「ファンタジック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファンタジックとは

2020-03-10

ミッドサマー見てないけど感想書いた。

ネタバレレビューとか読んで適当に感じたことをパッチワークしてみました。ミッドサマー?見てない見てない。



誰かと心が通っていると、芯から実感した経験あなたはありますか?

私は無いです。

同じ気持ちを分かち合えていると、実感できた瞬間なんて人生で一度もない。

どんなに楽しい瞬間でも、相手に無理をさせてないか不安が残る。

どんなに悲しい瞬間でも、誰かの顔色を窺っている。

からまあ、人の様子ばかり気になるから、一つの感情に染まり切れないのが問題なんですよね。

から、私は「誰かと同じ一つの感情を分かち合い、その感情に浸り切れる」そういう瞬間を夢見ているんです。

ミッドサマーには、確かに「それ」がありました。

現代社会が失った、ハレの日という昂りを分かち合うための時間

その光景の美しさを、鮮やかな花々で彩って私たちに見せたのです、アリアスターは。

序盤のダニーは、あまりにも悲惨です。

姉妹不安の受け皿となるしかなく、彼女自身は弱音を吐こうとも周りの目が気になってしまう。

そうして事件を迎え、全てを失い、頼りたい彼は素っ気なく、歓迎されることのない旅路

寄る辺ないとはまさにこの事で、彼女は、彼女が属する社会から完璧に切り離されていました。

そのダニーが、どうにも自分に重なって見えたのです。

ああ、これ私だ。

ミッドサマー評価が分かれるのは、ここにあるのではないでしょうか。ダニーを、自分のことと思えるかどうか。

ここで、ダニーに共感できる要素がなければ、ミッドサマーは、ただのホラーで終わり。

変なカルト宗教若者を美しく殺していく…のだけれどもちょっとスリルにはかけるかな?という雰囲気なんだろうか。

ダニーを若干好意的に見てる、という人はまた少し話は違ってきて、おそらくエンディングは「高校の頃の友人がマルチ商法にハマってた…」みたいな絶妙感覚になるんじゃなかろうか。

ダニーに、どこか自分孤独感を重ねて見てしまった人。そういう私のような人が、一番この映画を楽しめて、そして一番この映画を見てはいけないのだと思う。

冷静に、理論立てて考えるとホルガは嘘だらけの村です。

から子種を得て、口封じに燃やす

それを、宗教的なファンタジックさで装飾した、そういう村。

から、あのエンディングの後に、きっとダニーも殺されるのでしょう。

メイクイーンとなった人々の写真の枚数の割に、かつてのメイクイーンが登場しないことを照らし合わせると、なんらかの形でメイクイーンを始末しているのでしょう。

ホルガ近親相姦を避けるために外部から人を招き入れていることを考えると、ホルガの血を引かないダニーに、下卑た末路を思い浮かべてしまうのは私だけでしょうか。

から冷静に考えるとダニーはどこまでも悲惨なのです。側から見れば今まで生きた社会から切り離された挙句、薬漬けにされカルト宗教に堕ちてしまった女なのです彼女は。

でも、そうまとめたくは、ないじゃないですか

私はあの結末を見て、確かに幸福感を得たんですよ。

あの弱音を吐くことも、自分の居場所を得ることも上手くできなかったダニーが、全てのしがらみを抜けていって、新たな世界出会う人と心の底から楽しみ、歓び、そして泣き叫ぶ。

ありとあらゆる感情を迸らせようとも、それを奇異の目で見られることもなく、それどころか共に笑い、共に泣いてくれる人々がいる。

それは、やっぱり、私に取っては夢のような光景だったんですよ。

ダンス最中スウェーデン語を話せるようになった彼女の姿が、あまりにも眩しかった。

私たち理解り合えているのね!」

と喜び踊るあの姿は、本当に美しかった。

あのホルガという村は、何もかもが嘘だけれど、あの誰かと心を通わせようとする力強さだけは、本物だって信じたくなったんですよ。

どんな感情であろうとも率直にぶつけられる村。

どんなエゴであろうとも、それをむき出しにすることを許される村。

そんな村で、花にまみれていくダニーが、本当に羨ましかった。

どうにも現代社会というのは、距離感を取りたがる文化らしく、感情をむき出しにするとおかしものとして処理されるんですよね。

そういう小さな我慢たちを「理性」として持てはやすこの時代に、私は寂しさとか疲れを感じてしまった。

からこそ、このミッドサマーは効くのです。

家族という強烈な繋がりを失い、

薬によって現代人としての理性を失い、

恋人裏切りを目の当たりにし心の支えを失った。

そうやって、現代社会との繋がりをひとつひとつ失って、まっさらになった彼女に、あの問いかけがやってきます

彼女は、犠牲者を選んだんじゃない。

どちらの世界で生きるかを決めたんだ。

そりゃ、たくさんの人が死にますよ。残虐に殺されていく。

でもいいじゃないですか。ダニーは確かに、救われてるんですから

ダニーを、私を苦しめてきた粗暴な世界が緩やかに壊れていくだけのことで、そこには喜びしかない。

そうやって、彼女を押し込めてた世界がようやくほどけていく。それならば、かつて愛した彼であろうとも、犠牲にしたっていいだろう。

クリスチャンは村人とセックスをしたから、恨みで燃やされたわけじゃない。

今までの世界の名残、今までの私という汚点の象徴からこそ殺したんだ。

やっぱり私は、ミッドサマーが大好きです。

あの世界の、ダニーになりたい。

もしあの後に殺されるのだとしても、いいじゃないか

この居場所のない世界で心を殺しながら細々と生きながらえるよりも、あんな美しい世界で誰かと大いに心を通わせたという一瞬を得て、死んでいく方が大いにマシだ。

からきっと私も、揺らめく火を見つめながらにっこりと笑えるだろう。

あのラストの、ダニーのように。

2019-11-04

ファンタジック

ファンタジック」は間違い、「ファンタスティック」が正解!つって偉そうにしてるやついるけど、これに関してはファンタジックのほうがいいだろ

英語ってエラそうな顔してるけど規則性クソガバガバで評判悪いし、伝統がある・正統とされてきたって理由だけでめんどくさいものを生き残らせるのは典型的老害しぐさなんだよな

絶対ファンタジックのほうがいい なぜなら分かりやすいか

2019-11-02

anond:20191102121313

調べて初めて知ったけど「ファンタジック」って造語っていうか誤用なのか!

これは元の言葉のチョイスがまずかった。ご指摘ありがとうございます。「夢・期待・欲望に対して非現実的なまでに肯定的な」とでも読み替えてください。

あと別にフェミニストではないです。フェミニズム勉強とかもしたことないし、あの辺てなんかよくわからん

宇崎ちゃんポスター問題の落とし所についてのごく個人的欲望

まず、当増田

女性で成人している。

・服薬しておりおそらく一生服薬する必要があるので献血はできない。注射マジで嫌いで怖いのでこれまでもしたことはない。予防接種だけでたくさんだ。毎年インフル打ってるし麻疹風疹もこの前打ち直したんだぞ。

・「宇崎ちゃん原作は見てない。

・「宇崎ちゃん」について侃侃諤諤の記事ブコメしか見てない。何なら火付け役になったという弁護士?さんの話も見てない。

・たぶん誰かと意見かぶってるし、「その話はもう決着してる」みたいなアレを繰り返してる可能性ある。

タイトルに関する結論から言うと、「二頭身キャラ無難路線リアリティ追求型のドラマ仕立てにするとかしてほしい。エロキャラとか露骨下ネタ連想させるものはやめてほしい」。となる。

ポスターツイッター話題になるより先に見た。新宿西口んとこの献血センターの前に出てた。

「うわキモっ」と思ったことを覚えている。

一番最近見たときは、確かAKBだか他の誰だか知らんけどそういうアイドル?の集合写真的なのになってた。あれもちょっとキモいなと思ってる。

ジャニーズとか韓流アイドルとか男性主人公ものアニメあるいはソシャゲとかでもキモいと感じるとは思う。

まず宇崎ちゃんはイヤだな流石に。あの巨乳強調ぷりのファンタジックな過剰さがイヤだ。宇崎ちゃん本人の無防備さが余計にイヤだ。

宇崎ちゃんに限らず、どころかオタク向けにさえ限らず、男女どちら向けであるかも問わず、あの「無防備エロくある瞬間のエロさ」を狙って描いてる感じが最高にイヤだ。freeee!(だっけ?すいませんeの数よくわかりません)とか刀剣乱舞の裸体(なんかズタボロになると脱ぐみたいなヤツとだけ知ってる)とかもすげえイヤ。女児逆上がりパンツ盗撮する人間に対する嫌悪感に近い。

「見えた」は仕方がない。「見えて、エロいと思った」も仕方がない。その「エロいと思った」ものエロスを人と共有せんとして表現するなら場は弁えてくれ、という感じだ。

公の場なのもイヤだし、献血というフィールドなのも正直イヤ。

無防備エロス」をああいう風に肯定的提示されてると「そう見られたくないならば自衛しなければならない」という警戒感を嫌でも喚起するし、献血という一定時間他人に身を任せてじっとしてなきゃならない場所&行為でまでなんでそんな警戒せなあかんのやという疲労感がやばい医療なんて患者に不信抱かせたら終わりみたいなところあるのに本当よく起用したよなー。

話が飛ぶけど去年の夏だったか今年の夏だったかFGO菓子で、夏の限定イラスト?かなんかのプリントのがあったろ?なんかすごいハイレグというかもはや尻だろくらいのやつ。昼ごはんのあとのデザートがわりに駄菓子漁ってるとあれが目に入ってマジで萎えてた。メシ食いたいときに性欲喚起狙ったもの出されても不潔感しか残らないんだけど、みたいな。そういうTPOマジわきまえてほしい。なんであの主人公女の子さんが美味しそうにスイーツ食ってるとかの絵にしないのか本当謎。美男美女のでも昼時の空腹時に乳尻太もも見たくねえだろ普通特に尻は。どんな美尻でもうんこが出てくるところだぞ。

さらに話はズレるが、大和証券ルパン三世広告、駅で見かけるけどアレもやめてほしい。キモくはないけど不快。「ルパン一味に資産運用兆し!」とかい煽り文句が寒すぎて笑える。連中は資産運用してる奴らからかっぱらう側だろうが。そういうコンテンツとして精度が低いものはもう広告としても下の下で終わってるっていうの、いい加減偉い人は気がつかないのかね。

閑話休題、前述したように私は献血には行けないし行かない。輸血する機会もこれまでなかったし、予定としては今後もない。

自然通勤関係毎日のように通る道で「無防備エロくある瞬間のエロさを強調したファンタジー絵」を目に入れるという不快さだけ残ることになる。

良いんじゃないでしょうか、法制化。表現規制。ゾーニング。という気持ちけが募る。わたくしもちゃんと性欲はあるし程度によるが加害的な性的コンテンツも好む日もあるので、そういうときちゃんとおうちで一人で楽しめるようにはなってほしい。

でもブコメにあるみたいに、「女体大好きでもいいじゃん。男体も大好きだし。どっちもオーケーにしていこうよ」みたいなのはマジでイヤ。四六時中いつもどこでもセクシャルものを見せられるのは嫌。脱・セクシャル空間が欲しいし、公共の場はそうあってほしい。

故に、サンリオキティちゃんさんとかポケモンみたいな二頭身系か、もっとガチ社会派ドラマ仕立てのオリジナルショートムービーとか作って献血業界(?)独自コンテンツとして育てていくとかするのがいいと思う。

少なくともあのポスターダメだし、「法律に従えばダメじゃありません」ということな法制化に手を貸すよね、みたいな話。

あと献血ができない・したくない人を煽るのもやめろって話。

少なくとも免許持ってない人間がやったらお縄を頂戴するような行為なんだぞ他人に針刺して血を抜くというのは。恐怖感があって当然だ。やらない人間を「怖いんスかwww」とおちょくるのなんて最悪だ。そういう思いやりのない言動を血を抜く側が提示しちゃダメだろ。もはや心理的安全性非業の死を遂げてまうし、いわゆる「男のジェンダー」を強化するという点でもクソすぎるセリフしかない。そんなセリフしかつかない絵柄ならポスターに起用してんじゃねえよ。

2019-10-31

普段音楽を聴かないやつがPARADEをまじめに聴いた

普段音楽を聴かないけど去年キャッチコピーにひかれてHey! Say! JUMPSENSE or LOVEを買った。

でもアルバム全部を聴いても感覚で繋がってるのか愛で繋がってるのかわからんかった。

一年経って新アルバムが出るというのを知ったのでリベンジしたくなった。

テーマがはっきりしてるっぽいか音楽初心者でもわかるだろうと思ってまじめに聴いた。

以下思ったことを吐き出す。

歌詞カードは見ていない。曲を耳で聴いただけ。タイトルは読んだ。

  • ファンファーレ
    • 急に落ち着いた。ピアノ。おっと明るくなった。
    • 夏??夏なのか??夜明からいきなり夏??
    • 素晴らしい世界って言ってるからから抜けたってことでいいのか?
    • 僕らってのは前の曲と同じで君と僕ってことのようだ。
    • 君に恋をしている僕の夏みたいなかんじ。僕って自分JUMP
    • 夏とかリゾートなかんじ。
    • また「きっかけ」が出てきた。
    • 寂しくて泣いていた時に出会ったのか?
    • 恋だと気づいて思いはまだ伝わっていないようだ。
  • はな壱もんめ
    • なんか急に秋祭りみたいになってきたぞ。ちょっと怖い。
    • 鳥居とかせっせせーのよいよいよい!的な。怖い。帰れないじゃんこれ。鬼太郎かよとうりゃんせかよ。
    • 関ジャニが歌いそう。
    • やっぱり君をさらいたいのか。
    • これは君と僕なのか。
    • ぐーぐるりすと??あ、To Doリスト?なんか急に現代っぽくなったな。わからん
    • 君に誘惑されてるかんじ?
    • 立場は君の方が有利っぽいな。
    • 君をさらって現実に帰ってくるかんじ?
    • お祭りグループでいったかんじなのか?
    • さらいたいのに「またね」って言ってる。押し切れなかったかんじ?
    • 踏み出せなくてもだもだしているんだろうか。
  • 愛だけがすべて
    • えっ?ラテンラテン??なんで急に??
    • またありふれている日常なのか。
    • 扉はまだ開いていない。何かまた求めてるのか。
    • ここまでは恋の話だったけどこっからは愛の話?
    • ちょっと辛い状況なのを励ましているかんじ?
    • どこからでも駆けつけてくれるんだ。愛によってなのかな。
    • これも一人称二人称が出てこないな。Youはあるけど。
    • IはLoveneedしているから愛は手に入れてないんだな。了解した。
  • Lucky-Unlucky
    • また夏っぽい。太陽と光がまぶしそうなイントロ。混乱。
    • 息を吹き返したことにしておこう。
    • 普通世界なのかな・・・
    • きっかけ」また出てきたー。きっかますなあ。
    • 色々とうまくいってないかんじなんだ。
    • なんか見つかったのか。よかった。
    • 見つかったのにEmpty Heart??なんで??まだ完全に見つかってないから心は空っぽなの?
    • 前のがゾンビから空っぽの心にまだ何も入ってないの?
    • 二番でもEmpty Heartって言ってるように聞こえるからこれから心を満たそうとしてるのか。
    • 思い通りにいかないことを楽しめるようになったのか。よかった。
    • 色々起きたことを受け入れられるようになってきたのかな?
    • 「君」が出てきてないってことはこれは僕オンリーの歌なのか?
  • Love Equation
    • ポップな感じが続いてるー。曲が可愛いな。
    • また素直になれないのか!いーかげんにしとけよー。大変だからさ。
    • 君のことばかりで振り回されて大変だな。
    • しかし前向きだ。いいかんじだ。
    • 夏っぽいなー。
    • やっぱり思いがかなってないのか。頑張れよ。
    • 自分気持ちを強く主張するようになったな。よかったなー。
    • ベタ惚れかよ。
    • 突っ走る覚悟を決めたんだな。よかったな。獣になって突っ走るのかな。
    • 現実四苦八苦・・・常に現実が厳しいんだな君らの世界は。大変だな。
    • 曲展開がレトロでよかったわ。
    • なんかこっから見守る立場になってしまった気がする。
  • アイノユウヒ
  • パレードが始まる
    • ん?なんかOPに戻ったかんじだな。
    • スタジアムなかんじ。すげーフィナーレ感。鐘なってるよ!
    • えっ駆け引きとか雨とか落ちたー!!!辛いの!?!?最後だよこれ!?!?泣くなよおい!!
    • あー!Trust meつったきがする!よかった!
    • おおー!君を連れてくって言い出した!前向き!
    • 曲展開がCOSMICに似てる。
    • New worldに来たのか!二人で来たんだね。よかった!
    • 扉が開いて新しい世界に連れていきたいってなったんだ。
    • なのに終わり方!!終わり方が唐突!!!
  • パレードは終わらない
    • オーケストラ!!
    • EDっぽーい。スタッフロール流れてきたー。
    • 曲いいなー。
    • あっやっぱ一人で進むんだ。大変だなーいつも一人で。歌う人は八人もいるのに。
    • 曲いいなー。展開すげーいいなー。
    • 何かを求めるスタンスは変わらないけれど前向き感すげえ。
    • なんかセリフ入ってきたけど一人だけ「僕」側の人間がいるな。分かってるとかそういう答えをするやつ。
    • ということは一人だけ僕であと七人が支えてくれる人達ってこと?
    • 「僕ら」って誰と誰だ・・・僕と支えてくれる人達
    • 最後Believe yourselfか!がんばれよ!
    • ・・・あれ、隙間空いてなんか変なのが始まったぞ・・・
    • 赤飯??二十日??なんだよくわかんない。何歌ってんだ?
    • あ、発芽!!!
    • ニッポンの男女??愛でろ?芽出ろ?かわいくてごめんね??
    • めめめめめっつって終わったぞ。おまこれどうしたらいい??
    • ぽかーん。

2019-10-09

存在しない英単語を偽造するのやめろ

anond:20191008225437

×ファンタジック ○fantastic

×メルヘンチック ○同上(メルヘンドイツ語だ)

×エネルギッシュ ○energetic(エネルギードイツ語だ)

2019-08-13

ティーンズ向けの物語の骨格

毎回すげえトンチンカンな話の方向に進むから首をかしげ

ラノベ(なろう系)で親が出てこないのはチェーホフの銃だからとかそんなくだらねー理由じゃないよ

てかラノベでも出てくる話にはちゃんと親出てくるだろ?


ティーンズ向けにカタルシスのある話を作ろうと思ったら絶対に「親殺し」は避けて通れない

メタファーが薄いかいか問題だけで、作中に何らかの手段で「親殺し」を登場させられないなら片手落ちになる

現代劇でファンタジックな要素をねじ込みつつ「親殺し」をしようと思ったら、

ファンタジックな要素(現実に対する少年時代メタファーになりうるモノ)の中に「親」を配置する必要がある

このとき主人公本来の両親が意味もなくうろちょろしてると「殺される親」の存在を薄めたり説得力を失わせたりしてしま

現代劇で両親が出張ってくる場合、その親は本当の「親」であることもある)


ラノベには都合よく親が出てこない!なんて言ってるやつは全然話にならんからもうちょっとラノベ以外の本を読めよ

この程度の前提も共有できてないで作品批評とかあまりにもアホらしい

2019-08-07

夢と現実区別

夢をめちゃくちゃ見る。長くてバリエーション豊富ストーリー性のある夢を毎晩見る。

昨日の夢は女の子と2人で種付けおじさんから逃げる夢だったけど。まあ基本的はいい夢しか見ない。おじさんから逃げるのもスリリングで楽しかったし

夢の中の街はちゃん地図があって、郵便局の隣のコンビニ、とか角を曲がればマックスバリュとか、小学校グラウンドには軌道エレベーターロシア軍倉庫とか、色々。洞窟の奥には鬼の集落と城があって、巨大な極彩色の蛾が飛んでたり、ファンタジックな部分も盛りだくさん。

夢の中のことを思い出しているときはとても幸せ

夢の中で起きたことも、小学生の頃の夏休みの思い出も、脳内しかないという意味で大した違いを感じない。

昨日のコンビにのカツ丼も、夢の中で食べたステーキもも記憶産物しかない。

現実ではもう縁を切った人死んだ人も夢の中では普通に出てきて普通に話す。夢の中も現実と同じく脳内しかない。なぜみんな夢を軽視するのだろう。

ちゃんと夢を大事にしていれば、ある程度夢のコントロールが効くし、毎晩寝るのが楽しいのに。

2019-07-20

『天気の子』を批判している人たちへの反論(1)

ネタバレあるので、まだ観ていない人は右上の×を押してください。

そもそも新海誠薄っぺらいじゃないか

 新海誠監督の最新作『天気の子』を観てきました。「ヤフー映画」の感想とかを見ていると、新海監督が公開前に言ってたように「賛否両論」の様子。……しかし、否定的評価をしている人たちの感想を見てみると、「賛否両論以前の問題」で、人物描写薄っぺらさを指摘している意見の多いのが印象的だった。

 だが、待って欲しい。「人物造形が甘い」とか「人物描写薄っぺらい」という批判新海誠にするのはいかがなものか。そもそも、新海作品にこれまで重厚人物描写などあっただろうか? 薄っぺらくない人物なんて一人としていただろうか?

 まず、大ヒット作『君の名は。』で考えてみよう。瀧君も三葉も奥寺先輩も、ラノベ並みの、いや、そういう言い方はラノベに失礼なくらい、ペラペラの薄さだったと思いますよ。三葉の悪口を言ってた同級生たちなんか、当社調べでは0.01mmの薄さで、わが日本が誇るコンドーム会社オカモトが対抗意識を覚えるくらいの薄さじゃないですか。

秒速5センチメートル』も同じ。主人公遠野君)は半年前に転校したメンヘラ気味の女の子に会うために、東京から栃木電車で向かう。しかし、大雪のために途中で電車は大幅に遅延する。その時の主人公遠野君)のモノローグを皆さん覚えていますか?

「たった一分がものすごく長く感じられ、時間ははっきりとした悪意を持って、僕の上をゆっくりと流れていった。」

 ごめん。最初『秒速5メンチメートル』を見た時、私はここで腹痛くなるほど笑い転げて、逆に何度もここを再生しましたよ。もうね、ほんとリアル中学二年生でもこんなポエムを呟かないですよ。時間は君に悪意を持つほど暇じゃないと思うんだよね。たんに大雪のために電車が遅延してるだけやん……

 未見の方いたら、すみません。この電車の遅延、単なる一つのエピソードじゃなくて、『秒速』のなかでは、物語の要となるようなエピソードなんです。

 意味不明自己満SF雲の向こう、約束の場所』、ジブリを真似た結果盛大にコケた『星を追うこども』。これらも、人物描写書道半紙なみの薄さです。

言の葉の庭』も、ストーリー人物描写の甘さについては微笑せずにはいられません。ユキノ先生いじめられてる理由とか、いじめてる生徒の描写とか、これ薄っぺらくないと思う人いるの……?

まあ、いるんだと思う。それはそれでいい。私が言いたかったのは、『天気の子』が「薄っぺらい」という理由批判されるのは不合理だということである。初めっから薄っぺらいし、中二病だし、セカイ系だし、自意識過剰のウィスパーヴォイスがうざいし。そんなこと、分かり切ったことじゃない。それを今更批判したってどうしようもなくない?

 というわけで、『天気の子』もただひたすらに薄っぺらいわけです。ストーリー人物描写説得力かには期待したらダメリアル中学生でも、もう少し人間に対する洞察力をもった人は五万といる。そのレベルです。主人公はどうやら「神津島から家出をして「東京」フェリーでくるわけですが、家出理由、とくになし。至って普通の家庭で、酷いイジメにあっていたとかでもない。なんとなく嫌だったから、くらいのノリ。いわゆる反抗期? なんとなく盗んだバイクで走りだしたい気分? サリンジャーの『ライ麦畑でつかまえて(The Catcher in the Rye)』を持っていたけど、まさかサリンジャーに感化されて?(笑) いや、笑いごとじゃなくて、マジで新海はそのレベルでなんとなく家出をさせてOKだと思っている人なんですよ。

じゃあ、なんでそんな薄っぺら新海作品はこれまで評価されてきたのか? とくに『君の名は。』の歴史的ヒットはなんだったのか? 問題はそこにいたる。

美しい背景描写

 第一に挙げなくてはならないのは、美しい背景描写だろう。カメラレンズを強く意識して、超広角レンズや逆光、望遠などが多用される。しかし、実際のカメラではあんなに綺麗に映ることはない。細かいファンタジック「嘘」がそこかしこに散りばめられている。ありえそうだけどありえない風景。新海が描き続け、そして観客を魅了しているのは、そうした風景にあるんじゃないのか。もっとも、この美しい風景も、セカイ系の、センチメンタル自意識過剰の、中二病ポエムではないのか、と反問されるだろうが、それについて私は次のように答えるしかない。「いかにも、その通り」

 で、そこから新海誠童貞」のような公式がでてくるわけだ。「たぶん新海さんは楽しい恋愛高校時代したことがないんじゃないですか」(石田衣良)という言葉が出て来る所以であろうが、これについては一言。たしか新海誠自意識過剰中二病ポエマーであるかもしれないが、全ての童貞自意識過剰中二病ポエマーであるわけではないし、またその逆もしかである童貞に対して失礼である石田衣良には猛省を促したい。

君の名は。』のカタルシス

 さて、『君の名は。』ヒットの理由について語るのは当然のことながら難しい。だが、これを見た人の多くが「東日本大震災」を想起したこと無視できるものではないだろう。『君の名は。』は、良くも悪くも「震災芸術」であり、『君の名は。』の賛否両論根底にあるのも、「震災をなかったことにしてもいいのか」というこの作品についての疑問から生じているだろう。

 『君の名は。』には、カタルシス浄化作用)がある。瀧君と三葉の恋物語以上に、この映画で「主役」となっているのは「彗星」であり「隕石である。突拍子もないことのように思われるかもしれないが、これは演出上も疑いを得ないことである。このことについては伊藤弘了という人が「恋する彗星──映画君の名は。』を「線の主題」で読み解く」という卓抜な評論を書いているので一読を勧めたい(http://ecrito.fever.jp/20170123213636)。

 少しだけ説明する。「糸守湖」が出来たのは劇中でも語られるように、1200年前にここに隕石が墜落したことにするものだ。瀧君と三葉は三年の時間差を越えて出会いを果たすわけだが、その奥には1200年という長大時間を経て、同じ彗星が墜落するわけで、あの惨劇を生み出した隕石は、それ自体隕石恋物語でもあったというわけだ。瀧君と三葉の悲恋は、その運命を受けいれて、むしろその「運命のもの」に同化するような形で、自己を超越した恍惚体験へと昇華する。これが、『君の名は。』のインパクトである伊藤は言う。

観客は人智はるかに超えたティアマ彗星の壮大な恋物語のうちに自らの似姿を見出し、同時に自己自身を超越する感覚を疑似体験する。これが本作の記録的大ヒットを支えた一因である

この伊藤の読みは、それ自身、私も正しいと思う。ちょうど隕石地球を目がけて猛烈ないきおいで突進してくる際に流れるRADWIMPSの「スパークル」の歌詞をここで引用しておこう。

運命だとか未来とかって 言葉がどれだけ手を

伸ばそうと届かない 場所で僕ら恋をする

 いわゆる「サビ」の部分がはじめて出て来るのは、隕石墜落のシーンなのである彗星隕石と化して「いまだかつてないスピードで君のもとへダイブを」するわけである。観客はかくして、瀧君でも三葉でもなく「隕石」に感情移入をすることになる。それによって、運命を超越した運命とでもいうべきものに同一化し、「自己自身を超越した感覚を疑似感覚」させるのが『君の名は。である。ちなみに言っておくと、これは何も新しい話ではなく、ギリシア悲劇古典的パターンであり、「悲劇」の快楽のものである。この点についてはニーチェの『悲劇の誕生』を参照して欲しい。

悲劇忘却

 要点のみを記す。1200年前に糸守町に落ちた彗星は偶然の産物である。劇中で墜落する彗星の《片割れ》もまた偶然の産物である。その偶然をしかしながら運命的なものにするのが『君の名は。』のドラマである隕石は、人間視点からはどうしようもない《偶然的=運命的》なものであり、それが世界に災厄をもたらす。それは《悲劇であるニーチェが述べるように、悲劇とは一方では自身運命翻弄され自身の非力さを痛切に認識した上で、他方ではそうした小さな自己を超越し運命のものに一体化する感覚のあるところに《悲劇》の快楽があるのだとすれば、『君の名は。』における悲劇とは、次のようなものである。(A)それは自己意志の無力と運命の強調という形で行われるのではなく、(B)確かに一方では自己意志の無力さを痛感させられるが、星の動きはたんに災厄をもたらす運命だけではなく、同時に強烈な人間的な意志でもあるのであって、運命から逃れていく偶然の力として描かれるのである。ここにおいて、まことに《運命=偶然》という奇跡的な場所での物語が描かれるのであって、その強烈さに私たちは感動をするのである

 震災を《運命=偶然=意志=恋》と化すことにより、現実震災美的昇華してしまうのが『君の名は。である。『君の名は。』は過去タイムトラベルすることで「震災をなかったこと」にするだけではなく、上に書いたように、情動レベル震災というトラウマを「昇華」させて、フロイト流にいうならば「喪の作業」を遂行することを促進するのである。「昇華」とは、「忘却」の別名である

 こうしたところが、『君の名は。』の慧眼な人々に批判される所以であるだろう。

 だが、どうだろう。《忘れない》ことが一つの倫理であることは疑わないが、《忘れる》ことも一つの生き方として否定されるものではないのではないか。また、《忘れさせる》ことを描いたものが《覚えられる》ということ自体が、完全な忘却からは救うはずだと私は考えるが、いかがだろうか。

──ライトな語り口で始めたのに、全然そうではなくなった。そして、肝心の『天気の子』にまだまだ辿りつけていない。次回、『天気の子』の内容に踏み込んでいきます

2019-07-15

anond:20190715021019

7seedとかもう終わっただろ。

アシガールドメスティックの極みじゃねーか。


まぁ業界構造問題もあるかもしれんが。

現実的世界で展開する作品ドラマ化しちゃうから日本国内しか流通しないのよね。

皮肉なことにアニメけが一世界展開可能メディアなのでアニメ化するようなタイプ作品作らないとどんどん内に閉じこもることになっちゃう。

セーラームーン国外知名度あるのも結局ファンタジックアニメ化に向いてたからだから

2019-06-23

ヤマカンアニメ廃業作の映画薄暮』を観てきた

昨日シネ・リーブル池袋で、山本寛監督の『薄暮』を観てきた。

ヤマカンとは

ヤマカンというは山本寛監督別称京アニ傘下出身で、ハルヒEDで注目されてらき☆すた降板話題になり
その後かんなぎBRSの頃は評価悪くなかったが、フラクタルで内輪揉めを起こし、
WakeUp,Girlsなるアニメ作品と同名ユニットを立ち上げ、ユニットはそれなりの人気で
今年活動終了したが、アニメ劇場3作TV2期あったものの、こちらも揉めて途中監督降板してる。

以前から煽り耐性がなく、炎上するたびにまとめサイトアンチに対して通報した結果
揚げ足は取られなくなったが、比較中立だった映画評論家アニメ関連ライターに留まら
盟友だった音楽チームのMonaca、(彼の言う意識の低い)一般ファンまで常態的に罵るようになり、
誰も触れられない雰囲気になり、ようやくクラウドファンディング制作に漕ぎづけたのが今作。


・『薄暮』について

公開2日目にして20人くらいで少し寂しい感じではあるが、クラファンに参加してそうなおっさん
福島県いわき市舞台から見にきたのか、年配のカップルも居た。

先月試写会かなんかで、未完だの廃業だの話題になってるのに
内容的に悪くないとかい評価が出ていて、少し気になっていた。

凄く簡単に言うと、福島県いわき市舞台にして絵画音楽を中心にした、こじんまりとしたガールミーツボーイの佳作だった。

作画別に期待していてなかったからか、最後演奏シーンは止めが多いなとは思うもの
平松禎史追崎史敏も参加していたし、未完云々は炎上マーケティングだろう。
WUGより近岡キャラデザの素朴さが表現できていたように思う。
テーマ弦楽器地方都市で、必然的音響と背景がクローズアップされるので、作画は気にならない

もちろんヤマカンらしいネチネチした演出は健在。

物語高校吹奏楽部は強豪校であり、主人公たちの音楽部(ストリングス中心)が
人が集まらないという設定は京アニの『響け、ユーフォニアム!』に対する当てつけに思える。
企画立ち上げ当初はバンドの『けいおん』を意識していたのかも)

また主役男女2人の接点でもあり、タイトルである薄暮は、『君の名は』の片割れ時を想い出させる。
舞台装置として同じだろうが、ファンタジックな新海作品よりも現実的立ち位置

他にも主人公セリフ生理という単語を入れたり、自宅のベッドで上着を脱ぐシーンなど
明らかに狙った少女演出がある。ここはジェンダーアイドル論的な視点議論できそうだけど、他の人に任せる。

テーマ的には震災あくまで遠景的なもので、基本は主人公初恋などの淡い成長など非常にシンプルなので、
新海誠山田尚子のようなフェティッシュだったり繊細な作品に比べると、物足りなさを感じる。

声オタ的には、主演の男女2人は役柄の演出もあって、特に違和感はない。
ヤマカン作品では常連花澤香菜下野紘に、同級生友人2人は雨宮天ちゃん佐倉あやねるのシンカリオンコンビ
を配置して、声オタ的にも十分に満足できた。

特にあやねる『プロメア』のようなステレオタイプヒロインよりも、今回のウザねるが圧倒的に魅力的。
WUG関連だと島本須美も出てるし『らき☆すた』の頃から福原香織大坪由佳
こにわ、大橋隆昌とか懐かしみを感じる面子も。

結局のところ、非商業インディーズでやってりゃ、そこそこ褒めて誰も文句言わないよという作品

2019-05-26

剣と魔法生計を立てられる世界にしたい

筆者は魔法が好きだ。

想像のままにあらゆることを現実にし、目にも鮮やかで、

どんな魔法が使えれば楽しいかなと考えるだけで夢が広がる。

だが現実は厳しく、過酷。剣と魔法生活出来る世界があればいいのにと、

考える人は少なくないはず。少なくとも筆者はそうだ。

どうすれば剣士として、魔法使いとして、はたまた鍛冶屋アイテム生産者として

生計を立てられるだろうか?

現実的な解はVRMMOだろう。

VRMMOで得られる体験、作られる物が需要を生み出し、

現実世界経済に影響を与えるようになれば、

それを生み出す人は相応の金銭を得られるようになる。

仮想通貨を用いれば、それを外貨とした一つの国のようになるかもしれない。

私は現実経済システムを用い、拡張した上で、

あらゆる生産活動ファンタジックにした世界を作りたい。

出来る限り自由で、誰のものでもない世界を作りたい。

それが私の夢だ。

株式会社ではダメだ。誰かの意思によって世界を捻じ曲げられてしまうかもしれない。

限られた資本を元に開発し、物やゲーム内のアイテム

アーリーアクセス権を得られるなどのシンプル金銭出資が望ましい。

ただそれでは足りないだろう。

VRを用いたゲームの開発に必要ゲームエンジニア

世界観やゲーム雰囲気を決めるデザイナー

ゲームバランスやパラメータを決めるプランナー

仮想通貨を利用する上で重要セキュリティエンジニア

ゲームバックエンドを支えるサーバーインフラエンジニア

会社運営必要経理事務、人事など必要人材は多い。

雇用するためにはお金必要だ。

夢を現実にするには人もお金も足りない。

無学な自分にはこの思いを現実にするすべがわからない。

バカな夢だと笑う者も多いかもしれない。

だが、この夢に賛同し同じ夢を見る者がいるなら、

どうか応援してほしい。また、どうすればいいか意見を頂けると嬉しい。

いつか剣と魔法生計を立てられる世界が生まれることを願って。

2019-05-20

FFTみたいなヨーロッパ実在出来事を下敷きにしてファンタジックな味付けしたやつが見たい。ファンタージと歴史ロマン融合したやつ。不思議な少年中世ヨーロッパの話はよかったなあ。中世ヨーロッパのあのちょっと野蛮で土着信仰が生きてる感じ好きだな。

2019-02-24

ゲームおすすめしてほしい

新しくスマホゲーム始めたい女です。

おすすめゲームがあったら教えてほしい。

キャラ人間)の育成したい気分だから、ツムツムとかガーデンスケイプみたいなのはなしで考えてもらえるとありがたい

・今までやってたのは刀剣乱舞と文アル(文豪アルケミスト

キャラは好きなんだけどイベントえぐいのと、慣れ始めるとワンパターンプレイヤースキル関係ない)なのが少し不満

推しキャラの育成なら嬉々としてやる

RPGは嫌いじゃないけどストーリー重厚さは求めてない

しろ早くバトルさせろ!ってなるから多分向いてない

・圧倒的にセンスがないのでリズムゲームは無理

高校生育成とかアイドル育成はストーリー眩しくて辛いので無理。千銃士は画面がアイドル育成っぽくて無理だった

・同じ理由で夢展開のゲームは好きじゃない。つまり乙ゲーは微妙

↑夢100はパズル好きだったけどファンタジック夢展開に耐えられず辞めた

現実的な夢展開なら大丈夫。むしろイケメンキャラが出てきたら嬉しい

雑食だから腐展開も匂わせくらいなら大丈夫

女性キャラがいるのは全然オッケー

2019-02-05

anond:20190205083839

自己肯定感が低いかリアル恋愛とか、創作もの恋愛とかが自分の身の上に起こりうることとして考えられないの。

ファンタジック受け身な展開の方がよっぽど実感あるの。

逆レイプサキュバス魔物娘はその文脈理解できるでしょ。

女体化ってのはもう少し複雑で、かわいい女の子は好きなんだけど、でも自分には可能性はないから、それならいっそ自分かわいい女の子になればいいんじゃね?って発想なの。

その方が普通恋愛なんかよりよっぽどリアルなの。

2019-01-07

生産的な妄想をしていない

昔はもっとファンタジック妄想をしていた。

世界支配したら何するかとか、お金持ちになったら何買うかとか。

そういう妄想妄想の詳細を補う為に色々調べたりして、結果的勉強にもなっていた。

でも最近エロ妄想しかしてないことに気づいた。

前に付き合ってた彼女セックスすることばかり思い出し、それでオナニーしてる。

脳がどんどん退化してるようで良くないと思う。

2018-11-17

[] フロリダプロジェクト

女の子が健気で元気で良かった。

放火したり、母親売春したりと、やばい展開になるんじゃないかと思ったら、実際母親売春警察児童相談所がやってきた。

残された女の子はどうなるの?管理人のおじさんが引き取るの?と思ったら、ディズニーワールド?に友達と入って終わった。

え?これで終わり?と思った。

こういう突然の終わりって文学っぽいですね。

ライムスターの誰かの解説によると、最後ディズニーに行くシーンは現実で、それまでのモーテル暮らしファンタジーなのだと。それは、カメラ映像ディズニーのシーンだけ現実的すぎることから裏付けられる。

女の子にとってはモーテル暮らしが忘れられない思い出になるけど、これから現実が始まるのね。その現実が良いものになるか厳しいものになるかは分からないけど。そう思うと切ない。

近くにあるディズニーワールドではなくて、母親管理人友達と過ごしたあんモーテル暮らしが実はファンタジックものだ、というのは面白い趣向ですね。でも、そういう少年時代が素晴らしいというのも分かる気がする。

2018-11-12

anond:20181112004749

あたらしい、クリスマスの、CP向けばっかりでもファミリー向けばっかりでもないような

ファンタジック寒い季節に気分が上がるような曲を流行らせてほしいものですニャ。

2018-11-03

校則違反で校外学習外す、鹿児島 肌着の色、公立女子生徒 | 共同通信 - This kiji is

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/431037591501063265

これな、ブクマカ達も批判しているように、ガラパゴスのものの酷い話ですわよ

あえて青少年にも分かりやすいようにファンタジックな例を使うが、ユーチューバー中学校があったら、服装がふしだらというだけの理由キズナアイちゃんミライアカリちゃん輝夜ちゃんユーチューブ研修から締め出されるようなもんじゃてよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん