「マイホーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マイホームとは

2018-09-04

anond:20180904144432

共働き結婚からそれぞれ貯金してて、お互いの貯金額も給与も知ってる。

小遣い制度とかは無い。今のところ各々自分給料から好きな額使ってる。

マイホーム買う資金共通口座で貯めよーとかじゃだめなん?

2018-08-29

サザエさんちびまる子ちゃんも打ち切ればいい

サザエさんととちびまる子ちゃん。これらがただ長く続いてるだけで国民アニメ扱いされているのに反吐が出る。

平成も終わろうとしている時に未だに昭和ノスタルジーを引きずっている老害番組意味はあるのか?子供に付き合って見ている親でさえ知らないような大昔だぞ。

男も女も同じ顔の判子絵子供は短パンで駆け回り、嫁は働きにも出ず家で家事育児携帯電話パソコンも無い家。娯楽といったらテレビだけ。7人家族で被扶養者5人猫1匹。家族みんなで同じ時間に飯を食べる。これが家族の代表かよ。

大人ノスタルジーに浸りたいならもっと別の作品があるだろ。三丁目の夕日とかNHKが朝やってるドラマとかさ。

子供は見たがっているのか?面白いと感じるのか?バンダイが公開している子供の好きなキャラクターランキングに一度でもこの2作品が入ったことがあるのか?(ちびまる子ちゃんブーム当時にあったかもしれない)

他の国民アニメと呼ばれる作品はどうか?

参考:週間高世帯視聴率番組10

名探偵コナングルグル漫画だが昨今ではマンネリを打破すべく新展開を投入しヒット。映画も公開するたび興行収入更新する異常さ。

クレヨンしんちゃん時代設定を明確に現代にすることで設定や小道具時代を反映にした物になり古さを感じない。サザエさんよりはよっぽど現代家族像に近い。それでも野原ひろしが35歳にして年収650万の商社係長専業主婦子供2人犬1匹を養いながらマイホームマイカーを持つ野原一家は十分に勝ち組と言えそうだが…。

ドラえもん2005年の全面リニューアルは当初こそ否が多かったように思うが今では十分に浸透し、好きなキャラクターランキングでも上位常連現代科学力がひみつ道具凌駕しない限り子供達に夢を与え続ける意義のある番組だろう。

アンパンマン。圧倒的子供人気を放送当初からずっと維持し続けている化物。アンパンマンが嫌いな子供なんていません!世の親御さんにとっても頼りになる味方。

その他ワンピースポケモンプリキュア戦隊ライダーガンダムもかな?マンネリ化しないよう変化を入れながら継続し続けている。挑戦の結果浮き沈みはするけど何もせず飽きられて終わっていくよりマシだ。

関わっているクリエイターは凄いと思うし尊敬している。

対してサザエさんちびまる子ちゃんはどうだ?

なぜか維持し続ける高視聴率に「国民アニメ」という驕りから来る感覚のズレ。変化することなく惰性で続くことを良しとする保守的思考

ちびまる子ちゃんなどサザエさん前座でようやく人気を保っているようなものだろ。仮に放送時間を日曜朝9時周辺にしたら誰も見なくなるわ。

初期にはあった毒気も無くなり最近ではどこかで見たような良い話や無難な話ばかりで全く面白くない。ドラ泣きに便乗して作られた「イタリアから来た少年」など留学生が来て別れてお涙頂戴なんだろうなと思ったら本当にその通りすぎて笑えた。過剰な日本美化やステレオタイプ外人描写、多すぎる外人キャラを全く活かせていない展開に脚本家の知性を疑う。テレビスペシャルレベル作画劇場スクリーンに映す意味本当にあったのだろうか。

23年前の「わたしの好きな歌」の方がストーリーも良く湯浅政明が描く強烈なアニメーションの方がよっぽど凄かった。

視聴者だってバカではない。こんな誰向けかもわからない番組を見ようとは思わない。実際に視聴率も低迷している。

これから先、視聴率が上がることもなくじわじわと下がり続けるだろう。幸い最近フジテレビは「長く続いているだけ」の番組をどんどんと打ち切っている。この調子で下がれば数年後には打ち切りもあり得る。

空いた枠には現在放送中の鬼太郎を持ってくればいい。こちらは「現代」を反映したストーリーとなっており十分見応えがある。同じ時代、同じ季節ネタを同じキャラクター達が延々と繰り返す毒にも薬にもならない番組などよりずっと面白い

2018-08-26

どうすればみんな借金するようになるのか

量的緩和しても借金してくれないかお金が回らない。

かといって誰でもいいから貸すと負債となる。

マイホームで皆が借金してくれる時代時代錯誤になりつつある。

今、借金してでも何か欲しい、何かしたいというのはあるのだろうか。

2018-08-22

義実家ブラック社畜マインドすぎて辛い

当方30代既婚、妻の実家に住まわせてもらっているマスオさん状態

勤めている会社はそれなりに福利厚生も充実していて、有給比較簡単に取れる職場なのだが、個人的理由ほとんど有給が取れない事態になっている。

原因は義母。この義母は「社会人常識として会社は何があろうと絶対に休んではならない、有給など言語道断」という価値観の持ち主なのだ

話題ブラック企業について説明して、社員を適度に休ませることも会社義務なんですよと穏便に話をしてみても

・たとえ有給という制度があったとしても、あなたが休んだ時点で他の社員に必ず迷惑をかけてしまう。他人迷惑をかけるのは絶対にやってはならないこと。

社会人有休を取っていいのは親が死んだときだけ。私たち時代はそうだったし、今も当然そうあるべき。

風邪怪我?体調管理がなってないからだ当然自己責任会社行くべき。

とまるで話にならない。義父は話のわかる人なのだいかんせん内向的で口下手な人なので義母押し出しの強さの前には無力。

大変なのが体調崩したとき風邪ひいて辛くて会社休みたくても休むとずっと説教が続いてむしろ精神的にダメージ受けるので、

頑張って会社行って会社着いたら上司事情話して有給扱いで会社の休憩室で横になって、落ち着いたら病院行かせてもらっている。

妻はもちろん自分の味方で義母反論してくれるのだが、この2人似たもの親子でとにかく気が強くて、口喧嘩では相手が根負けして黙り込むまで自分から絶対引かない性格

この問題で言い争いになると自分を挟んで何時間もずっと論争が続く。いたたまれない。

とにかくたまに休んで家でのんびりする、とか妻と2人で出かける、という選択肢が非常に取りづらい環境なのがストレス半端ない

早くマイホーム立てて家出たい。

2018-08-09

無職としての学問

 特に文系において、大学研究を取り巻く環境が厳しいので、少し愚痴を書かせていただきたくお邪魔します。

* * *

 研究生活が実生活、ことに家庭生活に対し極度の不安定性を与えることは、今日に始まったことではない。

 例えばかの有名なマックス・ウェーバーによる1919年の講演の中では、「大学に職を奉ずるもの生活はすべて僥倖支配下にある」と語られており、「精神的に打撃を受けることなくこうした境遇に堪ええたためしは極めて少ない」とまで言われている。

 このような状況は、100年の時と洋の東西とを超えた今日日本においても、同様である。むしろ人口減少と学問に対する軽蔑——それはおそらく、ウェーバーが講演の中で強調した、学問がなんの「救い」も「啓示」ももたらさないということを、多くの人々が正しく認識たからに他ならないが——に直面している極東島国の方が、研究生活を取り巻く環境過酷であるといえるだろう。

 博士号を取ったとしても多くの人々には就職先がなく、あっても有期雇用で、しか低賃金であり、長期的な研究生活の途を描くことは全く不可能である

 日本より恵まれ研究環境を有する国、例えば博士課程から給与が出るアメリカや、高等教育がほぼ無償であるフランスの例を持ち出すことは簡単であるしかし、研究生活はその研究者が根ざしている言語文化、あるいは人的ネットワークにある程度は依存せざるをえない。また、他国研究環境は、一部だけを切り出せば外面的には羨望の的になりえるが、実際は、給与と引き換えに研究テーマ選択制限されたり、あるいは無償で得られる研究環境には限りがあったりするのである

 当然のことながら、研究者における研究成果はそれぞれのおかれた研究生活の諸条件に左右されるのであり、それは資本的な制約を大きく受ける理工学系のみならず、人文系についてもそうなのである

 ハンナ・アーレントのように、生地での生活を根こそぎ奪われ、新天地で大きな研究成果を挙げる例もないわけではない。大学官職への道を閉ざされてから活躍したカール・マルクスそもそも学歴のなかったピエールプルードンなども、偉大な思想家としてのちに崇められる存在であるしかしながら、すべての人が偉大な人、指導者のような人、あるいは預言者になることを目指して研究に励んでいるわけではない。実態はむしろ逆であり、陽が当たらない部屋で日がな一日、誰も読まないような古雑誌の1ページをどう解釈するかについて考え、その謎を解けた時に無常の喜びを感じる、そういう人が研究生活に入るのである。そのような、全くつまらないことこそ重要研究成果なのであり、むしろ大きな社会的反響を呼び起こす御宣託が科学的な研究成果とは全く呼べないようなものであることは、ウェーバーの指摘するところであり、歴史が度々証明してくれたところでもある。いずれにせよ、研究生活とは社会的名声や富と全く関係がないどころか、資本主義社会ではしばしばそれらは相反するものとなるのである

 尤も研究者も所詮人間であるからして、研究のものの「客観性」や科学位置付けとは無関係に、それぞれの求める研究生活上のあり方というのは存在する。名声や富を求めて研究に取り組む人もいるのかもしれない。しかしそれは明らかに悪手だ。羽生名人でも挽回できないぐらいの悪手だと思う。

* * *

 さて、反面、家庭生活はまさに「経済」の必要に駆られるところのものであり、十分な収入、定住可能な住居、そして可能な限り多くの家事労働自動化が進んだとはいえなお労働集約的だ)が投入されて、初めて成り立つものである

 収入がないなどもっての外であり、亡命収監失踪放浪なども、家庭生活とは相容れないものである

 歴史を顧みれば、自死発狂、子捨て、虐殺に至るまで研究に身を置いた人々の末路は様々であるが、なんとかしてそのような事態は避けたいと誰しもが願うところであろう。

 できれば平穏無事に、昭和時代理想とされたライフスタイル、すなわち夫婦円満子供と共にマイホームに住み、安定した立場で働き定年後は年金生活という人生を歩みたいところである(これは皮肉である)。

 しか今日の若き研究者は、子供はおろか結婚もままならず、マイホームマイカーも持たず、年金制度破綻を前に怯えながら年老いるのである

 もしあなた結婚したとすれば、それはパートナーの全く寛大な心によるものか、パートナー無知蒙昧で完全に誤った選択をしたかのいずれかであろう。

 さら子供がいるとすれば、当然あなた研究生活放棄するか、あるいはなんらかの安定した不労所得に拠って研究生活と家庭生活の両立を試みねばなるまい。(あるいは、あなたが非常に体制時代に順応的な研究をなしていたとすれば、すでに十分な収入に恵まれいるかもしれない。これこそウェーバーの言った「僥倖である。そういう人には心から祝福を送ろう。願わくば同じような僥倖が数多の迷える研究者たちにあらんことを。)

 多くの研究者たちにとって、結婚出産研究生活首にかけられた縄である

 女性研究者の研究生活性別役割分業的発想や家庭生活に対する支援パートナーから十分に得られないなどの理由によりすぐに縛り首になってしまうが、男性研究者の研究生活も同様に性別役割分業的発想や金銭支援パートナーから十分に得られないことですぐにギロチンにかけられてしまう。

 いずれにしろ他者にとって金にならず有用性のわからない行為としての研究は、家庭生活に直面すると挫折する公算が大きいのである

 だからといって、家庭生活を全く否定してしまうことも困難である穂積陳重来日本の身分法学者は、日本国民の位置付けを次の三つの身分のいずれかあるいは複数に属するもの定義した。すなわち、夫婦、親子、親族である

 しかし、親が死に、結婚もせず、親族との紐帯も弱いとなれば、その人は社会的にも法律的にも、全く孤立した存在となってしまう。

 その人は十分な社会保障の対象にならないことはもちろん、社会生活上の様々な面で制約や不利益を受けることとなる。

 実際上の問題として、社会的要請として家庭生活に入ることを我々は求められており、多くの人はその生活が全く不幸であり耐え難く絶望的なものだと感じていたとしてもなお、家庭生活に甘んじているのである

 当然、研究をしていなければ家庭生活が楽になるとは全く言うことができない。しかし、少なくとも研究生活が家庭生活と激しく対立することであることは自明であることのように思われる。

 あるいは「家庭」という理想像の崩壊高齢者二人世帯や単身世帯シングルマザーの増加、生涯独身者の増加などによって、家庭生活という名付け自体空虚ものになっているという批判があるかもしれない。

 しかし反面で、なお結婚出産経験する人は半数を占めており、「家庭」に代わるほど普遍化された結婚出産を前提とした私的領域生活モデルはいまだに存在しないわけだから、やはり家庭生活という呼称を用い、特に若い研究者たちにとってはそれを重視せざるを得ない現状もあるのだ。

* * *

 収入、定住、家事労働を求める家庭生活は、無収入、度々の転職と転居をもたらし、にもかかわらず時間の余裕を求める研究生活とは、完全かつ深刻に対立する。

 では、この間の解決はどのようにしてもたらされるのか。非研究であるパートナーの忍耐によってであろうか。あるいは研究生活の適度な抑制によってであろうか。

 前者はこれまでの男性研究者がしばしば採用した方法であり、女性人権がない時代であればよかったが、21世紀にもなってこの方法採用しようと思っている人がいるなら、その人は妻を見つけることができないであろう。

 後者方法は、実際には採用し得ないものであり、つまりそれは相撲レスラー炭水化物摂取を控えるとか、プログラマーが1日3時間しかモニターを見ないようにするとかいう話であって、研究生活を「適度に抑制する」などということは単に研究生活否定しかない。

 研究者はその人をして全的に研究に没頭せしめなければ、素晴らしい「霊感」を得られないものである。そうでなければ、特に人文学研究においては、それは単なるジャーナリズムに陥るであろう。

 そして、これもウェーバーと同じく声を大にして言いたいところであるが、そのような素晴らしい「霊感」、今日言葉であれば「イノベーション」などというものは、研究のみならず仕事や様々な形の労働の中でも、それに没頭し専心していなければつかむことの能わざるものであり、行政府が旗をふって労働時間の長短や職業訓練の有無をいくら弁じ扇動しようとも、生まれてこないものなのである

 家事労働ワークライフバランス長時間労働問題は、まさにこの没頭の可能性にあるのであり、特に家事労働時間を細切れにしてしまうために人をして何かに没頭させることを妨げること大であるワークライフバランスも、結局その目的とすることが明らかでないか低賃金かつやることのない中途半端余暇をもたらすだけである長時間労働改善しても、人々が自ら欲するところのものに取り組めるような労働時間の設定でなければ、それが長かろうが短かろうが、人々の不満は変わらない。いくら労働時間が短いとしても過労死は起こりうるし、長く労働していても過労死しない場合があるのは、この理由によるのである

 とにかく、家庭生活の求めるもの根本的に否定しなければ、研究生活は成り立たないのである

* * *

 では、解決方法は何か。家庭生活問題点は、それが夫婦という二者で成立するように想定されていることである。それゆえ、収入と定住を男性が支え、家事労働女性が支えるという構図が出来上がった。

 しかしこの想定は噴飯ものであり、シングルマザーは全て一人でやらざるを得ず、あるいは逆に親族から支援収入不安が軽減されたり、実家を譲り受ければ定住も可能というように、家庭生活の諸条件の実現は夫婦という関係性の外部で決まっていることが多い。

 もし家庭生活に関与してから研究生活継続するためには、家庭生活を成立するためのリソースを外部から調達することが最も望ましい。(逆にいえば、外部からリソース調達できなければ、ついにここで研究生活のお墓を立てるしかない。自分研究というアイデンティティよ、さようなら、と。)

 ただ、ここには二つの問題がある。一つは、リソース調達である大川周明のように徳川家から調達したり、大杉栄のように政治家からぶんどってくることができれば最高だし、あるいは明治時代のように女中を置いたりできれば最高だが、なかなかそういうわけにはいかない。もう一つは、その調達個人能力に帰せられることで、研究能力とは別にそれに取り組む環境規定されてしまうということである

 この二つの問題解決するためには、若い研究者同士で研究生活を支えるための生活ネットワークを構築するしかない。あるところには金がある人もいるだろう、あるところには手が余っている人もいるに違いない。

 どうせ研究生活に勤しんでいる人以外に若い研究者に対して同情を寄せてくれる人はいないのである

 アカデメイアリュケイオンがどうだったかはわからないが、古今東西大学に併設されている寮や大学街(カレッジ)では生活上でも学術上でも研究者のコミュニティ形成されていたはずだ。修道院のようなものである

 いま、若い研究者は官僚主義的な大学制度によって互いに分断され、地方に散住し、有能なもの国外へ出て行ってしまっている。もう最後タイミングである

 いま我々若い研究者が団結して助け合わなければ、この国の研究はすぐになくなる。もし研究のなくなり方が緩やかであれば、日本語で達成された学術的成果を、多少なりとも国際的に、人類のために遺す時間猶予が生まれるかもしれない。あるいは、国外から救いの手が差し伸べられるやもしれぬ。「タコツボ」を脱しなければならない。近くで助け合って生活し、なんなら雑誌なども出して(いまであればブログでいいのかもしれないが)、特に文系では消え掛かっている研究の灯火を、なんとか引き継いでいかねばならぬ。ならぬと思う。

いや、それとももう、研究生活を諦めるべきなのか。

2018-07-11

anond:20180711120939

普通に就職して、普通に結婚して、普通に2児の親になり、普通にマイホームを買う


こういう「普通」を「ハードル高い」と思っちゃうのは悲しいよな

2018-07-05

マイホーム建設検討し始め、

ハウスメーカーから資料を取り寄せている。

もちろん大手ハウスメーカーで作れるような資金など無いが、とりあえず”参考程度”に。

なぜならネット検索してみると、大手ハウスメーカーでも一部では我が家雀の涙資金でもギリッギリ建てられるかも知れないプランが有る…と見たからだ。

しかし取り寄せてみて分かった。カタログには一行たりともお金の話は出てこないのだ。

様々な豪華なプラン間取りが賑やかに紙面を彩るが、それがいくら掛かるのかゼニの話は一切無い。

要するに、ゼニなど気にせず希望通りの家を建てたいアッパークラスの皆さま向けなのだ

ゼニの話は直接展示場で!なのだ

だが雀の涙の我ら一家が、展示場に行って予算を言ったら相手にならんと追い返されるんじゃないか

周りは数千万クラスプランオプションバカスカ付けて一等地に建てようと展示場にレクサスで乗り付けているハイクラスの人々で、

その中で中古軽自動車底辺我々一家は浮きに浮きまくるのではないか

不安なので、各ハウスメーカーの皆さんは是非カタログに大まかでいいか金額を載せて下さい。

そしたらお互い時間無駄にならずに済むよ!

2018-07-01

福岡で起きた事件を契機にロスジェネがどうとかいう論が盛り上がってるみたいだけど、「将来に絶望したロスジェネ破滅的な行動をしまくって社会が混乱に陥る」みたいな事態にはならないと思う

その前に韓国ロスジェネ日本で爆発して日本ロスジェネが萎縮するんじゃないかと睨んでる

象徴的な事件が二つある

一つ目は2015年11月靖国神社公衆トイレに爆発物を爆発させた韓国人男性(当時27歳)

二つ目2018年5月渋谷NHK放送センター近くで通行人を切りつけた韓国人男性(当時30歳)

どちらも年齢がほぼ同じなんだよね

そして今韓国大不況まっしぐらに突き進んでる

有名なのが最低賃金強制上昇政策

2017年に約640円だったのを、2020年にや約1000円に引き上げるというやつ

既に今年1回目の強制上昇が実施されて韓国経済は一発目のエグいボディーブローを喰らってる状態で、しかもこれがあと2回続く事が確定している

「三放世代」という言葉がある

これは韓国2011年頃に登場したもので、不景気により「恋愛」「結婚」「出産」の三つを諦めた世代という意味

要するに「韓国ロスジェネ」だ

それから7年経った今どうなったか

国民から圧倒的支持を得た大統領から、きっと有効不景気対策をしてくれているかと思いきや、なんと今は「七放世代」という言葉が生まれている

前述の「三放」に加えて「人間関係」「マイホーム「夢」就職」の四つをさらに諦めた世代意味する言葉

最初に挙げた二つの事件犯人は、まさにこの「七放世代」ど真ん中なのだ

ロスジェネ」に関しては、韓国日本はるか先を行く先輩なのだ

韓国文在寅大統領支持率は今も7~8割近いという人気ぶりだ

そんな状況下、韓国若者国内破滅的な犯罪に走る事は不可能に近いだろう

ではそのフラストレーションの行き先はどこへ向かうのか

たとえ大事件を起こしても、非難されるどころか英雄視されるチャンスがどこかに転がっていないか

ある、ここ日本

2018-06-28

旦那と第2子出産の時期について、意見が合わない

ちょっともやってるから吐く

旦那と第2子出産はいつ頃がいいか、と話すことがあった。

旦那は30後半、会社員。私は20代後半、自営業。第1子は明日で1歳、めちゃ可愛い

旦那は5、6年先でいいらしい。子供はこのまま1人でもいいらしい。

私は2、3年のうちにもう1人ほしい。

なんとなく30歳になるまでにもう1人と思っていたが、1人目で子育ての大変さを知り、今の状況では難しいし、今マイホーム計画も進んでいるので落ち着いてからと考えてる

もちろん、計画通りに授かるのは、身をもって難しいことと理解しているけど、旦那は後先しっかり考えて5〜6年先と言っているのか疑問で不安に感じてしま

・5〜6年先だと旦那40代、私30半ば。

・第1子は私原因の不妊治療で授かった子。

・今でも体力的な限界を感じているのに、旦那は30半ばはまだ若いし元気だから大丈夫と言う

卵子同様精子も老化することをわかっていない気がする

女性は年齢を重ねるほどいろんなリスク高まることを知らなさそう

文句言ってるけど、旦那育児参加してくれるし大好きです

けどこのまま意見が合わなければ、子は1人だけになるだろうなぁ

まぁまずセックスレスだしそこから解決しなければ何も進まない

頭の中も文章もぐちゃぐちゃ汚いわ

anond:20180628091519

その差が極端になってきたからだろ。

「できないやつ」が「普通暮らし」ができないどころか、

普通に頑張って、地方大学出て、それで結婚マイホーム子供、できるか?

その反面、「できるやつ」は年20億だのそれ以上もらう。

カネ以外も同じ。

面白くない奴」はひたすら孤立し、オタク趣味に走ればその趣味ポリコレで殴られる。

面白いやつ」はそれだけを売って生活ができるようになる。


決して、悪いことじゃない。

悪いことじゃないが、差が大きすぎる。

個人的には、少なくともカネに関しては、平等とは言わないがどこかにキャップを設けるべきと思ってる。

最低賃金の100倍を目安に賃金キャップ

余った金は新規雇用設備に回してもらおう。

2018-06-27

anond:20180627155604

そもそも、「その辺から自由に生きてる男」は、「それを許さない女」と人生交錯することは無いのではなかろうか。

適度な収入マイホーム子供などの「当たり前の幸せ()」に付随する義務である親族づきあい、近所づきあい子育てなどの対人、コミュニティ維持に関する負担は妻任せ

昭和ライフスタイルに嫌気がさしてる妻とか、旧くてヌル父親尊敬していない子、みたいなのを想像した。

 

anond:20180627153532

学歴がないと就けない仕事もあるしなー。

それ以前に、金や家族マイホームだけではない、世の中の役にも立ちたいなとか、もう少し人生の容量が大きい人もいるわけで。

学歴と結び付けて一概には言えることは無いように思うので、それをわざわざ結び付けて何か言いたくなっちゃう時点で、その人がそれなりに「学歴」というジャーゴンに縛られているということでもあったり。

2018-06-19

郵便番号が覚えれな

引っ越して1年立つけど郵便番号が覚えれな

住所はすぐに覚えれるが郵便番号が覚えれな

郵便番号から住所検索できるけど意味がないし逆だろと毎回思う

そもそも7桁の意味がないように思われる数字って覚えるのそりゃ無理だろ

しかも利用頻度は多くないし

問題なのは定期的に引っ越し郵便番号が変わることだから解決策は引っ越さなければいいんだよな

まりマイホーム必要マイホーム買うなら一緒に住む相手必要で一緒に済むなら結婚する必要があるわけでつまり彼女がほしいです

2018-06-12

GoogleAmazonはなんでマイホーム賃貸価格破壊をしないのか

多くの人にはローンであったり、賃貸家賃があるので、毎月数万円が収入から飛んでしまう。


それを巻き上げる仕組みを狙わないのか気になっている

2018-05-22

もっと幸福夫婦とか家庭の話を世の中に流して欲しい

不幸話じゃなくて、希望溢れる幸せな家庭の話を流してくれよ!そこら中が地獄に見えるじゃねえか!

夫婦脱サラして楽しくペンションやってますとか、子育てしながらマイホームも建てて順風満帆とか、何かそういうのだよ!なあ!

メディアは明るく楽しい話をもっとくれよ!

2018-04-18

新社会人のみなさんへ

人生にとって重要ライフイベント特に結婚出産マイホーム購入。

これらは会社にとっては簡単に辞められない理由が出来て上司はしめしめとしか思ってません。

プライベートは最小限にしか明かさず適度な距離感を保つように心がけましょう。

会社あなたを守ってはくれません。

家を買ったらすぐ転勤命令とかザラです。

2018-03-15

猫を飼うと決めてから

今まで収支を把握してなかったのに猫の生活費医療費を考え始め、光熱費インターネット料金や敷金など自分にかかる費用を把握し始めた

ペット用品を全力で調べたが、結局は猫次第だと納得した。

外食を控えて早く帰るため食洗機導入を検討し始めた

猫に貢ぐ金を稼ぐため、スキルアップをしようと考える

多頭飼いのために独身だがマイホームが欲しくなる

猫は誰でもかわいいのは自明だが、健康な子を飼いたい・人なつこい子を飼いたいなど比べてしまうのがつらい

動物病院は夜間営業でも夜七時までだったりして飼う前から不安になる

木材スキー(床フェチ系)

殆どの人にとって、マイホームは最も高い買い物になると思われる。

はいえ、筆者のような実家住まい(そして親が死んだら家を引き継ぐことになる)のキモカネおっさんにとっては、おそらく一生縁がなさそうな買い物になっている。

そして手が届かないからこそ、「ぼくのかんがえたさいこうのいえ」に思いを馳せるのだ。


ちなみに趣味関係上、幼少から木の手触りが生活普通の人よりも多分身近だったこともあり、断然木の温もり派である

はいえ、構造部分は檜と杉と松の適材適所で、地震台風経年劣化に強く、なおかつハイローミックスでよしなにお願いしますって程度。まあ土台を栗にするかどうかくらい?

そしてインテリアは、客間(和室)の障子を杉に、敷居を松に、そして床の間の地板と框を欅で検討…というのも重要なのだが、やはり一番気になるのはフローリング(とお揃いの備え付けキャビネット)の木材

部屋の役割や求められる雰囲気(ざっくりでもリビングと寝室と廊下では違うじゃんとか)ごとにオークとウォールナットマホガニーを使い分けた上で、玄関の上がり框は栗、屋外のウッドデッキ絶対チークとか。

一方で収納や水回りといった、美観以上に機能性やメンテフリーが求められる部屋の床は、上述の銘木である理由はないので、そっちはそっちで何がいいのやら…という感じ。

やっぱり水回りはチークヒバかなあ。個人的に洗面やトイレチークというのもしっくりこないけど、耐久性ではヒバよりチークなんだよなあ。収納は重さに強いという意味で栗?

というわけで、他にオススメの床用木材があれば教えて欲しい。


ちなみにイニシャルコストランニングコストも全く考えていないという意味では、かなり子供じみたこだわりであることは自覚している。

でも木材の使い分けって、先人の知恵が凝縮した結果の機能美が凄まじいので、リスペクトして止まないのだ。

楽器に使われるスプルース、シダー、メイプルローズウッド、黒檀、柘植花梨マホガニーブラジルウッド、グラナディラ、ヒッコリーなど。

武器金属主体だけど、それでもウォールナット、ココボロ、一位、竹、櫨、枇杷などは見逃せない(武器としての歴史は終わって久しいけど、弓は今でも木が主な材料だし)。

あとは小物として、喫煙用のパイプブライヤーとか、ステッキスネークウッド、傘に柿、数珠に鉄刀木や白檀など。

うそう、金槌や鉋に使われる樫も重要だ。

これらが何故選択されたかは、使ってみれば分かる。

それぞれの木の特性を本当によく理解しているのである


あ、でも窓枠は合成樹脂一択だな、結露→カビコースが大嫌いなので。

2018-02-14

最近あんガバガバ飲んでる人って見かけないけどなあ

しろマイホームアピールが多い

つきあいある社長層の狭いとこの話だけどね

なんかゴルフが多い

2018-02-12

妻は自分の友人が嫌いらしい

既婚子持ち。

自分には少ないながらも、学生時代からの友人がいるが、妻は彼らのことをよく思っていないようだ。

自分は彼らを家に呼んで妻とも仲良くなってほしいのだけれど、一度も呼ばせてくれない。ましてや、自分一人が外に彼らに会いに行くのも嫌な顔をする。

かに自分は小さな子供らがいる一方、彼らは独身だったりして、価値観ライフスタイルが違うのは理解できる。だが、ここまで自分の交友関係に口を出されたりするととても不幸な気持ちになる。今日も、子供がいる前で、自分の友人のことで喧嘩になった。

彼らとはしょっちゅう会っているわけではない。仕事子育て、家庭を優先しているし、友人と会ったとしても年に数回なのに。

いつかはマイホームで誰かを呼んで、みたいな夢を描いていたことがあったけど、どうでもよくなっている。

どうすればいいのだろう。

税理士離婚相談をしないで欲しい

三十代、税理士をしている。

年代相談やすいのか、離婚するのだが財産分与財産が貰いたい、ぶっちゃけ家を獲りたいのだがどうすればいいとかなりぶっちゃけ相談をここ三ヶ月で三件も受けた。いずれも妻側からである

離婚で貰ったもの相手がド金持ちで一億貰えるとかならともかく基本税金はかかりませんよー、土地建物貰うならちょいと注意がいりますねー、と当たり障りのない話をするが、まぁ話を聞いてみればフルローン物件の多いこと。

私の希望をふんだんに盛り込んだ夢のマイホーム、私の権利も入っているのだから私が貰うべき!ところでローンはどうなってます?はぁ旦那さん名義でね、家貰うならローンを引き継がないと銀行許してくれないと思いますけど資力あります旦那に払わせればいい。養育費代わりだ。

うーん、養育費で通るのかは私専門外なので弁護士先生ご紹介しますねー、あと持ち主が変わるならやっぱり銀行OKするかどうかもあると思うんで、銀行にも相談してみてくださいねーで投げてるが、世の中には何千万円のローン抱えるのに抵当権のことすら勉強しない人が大勢いるんだな、と頭が痛くなる。中には旦那連帯債務だけど家は旦那名義、私もらう権利あるでしょの人もいた。それ旦那が逃げたらあんたの夢のマイホーム銀行差し押さえオーバーローンで残るのは借金だけよと心で思ったが(関係ない俺が激怒されそうなので)黙っておいた。

正直弁護士先生にこんなのふって申し訳ないのと、弁護士離婚やりたがらないのも良く分かる。こんなのばかりだもの

うちの嫁は違うと信じたいが、マイホーム買うなら私の権利も入れると言い出したのでやっぱりかーとなる。抵当権つけられるんだよ、というと抵当権ってなあに?の状態。まだ聞く耳がある分いい方だ。

ローン組むってのは銀行奴隷になるってことなんだけどなー。

2018-02-11

俺 おとうさんだから

自由だったんだぜ俺 お父さんになる前

ゲーム漫画外食

なんでも 好きなもの 買えた

今は昼飯 ワンコイン我慢してる

奥さん 共働きだし

俺 おとうさんだから

俺 おとうさんだから

時間半かけて仕事にいく

俺 おとうさんだから

郊外マイホーム買った

俺 おとうさんで

自由お金使えなくなったけど稼いでいるか

ビールぐらいは好きに飲ませて

俺 おとうさんだけど

まり家にいられない

俺 おとうさんなのに

子供たちがよそよそしい

俺 おとうさんなのに

家族といてもあまり楽しくない

俺 おとうさんだから

嫌いな上司とも飲みに行かないといけない

めんどくさいけど 頭を下げて おだてて 盛り上げる

俺 おとうさんだから

マイホームのローンを返さなきゃ

俺 おとうさんだから

おまえたちが望むなら大学まで行かせたい

仕事も家庭も つらいことは 多くて

でも いつか分かるよ その幸せ

いつかお前たちも おとうさんに なるんだから

俺 おとうさんでよかった

俺 おとうさんでよかった

俺 おとうさんでよかった

だって おまえたちを 守ることができるんだから

anond:20180211112509

そんなもん、高度成長期の頃から変わってないよ。何をいまさら。

人が町に集中して似たような生活を送るようになって、一見中流が増えたようでいて

その実、中流内での「家族間の小さい差異」を相対価値化して「商品」にしてきたのがこの50年。

マイホームマイカーの車種、子供学歴etc.

子育て方法なんてもっと差異化が図りやす金銭価値化しやすジャンルだし、

だって「どの文化階層いるか」の尺度としてしか見てない人が大半。

2018-01-18

anond:20180118084333

コメントありがとうございます。こんなオナニー文に反応が来るとは思わなかったので感動して一瞬脳が蘇生しました。

共感してもらえて嬉しいです(マジでlove…thank you…)。一般的ブルーライトは目を殺す物だと思われていますが、それは政府の嘘でホントは脳と心を殺すヤバい兵器なんですよね。Twitterも同様。そしてそれらを人生の糧にしてる俺達は素晴らしき人生のクソ。誇りを持って共に生きましょう。また、家を出ると他人に殺される可能性がグッと高まるので安全性の高いマイホームブルーライト兵器をいじくり回そう!

スプラトゥーン無印持ってるんですね。2ばっかりやってると初心に帰って無印もやりたくなります無印スペシャルが軒並み強くてどんな人間でも最高にイカす事が出来るので。(こんな事言ってると2が面白くないように聞こえますが、2もちゃんとシャブです!)

是非慣れたらSWITCH買ってください。てか金大丈夫ですか?俺は金のない引きこもりなのでマジで心配です。金、ある?!?

まあそんなことは置いといて、スプラトゥーン2買ったら真っ先に俺とフレンドになって戦いましょうね。どうしよう、クソみたいに楽しみになってきた。はてな匿名ダイアリーで知り合った人間スプラトゥーンの友になる約束するとか、楽しくならない訳なくない?(蘇生の音)

すみません、脳が死んでるので興奮してクソ長文になっちゃったからいい加減終わります!!スプラトゥーン2で会えるのを楽しみにしてます!!ちなみに俺はB帯とA帯を旅するクソイカです。そんじゃ、イカ よろしく!!(脳が死んだから思い出せない これ合ってる?)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん