「ユニバーサリティ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ユニバーサリティとは

2023-05-14

anond:20230513233732

逆に、左派であるからこそITAI規制する政党が登場したら支持するのに。

EUが言うように、AIに任せると女性黒人の昇進に不利な判定を出したり、マイノリティへの偏見を撒き散らす。

女性への搾取模倣するバーチャルリアリティや、故人をAI勝手再現して尊厳破壊するAI技術も、悪だと考える。

子どもへの害も大きい。

ただでさえIT技術はお年寄り境界知能の方にとっての障壁となりやすい。

社会生活ユニバーサリティを実現するために、むしろ左派政策AIなどを規制する必要があると考える。

2016-02-16

東大プレスリリースホッテントリ入りしてたから、

乱流発生の法則を発見:130年以上の未解決問題にブレークスルー

はてぶに書きたかったけれど、スペースが足りないから増田に書きたいこと書く。

自分メモ用もかねて。


乱流-層流相転移がDPのユニバーサリティクラスに属することを(実験で)示したのは、すごい。

プレスリリースには数理モデルの話も書いてあった(論文ではsupplementary informationにあった)けど、

DPをベースにした数理モデルを作ったらそりゃDPの臨界指数が出るのは自然な気がする。

理論屋としての興味は、ナビエストーク方程式数値計算でも乱流-層流相転移観測されるとして、

流体力学とDPが関連づく可能性があるという点かな。

ナビエストークスを何かしらの操作で繰り込むとDPになるのか?


はてぶに「すごい」「いろいろ波及しそう」とか書いてる人、早合点しなさんな。

あなた方が想像している応用面よりもっとFundamentalなところで意味があるんですよ。


でもあれだけブクマがつくのだから東大プレスリリースは優秀だな(皮肉)。

2016-02-02

http://anond.hatelabo.jp/20160202161630

ものごとが理屈にあってるかどうかって考えなかったの?

研究テーマ以外は理屈にあっていなくても気にしないってこと?

ものごと」が自然界に関するものだったら考えてたよ。

服装機能性なんていう「理屈」を追い求めるモチベーションは無かった。

やっぱ工学系の人には伝わらないもんなんだな〜。

服装機能性に合理性を求めて何をしたいのかっていうと、生活を(君らの感性での意味で)改善したい、とかなわけじゃん。

なんていうか、そういう「日常生活の中に問題見出して解決する」みたいなのには興味ないんだよね。

サイエンス目的自然を「理解する」ことであって、「解決する」ことじゃないんだよね。伝わらなさそうだけど。

サイエンス特に数学とか物理だと「美しい」というのが非常に重要で、これは極めて深遠な対称性があるとか、ある種のユニバーサリティがあるとか、そういうものを指すわけだけど、その意味では「機能であること」って全然美しくないんだよね。なんか目的リブンで物理必然性の無い要素がゴテゴテついてる感じで。

でも工学系の人はそういうものこそを「美しい」と感じているよね。おそらく。

ゴテゴテした機能的な「美しさ」だったら、デザインアート意味での感性の「美しさ」の方がよっぽど興味あるね。俺の場合

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん