「フォトショップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フォトショップとは

2022-01-11

anond:20220111005237

本能じゃねえよ文化だよ。

同じ女性写真をいろんな国の人にフォトショップ美人修正させたら国によって全然違う仕上がりになったってやつ見たことない?

同じ日本でも美人基準は昔と今で違ってきてるし。

馬鹿ほどなんでも本能のせいにして思考停止するんよな。

2021-12-18

anond:20211218153032

経費計上しとけばいいだけでしょ

まずゲーミングパソコン20万円、3年の耐久財だから1年に7万ね←4年だから5万でいいよ

小説書きでも表紙DTPするのにフォトショップhttps://www.adobe.com/jp/creativecloud/plans.html 月額6248円 か

または代替クリスタhttps://www.clipstudio.net/ja/lineup/  月額240円(ただし1台)+フォント 買い切りで5000円

小説はpdf入稿でも最低ワード必要https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/buy/compare-all-microsoft-365-products?tab=1 年額12834円 人によってはアドビIndesign使うけどね

IMEのATOK月額330円

印刷代 少部数ほど高いぞ、ピクシブならタダでも好きな人しかよませたくないエログロは本にするしかいから1冊1000円以上するな。かなりの少部数でも売れる品質つくるなら1種類1回につき3万くらいはする

うそう、宣伝しないとな、ピクシブで表紙とお品書き出して検索にかけてもらうのに月額525円

同人書店委託したら委託手数料35%と振込手数料月額200円

んで一冊お買いあげしやすい500円のお値段で頒布(それでも買う人は交通費だの郵送料だの払ってる)w弱小はとうてい元なんかとれねえってのw

無料コンテンツしか食えない乞食はそこで税務署に告げ口したるって地団太踏んでろww

2021-11-10

anond:20211110131404

でも逆に仕事で身に着けたスキルなんか無いよ。

フォトショップイラストレーター個人ヤフオク使ってた時の方が身に付いたし

仕事で手に職なんて幻想よ。趣味で身に着けた物こそがスキルと呼べる

2021-10-21

フォトショップレイヤーのような透明な嘘をつきたい。

嘘に嘘を塗り重ねてて、もとの画像が何なのかわからなくなっている。

嘘のレイヤーフォトショップみたい透明だったらいいのに。

anond:20211019072139

今時のゲームなんて無料ゲームでもフォトショップとおなじくらいGPUぶん回すやで

知らんのか

2021-10-20

anond:20211020112155

例えば昔からフォトショップとかあの手の高機能で高いソフトがあって

その分野のアマチュアにも結構売れてると思うけど

そういうのはノーカン

2021-07-06

anond:20210706122816

そもそもどっちもかわなさそうな人間にとってはどっちも関係ないと思うが……

https://anond.hatelabo.jp/20210630122037

多少金があればプレミアム会員になって広告スキップを手に入れるので動画広告はそれが出来ない貧乏人向けに作るのが正解になる。まず見てくれない層向けに作るには間違っているし、そういうクリエイター根性を抜きにしても指標やら数字やらが明らかにその方が効果が高いことを教えてくれる。

ってのはそういう話だと自分は捉えたので。

フォトショップはそんな「つけてるだけで筋肉が増える変なおもちゃ」のカテゴリとはちょっとちがくね?ということ。

まあこれも古い感覚とかなのかもしれない。

2021-05-25

本能Zだったかなにかの会話

「このえなこさんのコスプレが神なんですよ」

お金かかってはる~」

「ここでここまで撮影して」

「このたなびく風とか神でしょ」

このあと

最後フォトショップで加工して終わりです」

(!)

全部それでいいんじゃ

2021-05-05

大昔のMacOSWindows10エミュレートして

大昔に買ったフォトショップイラストレーター動作させることは出来るのか?

家にSCSIHDDという代物がある。

そこからデータを取り出して上記のようなことは可能なのか。

いや待て、そもそもどうやってSCSIからデータを取り出すのだ。

接続機器方法がないぞ。

そうか無理だな。

2021-04-23

anond:20210423152923

あれホワイトウォッシュだろ。汚いおっさんたちが紡いできた競馬場なのに汚いおっさんたちはフォトショップされてる。汚いおっさんはまずJRACMにキレろ

2021-04-14

フォトショップの新しく画像を開いたらその画像サイズにタブのキャンバスリサイズされるのがめっちゃうざい

大きな画像を開いて作業してんのに小さい画像を開いたらそっちのサイズにまでいきなり縮小されんだぜ

バージョン20くらいまではそんなことなくて大きい方のキャンバスエリアに合わせて開いてたのに一体誰がどういう理由仕様変更したんだこれ

しかもどこにも変更を戻すようなダイアログもチェックもねえからいちいち画像を開くたびにイライラしてる

フォトショップ金槌持って殴り込みに行きたい気分

2021-03-28

フォトショップはやっといたほうがいい

フォトショップ20年くらい前に「できるシリーズ」っていう本を買って数時間やったのだが、あれはホンマやっといたよかったと思っている。

もちろんデザインセンスゼロなのだが、仕事ちょっとした画像加工などが必要になることはPC利用する仕事であれば絶対に発生する。

こういうWebレタッチフォトショップと9割互換みたいなところが増えてきているのでサクっと画像加工したいときは便利。

https://pixlr.com/jp/e/

20代の若い人や大学生は、社会に出る前にフォトショップは5~10時間くらい触っておくといいと思う。

2021-03-25

とあるアーティスト

PVで見るとまだまだ20代に見えるのに某番組で見ると50代のように見えた

老けたなら老けたでいいんだけどそれを誤魔化して若者向けの歌を歌ってるのはなんか変な感じ

自体価値は変わらないんだけどフォトショップみたいで怖いなと思いました

2021-02-28

誰か相談に乗ってください。

デザイナー仕事を注文したら、

最初見積もりの倍以上を請求されて困っています

どうしたらいいですか?

はがきデザインをお願いしました。

20000円で受けると言われたので、20000円のつもりでいました。

翌々日に会議があったので翌日までに終わらせてほしいと言いました。

厳しいですが頑張りますと言われて安心してたんです。

ですが..社長が書いた指示書ロゴとはなんのことかとか、

私に分からないことを聞いてくるんです。

社長アメリカ人なんですが、私は英語ができないので...

デザイナー自分で聞きます社長に話しかけてくれたんですが、

社長メール嫌いなんで、夜中ずっとフェイスタイム

ビデオ電話しろと言って、無視してたらしく、

デザイナーは朝までがんばったけど返事は得られなかったと言っていて...

その日の午前中委員会があったので、

デザイナーが作った内容に対して修正があったり、

はがきの裏面も何か載せようということになり、

裏面も10回くらい変更があったり、もともと英語指示書で、

はがきにも英語を載せるので翻訳も結局やってくれたんですが、

その日の夜になって、確認役の社長アメリカですから寝てしまって、

確認と変更指示は22時過ぎに社長が起きるので待っていてと言ったら、

デザイナーがこれ以上は変更代をもらうとキレてきました。

「前々日の夕方17時半に突然依頼してきて、

明日までに印刷したいと言うからこちらはこれが確定案だ

と思って作業していたのに、

必要データは何も揃ってないし、追加はあるし、変更はあるし、

当日の17時過ぎになっても内容が確定してないって

どういうことですか?」

って言われたんですが、

私も社長委員会の板挟みになって辛いんです。

それにうちはNPOでみんなボランティアでやってくれているのに、

そんなバカみたいな金額は出せません。

キャンセルしますと言ったら作業した分はもらうとひどいことを言われました。

キャンセルするのにおかしいですよね?

その後、そのデザイナーが作ったものをもとに

うちのスタッフ修正を加えたものデザイナーに送って、

「これで前に言ってた安い印刷所に回してください。印刷代は払います。」

と言ったら

「これはフォトショップデータで作ったjpgなのでうちではできません。

フォントも違いますし。」と断られました。

印刷するって言ってたのにひどくないですか?話が違う!!

キャンセルしたのにお金取ろうとしてくるなんてひどいと思います

どうしたらいいんでしょうか?

2020-11-09

anond:20201109122902

成果物ブラウザで表示できる形でよこせという話

(と言うと、フォトショップで作った画面のスクリーンショット画像を表示するhtmlを送ってきそうだが)

2020-09-16

anond:20200916123354

ハイライトが入ってる 赤系→

                ←補色ダークグリーンが入ってる

ハイライトが入ってる 赤系→

ハイライトが入ってる 赤系→

                                              ←髪の毛を濡らしすぎません、スチームで水分処理をイメージさせる謎のスチームがなぜか写真に写るフォトショップ

 

 

 

                

 

 

                  ←ネイルをしていないように見せかけている指のネイルが、こんなにきれい写真に写らない

 

 

 

宝具 ラピュタは本当に合ったんだ↓↓                         ↓うわさによると、定番ジェルひさびさの復活らしい(在庫切れそうな人問い合わせてみるといいよ)

 

2020-07-01

anond:20200701113959

Windows3.1 はマジでクソだったので、Windows3.1 で仕事していた話は見たことも聴いたことも無い。

同時期、Appleマッキントッシュは、かなりましだったので、Office系のソフトはもっぱらそっちが使われてた。クラリスワークスとか、フォトショップとかイラストレータとか。

Windows3.1 は、マッキントッシュを買うお金が無い人のための趣味おもちゃって感じ。

 

DOSで動く業務ソフトは当時すでにそれなりに有って、けっこう実務で使われてた。CADソフトとか。

汎用性ゼロで、パソコンというよりは、ソフトハードアフターサービスがセットで一式買う感じで、

中でひっそりMS-DOSが使われてる感じだった。

 

2020-06-07

[]photoshopping

フォトショップ修正をかけること

やたら目がでかい写真に対して使ったりする

2020-03-04

サブスクリプションで使うソフトは増えた?

自分場合Officeフォトショップくらいしかサブスクリプションで使っていない。

他は1年ライセンスで数十万とかで、使いたくても使えない。


個人で使う分だと、工程が進むごとに使うソフトが変わるから、一ヶ月更新だとして、月の前半しか使わないとか、

全く使わない月があったりして、なんかもったいない


携帯通信量みたいに、従量課金限定額だったらありがたいんだがな。

2020-02-01

anond:20200131211245

お節介な長文で申し訳ないが、「まっすぐな線一本」でも軽く説明するだけでこれくらいの分量にはなるということで)

ペンタブで線がまっすぐ描けないのは、

ハードPCタブレットペン)が悪い

ソフトが合ってない(フォトショップは線画に向かない・線画向きのSAIなら5000円くらいで買える)

自分の腕がよくない

3つの原因のどれか。


ハードorソフトなのか・自分の腕の問題なのかを検証するには、家電量販店に行ってペンタブで線を引く。

線を引くくらいなら別に人前でも恥ずかしくないと思う。

PC問題なら買い換える、

タブレットならドライバインストールし直す、

ペン問題ならペン設定を変える。

ないとは思うけど、タブレットが「相対座標(マウスみたいな感じ)」になってると使いにくい。

絶対座標(タブレットPC画面の座標が一致する)に設定する。

ソフトはさっきも書いたようにSAIか、クリスタ(安いやつ)がオススメ

手ブレ補正があるので、ガタガタな線でも綺麗にしてくれる。(メモリは食う)

紙のように画面を回せるし左右反転もできるので、得意な方向から線を引ける。(よく言う話だが、プロ漫画家ほど原稿をまわして絵を描く)


自分の腕が問題場合だが、

「まっすぐな線」のレベルちょっとからない。

文字通りまっすぐな直線は定規系のツールを使って描くから、あまり問題にならないと思う。

キャラクターを描くときの線が思った通りに引けないということでいくつか対処を書いてみる。

○「紙と鉛筆」で線がひけるなら、ペンタブに慣れるしかない。

勢いをつけなければガタガタになるのは、プロ以外そんなもん。

手ブレ補正を使う。

または、紙に書いた線画をスマホ撮影して色をつける方法もある。

○紙でも思った通りにひけないなら、逆にもうそれを味にするほうが早い。

汚い線ではなく、ラフな線なんだと自分で思い込む。

ラフっぽい絵柄はあたたかくて親しみやすい。

ラフ絵描きを真似して練習する。

こういう「自分に合ったやり方」を発見していくのも、絵を描く楽しさのひとつ

○線を練習したいなら、基礎を学ぶチャンスだと考える。「横線」「縦線」あと「丸」「三角」「四角」の簡単な図形で

・指を使って線を引く

・手首を使って線を引く

・肘を使って線を引く

・肩を使って線を引く の4種類を練習してみる。

字で見ると退屈でしんどそうだが、やってみると体を動かす作業なので意外に面白い

まり頭を使わないので作業の合間の息抜きにもなる。

ペンタブがなくても紙さえあればできるし、普段からクセにしておくといい。

4つの項目を下にたどって肩で線を引けるようになるほど(姿勢をよくしたり息を止めたり、意外と体力を使う)、より綺麗で長い線が引ける。


○線の練習アドバイスとしては

・線を引くときは、「今あるペン位置」ではなく「その先・線の終点」に視点を置いたほうが綺麗に引ける

デジタルは線を修正できるので、納得がいかなかったら消しゴムで削って整える(これを繰り返してるとそのうち最初から線が綺麗に引ける)


○他にオススメ方法が「トレース」。

世間では印象がよくないが、習字でも同じことをしてる。

自分作品だと偽って公開しない限り、とても役に立つ練習方。

トレースをするときは、線の強弱や立体感のつけ方などのテクニック(線が表現するものは硬いのか柔らかいのか、重いのか軽いのか等)を考えながら作業する。

目立たせたいところでは線が多かったり強弱が激しかったり、いろいろ工夫がある。

考えながらのトレースを繰り返すことで、自分思考回路もそういう風に組みあがっていく。人体の比率もなんとなく手が覚える。

元の画像と同じ比率キャンバスにすると、余白など構図の勉強にもなる。

色を練習するときも、他人の絵からスポイトで拾ってみると発見があって面白い

トレースが上手く出来なかったとしても、素直に受け止めて変に気に病まない。


自分が続けられる方法で続けていくのが大事


※以前も書いたがネットデッサンという言葉には振り回されないほうがいい。あれは他人へのリスペクトよりも貶すためのニュアンスを強く感じる。

大友克洋だって寺田克也だって、正面の顔が歪んでることはよくある!

大事なのは歪んでいないことではなく、「魅力的に歪んでいること」。

2020-01-22

プリントアウトされた紙の文章だけをみて

これはワードで作られたのか、

エクセルで作られたのか、

フォトショップで作られたのか、

イラストレーターで作られたのか、

InDesignで作られたのか

QuarkXPressで作られたのか

CADで作られたのか

ってどのソフトで作られたものかって分かるものなの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん