「ユキヒョウ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ユキヒョウとは

2019-08-23

anond:20190823111831

元々のスペックが60°回すのに0.19秒掛かる設定やぞ。360度回すのに1.14秒かかるから50RPMやで…

連続回転サーボって大体それくらいのスペックらしいから、タイヤの径を上げて速度を稼ぐイメージなんやろな。

ちな、トルクはかなり強いから3個あればユキヒョウくらいまでは乗せられるぞ

2017-12-28

anond:20171228181454

テレビでは血まみれ捕食シーンなんて放送されないんじゃないかなw

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/

今丁度ユキヒョウが餌食ってるのがトップに出てるね

こんな感じで血まみれの肉食獣見た記憶がある

2016-11-04

IT界隈の動物たち

GitHubの謎生物が気になり、せっかくなのでIT界隈の動物(?)を用いた名前ロゴの由来など調べてみた。

※追記あり:Gopherファンに襲われそうなので。ごめんねGopher

GitHub

種類:octocat(ネコタコ

名前:monalisa

Q.どうしてタコなのに8本足じゃないの?

A.なにも考えずに描いたからね!

もともとデザイナーはoctopussと呼んでいたが、いくら訂正してもGitHub社員がoctocatと呼ぶため、octocatで落ち着いた。

octocatはあの生物種の名称であり、monalisaという名前社員の娘が学校課題で名付けたもの

Python

種類:ニシキヘビ

名前: -

イギリスコメディ番組空飛ぶモンティ・パイソン』より。

またPythonという英単語はニシキヘビを意味するため、マスコットとしてヘビが用いられる。

オライリーの本とかすごい表紙だよね。

PHP

種類:ゾウ

名前:ElePHPant

PHP」という字面が、横から象を見たような感じなので。

PostgreSQL

種類:ゾウ

名前:slonik

動物ロゴにしたいなら、象なんてどうだい?アガサ・クリスティ小説にもある『象は忘れない』だ」

   ― PostgreSQL発足時のメーリスより

Evernote

種類:ゾウ

名前: -

象は記憶力が非常に優れた動物のため。PostgreSQLと同じで、象の優れた能力あやかっている。

GNU

種類:ヌー

名前: -

GNU is Not Unix.

Mozilla Firefox

種類:キツネ

名前: -

もともとPhoenixという名前だったが、商標権侵害していたので、公募Firebirdという名前に決定。

しかし今度はDBに同じ名前があったので、Firefoxレッサーパンダの別名)に改名

みなさん命名は慎重に。

Docker

種類:クジラ

名前Moby Dock

白鯨Moby-Dick)』より。クジラ採用した理由デザイン見れば納得。

個人的に一番センスのある名前デザインだと感じる。

Linux

種類:ペンギン

名前Tux

名前タキシードTuxedo)を着ているように見えるから

ロゴコンテストで決定されたが、他の作品を見ればなぜ選ばれたのかよくわかる。デザインって大事

https://www.cs.earlham.edu/~jeremiah/linux-pix/linux-logo.html

Twitter

種類:鳥

名前:ラリー・バード

名前NBAのラリー・バード選手より。社員ファンだったらしい

ちなみに初期のTwitterデザインGitHubデザイナーが手掛けたもの。すごいっすね。

Seaser

種類:シーサー

名前: -

開発者出身地沖縄だったので。

MySQL

種類:イルカ

名前:Sakila

データ大海原を進む、という意味をこめてイルカ採用

Apache Tomcat

種類:ネコ

名前: -

オライリーの本に載ることを考慮して動物マスコットにしようと考え、「自立した強かさ」を持つという意味Tomcat(雄猫の愛称)を採用

しかし、猫はオライリーUML本で使われてしまい、念願のTomcat本にはユキヒョウが使われたという…。

が、最近Tomcat本には猫が使われた。めでたし。

Apple

種類:Dogcow(イヌ+ウシ)

名前:Clarus

昔々、Mac OSで用紙の向きや色を表示するために使用されていたらしい。

知らんわ。

Plan 9 from Bell Labs

種類:ウサギ

名前:Glenda

OS名前であるPlan 9~」はエド・ウッドの『Plan 9 from Outer Space』に由来。

ウサギ名前であるGlendaはエド・ウッドの『グレンとグレンダ』に由来。

どんだけエド・ウッド好きなんだよ。

Go

種類:ホリネズミ

名前Go Gopher

彼の歴史Goプロジェクトよりずっと前、1999年に遡る。

ニュージャージーのWFMUラジオで、Renee Frenchによって宣伝用のTシャツに描かれたのが、彼の初登場。

その後、Bell labsのメールシステムアバターとして起用もされた。

(ちなみにReneeはBell labsのGlendaを描いた人。Glendaもアバターの一員だった)

そうして2009年Goプロジェクトが発足し、ロゴ検討していたメンバーにReneeが無償で描いてあげたのが「Go gopherである

みんなGo Gopherと呼ぶので、特に固有の名前は無いらしい。

由来は下記サイトにありました。

https://blog.golang.org/gopher



調べてみた感想:週末にエド・ウッド作品見てみようかな、と思いました。

2016-08-03

糖尿病普通病気扱いする奴がいるけど

ありえねーだろ

http://anond.hatelabo.jp/20160803104341

ttp://anond.hatelabo.jp/20160803012024

この増田が叩かれまくっていて

そこで最大スターコート亀有店との比較とかマジじゃん

鍋に使うショッツルなら、熟成するまでは気を遣えばいいけど

最大でどれくらいっていう期限が決まってる

ところが糖尿病のやつはいつ何がきっかけで爆発するかわからないんだろ?

例えるなら何を歌ってるかわからないシャンソンみたいで負担半端ない

コメントで「弱い力の物理的な障害」に関してはカラーがないとか言ってるけど

「力が弱く物理的な障害」のある人がウィークボソン電気工事とかしてたら

同じ職場の人は嫌がるじゃん、そんな仕事やめろよって

増田の連中は糖尿病持ちが多いか理解示してる感じだけど

風邪骨折と違って、「インスリン注射大変じゃない?」とか

食事制限大変じゃない?」とか気軽に聞けないし

一度潰れた職場で復帰するとか神経太すぎだろ

なんせ糖尿病ランゲルハンス島化しすぎで対応が困る

カポーティ冷血じゃなきゃ、凍てつく波動に決まってるだろ

おまけにトクタキヤだった奴がユキヒョウ扱いされてるし

表面にだしてないだけで、大抵の人は上のミンクみたいな風に思ってるんだよ

ちなみに俺は今の職場腎臓やられて休んでる人とかいないが

尿意を得たりって思ったね

叩きまくってる増田どもは、やっぱ凧を引っ張る側だったことがわかったわ

2012-07-10

ユキヒョウと肉のなる笹

いや、多摩動物公園七夕企画の件の記事なんですけど。デイリーポータルZの。

http://portal.nifty.com/kiji/120709156347_2.htm

なんかすごいびっくりした。なにこれ詩的。絵本の題か。

なんかいいなあこれ。リズムもいいし絵が浮かぶのがいい。

いや、浮かんだ絵はかなり絵本調にデフォルメされてて必ずしも現実(記事中の写真)とはリンクしてないんだけど。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん