「ボルト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ボルトとは

2023-08-12

工場現場の人ってマジですごい

現場実習で半年だけ工員として働いてたけど仕事面白くなさ過ぎて泣いた

部品載せたあとボルト止める、部品載せたあとボルト止める…っていうのを毎日8~9時間繰り返す

1時間たったかなと思って時計見ても15分、そんなのが40年間続く

常人だったら発狂するよあんなもん

工員なんて誰でもできるでしょと思われがちだけど適性ないと務まらないよ

工員いなけりゃ製品も作れないか社会に間違いなく必要仕事

うちの工員は平均年収600万らしいけどその価値があるなあと実感しました

って報告書に書いたら現場の人に好かれて仕事はかどる

2023-07-26

anond:20230725173125

いや私が言っているのは、一般平均以下の100m17秒切れないのは甘えってことだよ

ASDは走り方がおかしいから100m30秒くらいで走ってるの

走り方を覚えて努力して100m17秒を目指そうって話をしてる

誰もウサインボルト(超エリート)を目指せって言ってない

2023-07-20

anond:20230720131048

マジでそれ。

なんなら客だって正規の工賃請求すると怒鳴り込んできたりするし、何もかもがモラル低いよ。

愚痴っぽくなるけど、ボルト一本交換するのになんで工賃こんなにかかるんだ!って言われる事ってあるあるだけど、

そこのボルト外すまでにどんだけ沢山の部品外して、付け直したら調整して・・・って手間かかってると思ってるねん。

って言いたくなることはあるわ。

第三種電気主任技術者資格持ってるけど電気工事士を取る機会がない

5万ボルト未満の事業電気工作物を扱う機会もない

2023-07-07

1gでも減らして、わずかでも空気抵抗減らしてみたいな競技プロでやってる人間見てると思うんだけど

髪剃ってハゲにすればいいのに。

ベンジョンソンもウサインボルトハゲなんだし。

2023-07-04

anond:20230704094834

それがいるんだよ。

ネジの精度に命かけてるジジイがw

俺もたまげたわw

ただブラケットとかステー止める程度のボルトエンジン部品並みの精度出すとか言われてもw

2023-06-19

[]6月15日

ご飯

朝:なし。昼:ローストポーク定食。夜:目玉焼き大根おろし豆腐納豆レタスピーマントマトエノキベーコンスープ。間食:ポテチ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、久々に残業

疲れた

ウマ娘

マーベラスは引いた。

グランブルーファンタジー

コスモスは引くか悩み。撤退前提で引こうかなあ。

プリンセスコネクト

ルナの塔は初日ちゃんと踏破した。

ワールドリッパー

久々に恒常ボスボルトホロウを周回して追憶武器の凸を終わらせた。

シャドウバース

ターコイズシスターきてんじゃん。

けどなんかアニメ効果違ってた…… うーむ。

2023-06-17

anond:20230616134906

金曜にダイヤモンドビットブレード届いた続き

ブレード3枚目まで消費したがまだ回る溝が掘れないのに日が暮れてきた

中腰やドリルを固定して押し付ける動きで体中バッキバキなので中断

土曜に朝からやるぞー→昼すぎ作業開始

ドリルを大体の高さに固定できるようダンボールで土台作成、座って作業できるようダンボールを敷く

これであと7枚のブレードの尽きるまでやってダメなら諦めよう→使いかけの3枚目を一応使っとくかと5分弱回したところで試しにドライバー当ててみたら回った

ここからがやっとエアコンの分解整備

羽のボルトが逆ネジなのかどうなのかわからない、作業中断してググってもどちらもある様子→片方向回して逆試してってのをだんだん力入れつつやってみたら逆ネジだった

ボルトを外せばファンはすっぽり抜けるはずがまったく動かない、錆で固着してる

ファンに過剰な力をかけるわけにもいかないので、ファンごとモーターを外して、ファンが突いたままモーターのカップ蓋を外す

奥側のベアリングが錆吹いてるので556的グリスで一旦掃除ベアリングモーターの型番を記録して分解したとこの写真も何枚か取る

去年から買ってあったベルハンマーという強力な潤滑油を吹いてベアリングを動かして浸透してくれと祈る

モーターとファンを戻して蓋を空けたまま試運転→動かない

リモコンでの診断はエラーコード10:CPU通信異常、ファン駆動用MCUとメインMCU間の通信異常

壊しちゃったかーという予感はありつつも、去年もコンセント抜いてカバー開けたあとしばらく動かないこともあったのでカバーをもとに戻す

ネジが2本余ったが、疲れてたので壊しちゃったのならもういいやとエアコンONにして休憩

10分くらいで動き始めた

モーターの音は静かになったが、ビリビリ鳴ってる。余ったネジのせいかにゃーとぼんやりしてると

基盤の固定ネジだ!と付け忘れ部分を思い出す

また蓋明けてネジ締め直し

かになったー!正義は勝つ(ドン!)

<(完)>

2023-06-10

[]

LiFePO4の蓄電池をとりあえずいくつかあがなう12V 12Ah

しか可変電圧源がどっかにあったのでヘヤにもちこむことによってヘヤで充電してみよう。タイマー必須(・・?。それか尼で安売りしている充電ユニットみたいなやつ(・・?どうする(・・?

LiFePO4をリュックではこぶ。源としてデスクトップパソコンうごかす。夕方からかいはじめてLiFePO4がきれたらおやすみなさい。スリープタイム!!!!!!!!!

12V 12Ahってことは、144Whってこと。デスクトップの消費電力っておそらく30Wくらい(・・?モニターモバイルタイプに置き換えたほうがいいなぁ。だとして持ち時間が4時間弱。ちな、デスクトップが19ボルトドライブなのだ直流コンバーター必要(・・?そもそも論なぜパソコンって19なんだろか(・・?マザボ説明書とかみると、5ボルトが主で、たまに12ボルトがある。19もいらんのちゃうか(・・?イラン人(・・?ペルシャじゅうたん(・・?ちゅーか今の時代ゲーム動画編集するわけでもないのに家にデスクトップいらんのちゃうか(・・?タブレットキーボードでいいのでしょうか?

2023-05-29

フィギュアスケートがよくわからん

結局のところアレは何を競ってるの?スケート技術

だったらなんで踊るの?最も難度の高いジャンプスピンステップができた人が優勝じゃダメなの?この方がわかりやすくない?

サインボルトが100メートル9秒58でゴールしても「走り方が美しくない」って言われてメダル獲得できなかったらおかしいでしょ?

曲も踊りも全員異なっているのに、公平な採点できてるの?審査員入れ替えても同じ結論になるの?再現性担保されてるの?

VARも取り入れて映像で本当に回転が足りてるかとかチェックした方が紛れがなくて、公平なジャッジにならない?

あと楽曲解釈ってなに?それってスケート技術関係あるの?これで順位を決めるんなら全員同じ曲にしないと比較不能にならない?

2023-05-20

いけピカチュウ!!!!!匿名はてなすら反応が貰えないコミュ症に1000万ボルトだ!!!!!

ひぎょぇでぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

2023-05-11

スターウォーズMCUも続けすぎやないですかね?

引き伸ばし引き伸ばしでもうなんなんこれって感じですやん

結局ラスボスパルパティーンやし、MCUはサノス超える敵出てこんし、なんなん?あのカーンとか言う暴行逮捕されちゃう!?ヒーロー側もMCU卒業キャラを超えるええキャラ出てきてないし、レイ(笑)カーンみたいなクローン(笑)あとなんかXウィング乗ってる奴(笑)って感じやし希望グローグーとディンしかいないけど、ストーリーラインとしてはサブのキャラやし

続けたいならもうちょっとナルトとかボルトとかドラゴンボールとかテニプリ見て勉強した方がいいんやないですかね、ディズニーはん?

2023-04-25

anond:20230425100552

リベットはねぇよなーと思う。ボルトなのかもしれんけど、にしたってどうなのよ?っていう。

スジボリはパネルラインだと思えば、っていう気がする。

ただまぁ、例えばF-22とかパネルラインほとんどないから、それ考えると未来なのに変だな、というのもある。

2023-02-16

anond:20230215171319

期間工だけれど、ていうか何なら出勤前だけれど期間工経験したことのない連中に一応言っておくと自動車製造業は身長は低い小柄な方が非常に有利

逆に体格良くて高身長な人は腰痛になる可能性が高く、むしろ自動車製造業で高身長さが求められる工程なんてひと握り

身長の低さは床をかさ増しすりゃ何とかなるんだけど、身長の高さは工場の床を掘るわけにもいかないのでどうにもならんのだ

何で身長は低い方が有利なのかと言えば車内へ乗り降りしたり、高架された車体の下で作業する際に高身長であればあるほど腰を曲げなきゃならんからだな

から実際のところ自動車構造自体は大柄な男よりも小柄である場合の多い女のほうが本来向いているはずなんだよ

じゃあなぜ女がタクトタイムに間に合わないか?という疑問が起きるわけだけど、元増田が言うように工具や部品が重いからだと思われる

どこの工場か知らんけど今の自動車製造工場職人芸のような技術を求められることは無いとは言わないがそこまで多くないはずだから扱う物が軽くなれば女でも間に合う様になるんじゃないか?逆にタクトタイムが伸びても同様だと思う

でもそれはコストが増えることを意味するし今の車の作り方だと女が主流になると車の販売価格は増えるだろうね


話は変わるけど元増田頑張ってると思うぞぉ?見たこと無いしな子持ち女が副ラインで組んでるの

俺の配属工場は見渡す限り男・男・男って感じでたまに見る女は清掃員のおばちゃんだよ

本当に極稀に女の子居るなぁと思ったらピッキング工程の子っぽいな、ピッキング工程って他のラインで使うボルトとか部品とかを必要個数まとめて箱に入れることやってる部隊、その箱は輸送部隊が各々のラインへ運んでいき、その輸送部隊も大半が男

そんな中でギリギリとは言えついていっている元増田はすげぇ母ちゃんだなって心から尊敬するわ


ブコメみたらさ戦時中工場はとか言ってるやつ居るけど当時の日本兵器って直ぐぶっ壊れるし不動が多いんじゃなかったっけ?

まり当時の女だけで回していた工場って品質担保できてなくて現代品質主義的な感覚で言えば、その工場は回ってるって言えないんだわ

その辺を無視して戦時中工場はって言うのは女を擁護していることにならないんじゃね?俺は言う気なかったけどそういうおかしフォローすると女が作るものはクソだって言われるぞ

女が主体だった工場って縫製工場とかだったと思うけど縫製工場は確か座り仕事だったはず

女が主体になって作ることが初めから決まっていた工場ならば女でもできるわけだからそういう方向で擁護してあげようや

女の作ったものは当時の日本の一大産業だったって言えるわけだしな

2023-02-12

エヴァオペレーターセリフ

モブキャラ1:主電源接続

モブキャラ2:全回路動力伝達、問題なし

リツコ:了解

マヤ:第二次コンタクトに入ります

シンジ:ん?

マヤ:A10神経接続、異常なし

モブキャラ3:LCL転化率は正常

リツコ:思考形態日本語を基礎原則としてフィックス、初期コンタクト全て問題なし

マヤ双方向回線開きますシンクロ率41.3%

リツコ:すごいわね

マヤハーモニクス全て正常値、暴走ありません

リツコ:いけるわ

ミサト:発進、準備

モブキャラ2:発信準備

モブキャラ4:第一ロックボルト外せ!

モブキャラ2:回路確認、アンビリカブリッジ移動開始

モブキャラ4:第二ロックボルト外せ!

モブキャラ2:第一拘束具、除去

モブキャラ1:同じく、第二拘束具除去

モブキャラ2:一番から十五番までの、安全装置を解除

モブキャラ3:解除確認現在初号機の状況はフリー

モブキャラ4:外部電源、充電完了

モブキャラ1:外部電源接続、異状なし

マヤ了解エヴァ初号機、射出口へ 進路クリアオールグリーン

リツコ:発進準備完了

ミサト:了解、構いませんね

ゲンドウ:もちろんだ、使徒を倒さぬ限り我々に未来は無い

冬月:碇、本当にこれでいいんだな

あれエンジニアだったら仕事場で言うの?

電源接続、異常なし!みたいな

2023-02-08

コントレイル顕彰馬になれるのか、顕彰馬にすべきか

2022年顕彰馬投票アーモンドアイがまさか落選となり顕彰馬になれなかった。

流石に2年目の今年は選ばれるものと思われるが

顕彰馬の条件である75%の得票は、4人に1人が4票の持ち分を他の名馬を優先しただけで落選する極めて厳しい条件だ。

2015年に今の制度に変更されて以降、オルフェーヴル(2015)、ジェンティルドンナ(2016)は一発合格だったが

ロードカナロア2015年から4回目でようやくの選定、キタサンブラックは2回目で選定となっている。

カナロアの場合は短距離路線歴史を塗り替えた素晴らしい実績だったが、実際には産駒が好走した結果もあって再評価されたという見方もある。(2018年投票時点でアーモンドアイが2冠)

さて、コントレイル顕彰馬になれるのか、すべきなのかだが

まず、顕彰馬に一発合格は厳しいのではないか

問題になってくるのが戦績。

他の選ばれた顕彰馬たちはいずれも「最強」か「挑戦・史上初」なのである

父、ディープインパクト国内では3歳有馬記念の2着しか破れておらず

海外遠征こそ結果は出なかったが、最後有馬記念でも圧勝国内敵無しを証明してターフを去った。

前代三冠馬オルフェーヴルはまともに走れば圧倒的なパフォーマンスを残し

日本馬に不向きとされる凱旋門賞にも出走、日本人にあわやというところまで夢を魅せた。

ラストランの有馬記念で並み居るライバルを圧倒的大差で蹴散らしたことも「最強」を示した。

ジェンティルドンナも史上初のジャパンカップ連覇や

ドバイSC勝利最後有馬記念勝利という輝かしい記録を持ち

最強世代と名高い2012世代の中にあって、同世代、周囲の世代と比べ優れた馬であることを証明している。

ロードカナロアにしても短距離馬の歴史を塗り替える

香港スプリント優勝、さらに連覇という短距離路線の史上初。

距離路線で「敵なし」を証明しての引退

それでもすぐに顕彰馬にはなれなかったのが短距離路線の厳しさである

キタサンブラック古馬王道路線はすべて走り

天皇賞春・秋、ジャパンカップ有馬記念とめぼしいレースはすべて優勝経験がある。

宝塚記念大阪杯が異なるだけで、オペラオーとG1優勝レース構成が似ている。

最強あるいは史上初、この条件に当てはまる引退馬は?というと

アーモンドアイだけである

G1 9勝は史上初だし、ヴィクトリアMを除いて古馬混合の中距離という激戦区で戦った。

最後ジャパンカップでは三冠馬3頭対決を制し「最強」を証明してターフを去った。

2400mは彼女からすると長い距離だったと思うが、それでも勝ってしまうというのは改めて本馬の規格外証明したものであった。

このように、名馬を超える顕彰馬たちは

果敢に挑戦し、競馬ファンに夢を魅せた存在の中でも特別な結果を残した馬が並ぶ。

さて、コントレイルである

5冠馬といったところで、同じG1 5勝にしても、ホープフルS歴史の浅い世代限定レース

最後ジャパンカップは格の高いレースにしても、海外遠征無し、グランプリ無し、歴史若い大阪杯で破れ

天皇賞秋では3歳馬のエフフォーリアに敗れている。

2021ジャパンカップ上下の有力馬が集結したわけでもなく、最強馬を証明してターフを去ったとはいえない状況だった。

仮にコントレイルが現役を続けていたら顕彰馬当確ラインG1 7勝をクリアたかといえば

していた可能性は大いにあると思うが、それよりも種牡馬としての活躍を優先した引退となった。

この戦績はいかにも物足りない。年度代表馬にも一度もなれなかった。

親子で無敗3冠は初とはいっても、半分は親の功績。本馬が初めて無敗三冠を達成したわけでもない。

かつ、2020クラシック世代世代限定レース果たしてレベルの高いものだったのかも疑問符がつく。

リオスアリストテレスは振るわず、ヴェラアズールやジュンライトボルトクラシックを走っていない。

コントレイルは、ターフで最強は証明できなかった。海外や史上初への挑戦をしたわけでもなかった。

それよりも種牡馬としての道を選んだのである

であれば、産駒成績を待って、それが評価できるものであれば

その実績を加えて顕彰馬評価するほうが妥当ではないかと思う。

名馬であったが、最強馬を証明するところまでいかなかった馬としては

ゴールドシップブエナビスタがいる。

コントレイルは彼らと同じ惜しい馬、だと思う。

特にブエナビスタ降着がなければG1 7勝JC連覇もあったかもしれず、極めて惜しい馬である

なお、戦績がすべて3着以内で綺麗だという主張もあるが、出るレースをかなり絞っての結果であり

若くして引退したキングカメハメハドゥラメンテダイワスカーレットきれいな戦績である

2023-02-05

コンサルティングファームについて、考えてみた。

増田のみんなマジありがとう

anond:20230204184103

anond:20230204185102

anond:20230204192032

anond:20230204184458

コンサルティングはやめとけって他のみんなからも聞いてるんだけど、やっぱりそうなのかな。

選択肢の中で、最後の現職に残ると言う奴と、3のコンサルマイナス批評(やめとけ)が複数いただいている。

増田アドバイスをいただいて、もうちょっと考えてみる。違ったら突っ込んでほしい。

コンサルティングとは何か

コンサルティングというのはどういう仕事なのか、自分なりに調べた感じだと

問題(≒あるべき姿との差)を埋めるためにどのような事が必要かを考えて提案し、システムITに限らない・仕組みと言っても良い)を作り上げる手助けをする」

と言うのがメインの仕事で、分解していくと

  1. 情報収集勉強とも表現される)
  2. 情報のまとめ、分かりやすく示す
  3. 既存分析
  4. 決定権を持つ人たちにそれらを示して、決定を促す
  5. 上記を元に具体的なシステム実装システムとはITに限らず、現場の仕組みなども含む)方法の骨子や仕様を作る
  6. 場合によってはそれに必要な道具などの作成も一部担う
  7. できあがったシステムなどが浸透するように、人に分かる様に説明していく

と言う事らしかった。ただし、コンサルティングと名乗っていても、ガートナーやNRIの様にゴリゴリ上位概念だけを考えてやっていくところもあれば、アクセンチュアみたいにシステムインテグレータに数えられるところもある。またアビームや富士通総研のように行政向けのコンサルティングもある。

ほか、財務コンサルティングと言った様に、ピンポイントに専門領域に入るコンサルティング建設コンサルティングや、M&Aコンサルティングのように上流のプロジェクトマネージメントを担う実務的コンサルティングもある。

俺が内定を出していただいたコンサルティングファームは、いわゆる技術コンサルティングと、戦略コンサルティングの両方の領域に跨がるコンサルティング会社のようだった。

なお、コンサルタントと名乗っているだけで、とてもじゃないけれども雇えないような技術者を導入してアドバイス技術を得ると言うような人脈をつなぐために動かすようなケース(その道の第一人者のような方が、副業でやっている様なコンサルティング事務所とか、大企業出身者が人脈でやっている様なところとか)もある。逆に、実際にはお客様から言われた事をやっているだけと言うような高級派遣社員というか、小間使い的なケースもあるというのは、ネットで読んだりしたのだが、実際はどうなのだろうか。

将来性は?

情報収集はどう考えても人間AIに勝てる未来はない稀ガスAIのもの情報みたいなもんだから

さて、分解した業務の内、1から3はAIのほうが強くなるのはもう間違い無い。
というのは、AIコピーいくらでもできるので、人間を超えていくからだ。
世界中の知恵を集めたツールが作れるんで、人間絶対に敵わないんだよな。

これはウサインボルト選手でも素人運転した自動車に勝てないみたいなもので、どうやっても変わらない事実であると受け入れる他ない。
仮に情報収集を鍛えても、昭和初期に人力車の車夫を極めた人みたいな感じになって、実用品としてはタクシー運転手には勝てないと言う事が起きる気がする。

使う人は残るだろう。しかし、この辺りはそれを専門にするプロというのは消えていきそうなレベルになる気がする。たとえば1ヶ月かかっていた調査が、数分で済むと言うようなレベルになっていく可能性が高い。
そうなるとトライアンドエラーを繰り返す事ができるようになるので、昔よりもか圧倒的に短い時間経験が積めるようになる。
例えば、AI相手練習ができる様になったプロ棋士ががそれ以前の棋士とは違う成長曲線を示していく、といったことが発生してくるだろう。

こうあんると、もうコンサルタントという職業ではなく、AIシステム一定金額を支払った上で、それをユーザが自ら操ってやっていくようになる、気がする。

まり情報をとりだして探すパートナーとしての機能は、AIに変わっていくと思う。5年以内には来る気はする。もちろん自ら道具を使えないと言うような人々向けに代替するという商売はあるだろうが、そんないわゆる「情報弱者」に付け込むような仕事は、将来性があるのだろうか。

実装と人に説明していくことはも、ちょっぴり怪しい

あと、5と6もちょっと怪しい。ただ、こちらは効率化はされるだろうが、専門職として残っていくのではないかという気はする。
ただし、必要な人は減る。

例えばコーディング世界ではオープンソースソフトウエアで質の高いコードを使って学んだAIコード提案してくるものが出てきている。これはこの間漫画家イラストレータのこげ*とんぼ先生AIが出してきたレイアウトを利用して仕上げる、と言う実験をやっていらっしゃったが、恐らくそういう時代になっていくのだと思う。すると仕事

  • AIに何を入力するか?
  • AIが出してきたものから何を取捨選択するか?
  • 出してきたものの完成度(90%の完成度を98%まで持っていくと言った)を上げてる

と言うことになっていく気はする。その前の段階に恐らく情報収集も入ってくるので、その前段階は消えていく気がする。

しかし、こういったツールが出てきたとき果たしてコンサルタントは仕事はどうなっているだろうか?

すると、コンサルタントの仕事として残るのは?

残るのはやっぱりコミュ力なのかなあと思ってしまう。
例えばAIが今の仕事は今後は厳しいと言う結果を出してきたとして、それを受け入れるかどうかは別で、それをインプットするのがコンサルタントの真の仕事である、みたいなことを聞いたことがある。
あるいは受け入れられないにしても、その間を取り持って落とし所を探るといった仕事なのではないか

コンサルタントというのは、日本語では「相談相手」と言う意味があるらしい。
そして、ここにおける相談というのは、だいたいは相談する側の意見を洗練させるためにあると言って良い。
自分会社の事に最も詳しいのは、ぽっと金で雇ってきた人手はなく、その会社社員経営者であるはず。なので、そこでの相談とは、決して自ら話すことが得意では無い人、言語化することが得意とは言いがたい人が話しやすいように環境を作り、適宜、タコツボ化しないように外から視野供給しつつ。話された内容を咀嚼すること。
そして、その場で「こう言う内容ですよね?」とフィードバックするような、鏡のような役割になるはず。

さらに、そうして出てきた情報をまとめて、レポートとして整え、やるべき事を決めて、持ち帰り、フィードバックするという事になるのだと思う。

この妄想が当たっているかどうかは別として、これは人間が残るのだろうか?

書いていて思ったのは、これは、残らない気がしてきた。
他の方で、ChatGPTに入力してくださった方がいるが、

anond:20230204191635

もうかなりピンポイント総論をまとめている。もうみんなこれでいいなじゃないかなと思う。人間相手と違う所は、何回でもためせるので、多少精度が悪くても良いと言う事がある。
自分のペースでできるので、ちょうどバッティングセンターとか、テニスの壁打ちだとか、将棋AIだとか、そんな感じで自分でできる様になっていく領域は広がっていくのではないか

あと、実態としてはともかくとして、人間ではなくコンピュータが出してきたと言うところで、逆にコンサルティングの「胡散臭い」臭が抜けるので、コンピュータが出してくれた結論の方が、すっと受け入れられる人もいるのではないだろうか、とかも思う。

まり、急激に進歩してているこいつらに対抗する事になるわけだ。
個人に対するコンサルティングという事で考えると人間の数だけあるとも言える膨大な需要があると思うところに、対抗しながらの領域が残る事になる。

俺はどうするべきか

こんな感じのシステムが今後出てくる事を考えると、今の俺が入りこむような余地はない気がしてきた。

一部のトップクラスコンサルタントは別として、将来的にはアシスタント的な業務はどんどんAIに持って行かれると思う。しかし、俺が入りこむとしたら、そのアシスタントなんだよなあ。

そのコンサルタントの下の方で情報を整理したり、あるいはお客の要望に応じて細かい技術的な検討仕様を作ると言う事になると思う。いわゆるアシスタントなんだけど、ここら辺は結局AIに勝てない戦いを挑むことになりそうな気がするんだよなあ。それ俺は無理でしょ。そんで、特に中小コンサルタントってイメージ商売でやるような所があると思っていて、そういう点で俺のクソザコ履歴なんてマイナスにこそなれどプラスになる事はない。

また、増田のみんなのアドバイスで、要介護者を擁護しなければならないという点でも、冷静に考えるとやはり厳しいと感じる。

一方で、このように技術ロードマップを見ていくと、コンサルタントの人たちが使っているツール能力というのは、今後は民主化されていく気がする。
そうなると、ここのスキルを鍛える事を求めてコンサルティング業界に飛び込むのは、コスパが悪いというか、それらのノウハウが含まれシステムが今後出てくる事が予想されるならば、無理にそこに特化する必要は無いのかも知れない。

実は、正直憧れがあるのだ。ぼんやりとしたイメージで、コンサルタント!というと凄い人たちというイメージが合って、事実そうだと思う。そんなところからスカウトがきたもんだから、喜んで面接した。他社の内定が出て、日程的に合わないと伝えたら最終面接繰り上げて急遽内定出してくれたりしたんで舞い上がっていたんだけど、やっぱり無理そうだという気がしてきた。

もし将来、技術でしっかり喰っていくなら、まずは事業会社でしっかりスキルを積み上げるという事だし、その可能性を残すなら、中小企業診断士なり、技術士なりの資格をとって勉強していくという事なのかもしれないと思った。

みんなありがとうございます。

[] そのごひゃくろくじゅうよん

ジョリーッス

 

日曜作業お疲れ様です。

本日職業野球連盟設立の日、ふたごの日、エコチュウの日、ピカチュウの日となっております

十万ボルトってどれだけの威力なんでしょうね。

場合によっては強い静電気ぐらいじゃない?という予測があるみたいです。

ボルトもそうですがアンペア大事らしいです。

20mAから筋肉制御が出来なくなるとかなんとか、

まぁ素人適当に書いてるので気になる方は調べてみましょう。

電気の取り扱いには気をつけましょうね。

 

ということで本日は【電気取り扱い注意よいか】でいきたいと思います

電気取り扱い注意よいか電気取り扱い注意ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-01-05

anond:20230105234555

ボルト打ち込んで棚を壁に固定したら足浮いてても使えると思う

anond:20230105235006

俺も電気ウナギが何百ボルト出せるなら、遺伝子操作したら人間ジオダイン撃てるんじゃないかと信じてる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん