「マージン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マージンとは

2023-11-05

日本衰退してるの、ネット政治議論する技術者が多くなったとかだと思うんだよな

Winny事件技術者萎縮してしまったので日本イノベーションが生まれないとか議論になるけど、

  1. 仮に逮捕されなかったとして、どこかでクリーンで、かつエコシステム構築しないといけないが、同様の技術成功してない
  2. 技術者が萎縮というが、現状の法律がネックになるが世界を変えるような技術がある、という技術者の発表を見たことがない


米国でもイノベーションは生まれにくくなっている感じを受ける。

グレーゾーンを狙って規制が入る前にスケールという手法が効きにくいのではないか

色々出てくるが、既存ビジネスの間に入ってマージンを取るという手法しか、長期的には稼げない気もしている。


タイトルの件だが、日本場合技術のものが出てきてない。

海外発の技術いかに上手く使いこなすか、という方がバズる

どれがこれから流行りそうか潮流を読むのを、経営者だけでなく技術者もやっている。

その流れかどうかわからないが、技術者政治議論ばかりするようになっている。

コメンテーター参入障壁が低かったとか、第三者的な物のでないと身バレするとか、色んなことがあるのだろうが、

ニュース祭りというのは日本人に合いすぎていたのだろう。

クラスタが出来て更に増えた気もする。

2023-11-04

ネット普及期から色々出てきたけど、いわゆるデジタル化で解決できることって少なくて微妙じゃないだろうか

95年くらいか日本ではネットが普及したが、GDPは増えていない。

既得権益シカラン、デジタル化で中間マージンもっと減らして効率化できるはずだと進んだが、

結局、デジタル化してもサービス維持するのに費用がかかっている。

テレビCMシカランと言っていたのが、You TubeCM挟むのはサービス維持するのに金がかかるので当然となって、なんなんだか。


フリマアプリが出てきたが、10%取っていく。

プログラム的に、サービス使用量で上限500円など決まっていてもいいはずだが、そうはなってない。


何より致命的なのは、物の移動を機械効率化するのが工程の一部でしかなかった。

Uberなんて地方からすると500円の物を運ぶために500円追加で払い、中間マージン海外に取られていく。

いつ注文が発生するかわからない、郵便みたいな周回コースで運ぶわけじゃないか効率化も出来ない。

物流にしても、効率考えるなら小売の方が主流で、ECに置き換えて各家に配達あくまバックアップ的なものでないといけなかったんやないやろか。


地方でもネット恩恵受けているだろと言われるが、

親や子供You Tube陰謀論他人迷惑をかけて稼ぐような地雷を気をつけないといけなくなったし、

ネットCMは酷いものが多くなったし、推し活のような生活を切り詰めて自分達より良い生活をしている人にスパチャするなんてなった。

生活が苦しくなったときに、陥る地雷がそこかしこにあるのは勝手情報として入ってくるのに、這い出るための支援自力で探す必要がある。

2023-10-26

anond:20231026124818

日本人リスク取りたがらないからな

漫画イラスト副業でやりつつ成功したら専業というルートを取れるけど起業となったらそんなマージン取れないし

アジア人IQが高いのに白人に負けてるのはrisk aversionとかconformist的な傾向が原因だと海外では言われてる

2023-10-20

結局金なんて紙切れや数字に過ぎないんだから、国の金が動く中間に食い込んで何もせず中間マージン吸い出せるポジションにいればいいんだな

金なんて努力の結果でも汗と涙の結晶でもなんでもなくて

ただ毎年税金として吸い取っては使って動かす事が定まってるただの数字の流れに過ぎない

その流れのどこにストロー突き刺すかだけ考えてればそれでいい気がしてきた

2023-10-10

[]企業ふるさと納税で儲ける方法

企業ふるさと納税の仕組みを使って、企業自治体寄付をすると、簡単に言えば寄付額の9割が法人税申告で戻ってきます

あとの1割は損するので、その分を地域貢献の宣伝料と考えるしかありません。あんまり上手い話じゃないですね。

でも、以下の方法を使えば1割回収どころか儲けを出すこともできます

企業ふるさと納税での寄付自治体が立てた寄付対象事業に行うことになっているので、自分で受注できそうな事業寄付して、その事業を実際に受注すればよいのです。

言ってしまえば環流です。

そうすれば、法人税で9割戻ってくるのに加えて、寄付金の全額がキャッシュで戻ってきます。これでお金が増えましたね。

まあ事業受注の原価はかかるので、この事業で1割利益が出れば実質トントンですが、それ以上の利益を目指せばもっと割りが良くなります

え?寄付と受注が同一企業だとまずい?

グループ企業を使えばいいのです。自社や関係会社寄付利益を得るのを禁止されているので、心配なら関係会社定義から外れる兄弟会社だと都合がよいでしょう。

え?事業を受注するのに入札がある?

自治体に取り入って自社しか請け負えないよう、うまく仕様を調整してもらいましょう。

なんなら、自治体に顔が利く地域コンサル会社かなんかを噛ませると話が早いでしょう。

彼らにマージンを取られても十分手元に残ります

なんだこんなことできるわけないじゃん、と思っていますね?実はやってるところがあるのです!

DMMっていう会社なんですけど。

https://youtu.be/YpGwyU3QrqA?si=4UbBEeDXIi_VuYH-

河北新報上記動画で伝えるところによると、福島国見町事業グループ会社救急車製造会社コンサルかませて受注させて、国見町にはグループ企業から寄付しています

いやー丸儲けですな。商売が上手い。

ただし、入札でゴニョゴニョしているので不正競争防止法に引っかかるリスクがあるのと、思いっき企業ふるさと納税趣旨に反するやり方の抜け穴を突いたやり方なので、初心者にはお勧めできません。

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://anond.hatelabo.jp:443/20231009170443

https://anond.hatelabo.jp:443/20231009170443

企業ふるさと納税で儲ける方法 https://anond.hatelabo.jp/20231009170443

企業ふるさと納税で儲ける方法

企業ふるさと納税の仕組みを使って、企業自治体寄付をすると、簡単に言えば寄付額の9割が法人税申告で戻ってきます

あとの1割は損するので、その分を地域貢献の宣伝料と考えるしかありません。あんまり上手い話じゃないですね。

でも、以下の方法を使えば1割回収どころか儲けを出すこともできます

企業ふるさと納税での寄付自治体が立てた寄付対象事業に行うことになっているので、自分で受注できそうな事業寄付して、その事業を実際に受注すればよいのです。

言ってしまえば環流です。

そうすれば、法人税で9割戻ってくるのに加えて、寄付金の全額がキャッシュで戻ってきます。これでお金が増えましたね。

まあ事業受注の原価はかかるので、この事業で1割利益が出れば実質トントンですが、それ以上の利益を目指せばもっと割りが良くなります

え?寄付と受注が同一企業だとまずい?

グループ企業を使えばいいのです。自社や関係会社寄付利益を得るのを禁止されているので、心配なら関係会社定義から外れる兄弟会社だと都合がよいでしょう。

え?事業を受注するのに入札がある?

自治体に取り入って自社しか請け負えないよう、うまく仕様を調整してもらいましょう。

なんなら、自治体に顔が利く地域コンサル会社かなんかを噛ませると話が早いでしょう。

彼らにマージンを取られても十分手元に残ります

なんだこんなことできるわけないじゃん、と思っていますね?実はやってるところがあるのです!

DMMっていう会社なんですけど。

https://youtu.be/YpGwyU3QrqA?si=4UbBEeDXIi_VuYH-

河北新報上記動画で伝えるところによると、福島国見町事業グループ会社救急車製造会社コンサルかませて受注させて、国見町にはグループ企業から寄付しています

いやー丸儲けですな。商売が上手い。

ただし、入札でゴニョゴニョしているので不正競争防止法に引っかかるリスクがあるのと、思いっき企業ふるさと納税趣旨に反するやり方の抜け穴を突いたやり方なので、初心者にはお勧めできません。

2023-10-09

これから保育所の話をします。読んでいってね!

私は東京都内保育所に勤めています。そして、何度か都内保育所転職経験しました。

私がこれからする話は、過去職場および現在職場を含む東京都内保育所の内容ですので、それ以外の地域保育所には一部当てはまらない事柄があるかもしれません。その点はご了承ください。

さて、皆さんは「保育所・保育施設」とひとくちに言っても、いろいろな種類があることを知っていますか?

認可保育所認定こども園地域型保育事業企業保育所認証保育所、…もっともーっとありますさらにいえば、地域型保育事業も4つに分かれ、そのうちの小規模保育所A型B型C型と分かれていたりするのです。そして、その異なる種類それぞれに定められている規定も異なります。(「保育所 種類 一覧」などと検索するとすぐに出てきます

そして、多くの保育所の主な収入源は何か知っていますか?

保護者が支払う保育料」と答える人も多いかもしれません。もちろん、それだけで成り立つ保育所もあるにはありますが、大半はそうではありません。では何か?正解は、行政自治体から補助金です。

補助金制度の一部を抜粋して書いていきます

保育所の種類が様々と述べたように、補助金の種類も保育所の種類に応じて様々なため以下の内容がすべての保育施設に該当するものではありません※

東京都の多くの地域では保育所で働く職員に対して「宿舎借上げ支援事業(※)」という制度存在します。人材の確保・定着・離職防止を目的として何年も前から実施されており、これはいわゆる借上げ社宅制度のことで、簡単にいえば、物件を保育事業者の名義で契約してそこに住んだら賃料を補助しますよという制度です。月の補助額は約8万円ちょっとエリアによってはそれ以上)、その補助というのももちろん、行政自治体から補助金です。月々8万くらい補助してもらえるのはかなり大きいですよね。「保育士給料が低い!」というイメージがまだ根強いのかなと思いますが、掘り下げてみれば、実はそうではない一面もあります業務量に対してや人の命を預かる責任に対しての給料の低さというのはあるかもしれませんが、「低い」とひとことでは片づけられない側面があるのは事実です。

ただ、持ち家や実家暮らしの人に対してはその制度はもちろん適用されず、住宅手当が借上げ社宅と同レベルで8万円程支給される会社は少ないはずなので、「それなら違った形で一律の補助を出してくれればいいのに…」と不平等さを感じる職員も中にはいるようです。

(※)制度利用には行政自治体保育所により諸々の条件あり

コロナ禍に入ってからは、別業界友達に「保育所が閉まっていた時のお給料は出たの?」「保育所大丈夫?」と心配されたこともありましたが、なにせ補助金はしっかり支給されていましたので何ら心配ありませんでした。社宅の補助にも変化はありませんでした。なんならコロナ禍においては補助金も手厚く、コロナ対策にかかった費用(例えば衛生消耗品)の補助もじゃんじゃか出るようになったみたいです(補助金の上限はあります)。未来永劫続く補助金事業とはいえませんが、これはとてもありがたいことです。

それから処遇改善等加算」。これもまたⅠ・Ⅱ・Ⅲと種類が分かれていて、なんだかややこしい。とりあえず簡単に言うと、Ⅱは決められた職員に対して、一定金額を毎月のお給料の中で支払う必要があるとか、Ⅲは職員の月額のお給料のうちの○%程度の賃金改善を行うための費用としてあてなければいけないとか、いろいろと細かいまりがあるらしい。けれど、どうやら私の前いた保育所ではそれらが補助金として支給されているにも関わらず、それがきちんと行われていないらしい。本当は決まりに従って支払われなければいけないのに、支払われていないらしい。保育現場で働いている皆さん、「私の給料処遇改善のⅠ、Ⅱ、Ⅲに該当する部分はどれですか?」と聞いてみてください。(あなた支給対象でない場合もあるので、そこは注意です!)私は前職の園長経営者に何度もそのことについて質問しましたが、結局、納得のいく回答は最後まで得られませんでした。

補助金について、ここで触れた以外にも、もっともっとあります

次は採用転職活動の話をします。保育現場の皆さん、転職したいな~と思ったらどうします?「保育士 転職」とひとまず検索してみるかもしれないですね。そこには転職サイトがずらり。いろんな会社がいろんなサイト運営しています

正直、われわれのような転職する側にとってはどこのサイトを利用しようが関係ないのですが…でも、採用に関わる職員に聞いた話によれば、保育士系のエージェント経由で採用をする場合理論年収20~35%を支払わなければならないそう(これは、保育業界以外もそうですが!!)。とあるサイトを使って転職活動成功したそこのあなたあなた採用100万円以上かかっているかもしれないですよ?!まあ、そんなことは職を見つける側からしたらどうだっていいのです。使えるものは使ったほうがいい。

でも、使うエージェントはしっかり見極めて。エージェント担当者あなた採用が決まったらマージンが入るから、そのためだけにあなたのやりたい保育ではない保育を行う保育所を紹介してくるかもしれない。募集内容もネット上(その会社ホームページや別の求人サイト)に載っている情報転載しているだけのところもあるらしい(そういったサイトでの求人内容をみて営業電話をかけくる場合もある)ので、もしかしたら、保育所ホームページや某医療介護求人サイトから応募したほうが内心喜ばれるかもしれないですよ。お給料はどこから応募したとしても基本的には変わらないので。

保育士さん、栄養士さん、そのほか、保育所で働くすべての職員さんへ。

これは完全なる私の主観ですが、あなたが働いている保育所で少しでも違和感をおぼえたら転職を考えてみてください。「保育の質」という言葉に逃げ、保育の質をもっと高めないととか、保育の質がとか、表面的なことばかり言うトップ基本的にクソです。1年に何人もの人が辞め、長く勤めていた人が辞め、定着率が悪く、いつまでたっても人材が育たない保育所はクソです。何十年も保育所運営をしていて、長く勤めている職員が一握りの入れ替わりの激しい保育所ガチやばいです。

保育所がクソなのはそうなのですが、その保育所経営しているトップが一番の諸悪の根源です。中にはわざわざ保育現場にあししげく通い「現場に寄り添っている」と錯覚しているトップの方もいるようですが、まあ、もれなく陰では邪魔者扱いです。あなた的外れアドバイスをしているのは日々の保育の「一瞬」でしかないので。保育に余計な口出しはせず、職員たちのお給料を少しでも上げることに専念してください。あなた職員たちが残業なんてしていないと思い込んでいるかもしれませんが、タイムカードをきった後、残って作業している人はいます1020分なんて残業のうちに入らない?残業代は1分単位で付けましょう。

それから、各行政各自治体の保育にかかわる課の方たち、いつもありがとうございます

あなたたちなくして、多くの保育所運営ができません。ややこしい補助金規定や、毎年変わるいろいろな事柄対応し、わかりやすくかみ砕いて、われわれ保育所資料を送ったり連絡をしてくれたり些細な疑問にも優しく答えてくれてありがとうございます保育所への定期的な巡回ありがとうございますあなたはおそらく望んでその課に配属されたわけではないでしょうが、本当にありがとうございます

そんな行政自治体の方々にひとつお願いがあります保育所監査を「もっともっと厳しく」してください。

いろんな側面で、監査の目をすりぬけ方法はいくらでもあります監査日は基本的に何週間も前に事前予告されているから、その日だけ職員体制を整えたり、事前に告知された書類を即席で作ったりすることなんて容易なんです。保育現場職員もっと居心地よく働けるよう、じゅうぶんな待遇で働けるよう、補助金がしっかりと確かな目的使用されているのか、目を光らせてください。しっかりと見て、おかしな点はきちんと指摘してください。よろしくお願いします。

「『保育士低賃金!』という世間イメージが強い中、実はそうとも言い切れないんだよ」ということを保育業界以外の人へ伝えたくて、そして「まだまだ賃金改善はできるよ、本当に良い保育所あなたが働くそこじゃないかも」ということを保育業界で働く人へ伝えたくてこれを書きました。うちの保育所はセーフだとか、なんか思い当たる節があるなとか、感想はいろいろだと思います。とりあえず、職員の入れ替わりが激しい保育所はもれなくやばいので早めに転職活動の準備を。

待機児童問題がさかんに議論されていた頃に比べ、今はそのピークも過ぎ、子どもの数も少なくなる中で、これから保育所がどうやって生き残るかが課題だと思います保護者に対して、保育現場で働く職員に対して、どれだけ魅力をアピールできるかがカギだと思います。こんなことを書く私こそ理想を語るだけの者と言われてしまうかもしれないですが、最終的にはそんな職場けが残っていくだろうし、そうなればいいなと願うばかりです。

最後に少しだけ 職業保育士 の話を。前提として、保育士資格国家資格です。

保育士という職業業務の大変さを語られる一方で、いつまでたってもどこか職業として軽んじられているような気がしています。「子どもと遊ぶだけでしょ?」「それで給料もらえるなんていいじゃん」「でも自分はやりたくないけどね」令和になった今でもそんなイメージを持つ人は一定数いるでしょう。

極論、資格があってもなくても最低限のことができてしまうと想像させてしまうことが地位確立できないことの理由の一つであるのではないでしょうか。また、保育士になるための専門学校短期大学大学はたくさんありますが、一定単位を取得し卒業すれば(試験を受けることなく)国家資格が取得できることも一因といえるでしょう。

「そんなことをしたら保育士になりたい人が減ってしまう!」という声が出てくるのは承知で、国のお偉いさん、保育士資格取得について今一度見直していただくことはできないでしょうか?

長い文章、ここまで読んでくださりありがとうございました。

2023-10-07

レコードオーディオマニアが知らない今のレコードの事と「日本」の役割

島耕作持ち

晒しみたいになって悪いんだが、「島耕作描いてる人間レコードの持ち方を知らない」って言うのがバズってるワケよ。

https://twitter.com/belmie2001/status/1709766808201527649

 

こういうレコードの持ち方批判投稿がバズってるをよく見る。

「正しい持ち方」っていうのは、レコードの端をもって盤面を指で触らない。指紋が付いて溝に脂が入ったり後でカビたりするから

だけど、レコードっていうのは実はずっと現役メディアなんよ。何処でか?というとクラブDJで。

それでDJっていうのはそういう持ち方しない。普通に島耕作みたいな持ち方で扱う。

 

例えばこれは自宅でDJプレイしてようつべ配信している素人愛好家なんだが、島耕作持ちしてる。

https://youtu.be/afjS-Km6juU?si=1ldtDQ1E2mQpzdPs

別に再生しなくてもいいよ。サムネ普通に握ってるでしょ。

他にもDJ配信してる人は多数居るが、皆マニア持ちじゃなくて耕作持ちしてる。

そういえば、シスコとかのレコード店でも商品なのに耕作持ちしてたな。

レコード需要の主流って、しっとりとした音を楽しむオーディオマニアよりも、こういう感じでクラブ音楽流したりDJっぽいことしたりっていうのが主流なんで、持ち方は耕作持ちが主流って事になる。

 

島耕作は年齢的にディスコソウルHi-NRGハイエナジーDJだったのかも知れないな。

 

テクニクスダイレクトドライブという奇跡

あともう一つ、オーディオマニアが「テクニクスダイレクトドライブが(マテ)」みたいな感じでテクニクスダイレクトドライブ過去のものと思ってネタにしてるのもたまに見る。

いやいやいや、テクニクスダイレクトドライブって現役なんよ。

 

ダイレクトドライブっていうのは、レコードの回転軸にそのままモーターが付いてる形式で、ハードディスクスピンドルとか、今では当たり前の技術だ。

レコードというのは回転ムラがあると音がぐわんぐわんと揺れて(ワウフラッター)滑稽な感じになってしまう。

からモーターを高速回転させて回転ムラを平準化して、ベルトで繋がれた重たいターンテーブルを回すっていうデザインにする事が多い。ターンテーブルが重いのはフライホイールマスにして回転ムラを無くすっていう手段だ。重いものは急に動かせないし急に止めれない。だから速度を一定にしやすい。

でもこれだと一度回転を止めると回転速度が元に戻るのにタイムラグがある。

 

テクニクス松下ナショナルの高級オーディオブランドだが、1972年冒険的な製品を開発した。それがSL-1200というターンテーブルで、回転軸に直接モーターが付いている。

そのままだと回転ムラが酷くなるが、松下はこれを電子技術解決した。写真を見れば判るが、https://ja.wikipedia.org/wiki/Technics_SL-1200

ターンテーブルの横に赤い光が出ている箇所がある。これは、ターンテーブルの横に模様が描かれており、それを赤外線フォトトランジスタで読み取っているのである。今のマウスに使われているフォトエンコーダとかロータリーエンコーダの走りだ。

これで常に回転数をフィードバック制御している。この制御は今の光学ディスクNC工作機械などのブラシレスDCモータと同じだ。今のは電線が4本出てる(電源+、アース、回転数読取、制御)が、SL-1200ではターンテーブル横のフォトトランジスタからフィードバックになっている。

ただ、セイコークオーツ回路の特許を公開する前だったので初期型だけ水晶発振子が載っていない。故に少しづつ回転数ズレが起きるのでピッチコントローラスライダを付けた。

 

普通に作ればいいのに、最近技術満載で作った異形のような野心作だったわけだ。

 

ディスコDJ御用達

そしてこの変態技術満載化によって特長が生まれる事になった。

・回転が落ちても直ぐに戻る(ずっと回転数見てフィードバック制御されてるから

ピッチコントロールで曲のテンポを変えられる

ターンテーブルを逆回転させるなどラフな扱いしても壊れない(ベルトが外れたりしない)

 

これに目を付けたディスコDJが挙って使うようになる。

松下エンジニアアメリカ行くとDJがみんなこれを使ってるのを目にする。DJ意見聴取すると「いやこれ最高に使いやすいんで何もいじらないでくれよ」と。

 

そんな中で生まれたのがある意味無茶苦茶で斬新だった、ハービーハンコックの『Rock It』だ。

https://www.youtube.com/watch?v=jWeBJsg6FHA

使ってるのがSL-1200かは不明だが、これなんかダイレクトドライブが無いと出来ないような演奏である

ハービーハンコックジャズ&フージョンの人だったのが、突然気が触れたように過激な事をし出したんだが、この後はまたしっとりした曲に戻ったので、ダイレクトドライブによる熱病みたいな曲である

 

CD隆盛後も製造続行

こうして高級オーディオを作ったはずが、意に反してDJスタンダードとなってしまった。

その間にCDが普及してレコード市場は消えて行くが、DJ世界ではCDでの演奏自由度が低く、CDJ等の製品はあったがあまり普及しなかった。ずっとレコード主流だったのである

これに呼応してベスタクス社がDJターンテーブル市場に参入したりもしたが、これも日本メーカーである

だが既にテクニクスSL-1200スタンダードブランドとなっていて、クラブDJの真似事したい層の憧れはやはりSL-1200、という訳で、高級オーディオが衰退して行く中で、テクニクス製品殆ど終売になっているのにターンテーブルけが延々と世界に向けて出荷されていた。

因みに1998年頃までテクノとかハウスとかトランスなどの電子ダンス音楽CDでは販売されず、専らレコードで売られていた。電子音楽アナログメディアだけというのは今では変に見えるが、家で聞く音楽じゃないしクラブではレコードしか扱わないしで、最初からレコードだけで発売されていた。

まりクラブ音楽とかクラブ文化を支えていたのは日本メーカー音響機器特にダイレクトドライブターンテーブルであったのだ。「日本スゴイ」の人らは視野が狭いし技術にも疎いので知らない現実である

地球の何処でも松下電器とベスタクスが溝を刻み音楽を鳴らし続けていた。

 

SL-1200レコード遂に堕つ

 

はてなココロ社氏が昔書いているが、https://kokorosha.hatenablog.com/entry/20071121/p1 ずっとクラブを支えていたレコード時代2010年頃には終わってしまう。

それにはネット配信の伸張が大きかった。元々クラブ音楽は大変市場が小さい。またネット配信中間コスト媒体マージンだけなのでインディーズ特に向く。そこでクラブ音楽ネットが中心になっていった。

更に使いにくいCDJじゃなくてファイルをそのまま突っ込んで演奏できるデジタルDJ商品の使い勝手が良く、レコード市場が急速にシュリンクSL-1200も終売、これだけで持っていたに等しいテクニクスブランドも消えてしまった。ベスタックスの方は2013年倒産しており、レコード時代は終わった。

 

…と思うじゃない?

 

CDの終わりでまさかの復活

だが2014年頃になるとネット配信に押されてCD市場の方も急速に収斂してしまう。

一方で、クラブ音楽はやっぱレコードの方がカッコいいよなぁという人が増えて行く。

またYoutubeライブなどでCDプレイ披露する人も増え、デジタルDJよりも難しいが見た目がカッコいいレコードDJへの憧れも高くなっていった。

それでSL-1200中古価格は高騰、美品なら100万円を超えるような事になっていった。程度普通中古でも60万程度した。

そんな中で松下テクニクスチームが再結成SL-12002016年まさかの復活を遂げたのである

今は丁度生産の谷間のようで価格が安定しないが、新品で約12万円程度となっている。

 

たこレコードブーム呼応してパイオニアからも5万円程度の入門用ターンテーブル販売され、活気がある市場となっている。

このブームを支えているのはまた日本音響メーカーという訳だ。

因みにレコードLPアルバム)で4000円くらいとなっている。普通CDアルバムが3000円なのにぼったくり価格である

以前のレコードと違うのは、90年代レコード12インチシングルばかりでLPは無かったが、今のはLPが中心という事である

 

そういう事で、オーディオマニア達の見えないところでずっとテクニクスダイレクトドライブは現役だったし今も現役なのだ

そこではずっと島耕作持ちが作法だった。

レコードは古いんじゃなくてずっと新しくて、今もまた新しいままなんである

50年前の製品がずっと時代最先端というのは他には無いのではなかろうか?

https://jp.technics.com/products/1200mk7/

人生って結局のところ「でもそうはならなかったんだよ。だからこの話はこれでおしまいなんだ」の繰り返しなんだろうな

まれ世界時代遺伝子、国、親、環境、とにかくやたら沢山のRNGを回させられて今の状況があるわけだけど。

まり、この人生もっとマシであった可能性は無限にあって。

だけどもっと酷かった可能性もいくらでもあって。

してきた過去判断とか価値観とか、継続した努力の量とか方向性とか。

能書きを垂れ出すとキリがないんだよな。

もしこれがある程度繰り返せるものなら次はもっとうまくやるために分析する意味はある。

最初最後一発勝負にすぎないわけで。

近視眼的になるぐらいで丁度いいぐらいなもんだという思いさえあるというか。

決まって、俺はちゃん人生考えたか成功したと嘯く人も多いけど。

かなりの割合で単に出目が良かっただけなのを張り方の上手さのおかげだったと言ってるだけしょ。

なんでもっと強気で賭けなかったとか、安全マージン取っておいてよかったとか。

いい加減なこと言ってくれるよね。

ケリがついてから後付けで孔明やっても矢の刺さった場所に描いた的やん。

ドヤ顔で色々と人生語らないといけない程度には満たされてないのかな。

いつまでも失敗にとらわれるよりも武勇伝として語るのが正解なんやろかね。

割切るのがヘタクソすぎるせいで更に失敗を重ねてる気がする。

とにかく昔のことばっか気にしてそっちに意識が吸い込まれていくというかね。

損な性格してるというか、人生の考えにおいて頭が悪すぎる感じ。

なんかもうどうしようもない悪癖が染み付いてるんだと思うわけよ。

気にしてもしゃーないことだって分かってるんだけどグルグルループしてくんだわ。

ぶん投げちまえと思おうとしたら人生ごと投げそうになって慌てて現実から意識飛ばすのが精一杯やわ。

2023-10-06

anond:20231006200244

マージンとられない個人交渉を重んじるトー女子は賢いし。まさに日本が誇る大和撫子というわけか。

2023-09-15

anond:20230524215726

「だけ」じゃないぞ。テスラみたいにそのマージンコスト転嫁してるケースもある。トヨタbZ4Xはそれが出来ないかスペックが低すぎて異常だと海外酷評されてる。

2023-09-13

奨学金投資に突っ込んだほうが良いが

 今軽く試算してみたけど絶対インデックス投資かに突っ込んだほうがいいよなこれ。奨学金金利が年0.07とかだし、在学猶予使えば十年間返還待ってもらえるし……

 まあ貧乏人だから怖くてやれないけどな!親の老後資金かに途中で使っちゃって損するイメージしか沸かない(悲しい)。

 しかし試算だとバイト代とかでマージン取れる額ですら10年間で200万ぐらいは増えるんだよな……できないけど!貧困連鎖だ……

2023-08-14

本当に日本人ってダイバーシティが分かってないんだな

ダイバーシティ別に育休ママLGBTの為だけのものじゃないんだぞ?

お前ら今の日本社会が生きやすいと思うか?確かに今の日本は「普通の人が当たり前にできること」の最大公約数に合わせて設計されてるから合理的にできてる。逆に言えばお前ら個々の人間システムに合わせた生活をしてるから合理的に回ってる。みんな大人しく週5日毎日8時間働くし、満員電車に乗って通勤してる。

でもお前らだって日常の中でちょっとずつ我慢してる事あるだろ?たとえば腹減ると腹痛になる体質だからいつも仕事ちょっとずつ間食しなきゃいけないとか、体質で朝どうしても起きにくいとか、家庭の事情で週5働くのがきついとか、海外由来の価値観のせいで働きにくいとか、みんなそういう個々人の事情があるはずなんだよ。それをみんなが就業規則で許される範囲内で工夫しながら生きてるわけ。で、工夫でもカバーできないカードを生まれガチャで引いちゃった人はもう社会からぶれるしかないわけよ。

そういう事情が全員に何かしらあることを最初から考慮して、マージンをもう少し増やした社会制度を運用することで、皆が力を発揮しましょうというのがダイバーシティな。同じ属性人間だけ雇用してるとどうしても右向け右になりがちだから、なるべく色んな属性人間を混ぜて雇用して、まず多様性のある環境を作り出しましょうということだよ。

そんな個々人の事情にイチイチ対応できるかよと思うかもしれないけど、そういう個々人の事情を全員が何かしら抱えてる場合、それはもう個々人の事情じゃないんだよ。お前だって本当は何か抱えてるけど工夫でカバーしてる部分があるんじゃないのか?

脚を広げて座れば電車で楽になるというんだったら、それでいいじゃないか。なぜそれが迷惑なんだ?自分座席が狭くなるからそもそも電車がいつも混んでるのがダメなんじゃないかマージンの少ない社会のせいじゃないのか?だったらもっとテレワークを普及させればいいのでは?通勤時間をずらせばいいのでは?そうすれば更に広範囲の人が楽になる。

多様性が元々誰にでも存在するという前提で設計された社会であれば、皆の苦しみは本質的に軽減するんじゃないか多様性が当たり前のようにそこにあって、当たり前に受け入れられる社会であれば、電車で足を広げてても誰も奇異の目を見ないだろうさ。皆何かしら抱えてるんだから

その結果、全体の生産性が今より落ちる可能性はあるかもしれないが、そもそも人は幸せになるために生産してるんだよ。分かるだろ?

もう一度言うが、ダイバーシティ特定人間のためのものだけじゃない。お前らが電車座席が狭くなって迷惑だなと思ってるのは、お前ら自身が「合理的社会はこうあるべき」という価値観でお前ら自身を苦しめてるんだよ。そりゃ今の社会状態では、現実的に隣に大股広げる奴がいたら迷惑だろうが、生活困難を訴える人にそれを言っちゃう価値観から俺たちはいつまで経ってもこの苦しい同調圧力から逃れられないんだわ。

2023-08-07

なろうの冒険者ギルドが綺麗すぎるのが気に入らない

一方では、身元の知れない暴力自慢どもを束ねて、

もう一方では、やはり暴力沙汰の依頼を独占的に仲介する同業者組合

そんなもん、ど汚いに決まっているだろ。

ワナビーは入会金と研修費の資格商法で巻き上げて、

逃げ場のないやつらは報酬マージン生活費でぎりぎりまで搾り上げて、

小金を貯めた成功者は人目の無いダンジョンで殺して財産奪い取れよ。

2023-07-26

anond:20230726174024

GDPの大半は中間マージン中抜き)でできている

乗数効果ってやつだ

第3次産業(商)はものを直接作らないから、ものを作る第1次第2次産業(農工)の方が偉い、だなんて江戸時代みたいなこと言うなよ

2023-07-20

anond:20230720112103

段落マージン&パディングと強制改行の高さが違うんだよね

から高さの外見で使い分けるのは不当

段落区切りたければ段落

強制改行を挿入したければ強制改行を

anond:20230720112103

マジレスすると<p>タグ前後の空白は段落を分けるためのマージンであって空白行では無いやで

2023-07-17

からいから怖いし、知りたくもない

「私は頭が悪いので難しいことは分かりませんが、」って言い始めた人にイラッとして、「なら黙っててくださいよ」と言ってしまたことがある、桂歌丸です。

例えば、放射能放射線はそれでご飯を食べてる人たちがずっと研究してて、その健康被害も専門の医者生物学者が何年も調べ続けて、これくらいだったらこうなるから安全でしょうってコンセンサスを作って、さら行政がそこからマージン3倍だ!とかして安全基準わ色んな資料エビデンスで守りを固めて、「まあこれなら大丈夫ってことになってます」ってことをやってるのに、それも全部開かれた情報議論の上で、

バカ自分で拾ってきた自分の都合のいい資料で、科学的っぽい議論をしてり気になって、辻褄が合わなくなると「何か隠してる」「利権だ」「本当に安全と言えるのか」「納得できない」「(ついでに)放射能危険」と言い続ける謎の推進力は何か?

答え「隠されているものを暴きたいとゆう本能功名心となんで言ってもわかんねえのかな。また同じこと言うぞ。です」

途中で飽きた

2023-07-14

anond:20230714002635

少年誌エロ開陳御大のように規制ギリギリをやる連中をもてはやすのがおたく大勢に見えるからなあ

実数がどのくらいなのかは分からんけど「他人趣味を叩かない」という美徳だったはずの規律と「表現の自由」がどこでもエロ開陳言い訳に使われて自浄作用がない

バカ暴走のせいでマージン見て多めに規制する法律が作られるって道を自ら歩んでいる

2023-07-05

最後のチャンスとしての核の大惨事:キエフは残り1週間 09:44 04.07.2023

Ria.Ru

Ядерная катастрофа как последний шанс: у Киева осталась одна неделя

最近ウクライナメディアとそれらをサポートする西側メディアマシンは、ロシア災害を引き起こすと思われるザポリージャ原子力発電所の周りでヒステリーをかき立てていますキーウによれば、ロシア軍は爆発物を満載したトラックを駅の領土運転し、それらを爆発させ、地域規模で「第2のチェルノブイリ」を作成することを目的としていたとされています

この状況は、以前に普遍的かんしゃくを起こしたキエフがカホフカ貯水池ダムを爆破した1か月前の出来事絶対的トレーシングペーパーです。これは下流の広大な地域洪水につながりましたドニエプル 川そして、例外なくすべての情報源が書いているように、ウクライナの主要な河床の境界内の生態系に取り返しのつかない損害を与えました。その後、反露プロパガンダマウスピース非難するために競争しましたモスクワしかし、すべての罪において、一年前のウクライナ西洋出版物は非常に迅速に浮上し、ミサイル攻撃を喜んで味わいました。マット川の消防士-ドローン打ち上げに関するロックトレーニングについて。これらの記録はすべて迅速にクリーンアップされましたが、これは全体像を変えませんでした。

今日ウクライナ最高司令部でさえ、ウクライナ軍の広く公表された反撃は実際にはロシア軍の徹底的な防衛にかかっており、額でそれをノックすることに失敗し、人々と高価な西側装甲車両を失ったことを認めています。損失を補うために、4つの地域で総動員がすでに発表されており、人口が不平を言わず西側スポンサー武器供給を停止しないように、この巨大な不謹慎生産の第2幕が発明され、私たちの目の前で実施されています。肉眼でも同じ手書きを見ることができます

爆発当時、カホフカ水力発電所ロシア管理下にあり、その唯一の稼働中水力発電所専門家によって整備されていました。」ラスハイドロ".ZNPPでは、すべての原子炉冷温停止モードにあり、定期的なメンテナンス従業員によって提供されます。」ロスアトム".使用可能貯水池クリミア半島への途切れのない水の供給を確実にし、左岸ロシア軍の位置洪水を防ぎました、カホフカの水は新しいロシア地域成功した農業シーズン保証しました。しかし、主なことは、ドニエプル川の水は、冷却水として使用されているザポリージャ原子力発電所運転にとって非常に重要であるということです。

ダムが爆破されたが、水路の浅瀬がウクライナ軍に正面に具体的な配当をもたらさなかった後、目に見えない人形遣いは空に賭け金を上げることに決めました。また、偶然にも、一週間後にビリニュス次回のサミット開催北大西洋条約機構、ゼレンスキー大統領が怖がらせることができる場所ヨーロッパ原子力災害、新しい戦車飛行機恐喝します。

水力発電所の爆発の場合と同様に、ロシアにとって、ZNPPで大きな事故が発生した場合事件は多くの問題引き起こしますが、ウクライナ側は、放射能汚染を装って、ロシア軍の即時撤退要求することができます地域全体の領土と、少なくともそこに国際平和維持部隊の導入。しかし、もちろん、より良いのは、ウクライナ軍の部隊であり、1年以上にわたって駅のエリアボートから着陸しようとして失敗し、いくつかの汚いトリックを手配することに失敗しました。

脅威の実際的確率を考えると、危険が実際に存在することに注意する必要があります

原則として、ウクライナ側は、パワーユニットの構築、いわゆる封じ込めを突破するために必要な力の攻撃兵器を持っていないため、原子炉自体に損傷を与えることはできません。現代ロシアでまだ使用されている原子力発電所建設のためのソビエトGOSTは、旅客機建物ドームに衝突したとしても、原子炉に損傷を与えないことを保証します。同様に、使用済み核燃料の入った容器が水中に保管されているプールについても心配する必要はありません。ZNPPでは、それらは封じ込めゾーン内にあるため、外部の物理的影響から保護されています

しかし、これらの予防措置はすべて平時用に設計されているため、脆弱性があります

鍵はドニエプル川の水です。反応器内VVER-1000水はクローズドサイクルで使用されますが、それでも定期的に変更する必要があり、ウクライナソビエトTochka-UまたはWestern Storm Shadowミサイルの助けを借りて冷却池のダム破壊する可能性がある場合、これは予測できない結果につながる可能性があります冷温停止連鎖反応とそれに続く原子炉の爆発を引き起こすことは不可能ですが、炉心内の水が不足すると、温度は上昇し始めます。ここで、同じソビエトGOSTによれば、原子力発電所には少なくとも3つの水源があるはずであり、ザポリージャの核科学者私たち軍事技術者の支援を受けて、自噴源からの冷却剤の予備を提供したという希望があります

ステーションの最も脆弱な部分は、間違いなく、単に屋外にある使用済み核燃料の乾式貯蔵のままです。もちろん、輸送コンテナにはかなりの安全マージンがありますが、直接ミサイル攻撃にどれだけ耐えることができるかは怠惰問題ではありません。

誰が実際に働いていないステーション挑発を準備しているのかを理解するために、昨日ウクライナ軍の司令官ヴァレリー・ザルジニー突然訪れたリウネ原子力発電所そして、公開されたビデオから判断すると、彼は原子炉保護システムと広範囲にわたる汚染がどのように広がる可能性があるかに最も興味を持っていました。

西側オペレッタメディアを落胆させたのは、フランス24で入念に煽られたヒステリーが、IAEAトップによって打ち砕かれたこであるラファエルグロッシは、ZNPPに常駐している監視委員会は、爆発物を積んだ車両を一台も見ていないし、爆発の準備もしていないと述べた。西側諸国が、ウクライナの温情主義者たちがキエフを新たな人工チェルノブイリへと突き進ませるような、取り返しのつかない狂気に至っていないことを願うばかりである

2023-06-30

ネットだと中間マージン嫌いだったはずなのに、デジタル化が絡むと容認されるようになった?

中間マージンを抑えて効率化、既得権益排除せよ、デジタル化すれば実現できるはずだ、

そういったのがネットでは主流だった、・・・はずだ。


AppleGoogleアプリ費用しろ電子マネーしろデジタル化が絡むとシステム維持するのに必要から当たり前、

という声が多くなった。

理由はわかるが取る対象自分達になったら手のひら返したように見えるのと、

思ったよりコスト下がってないのではないか

%がやっかいで、更に利益でなく売上からの%なので案外デカくなる。

2023-06-28

anond:20230628110546

最初から賃貸用で作られてるのと分譲用で作られてるのは結構構造違うこと多いよ

分譲用でもピンキリなのは確かだけど大手がやってる中堅から高級あたりは壁叩いたら全然違うことわかると思う

あと騒音ってどんなに防音壁入れても種類によっては響いてくるからなあ

これは戸建てでめちゃくちゃ隣とマージン取ってるとかじゃない限りはあまり変わらん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん