「バス停」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バス停とは

2024-02-14

anond:20240214180510

神奈川県の内陸側のほうで快速泊まる駅

から徒歩で20分、バス10分、バス停までは1分ぐらい

LDK バストイレ別室内洗濯機置き場で月5万だった

20年ぐらいだったな

欠点台所が狭いのと自転車以外置けないぐらいだったな

2024-02-13

アゴの29が原因で婚活がうまくいかない

けさのこと。ひげをそろうとして、かがみのまえに立った。

そのときだ。じぶんのかおをみてしまった。

そしたら世界はいりにくい居酒屋にでてきたマルコじゃないのか?

そうかんちがいするくらい、あごにニクがたまっていた。なんてことだ・・・なんてことだ・・・

マルコって出演者がでていて、おみせは、東ヨーロッパだった。

バス停でのまちあわせのときに、

バス停のまわりにいる最もデブマルコよ」っていわれて、みつけられたらしい。

そのマルコをおもいおこさせるアゴ。おわった。クリントンみたいに脂肪吸引やろうかな?

2024-02-10

クラス女子勝手に俺を筋肉野郎にしていた

高校のある日、放課後教室ノートが忘れられてたんだよ。名前を見るとクラスあんま目立たいドジな女の子じゃないか。「もしかしたら実はすごい綺麗なノートなんじゃ…勉強の役に立つかも」と思って中身を見たら文字がびっしりしかもどうやら小説のようだった。読んでいくと僕の名前が出てきた。勝手筋肉野郎にされていた。

主人公は僕がクラスで一番嫌ってるリア充の男らしく、そのリア充は太ってることを気にするショタにされてた。ページを進める度にありえない度が高まるらしく、途中僕とリア充ショタ)はこんなことをしてた。ショタ筋肉を触りたいというのでバス停で僕は半裸になる、そしてショタが僕の筋肉を触ってなんか恥ずかしがる、僕も恥ずかしがる。「お前だけ触って不公平だ」と僕もショタおっぱいを触る。ショタおっぱい女の子みたいに柔らかいおっばいだった…という

呆れて僕は教室にあった落し物の鉛筆を使って

解釈違い」とあるページに書いて元の場所に戻した。

それからしばらくたち、その女子結婚式に僕は参加して思った「あの子の頭の中ではまだ僕は筋肉野郎なんだろうか」と

2024-02-09

バス停で目を閉じてバスが遠くから近づいてくるのを耳で感じるのが一番面白い

2024-02-07

anond:20240207091247

💁‍♂️🙋‍♂️1日3ミリバス停ずらす。2年を費やし自宅の前へ

武勇伝武勇伝武勇伝デンデデンデン💁‍♂️🙋‍♂️

2024-02-06

anond:20240206022108

鹿児島市内や宮崎市内の市街地でそういう状況が普通だと思っているのかい? 鹿児島市郊外我が家の近く(徒歩5分)のバス停だと一時間に10本くらいのバスが来るのだが...  それに、暑けりゃバス停近くのマクドナルドにでも避難してりゃいいわけで....  というか、クルマを使えばいいじゃん.... タクシーだってあるじゃん

というか、そもそもそれって交通の便利さの話であって気候の話じゃないだろ! なんで明後日の方向に話題をずらす?

2024-02-05

僻地バス停にて

出張僻地まで来て、駅前バス停で列に並んでバスを待っていた

隣の乗り場にも逆向きの行列ができていて、通勤時間ともなると僻地にもこんなに人が集まるのか、これがここの全人口だろうな、と感心していたら

男性僻地特有方言タメ口で話しかけてきた

「おぇ、一番後ろ並べや」

はい? 現にそうしていますけど?

よくよく観察すると、隣の乗り場の列だと思っていたものは、俺の並んでいる列が長すぎて折り返した一本の列ではないか

意図せず横入りしてしまっていたようだ

「失礼、一本の列だったんですね、ありがとうございます

横入りと決めつけて「責め」から物事を始めた僻地人のバツが悪くなるように

僻地との圧倒的な民度の差を見せつけて最後尾に並び直した

よっぽど「こんな僻地で列が折り返すとは思わなくって」と言ってやろうかと思ったが

僻地治安や遵法精神不安があったのでそこはぐっとこらえた

責めから物事を始めないよう他山の石としたい

2024-02-01

正月

1月2日朝。息子が「奈良公園奈良公園!」と煩い

3日前ジジババ従兄弟と行ったのが楽しかったのでもう一度行きたいらしい

鹿が見たい、山で食べたレストランにもう一度行きたいと

かい部屋でまったりゲーム提案は即座に却下された

朝飯を食うて出かける準備をする

JR近鉄どちらも時間はさほど変わらないので普段使うことがない近鉄にした

京橋駅火の鳥が停まってた、これに乗りたいと駄々をこねる、全席完売急行に乗る

そもそも火の鳥奈良には行かない

奈良公園到着、鹿がうじゃうじゃいる

鹿せんべいを買ってやった、キャッキャ叫びながらせんべいを放り投げる。かわいい

人が食うても構わないと教えてやると最初は怖怖舐めたがそのうちにうまいうまいと残り全部自分で食うてしまった

鹿が恨めしそうに寄ってくる、追加購入、半分は息子が食う

最終的には4束買わされた

そんな事をしながらなんとなく春日大社参道を歩いていると行例停滞してきた

まずい戻ろうと振り返ると既に後方から人並みが押し寄せ引き返すことが不可能に。

そのまま参詣せざるを得ない状況になった。

当方無宗教神社仏閣初詣にまったく興味が無い

30分ほど並びようやく境内を抜けて脱出ルートに辿り着いた

息子が沿道屋台の700円の綿飴をねだる

原価10円もしないものは買えない

ゼニカネの問題ではない、買うべきではないから買わないと説得

後日しかるべき店で経済合理性が理にかなった綿飴が見つかれば購入してやる

適切な消費行動、我慢選択ができなければ資本社会奴隷になるぞと教育

奈良満喫、息子念願のレストラン場所不明、山の方だと言うが、知らんがな、ちゃんと店名を覚えておけ、闇雲に歩いて見つかるわけが無い

5才児の世界は小さい

生駒駅途中下車ケーブルカー生駒山上まで登る

犬だか猫だかのラッピングされたケーブルカーで息子は大喜び

山上に到着、遊園地冬季休園、周辺を散策寒い大阪の町を見渡せる

息子は満足、帰る

火の鳥にどうしても乗りたいと蒸し返す

そのうちそのうちと誤魔化す

風呂に入って寝る

夜、近鉄予約サイトを見ると翌日ベストでグッドな時間にポツンとひと席だけ空席があった

予約ぽちっとな

1月3日、火の鳥に乗車

伊勢神宮まで行っても仕方がない、難波から大和八木まで乗車、30分で十分だろう

座席先頭車一番前だった、予約したときは気にしなかったがなんだこのラッキー、ひと席しか無いので息子が座り俺は横で立つ

乗車前駅員に確認し未就学児の息子の分の乗車券も購入している、駅員に聞いたら特急券不要とのこと。

検札など来ないことはわかっているがこういう細かい不正やズルは嫌いなのだ

大和八木で乗り換えて京都へ、二階建て特急の二階席指定も取ってある

パパは計画的な行動が好きなのだ

昼、京都到着、そのまま大阪に帰るにはまだ早い、さてどうするか、ノープラン

JR新快速石山

腹が減ったがマクドナルドしか開いてない、正月からハッピーセット

 

京阪石山坂本線に乗り換えて終点石山寺まで、二両編成、河川敷で少し遊ぶ

行き当たりばったりの旅も楽しいよね

さな駅と小さな列車に息子喜ぶ、山麓川岸石山駅は風情が良い

石山から反対終点坂本比叡山口駅まで乗車、20分ちょい

びわ湖浜大津駅から京都市内に抜けて帰る想定だが改札を抜けずに折り返したら不正乗車になるので一旦改札を抜ける

周辺を散策

 

近くにケーブルカーがあるんだ今度乗りに来ようねと言うと

今日乗りたい、今すぐ乗りたいと言い出す、15時、時間的にギリかと

まぁいいか正月だし

 

10分ほど歩いてケーブルカー乗り場に到着。15時半

帰りは京都側に降りたいと駅員に相談する。

山上に連絡バスがあり反対側のロープウェイまで行けると教えてもらう。

ただしバスはそれが最終便だから気をつけるように注意される

Googleマップで見るとケーブルカーの降り場からバス停まで結構距離がある

駅員からも頑張って歩かないと間に合わないとアドバイスされる。

ケーブルカー発車、琵琶湖絶景

息子はスマホゲームをしている、てめぇが乗りてぇつーたんだろうが、景色を見ろ景色をと叱りつけるとチラ見して「見た」だと。これだから乗り鉄は嫌だ

山上に到着、寒い、16時、日が暮れ始めている、あれ?ちょっとヤバい

急いでバス停に、徒歩10分と書いてある、延暦寺には興味はないのでパス、てか時間が無い

バス停手前が長い登り坂になっているのだけど坂の途中でバスが走り出すディーゼル特有の排気音が聞こえたので少し焦る。

 

バス停にたどり着き時刻表を見るとまだ時間はある

さっきの排気音は恐らく延暦寺に向かうバスだったのだろう

寒い、息子とチョコを分け合って食べる、おいしいねだって

10分ほど待ち延暦寺から折り返してきたバスに乗る。

乗客はわりと居た、外国人の男がバス運転手に「ちょっとまってくれ、妻がぁ」

女がひぃひぃ言いながら坂を登ってきていた、セーフ

そんなこんなでバスは5分ほど走り叡山ロープウェイ比叡山頂駅に到着

ロープウェイに乗車、息子はゲームをしている。

ロープウェイは最終便。既に薄暗い

ロープウェイを降りてケーブルカーに乗り換える、これも最終便。既に日は暮れていた。客は結構いた

山腹から京都市内一望

息子「世界が見渡せるすごい、あの辺が鉄道博物館に違いない、あそこに夢のEF55があるんだ、今度行こうね」

息子が言うてるのは京都鉄道博物館ではなく大宮鉄道博物館

世界はそんなに小さくは無いぞ

ケーブルカー臨時便を出してくれたので待ち時間が無かった、

ケーブルカーの車内に建設当時の工事写真が展示されており、息子は屋根なしむき出しの無蓋車がツボにハマったようであれに乗りたいと言い出す。

現代にそんなもの許されるわけが無い

無い、無いものはない諦めろと諭す

息子は、大金持ちになってこの会社を買収して実現すると宣言、おう頑張れ

ともかくケーブルカーで麓まで降りる、正直山上では若干ビビっていた、真っ暗だし

自分一人ならどうにかなるが親として5歳の息子の安全担保する責任がある

行き当たりばったりが過ぎたと反省

ともかく麓まで降りればあとは金の力でどうにでもなる

さてこっから京都市内に戻るにはどうすれば良いのか、すぐ近くにバス停がある。

もう少し早ければバスを乗り継いで四条大宮嵐電嵐山阪急コースだが流石に無理

既に17時

地図を見たら近くに鉄道があった。叡山電鉄叡山本線、たぶん俺も初めて乗るやつ

これなら出町柳から大阪まで戻れる

八瀬比叡山口改札機も無い小さな駅で待っていると一両のかっこいい列車が来て息子発狂

どうやら8編成のうち1編成だけ特別観光列車に車体改造されておりこれに大当たり

息子は大興奮で飛び跳ねている、かわいい3分ほどで冷めてスマホに戻る

出町柳京阪に乗り換え

始発駅なので余裕で二階席をゲット

パパはホーム側下階席の方が好きなんだけどなぁ、まぁいいや

淀屋橋御堂筋線に乗り換え自宅に

19時

ママ怒ってる

疲れたけど楽しかったとの感想

相当な距離歩いたが途中グズらなかった、成長したなぁ

飯食って風呂入って寝る、息子爆睡

2024-01-19

anond:20240119193627

家庭のトイレのことは知らんけど、

ワイは雪国に住んでて歩道には車道側にも建物側にも両側ともによけられた雪が積まれ雪山がずーっと続いてるのね

ワイ職場から最寄りの大通に面したマンション脇のバス停の真ん前のその雪山にでかい犬でもそこにはかからんな…丁度人の腰下の位置やな…

という大量の立ちションの痕がバス降りた途端目に入って、バス待ってた人たちもざわ…ざわ…してた 戦慄

バス停のど真ん中、場所場所で季節が季節ならちょうどベンチでもあるあたりで立ちションする人はマジでどうなってんだろう?早朝とはいえ

認知症気味のおじいさんとかだろうか?(最近問題になる立ちションの人はワイの街ではおじいさんばかり 昔はその辺で立ちションが当たり前だったのかな)

あれはさすがにまともな神経ではやれないよな…

2024-01-11

職業訓練自体ハードルっていう話

職業訓練校、バス停からも駅からも遠いところしかない。車持ってない無職じゃ到底通えるような場所じゃない。

まあ学校自体交通の便がいいところにあったとしても、実習先が車がないと行けないようなところにある。

自分が住んでる田舎の話だから都会のことは知らんがやらない理由を探してるとかじゃなく、そもそもができない環境にある。

菊名

良い

横浜に行きやす

東横線の駅

しか特急が停まる

新横浜も1駅

公立中学校治安が割といい

・塾も多い

普通

図書館がまあまあ近い

役所もまあまあ近い

デカ病院がある

・駅の改良が何年か前にあった

スーパーが多い

悪い

駅前が狭すぎる

歩道が狭くていつ死人が出てもおかしくない

歩行者天国じゃないのに歩行者天国みたいな歩き方をする人が多い

バス停が2箇所に分かれている上に片方は駅前とは呼び難い場所にある

バス待ちのスペースがないので列が駅の階段に伸びている

タクシープールが無いのにタクシーがたくさん来るので路駐スタイル客待ちしている

・他の東横線特急停車駅とは比べ物にならないほど商店街が貧弱

・というか隣の大倉山(各停のみ)のほうが駅前が立派

基本的ラーメンパンか呑み屋しか無い

ラーメン供給過多

・オシャレな個人経営の店が少ない

パチンコが潰れたと思ったらそのまま放置

・実は田園調布のように宅地開発されるはずだったが色々あって頓挫、全く駅前ではない場所ロータリーけがある

・周りが山で坂が多い

一方通行ばかりで車で一度入ったら出られない

ようやく抜本的な再開発の話が出てきたがいつになることやら

2024-01-06

親切にしたがる奴が真の迷惑

2024-01-05

新卒で入った会社を辞めて無職になった時、一人旅してみたくて初めて出かけたのが金沢で、都内から夜行バスが到着した早朝からバスの一日券で兼六園とか美術館とか市場とか茶屋街とかからくり寺とか、まぁとにかくガイドブックに載ってるところひたすらまわった

次の日は山中温泉に泊まる予定で、金沢からバスに乗ったら停留所名の似た全然違うバス停でバス降りちゃって、次のバスも暫くないしタクシーも通る気配なくて途方に暮れてたらちょうどぽつんと立ってた寿司屋開店時間になって、ふらっと入っておすすめセットを頼んでタクシー呼んでもらったな…

山中温泉で泊まった宿はもう忘れちゃったけど、オフシーズンのど平日だったかグレードアップしてくれて、一人旅なのに和洋室ツインルームで内風呂ジャグジーのすごい部屋に通されて、暫く入り口呆然と立ち尽くしてた

ちょっと良い宿だったのか、客室にはお茶お茶けが用意されてて、夕飯の場もしっとり薄暗くて年配の夫婦が多くて、ますます場違いだなーって思ったけど、大浴場も空いてて夜にも朝にも入ったし、部屋風呂ジャグジーに浸かりながら日本酒も飲んだ

翌日はチェックアウトしてから温泉街商店街?をふらふら散歩して、共同浴場とか、その街最古の温泉?なんかに入ったり、卵かけソフトクリームみたいなわけわかんないの食べたり、駅まで一、二時間歩く途中でどでかい大仏みたいなのが見えてたり、急遽みつけた陶芸体験したり、行き当たりばったりの日だったけどそれもまた良かった

毎年旅に出たいと思ってるのに仕事や身内の訃報自然災害流行病でもう10年近く旅行してない

地震が落ち着いたらまた金沢行きたいな

京都北海道にも行ってみたい

お金時間に余裕ができるのはいつになるだろうなぁ…

2023-12-27

anond:20231227165853

歩いてる交通弱者は轢き殺されるから、注意してくれ。

他人の車に乗るか、タクシー乗るか、バス...

バス停まで歩いてる間に轢かれる可能性...

いやいや、車に乗るまでに引かれる可能性...

嫌な時代になったな。

2023-12-22

anond:20231222154959

サークル棟すぐ近くにバス停があるのに歩いて30分の方のバス停を使って帰宅するのは何故?

→ほんとにわかんない、Aに聞きたいんだけど聞いたら「お前そっち使って帰れよ」って言ってると思われないか不安で聞けてないんゴ…。

いや、添削増田元増田自身がなんでそっち使わないのか聞いてるんだと思うんだが

anond:20231222133538

反応ありがとう!なんかこんなに反応してもらえて、しか結構真面目に返してくれてすげーうれしかった。

書き込み初心者なので分かりにくかったり、文章下手なとこ結構あったな、読んでくれたのにごめん。

できる限り質問に答えるよ~見てるかわかんないけど。

で、前提として書き忘れてるもの結構ありました、ごめん。下に書いときます

地方大学下宿してるから基本みんな下宿から大学まで自転車なんだよね。だからそいつが来る前まではみんなサークル終わったら自転車でパ~って帰ってた。

以下、質問(面倒見てもらえなかった部分)

そいつが居ないとバス停まで何分?

→大体かかって5分ぐらいか

学内では何で移動してるの?

学内移動は基本自転車。そのぐらい広い。ただ問題人物(ここからはAとする)が徒歩のせいで、Aに合わせて徒歩になってる感じかな。

自宅がどうたら

→これも書き方が悪かった、自宅からバス通学の人って言いたかった。わかりにくくてごめんよ…。

バス停の謎

→上にも書いたが、基本みんな自転車からそもそもバスを使わない。Aだけがバス停利用者

サークル棟すぐ近くにバス停があるのに歩いて30分の方のバス停を使って帰宅するのは何故?

→ほんとにわかんない、Aに聞きたいんだけど聞いたら「お前そっち使って帰れよ」って言ってると思われないか不安で聞けてないんゴ…。

あと、4.元増田の人となりに係る手がかりについてちょっと読んでて面白かったから返信!

投稿時間見てもらいたいんだけど、その日結構サークル作業が立て込んでて朝まで作業してたんよ。

で、やっと終わって、そっからいろいろ考えこんでこの記事書いたって感じなのね。だから文章もひどいことになっちゃってるのよ。ほんとに申し訳ない…。

あと、

問題の新入りは人気者なのではないか

少なくとも既に元増田よりは人気も人望も勝ち得ているのではないか? って部分について、

しかしたらそうなのかもしれない。全部俺目線の話だから、そう考えるのもしょうがないし、あり得るかもしれない。

でも、これも後出しになって申し訳ないんだけど、実は一回別の友達が、Aに近くのバス停で帰るようにお願いしてるのよね。歩く時間がかかりすぎるから。でもなぜかまた一緒に帰ることになってるけど…。その友達は諦めたみたいだけど…

から、一緒に帰りたいって考えてる人は多分あんまりいないと思う、あくまで俺目線だけど…そもそもAと一緒に帰る人が少ないのもある(方向が違うとかでね)。

それと、Aは結構イベントごとハブられてるよ。まあ遅れて入ってきたから、最初からいる人たちだけのグループとかもあるからだろうけど。

あと、「にも拘らず時間の浪費についてこれだけ居丈高攻撃的と言うことは自己客観視がかなり苦手な人物。」ってあるけど、普通はこんな攻撃ちゃうわ!!!いろいろ我慢して愚痴でここにかいてんねん!そら口悪なるやろ!

話が面白いのは絶対にない。これだけは言える。少なくともそいつの話で周りが爆笑してるのを見たことがない。たいてい滑ってる。でも不快にはならないからいいかなって感じ。

あと、大学相談しろってことだけど、一回したんよね。した結果、言われたのは話し合ってみてって言葉だった。

当人もうっすら自己他人の「普通」が気になる、何らかの自覚の萌芽ぐらいは持ってたと見るべきなのかもしれない。

これそうで、ほんとに最近Aについて悩みすぎて頭おかしくなりそうなんよ。この下校時間苦痛に思う自分普通なのか、はたまた普通じゃないのか。これは時間解決してくれるのを待つしかないんですかね…。たすけてええええええええええ

また下手な文章だ、ごめんよ~。もしほかに疑問点とか、突っ込みあったら返信オナシャス!マジ読んでくれてせんきゅ~!!!真面目にうれしかったぽよ~!!

サークルに困るやつがいる」の添削及びその副産物

サークルに困るやつがい

https://anond.hatelabo.jp/20231222061940

作文が酷すぎるので添削してさしあげる

そして添削してなんかわかったことも書く

 

    

1.情報の整理

自己紹介普通地方大学生

要らない

そいつ普通のやつで、ほんとうに良くも悪くもなんか普通のやつなんだが…

要らない

そいつ実家から大学に通ってる、だから電車大学の最寄りまで向かって、

要らない

そこから大学バスに乗って向かう形になってる。

要らない

そいつサークルに二年生の時に入ってきたのだが、

要らない

そいつは帰るとき当然バス停までは徒歩なんだ。徒歩。

要る

しかしなぜ徒歩が「当然」なのかはわからないし

そいつ以外は別の交通手段があるらしいことが推測できるもののそれが何かも書いてない。

余計なことはゴチャゴチャゴチャゴチャ書いてあるのに

必要情報が色々欠落している。

 

これ言うとばれるかもしれないけど、うちの大学結構敷地がでかくて大学バス停まで、サークルからだと結構時間がかかる、それこそしゃべりながらだから30分ぐらい。

要る情報が含まれ

無駄が多すぎ

しかも実は、サークルからすぐ近くのバス停もあるのだが、なぜか最後までついてこようとする。わけわかんない。そこに向かったらいいと思うんだけど…

「実は」じゃねえ

まとめて書きましょう

 

ていうか明らかに内容が矛盾しててもはや意味がわからない

サークル棟すぐ近くにバス停があるのに歩いて30分の方のバス停を使って帰宅するのは何故?

大幅に想像で補完すれば理由を考えられないことは無いが、とにかく必要なことが全然説明できてない

     

 

2.書き直し 

俺の大学敷地が広く、サークルからバス停までが遠い。

ちんたら歩けば30分かかる。

  

俺達のサークルではバス停まで自転車移動だったが、

今年から入ってきた新入りはバス停まで徒歩移動をする奴だった。

サークルメンバーもその速度に合わせて帰るようにになった。

 

自分にとっては帰宅時間が30分増加しただけで、

そいつとの帰り道の会話も面白くないので苦痛

しかったサークル憂鬱になっている。

  

これ以外全部ぜい肉。

 

  

3 書き直しでも面倒見切れない部分

そいつが居ないとバス停まで何分?

大学バス停まで、サークルからだと結構時間がかかる、それこそしゃべりながらだから30分ぐらい。

こいつのせいで帰宅時間が15分から45分に増えた。

ということは従来はバス停まで所要時間ゼロワープしてたの?

  

学内では何で移動してるの?

トラバ自転車なの?とか聞かれ、焦点のぼやけた回答をしてるので結局よくわからない

(なんとなく賛同してくれてる部分にだけ反応し、確認されてることに答えられない子)

一応自転車だということにしたがはっきりしていない

敷地が広いので大学構内自転車移動が基本の大学

 

自宅がどうたら

自宅から通ってる学生は構内では”当然”徒歩移動になるらしいが、なぜそうなるのかわからない。

まあ相談の本論とは関係いまるごと無駄情報なんだけど、情報中途半端で読む者を悩ませる。

 

バス停の謎

何故サークルメンバー全員でサークル棟近くのバス停を使わないのか。

サークル棟近くのバス停はルートダイヤがよくない?

想像しか出来ない。

   

  

4.元増田の人となりに係る手がかり

おれはこれが時間無駄に思えてならない。本当に無駄くそほど時間の浪費だ。

このレベルの文を書いてしま人間

明晰な思考に基づく効率的生活を送っていると思えない。 

 

書く文章がこれならば口頭の会話もまとまりを欠き説明も下手だろうから

これの相手をする方こそ「時間の浪費」と言いたくなるだろう。

にも拘らず時間の浪費についてこれだけ居丈高攻撃的と言うことは自己客観視がかなり苦手な人物

 

で、疑問なのがサークルのほかの人たち。この人たちはなぜかそれについて一切疑問を持ってない。みたいにおれは感じる。普通に一緒に歩いて帰ってる。

なんでなんだろう?どういうことなんだろう?普通人は面白くなくても一緒にいて苦痛じゃないのか?わかんない。

もしくはこのぐらいは我慢するべきなんだろうか?

言いにくいのだが

問題の新入りは人気者なのではないか

少なくとも既に元増田よりは人気も人望も勝ち得ているのではないか?  

 

話を聞く限りではむしろみんながそいつと帰りたがっているように思えて、

魅力的な面白人物可能性が高いように感じる。

 

ということは、一人で苦痛と不満を疑問をため込んでいる元増田は、

他のメンバー理解や感受している面白味、もっといえば情報を受け取れていない可能性がある。

  

  

5.結論

元増田が誰か特定できる状況では言いにくいことだが折角匿名から言ってしまう。

 

大学生としては異様に下手糞な作文

サークルメンバーの(元増田からすれば)理解不能な不思議な行動

・皆が一緒に帰りたがる人物の話が全く面白くない(おそらく内容や含意が理解出来ない)

トラバに対する要領を得ない受け答え

  

材料や状況をまとめて総合的に考えると

元増田は知能か発達もしくはメンタルヘルスにおけるなんらか支障を抱えているのではないだろうか?

そしてこれまでの人生でそれに気づけていない。

  

社会に出てから気付く人もままいるので珍しいことでもない。

今のうちにきちんとした機関相談して検査を受けてみる方がいいかもしれない。

大学にも相談できるところはあるはず。

 

 

6.文芸としての評価

結果的に 

作文開幕のたどたどしく無駄っぽい部分が全ての伏線になっていて

自己紹介普通地方大学生

と語り手は認識している

そいつ普通のやつで、ほんとうに良くも悪くもなんか普通のやつなんだが…

と語り手は他人普通を判定している

 

という構成になっているんだよな。

まあ文芸じゃないのでこの「普通」に結構言及する当たり

当人もうっすら自己他人の「普通」が気になる、何らかの自覚の萌芽ぐらいは持ってたと見るべきなのかもしれない。

 

 

おわり

サークルに困るやつがいる(わかりにくいとこ治したよ~)

タイトルの通りで、なんというかどうしたらいいかわかんない。

自己紹介普通地方大学生自転車下宿から大学まで通学してる。

そいつ(ここからはAとする)は普通で、ほんとうに良くも悪くもなんか普通のやつなんだが…。

Aは大学があるところからは少し遠い実家から大学に通ってる、だから電車大学の最寄りまで向かって、そこから大学バスに乗って向かう形になってる。

Aはサークルに二年生の時に入ってきた。俺は一年から入ってた。

そいつは帰るとき当然バス停までは徒歩なんだ。徒歩。

から、A以外は全員自転車なのにそいつに合わせて徒歩でバス停まで徒歩で帰ってる。(下校ルートに二つほどバス停がある。)

これ言うとばれるかもしれないけど、うちの大学結構敷地がでかくて大学バス停まで、サークルからだと結構時間がかかる、それこそしゃべりながらだと徒歩で30分ぐらい。

おれはこれが時間無駄に思えてならない。本当に無駄くそほど時間の浪費だ。

しかも、サークルからすぐ近くのバス停もあるのだが、なぜかいつもサークルから遠いところまでついてこようとする。わけわかんない。近いほうに向かったらいいと思うんだけど…

こいつのせいで帰宅時間が15分から45分に増えた。意味が分からない。

まだそいつのする話が面白いならいいのだけど、そいつは前述したとおりそこまで面白い話ができるわけじゃない。というより正直面白くない。

そのせいで正直めちゃくちゃ一緒にいるのがしんどい

で、疑問なのがサークルのほかの人たち。この人たちはなぜかそれについて一切疑問を持ってない。みたいにおれは感じる。普通に一緒に歩いて帰ってる。

なんでなんだろう?どういうことなんだろう?普通人は面白くなくても一緒にいて苦痛じゃないのか?わかんない。

もしくはこのぐらいは我慢するべきなんだろうか?

そいつが入ってくるまで、結構サークルしかったんだが、そいつのせいでサークルがすごい憂鬱なんだが…今から無駄時間を過ごすということを意識するとどうしてもそう感じてしまう。

誰か有識者教えてくれ、これは俺がおかしいのか?俺がもっと我慢すべきなのか?

こういう時、正直に本人に話したほうがいいのかな。愚痴になってごめん、でも吐き出させてくれ~

2023-12-17

立ちんぼガール

先日、初めて例のあの場所を見た。

立ち並ぶ彼女らの横を、退社後に通ったのだ。

そこには連日伝えられるスポットニュース通りに女の子が立っており、帳も降りかけた十八時半手前。

彼女らは底の厚さを見せつけるような靴を履き、裾の先から素足を風の寒さに打ち付けていた。

まるで現代フレンチ・インディアン戦争※だと思いながら、私は実存貧困と評された彼女ら立ちんぼガールの前を通りすぎたのだった。

それにしても周りの人だかりといえば著しく……

あそこをバス停すればいいのでは? と思えたほどであった。







フレンチ・インディアン戦争の際、ジェフリーアマースト卿が、衣服の粗末なインディアンに拾わせるために、天然痘ウィルス感染された毛布をわざと並べて置いていた。

2023-12-11

江東区選挙落選して「古い政治と決別できませんでした」って言ってた候補者プロフ見て思い出したわ

この人バス停の真ん前に事務所を新しく構えて、バス待ってる間もちょくちょくアナウンスしてた人だ

ロータリーのある鉄道駅ならともかく、幹線道路の細い歩道で待ってるバス利用者の後ろで静かにできないんなら票取れないわな

2023-12-07

[] 生み出された道

私が別荘で叔母の木植えを手伝っている時、喧嘩をしてしまった。

それで「帰る」といって、帰ろうとした。

「犬はおばさんがうちに届けてね」と伝えた。

歩き始めると、黒い虫がたくさん私の周りを飛んでいることに気がつく。ハエではないが、奇妙な虫だ。

バス停まで歩いたが、その黒い虫たちはずっと私の周りに飛び続けていた。

バスで帰るのが不吉なのかな?」などと思ったので、遠い道を歩いて帰ることにした。

バス停を過ぎると黒い虫は散っていった。

そして私は「近道」をしようとして、右の道を歩いて行こうとしたが、様子がおかしい。

右の道は何度か通ったことがあるが、全く見たことのない風景になっていた。

そのまま歩くと、途中で遭遇したおばあさんが私に対して「うちの息子みたいに賢い子だこと」と言った。

私は空耳か確かめるために、おばあさんに「どういうことですか?」と聞いたら「いやぁ賢い子だねぇ」と言っていた。

しばらく歩くと見たことのないコンビニがあったが、靴下を履いていなかったので足が靴擦れだらけになっていた。

「もういいや、父を呼ぼう」といって電話して、ついでに靴下ジャンプを買った。

2023-12-03

田舎に転勤になって死ぬほど辛い

当方20代後半、都下(いわゆる23区外の多摩)に生まれ、22歳で都内大学文系学部卒業し、ストレート大手メーカー総合職として就職。配属は社内情シス

その俺が、入社数年して突如地方転勤を言い渡された。

転勤先は東海道新幹線とある駅まで数km田舎工場で、工場情シスということで仕事の内容自体東京本社とあまり変わらない。サポートデスク的なあまり難しくない仕事だ。

が、転勤して半年ほどたって耐えられなくなってきた。本当につらいし、地方転勤を心の底から舐めていた。東京生活できることのすばらしさを舐めていた。住環境というもの過小評価していた。

就活してる時に戻れるなら、地方転勤があり得るメーカーなんて絶対に受けない。なまじ偏差値高い大学だったため、同期も大手企業バンバン内定を決めていることが焦りにつながり、俺もブランド重視で大手メーカーを選んでしまったが激しく後悔している。面接で「地方転勤もあるかもしれないけど、いい?」と聞かれ、都会の生活に飽きが来ていたと思っていた自分は「地方生活経験してみたい、東京以外の生活面白そうだ」というぼんやりした理由で承諾してしまった。今は転職エージェントを使って全力で転職活動している。

俺と同じように実家東京でずっと東京生活していて地方生活も悪くないかもと考えている都内大学生は多いと思う。そいつらに全力で警告したい。

ぼんやりした理由地方転勤を絶対承諾するな。

東京生活に飽きたか地方生活してみたい、は絶対後悔する

そもそも地方転勤がある会社を受けるな。もし受けるなら40歳平均年収が1000万円以上のところだけにしておけ。平均年収600万円程度の会社地方転勤させられたら都内勤務で平均年収600万円の会社絶対勝てないし自分の愚かさを心の底から呪う羽目になる。

地方転勤は年収換算マイナス300~500万円くらいだと覚えておけ。つまり年収300万円上乗せするから地方に転勤してくれない?と言われて初めてフェアな交渉になるという意味だ。給料据え置きで地方転勤を打診されたら速攻で転職活動しろ。でないとニトリ家具に囲まれ地方うんこ製造するしかなくなる。

新幹線から見える工場

これを読んでいる都内在住の人は、新幹線に乗って遠出したことが一度はあると思う。東京から新幹線に乗車し、富士山を眺めつつ、新大阪名古屋に到着し、旅行を楽しむ。ありふれた旅行の一つだ。

都会から都会を結ぶ線路の途中でふと窓の外を見ることもあると思う。眠くなるような代り映えのない田んぼだらけの景色

そう、そこに田舎工場がある。

想像できるだろうか、新幹線の窓辺から見える田舎工場で働く人の生活を。俺はまともに想像もしていなかったのに安易に転勤を受け入れてしまった。

地方転勤の想像現実ギャップありがちな勘違いを、東京育ちの若者目線でつらつら書き残しておく。

23区外、いわゆる多摩だって田舎だし、東京から離れた田舎だって同じ日本なんだから大して差はないだろ、という勘違い

23区外に住んでいると、しばしば「ここは田舎から」と自虐を宣う人を良く見かける。

こんなのは嘘だ。本当の田舎を知らないから言える虚言そのものだ。

駅までせいぜいバス自転車、徒歩で心理的負担なく気軽に出かけられて、駅周りの喫茶店カラオケネカフェ松屋吉野家なんでもありの活気がある場所にすぐ行ける。

この「心理的負担なく気軽に」行けるかどうかの違いは東京郊外と、本当の地方田舎じゃ天と地との差がある。

地方に住んでいると、駅までちょっと出かける、というのは遠足みたいな準備と気合必要になってくる。

明日は何時に家出て駅まで行って、そこから~時の電車に乗ってでかける、といったようにだ。

東京に住んでいたら、休日時間を気にする必要なんて全くと言っていいほどない。終電逃しても最悪タクシーがすぐに拾えるし、どんな時間バス停や駅につこうがすぐに乗車できるからだ。

東京場合は、財布とケータイだけもって適当にぶらぶら歩きつつ思いのままに東京タワー行ったり新宿で買い物したり美味しいラーメン屋とか書店で思う存分休日を楽しめる。

コンビニも近いかちょっとビール飲みたいなと思ったら思ってすぐに家出て買いに行ける。

それが田舎では全くできない。

田舎に住んでいると、外出するのにかなり気合必要になる。というか、外出する目的必要になる。東京に住んでいる時には外に出る理由なんて一切必要なかった。外に行きたいから行く。これだけで十分だった。

だが田舎は違う。目的も無しに玄関出て外に出たところで、何も起こらないのだ。田んぼだらけの道をふらふら歩いてコンビニまで30分かけて行って弁当飲み物買って帰ってくるくらいだ。田んぼの田園風景引っ越し初日で飽きる。何にも面白ものなんてない。だって変化がないんだもの。当たり前。

ネットAmazonもあるし、もともと休日に頻繁に外出するタイプじゃないか地方だろうと部屋の中でのQOLは都会と大差ない、という勘違い

俺は思いっきりこの勘違いにハマっていた。もともと友達もあまりいないし、ネットサーフィンしたりPCネトゲやったり読書したりとインドア趣味が多かったので、東京に住もうが田舎に住もうが大した変わりは無いと思っていた。むしろ田舎の方が光回線の帯域を占有できるからネットスピードに関しては東京より快適だった。

だけど、田舎の周りが田んぼだらけのアパートの一室でゲームやったりネットサーフィンやっていると、孤独感が本当に半端ない東京に居たときレベルが違う。東京の外で生活したことがなかった俺は、これが一番堪えた。逆に、東京にただ住んでいるだけで孤独感がほとんど無かったというのは新しい発見だった。実家が近いとか、地元の友人にすぐ会えるからとかじゃなくて、人が多いところにただ住んでいるというだけでこれほどまで孤独を感じないものなのかと再発見した。日中玄関から出れば東京だと絶対人間に出くわす。ママチャリで買い物してる奥さん学校帰りの子供、スーツ着たサラリーマン作業服した作業者、とにかく人間がいる。

対して田舎は本当に人がいない。外に出ても出なくても人がいない。部屋の中で心臓痛くなって倒れても助けは呼べないだろう。俺はアパート住まいだが、隣の部屋は空き室で、数室離れたところによくわからん人が住んでるという感じだ。俺がゲーム中にくらっと来て倒れても誰も気にかけちゃくれないだろう。地方田舎の、新幹線から見える工場に勤めてる若造が、周りが田んぼアパートの一室で倒れて苦しんでるなんて、誰にとってもどうでもいいことに違いない。そういう絶望的な孤独を、田舎では強烈に実感することができる。それはインターネットアマゾンでは全く埋め合わせることができない。

アマゾンは確かに配達される。だけど物欲自体が無くなるわけよ、田舎に住んでると。だって自慢したい相手がいないんだものいくら高価なグラボを買ってTwitterで自慢しようにも、自分が惨めな田舎アパートぐらしってだけで気持ちが強烈に萎える。

田舎で成り上がる意味はない。田舎で成り上がったその先は、都会への移住

で、これ。

住めば都って言うじゃん。どんな田舎でも何年か暮らしてみたらそこが故郷になるって話。あれは絶対嘘。まあ実家がもともと他の田舎にあって田舎田舎の転勤ならそうなるかもしれない。

だけど東京育ちの若者田舎に何年住んだって絶対都になんかならない。人がほどんどいない無人の都なんてあるか?何年たっても田舎田舎だし、人は増えない。当然都にふさわしい店や活気、おしゃれな建築物なんて絶対に作られない。都なんかになるわけがない。

から、上昇志向のある人間必然的により良い環境へのクラスチェンジというか移住目標になる。田舎工場工場長や支社長になったって、多分東京で平社員やってる方が圧倒的にQOL高いよ。

田舎トップになるより、東京底辺の方が100万倍マシ。なぜなら優秀な人はみんな都会を目指すわけで、田舎で昇進を重ねて偉くなろうが、部下になる奴は救いの無い田舎者とか上昇志向の無い現状維持の変化を嫌う奴らだけ。優秀な奴は結局東京みたいな都会を目指すわけよ。

から田舎で昇進して成り上がるなんて人生目標になるわけがない。偉くなれば東京に上がれるかも、って希望けが向上心の持っていき場になる。

偉くなって、東京に行くんだ、ってなるくらいなら、最初から東京会社キャリア積んだ方が100,000,000倍マシ。地方転勤は本当に虚無。

東京実家に戻ってさらに実感

お盆休み実家に一週間ばかり帰ったが、田舎暮らしには何の意味もないことをさらに実感することになる。

しろ何もかもが最高なのだ

UberEatsとか、なんだよこの便利なサービスは。外出しなくてもレストランメニュー注文できて自宅で食えるとか神かよ。

図書館はそこら中にあるし、本屋もまだまだたくさんある。ふらっと気軽に家から出て本屋立ち読みしたり気に入った本を買って喫茶店で3時間くらいコーヒー飲みながら読書したりとか、最高かよ!!

映画館も多くて、プロスポーツ観戦もちょっと気が向いたらすぐに行ける。ラーメン屋地方と違ってめちゃくちゃレベルが高い。

「生き物のようにぐにゃぐにゃ生きて動いている街」のど真ん中に自分がいるということがどれだけ楽しく活気に満ち溢れている状態なのかとても強く実感する。

東京戻ってきて思ったのは、東京って行こうと思えばすぐに、海、山、湖、川、都心、港、渓谷、果ては島にすら日帰りで気軽に行けちゃうっていう、人が多くて買い物し放題なだけじゃなくて東京近郊でアウトドアレジャーも超簡単に楽しめちゃう最高の地域だってこと。

箱根富士五湖横浜の港、アクアライン千葉に行ってマザー牧場とか海岸線ドライブとか、狭山とか五日市秋川高尾山も超気軽に行ける。調布飛行場行けば日帰りで伊豆大島にすら行ける。井の頭公園代々木公園新宿御苑みたいな緑にあふれたところもさくっと行って帰ってこれる。つまり東京に住んでれば自然も楽しめるし都会も楽しめるし、文化芸術スポーツも最高に楽しめる。

東京で不足する要素が本当に見当たらないのだ。

お盆が終わり、誰も待っていない田舎アパートに戻ると半端ない孤独感が波のように押し寄せてくる。同じ大学の同期で東京勤務の奴は、田舎暮らしの辛さなんかこれっぽっちも知らないんだろうなあ、と思い心底うらやましく感じる。都会のおしゃれな店で貴重な20代合コン会社の先輩とかとの飲み会で楽しんでる中、自分は音のしない孤独アパートの一室でやることはネットサーフィンやネトゲだけ。

大手企業から20代なのに残業代込みで500万円近くもらえてはいるのだが、ぶっちゃけ20代なんて年収300万円の都会住まい全然十分だし、早くこの地獄から脱出したくてたまらない。。。

東京育ちで地方転勤ありの会社を悩んでる人へ

あなたと同じ東京育ちの人間として親切に忠告する。

地方転勤がある会社絶対選ぶな。

年収600万円での地方生活 = 年収300万円の東京生活だ。

地方転勤命令なんて人権無視非人道的行為のものだ。好きなところに住む権利基本的人権の一つだ。

転勤命令を出すなら、最低でも年収300万円は上乗せしないとフェアじゃない。それを会社側の負担がせいぜい数十万円の引っ越し代でほぼノーリスクで転勤命令出せるなんてありえない。

俺と同じ無知による悲劇はもう起こってほしくないし、何よりノーリスクで転勤命令出そうとするクソ企業を心底呪っているので、転勤ありの会社新卒が全く集まらないような社会になってほしい。

転勤ありの会社地元から社員募集するか、年収300万円以上給料上げて募集しないと人が集められない、そういう社会になってほしいと思ってこのエントリーを書いている。

だっておかしくないか企業企業土地代の安い田舎工場事業所を作るわけだから土地負担額は数十億円単位セーブできているわけだ。だったらそのセーブした分を人件費に積みかえることで地域活性化してお金地方にも回るのに、都会で人を集めといてそのまま地方にぶん投げる、こんなのありえないだろ。せめて金銭的に地方に行ったら得になるようなインセンティブを出せよと。

ニトリソファ買って田舎暮らし。向き不向きあるだろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん