「ファンデルワールス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファンデルワールスとは

2020-10-05

anond:20201004102342

某15周年のジャンルならわたし(49)と同年齢ぽい方はそこそこいっぱい居る。50台って書いてる方もみたことある

15周年でも34歳のころに発売されてた作品。そのころはプライベートが忙しくて一通り原作履修したもののハマらず今ハマりなおし。

育児垢とか離婚したい愚痴萌えといっしょに流す人もいてほんと女の一生悲喜こもごもやな~って見てる。

自分からはツイにプライベートを出さないようにしてる。お金の貯蓄があって若かろう貧しかろうの同人作家さんの苦境に同情しにくいのもさりながら、

ネルギッシュさ、快楽にたいする貪欲さがオチてきてまた手術や入院だ、白髪どうしよ、なんていういわゆる同窓会鉄板ネタ

ジャンルをどうやって処分しようみたいな話しばっかりしちゃうから

ただひたすら他の方の作品を眺めては愛でて褒めて伸ばして、弱い電気力によるファンデルワールス結合を楽しむ感じ。

2019-10-22

anond:20191022014421

一重二重三重は共有する電子軌道と数の問題であってあえて区別して教える必要有機化学をやらない限りは無い

ファンデルワールス相互作用本質的クーロン相互作用と同じだからイオン結合と似て非なるわけではないし、閉殻構造を取ろうとするために発生する相互作用ではないから3種類とは若干違う。原子相互作用として重要なのはあくまでも3種類。

https://anond.hatelabo.jp/20191022012115

続き

・・・

次!共有結合

金属ではない原子、つまり非金属元素は、金属原子から電子を略奪することで希ガスと同じ電子の個数になることができる!じゃあ周囲に略奪できそうな弱っちい金属原子が居ないときはどうすればいいだろうか?答えは簡単、周囲の非金属元素から略奪すればいい!でも、これは当然全ての非金属元素がとる戦略だ。だから非金属元素は集まって電子をお互いに高速で略奪し合う!なんと滑稽なことだろうか!でも略奪し合うことで瞬間的には希ガスと同じ電子の個数になることができるわけだ!距離が近くないと略奪は無理だから、略奪しあっている原子必然的に近い位置にいないといけないことになる!これを共有結合と呼ぶ!オラは略奪という表現をしたけど、この名前を考えた人は「共有」と表現するようだ。まあこれはどっちでもいいことだ!

共有結合で出来ている物質の例はマジでいくらでもある!砂糖、水、ガソリン、一部の医薬品液晶プラスチック酸素O2、窒素N2・・・マジでいくらでもあるな!イオン結合でできた物質は「イオン」、金属結合で出来た物質は「金属」と呼ばれる!じゃあ共有結合でできた物質は「共有」だろうか?違うな。間違っているぞ!共有結合でできた物質は「分子」と呼ばれる!逆に言えば金属イオン分子ではない別のものだ!そのへんを区別して議論することができるとかっこいいぞ!

金属結合と共有結合は似ているから違いがわかりにくい!金属結合はいらない電子をぶつけ合っている状態共有結合は足りない電子を引っ張り合っている状態だ!・・・

この通り、原子の結合のしかたには3つある!プラスになりたがるやつとマイナスになりたがるやつが集まる「イオン結合」、プラスになりたがるヤツだけが集まる「金属結合」、マイナスになりたがるヤツだけが集まる「共有結合」だ!

物質を見つけたら「これは金属結合からできている金属だな」「これは非金属しかいか共有結合で結合しているんだろうな」「これはイオンから割れやすそうだな」と思いを馳せてほしい!ちなみに共有結合イオン結合のハイブリッドという例もある!共有結合でできた小さい分子静電気が乗ってイオン結合もしているという状態だ!重曹中華麺に入れるかんすいなんかがこれだな!まあ化学世界は奥が深い!高校化学勉強しなおしてみると面白いかも知れないな!よろしく

・・・

くぅ~疲れましたwこれにて完結です!

極性共有結合「実はイオン結合と共有結合本質的な差は無いんだけど・・・気にしないでね!」

貴ガス「いやーありがと!私の高貴さは二十分に伝わったかな?」

水「これら3つ以外にも、ファンデルワールス結合や水素結合と呼ばれるいわゆる『弱い結合』が存在するんだけど・・・気にしないでね!」

有機塩「イオン結合は非金属+金属の組み合わせが多いと言ったものの、実は私みたいに非金属元素だけでイオン結合を形成している例もあるんだけど・・・気にしないでね!」

ってなんで俺くんが!?終わり

anond:20191022012115

共有結合には基本だけでも一重二重三重の三種類があり(共役系だと1.5重といわれたりする)

その全く埒外ファンデルワールス結合もある(イオン似て非なる結合)

全然3つじゃねえんだよな 

ティファール圧力鍋

2019-10-08

あなたの「ファン」はどこから

ヨハネス・ファン・デル・ワールスって物理学者が居て、分子分子が引き合う力であるファンデルワールス力っていう力を発見したり、気体の状態を高精度で計算できるファンデルワールス状態方程式ってのを考案した人で、化学世界だと死ぬほど有名だから俺も「変な名前だなー」と思いつつ受け入れていたんだけど、最近ミース・ファン・デル・ローエっていう有名な建築家がいることを知ったり、サッカー選手でもファン・デル・サールって人がいることを知ったり、実は「ファン~」(van~)は、~出身であることを示す前置詞であることを知ったりして、フィンセント・ファン・ゴッホヴァン・ダインバンホーテン(VAN HAUTEN)にも「ファン」が入ってることに気づいたんだけど、君の初めての「ファン」は誰?

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん