてるのがね。

自分は対兵士忍者みたいなのが楽しいし今ならラクドスミッドレンジも(比較的)楽しいと言えそう。一番楽しいのは狼男

しゃーないか対話するために墓地侵入者からりこっぱいに亀と狼入れた黒緑使ってるけど対話できるだけでそんなに強くはない。

勝つためならアトラクサリアニ使う。リアニは好きだけど吊り上げ対象を悩むんじゃなくてアトラクサ一本釣りで出して(苦々しい再会で)殴るで勝つのですごい大味。大量ドローはそりゃ楽しいけれど使われて楽しいカードでもないしなぁぁぁ。

LOデッキ趣味範囲でもほぼ出てこないのは幸いなんすがね。

環境コントロールサクリファイス系は来るから毎度の悩みではあるけれど開幕でわりと何がきてもうんざり来る新デッキ群は久しぶりなような。

久しぶりにブロールにでも行こうか。

ああでもイニスラードリマスターが来るんだっけ。普段エクスプローラー漬けだから逆戻りかな。ざっと見、中野君と蛮行(とオドリック)ぐらいしか見覚えないけど。

2022-10-11

anond:20221011100527

ラクサ面白かったな。

俺は最強の二輪戦車だ(だったか)とマクリがかわいかった記憶しか残ってないけど。

anond:20221010215654

なんとなく、早川FTマイナー系(たぶん)にしぼって好きなものを紹介。

翻訳ものです。

『魔術探偵ラクサス』(シリーズ。手軽に読めて楽しい。でも二巻から未訳。なんで一作目が売れなかったのか……。大好きなのに……)

『鳥姫伝』(抱腹絶倒無茶苦茶中国風のファンタジー。そして泣ける。シリーズ。完結)

『風の名前 1 (キングキラークロニクル第1部)』(シリーズ。一巻の出だしはだるいけどそこを乗り越えたら一気に全部読みたくなる傑作。衝撃的だった。二部は少しだらけ気味だとど面白いんだよなー。でも未完! 三部作で終わらなくていいから続きだして!!!

ミストボーン』(シリーズ。完結。重厚系。ギミック特殊ストーリーも良かったはず(すでに覚えていない))

『空の都の神々は』『世界樹の影の都』(三作目は未訳。一作目だけでもいいかも(よく覚えていない)。奇妙な味わいが好き)

ロンドン警視庁特殊犯罪課1 -女王陛下魔術師』(シリーズイギリスだなーって感じがすき。途中からだれてくるかも。そして途中から未訳。すごいところで翻訳終わってるんですけど?)

やる気になったら他社やSF追記するかも。

2022-06-04

[]『テムパル〜アイテムの力〜』のメモ

https://piccoma.com/web/product/43170













2020-11-10

anond:20201110004833

トンカツは豚ロースでやなぁ、脂身しかないような端っこのガリガリにやね、

塩!

これだけ、これだけなんですわぁ!ホンデビールヲグイットナ!

ソースだのゴマ摺って待っとれだの、シャラクサわ!

・・・あ“?大根おろしポン酢

オーマーエーわー、アーホーかー!!

なんで脂っこいモン食べに来とんのに、わざわざソレ中和して台無しにせなあかんのや?

2019-10-21

[]【2】2019 秋、マレーシアシンガポール

<< この旅行記の先頭へ


anond:20191021083746




Day,2



2日目

多民族国家へようこそ


日本代表プール突破は嬉しいが、このまま頭がラグビーモードだと初めて訪れる国では差し障りがあろう、羽田深夜発の機内では眠りたかったが、毎度のごとく機内での不眠グセが顔を出し、結局一睡もできなかった。

今日は到着のクアラルンプールからいきなりバスで2時間ほどのマラッカに移動して、ホテルへのチェックインとなるので、こなすべきタスクが多い。

不安もないではないが、その不安自体について考えすぎるのも精神衛生上悪いので、あまりいかけないことにした。

現地時間午前6時に到着したクアラルンプール国際空港手荷物預かり時までモノレールで移動するという、日本ではちょっとお目にかかれない構造に軽く戸惑ったが、入国管理カードすら必要なく、拍子抜けするほどあっさりしたものだった。

空港内のコンビニで水を買い求めたりしたが、マレーシアの人は柔らかな笑顔で応対してくれる。

これは南国の気質なのか、旅人価値あるものとする、イスラムの教えなのか。

クアラルンプール国際空港から一旦、市内中心部のKL セントラルに向かうため、高速バス切符を買う。

バスチケットセンターのお姉さんんがちょっと硬い感じだったのと、スーツケースバスに積もうとトランクの近くにいたおじさんに声をかけたら客だったという小さなイベントはあったものの、ここでも概ね笑顔対応を受けた。

しかし、バスが走り出してすぐ、東南アジアあるあるの「異様に強い冷房」に遭遇。

日本からやや厚手のスウェットブルゾンを持ってきていたので、ジップを上げてなんとかしのぐが、これはなかなかの強さだ。

見ると、前の席のお兄さんはダクトに空港手荷物預かり証のシールを貼って塞いでいる。

そうか、その手があったか

KLセントラルに到着し、少し館内を散策する。

ここは交通ハブでもあり、観光客も多いのだろう。

でも、おそらく日常でここを使っている人たちの姿を見ると、その多彩さに驚く。

ヒジャブを被っている女性マレー系だろう。

長い髪も露わにひたいにビンディをつけてる女性がいる。

きっとタミル系だ。

カフェでは中華系の壮年男性が30台ほどに見える浅黒いマレー系男性ビジネストークをしている。

全く違う人種宗教の人々がここまで日常感を放ちながら共に暮らしている姿は、日本ではなかなか見ることができない。

セントラル地下には好レートの両替所があり、此処での目当てはそれだが、両替開店にはまだ早く、カフェ時間つぶし。

初めてのマレー飯、カヤトーストを食す。

トーストに挟まれた謎のスプレッドは色といい味といい、ランチパックピーナツクリーム連想させた。

開店した両替所でリンギットとついでに少額のシンガポールドルを手に入れたら、次は今日宿泊マラッカ行きの高速バスに乗るため、中央バスターミナルにかないといけない。

ここで、東南アジアUberといえるGRABを使って見ることにした。

アプリアカウントと支払い情報入力し、地図上で行き先にピンを指して配車すると、やがて銀の車がやってきた。

降りてきた男性中華系だった。

日本以外のアジアは「運転が荒い」という印象があり、事実マレーシアも聞くところによるとそうらしいのだが、GRABで配車されるタクシーアプリ評価システムが内在されているからか、実際に乗って見ると非常に安全運転だった。

ちゃんに礼を言い、中央バスターミナルTBSへ。

バスに乗ればマラッカまで2時間

乗り込む前に腹ごしらえすることにした。

フードコートで頼んだのはカレーラクサ。

ココナツカレー味のうどんのような麺でかなり辛い。

このラクサ中華マレー人の作る「ニョニャ料理」とされていて、それならばこれから向かうマラッカが本場なのだが、どうもマレー料理地域によってかなり味が違うようなので、クアラルンプールでも食べて見ることにした。

ココナツマイルドさとゴロゴロはいっている鳥の骨つき肉が味に厚みを与えているが、かなり辛い。

大汗をかきながら完食し、すぐマラッカへのバスに乗り込んだ。



古都マラッカ海鳥匂い


幸い先ほどよりも冷房がキツくなかったバスに揺られて2時間古都マラッカに到着した。

降りた瞬間に塩の匂いというか、海鳥匂いがする。

思った以上に海が近いらしい。

さっきの流れで慣れたので早速GRABでタクシーを呼び、今夜の宿、ダブルリーバイヒルトンマラッカへ。

ホテル世界最高レベルで安いと噂のマレーシアだが、通された部屋を見て驚いた。

広々としたリビングキングサイズのベッド、眼下にはマラッカの町並み。

ベトナムで泊まったホテルニューワールドにも驚いたが、1泊7,000円弱という値段を考えるとこちらの方が衝撃は大きい。

マレーシアなら東急イン以下の値段でラグジュアリーホテルに泊まることができる。

チェックインも済んだので、マラッカ旧市街に繰り出して食事でもしよう、そう思ってホテルを出たが、少しオランダ広場を見てから繁華街に向かうと、ほとんどの店が閉まっている。

おかしいな、祝日かな。

目当ての店もどれも閉店だ。

気になって調べて見ると、マラッカの街は夜が異様に早く、食事の店でも多くは18時、早い店だと16時には店が閉まってしまうらしい。

晩御飯を食べに出たら店はどこも開いていないというわけだ。

辛うじて空いていた中華系の店でローストダッグと空芯菜炒めをつまみながら、「これは世の中の常識定義全然違うなぁ」と思った。

ポストしたレビュー応援してくれるコメントも頂いたが、辛辣評価もついた。

寝不足で動き回る異国の地、曇天の空には海鳥の鳴き声が響きまくり、店は閉店、レビューにはお説教

うまくいかない日な気がしてきた。

まあ店が開いていないなら仕方がない、昨日からロクに寝ていないんだし、今日はさっさと寝て、朝早くからマラッカの街でニョニャ料理を楽しもう。


【3】2019 秋、マレーシア・シンガポール 3日目 |まぜこぜの国 へ >>

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん