「ピタゴラ装置」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ピタゴラ装置とは

2023-04-13

ピタゴラ装置は偶然だと思ってる人が結構いる

ピタゴラスイッチのメイン企画ピタゴラ装置だけど

たまたま成功した奇跡の一回を放送している、と思っている人が結構いることにビックリした

「これをやるために何回撮影したんだろうね〜」

みたいなことを言っていて

「まぁそりゃ2,3回はやったかもね」

とか話すと

「そんなわけないでしょw」

みたいな反応なんだよね

そりゃ失敗することもあるだろうけれど、基本的ピタゴラ装置って再現性が無いと意味が無いのに

その辺を理解してない人が凄く多い

例えばボールを宙に放り投げてドンピシャドミノに当てる、みたいなのは割と運の要素がいるから何回もやらないとダメかもしれないけど

ボールを転がしたりガードでコース矯正したりして再現率を高めてるっていう点に気付いてない人が多いみたい

下手するとピタゴラジャンケン

たまたまグーになっただけ」

とか思ってるんだろうか

2022-01-04

[] そのひゃくろくじゅうなな

ピタゴラーッス

 

この名前を出すと思い出されるのが三平方の定理、だけじゃなくて教育番組でやってるあの球が転がって最終的に旗が上がる奴ですね。

アレってルーブ・ゴールドバーグマシンって奴と似てるようで違うらしいです。

ルーブ・ゴールドマシンの小型版がピタゴラ装置だって考えてる人もいるらしいです。

まぁ、既存のものと一緒だったらお金儲けしづらいですもんね。

 

ということで本日は【名称確認いか】でいきたいと思います

名称確認いか名称確認ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2020-08-05

ピタゴラスイッチピタゴラ装置が少し物足りない話

出勤前の時間とちょうど噛み合うので、毎日NHKピタゴラスイッチを観ている。

番組最初最後ピタゴラ装置のコーナーがあって、知らない人のために説明すると、スタート地点でエネルギーを受けた物体①(例えば球体)が転がっていって物体②に触り、そこから③、④と進行していき、最後には小っちゃい旗が立ったり、回転してるプレートの上にマーカーが落ちて、円運動によって「ピ」の○の部分が現れたり、という感じに完結する。

すげーな、と思いながら毎日パンとか食いながら観ているのだが、少し物足りなく感じるところがある。

というのは、ピタゴラ装置の進行が①→②→③…と進んでいく中、役目を果たしたギミックはそこでお役御免になり、①が④のスイッチにもう一度役立ったり、最後の締めにひと役買ったりはしないところだ。

俺がピタゴラ装置一種の「ストーリー」として見過ぎなのかな、とは思う。

あのとき役目を終えて落下したボールとかヒモとかが、いったんカメラからフェードアウトした後も実は運動していて、最後ギミックスイッチとして再活躍、というのがあったら面白いよな、と思うのだが、いまのところそういう装置は観たことがない(たぶん)。

ただ、今朝またパンを食いながら観ていて思ったのだが、アルゴリズムというものそもそもそういう概念だったりするのだろうか(このあたり、俺はまったく、ミリ知識もない)。

途中で分岐するにしても、分岐したらしっぱなしというか、工程から⑤と⑤'が分岐し、ダッシュ側のルート最後にもう一方のルートに合流して収束する、みたいな考え方はしないのか…

ってそんなことないか、っていうのは現実仕事に当ててみて思ったことだが、よくわからない。よくわからないが、落下した玉とかが「おお、こういう風に最後たからんでくるのか」というのをいつか観たいと思ってる。

2019-02-04

自分自身ハンドルの付いた車だと捉えるのも正しい人生観だし、ピタゴラ装置の一部に過ぎないと捉えるのもまた正しい人生観なのだ

2016-04-17

http://anond.hatelabo.jp/20160417100929

ピタゴラ装置ドミノは大掛かりだし特別授業扱いになりそう

レゴマインドストームとかscratch

ロボット動かしたりゲーム作ったりするほうが

言われた通りHTML直打ちしてしょぼいサイト作るより

基礎教育としても適しているし子どもウケもいいと思う

http://anond.hatelabo.jp/20160417100055

小中学生プログラミングやらせても、

大半の子意味も分からず、出来る子の回答を写すだけにしかならんよ。

よくわからないけど、文字を書き写しただけ…では、論理もへったくりもないだろう。

しろピタゴラ装置を作らせたり、ドミノ倒しを工夫させる方が論理的思考力を養えるんじゃないかと思う。

2015-11-04

[]ルーブ・ゴールドバーグマシン

単純な作業を行うために無駄な仕掛けを連鎖的に実行する装置のこと。

日本で言うところの「ピタゴラスイッチピタゴラ装置)」。

2015-09-21

anond:20150920014850

デレマスって、やっぱりお行儀がいいよね。

なんだかんだで育ちがいいというか、お嬢様な感じ。

泣き方にしたって、どこか品がいい。

ぐちゃぐちゃな崩れ方はしてかい感じ。

SHIROBAKO で言えば「私知ってた」の顔の修正前みたいな、綺麗さ。

島村さんがそこまで言うのか、という衝撃はあるものの、

まだまだ心の奥底のドロドロ下部分までは見えてない。

心が叫びたがってるんだ。」はさすがの岡田マリ脚本

心情の吐露が二重三重に仕掛けられていて、巧いなあとうならされた。

あの積み重ねが絡み合って連動するピタゴラ装置になってるのは見事だと思う。

「ガールズ・ステップ」は、高校生ドラマでそこまでやるのか、と思ったけど

実写だとわりとあるような気もする。

アニメでもあるんだろうけど、俺はそこまでのは知らない気がする。

カレカノあたりであったかもしれない。

スギス、ゴタゴタ。

他の4人の重さに比べると主人公格の一人だけちょっとぬるい感じだったけど、

でもまあ、あんなもんかもしれない。

私たちハァハァ」は、仲良し4人組の崩壊過程がたまらない。

グループ内での美醜の格差だったり、バンドに対する思い入れの温度差だったりというところから亀裂が入って、バラバラになっていく。

わりとガチンコなぶつかり合いに見えた。

「幕が上がる」なんかは逆にアイドルものらしく、

ドロドロした汚い部分はあまり表に出さずに綺麗なところだけ掬い上げていたような気がする。

超能力研究部の3人」も、どちらかというとアイドルもの

監督ダメ出しに泣いたりする場面とかあった気がするけど、

お行儀のいい優等生がすこしばかり内心を吐露しました、みたいなような。

ええと、言いたいことがまとまってなかったけど、

最新話のしぶりんとちゃんみおの説得だけで島村さんが立ち直ってしまえたのだとしたら、

ちょっと肩透かし

ちゃんちゃらおかしいわ。

お前の闇はそんなに軽いものだったのかよ、と失望しました。

失望したのでモバマスやめてデレステやります

レステのためだけにスマホ買うところから

2009-06-30

なぜ人間脳みそピタゴラスイッチじゃないのか?

最初に確認しておく。人間意識は脳が作り出している。

ちんちん気持ちいい!とか、あらゆる思考は脳が作り出している。

そして脳は当然のことながら物理法則によって支配されている。

だって脳っていってもCとH2Oの塊だもん。

物理学的には意識現象はリンゴの落下やピタゴラスイッチと同じことだ。


ここでふと疑問が起こる。でも俺ってピダゴラスイッチと違って意識あるじゃん

これはなかなか不思議だ。同じ物理現象なのに

リンゴピタゴラ装置意識が生まれてるようには見えない。

誰の意識も介せずにピダゴラスイッチアルゴリズムは『淡々と』進行してゆく。

こうして見渡してみると、宇宙の現象の99.99999999%以上は『淡々と』進行している。

太陽内部の核融合、蛇口から流れる水、宇宙の膨張。振ってくるオタマジャクシ。

ほとんどが誰の意思でもなしに『淡々と』進行する。ここでひとつの考えが浮かぶ。

人間(場合によってはイルカイヌカラスなども)だけが『淡々と』動かないのはなぜだろうか?


突き詰めれば人間の活動なんて化学エネルギー運動エネルギーという変換プロセスにすぎない

コメデンプンを分解したエネルギーで指が動いて増田を書く)。

それを踏まえると、すべての人間意識を持たない生化学ロボットである方が自然に思える。

巧妙に設計されたピダゴラスイッチの仕掛けにより、

炭素ロボットがあたかも意識を持っているように二足歩行する世界

その世界であれば全ての事象が物理学で説明できる

だらだら書いたけど、結局上手い締めが思いつかなかったので終わる。

2007-05-09

ジェスチャー型プログラミング

会社ファイルサーバにはExcelファイルがいっぱい保存されていて

その中にはVBAマクロが含まれているものもいっぱい有る。

ところが、そのマクロほとんどマクロの記録機能を使って登録しただけのものでコード読んでも読み解くのに一苦労。

中には別のExcelファイルを5つや6つ開いてデータを取り込んだり

ワークエリアみたいなシートを用意してExcelの通常の式参照など駆使して

複雑な集計処理をアクロバティックにこなしていたりして、その様子はまるでピタゴラ装置のよう。

お前、よくこんな複雑な処理を操作して記憶させたな、と感心してしまう。

問題は手に負えなくなってうちの部署にそういうマクロが担がれてくることがたまにある事だ。

そして、今まさに目の前にあるExcelファイル群がまさにそれで、

頭の中で「悲しくてやりきれない」がループしている。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん