「ハナヤマタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハナヤマタとは

2016-02-21

アニメランキング(俺調べ)

【S】超傑作(歴史に残る傑作)

魔法少女まどか☆マギカ生徒会役員共ピンポン THE ANIMATION内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎一週間フレンズ。

【A】傑作(広くみてほしい素晴らしい作品

ザ・ウルトラマンあっちこっち変ゼミきんいろモザイク明日のナージャ闇芝居ノラガミ魔法科高校の劣等生黄金勇者ゴルドランSHIROBAKO

勇者エクスカイザーGATEステラ女学院高等科C3部かいけつゾロリ夏目友人帳ミルキィホームズ

【B】良作(おすすめできる作品

コードギアスモンスター娘のいる日常ぼくらの生徒会の一存Yes!プリキュア5RED DATA GIRLおそ松くん勇者警察ジェイデッカーわかば*ガール

太陽の勇者ファイバードのうりんだがしかしFate/Zero、ろうきゅーぶ、ハナヤマタ銀の匙アクティヴレイドゆるゆり月刊少女野崎くん

ガンダム Gのレコンギスタスマイルプリキュア!メイプルタウン物語勇者王ガオガイガー夜明け前より瑠璃色な桜Trick暗殺教室

【C】凡作(毒にも薬にもならない作品

ハマトラ偽物語幸腹グラフィティちびまる子ちゃん石膏ボーイズとある科学の超電磁砲結城友奈は勇者である男子高校生の日常ご注文はうさぎですか?

東京喰種ワンピース名探偵コナンフレッシュプリキュア!ふたりはプリキュアDEATH NOTE宇宙戦艦ヤマト進撃の巨人クレヨンしんちゃん僕らはみんな河合荘

魔法戦争あたしンちビビッドレッド・オペレーション凪のあすからドラえもん織田信奈の野望ヨスガノソラ機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

ハートキャッチプリキュア!えむえむっ!下ネタという概念が存在しない退屈な世界青い花断裁分離のクライムエッジ、俺物語BLOOD-Cゴールデンタイム

ひだまりスケッチ悪魔のリドルサーバントサービス亜人食戟のソーマこれはゾンビですか?

【D】不作(時間無駄にするためあまりお勧めできない作品

ラブライブ!新世紀エヴァンゲリオンけいおん!天体のメソッドゆゆ式艦これ、WORKING!、うしおととらハイキューGO!プリンセスプリキュアレーカン!

東京マグニチュード8.0花咲くいろは帰宅部活動記録スイートプリキュアメカクシティアクターズさよなら絶望先生鋼の錬金術師ワールドトリガー銀魂

勇者指令ダグオン暁のヨナばらかもんのんのんびよりたまこまーけっとおそ松さんブブキ・ブランキビビッドレッド・オペレーションアカメが斬る!

【E】駄作(見ると悪い気分になる作品

未確認で進行形弱虫ペダルやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。石膏ボーイズがっこうぐらし!最終兵器彼女僕は友達が少ないバクマンWAKE UP GIRLS!

じょしらくハピネスチャージプリキュア!おしえて!ギャル子ちゃんストライクウィッチーズ

【F】正直名前も見たくない作品

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!キルミーベイベーSCHOOL DAYS琴浦さんシャーロット繰繰れ!コックリさん

2016-02-02

http://anond.hatelabo.jp/20160201210114

ハナヤマタのヤヤちゃんとなるちゃんとかめっちゃ好きだわ

リア充な娘が非リアな幼馴染に依存してる関係

2015-10-12

なぜオタクだけ「アニメ3分切り」「1話切り」という没個性行動を行動を誇る人が出てくるのか

http://honeshabri.hatenablog.com/entry/soap_anime

豆腐メンタルな子豚たちが不安で切る前に、早々にヒロインを確定させて安心させてやる必要がある。その制限時間3分なのだ。この「3分」という制限時間動画に関わるものならば経験から知っているものであるらしい。

漫画だと、冒頭の7ページ。キャラクターを好きになってもらう。映像なら3分限界ですが、YouTubeニコニコ動画なら20~30秒でしょう。

結論的に3分はちょうど人間心理にぴったり合うというのがだんだんわかってきたのです。これが第1点です。なにしろ視聴率20%、2000万人のデータですから、これは圧倒的です。

ここではっきり示されているように、

1話切りや3分切りするのは、一般人の視聴姿勢である

豆腐メンタルな豚ら誰でもそうするということだと言い切られている。

2000万人がみんなそうする、平均的な、没個性的な行動にすぎない。

まり3分切りや1話切りはオタク真逆の態度であるといえる。

よって、1話できりました、3分で切りましたということともに、僕は一般人ですアピールをするのなら何の問題もない。

しかし、なぜかオタクにおいてはここで逆転現象が起きる。3分で切っておきながら、それゆえに僕はオタクとして優れているとアピールする人間が出てくる。ごく平凡的で没個性的な行動をとっているにもかかわらず、なぜか1話で切りましたという宣言をオタクとして誇らしい宣言である勘違いしているあわれな人が少なからずいる。

なぜこうなるのか。これが前々から不思議しょうがない。

おそらくだが、3分切りや1話切りを宣言する人間は、己の選別眼を誇りたいのだと思う。

1話で切る判断ができた自分SUGEEEEEE!っていいたいのだろう。

だが、自慢している人間発言をよくよく見てみると、1話切りした対象

ハナヤマタだったりシュタインズゲートだったり、血界戦線だったり、がっこうぐらしだったりする。

まり、彼らは別に作品の善し悪しを評価できたわけじゃないのだ。

単に自分に合うか合わないかを判断できただけだ。

そりゃできて当たり前だし、むしろそれだけなら見る必要のものが無いはずだ。

3分時間をかけているだけ時間無駄にしている。まして1話まで見てる人は何をしていたのだ。

そう考えると、本人が何か勘違いしているかバカである、ということ以外やはり何を自慢しているのかさっぱり理解できない。


私は、オタクの間でだけこの逆転現象が起きる理由がさっぱりわからない。

なんので、こういう行動をとっている君たちに問いたい。

君たちは一体何のために一話切り、3分切りを声たかだかに叫ぶのか。

自分たちの行動が2000万人が普通に取る没個性的行動だという自覚がなかったのか。

それともそれ以外に何か有意義な何かをできているという主張があるのか?

ketudan ”3分で切っておきながら、それゆえに僕はオタクとして優れているとアピールする人間”←マジレスすると、オタクであることへの自負とかオタク的優劣とか意識するのは2世代前の感性であり書き手シロクマ世代

違うよ。ぜんぜん違うよ。これブルーにさいの話だよ。彼いつも言ってることが40過ぎのおっさんしか見えないからketudanが勘違いするのはわかるけどね。

2015-08-08

政治的偏向したアニメが多すぎないか?

しかもそれを指摘する人すらいない。

ちょっと危ない状況。

 「地方創生」と名の付く棄民政策肯定

 男尊女卑の賛美と、それによる家父長制イデオロギーの流布。

 反知性主義肯定

 「クールジャパン」と名の付く血税無駄遣いの肯定

 やりがい搾取by本田由紀)の美化。

 女性男性性的に尽くすものという意識の醸成。家父長制イデオロギー親和性が高い。

 最早言うまでもない。

2015-05-26

ハナヤマタソシャゲについて色々調べていたんだけど、イベントの時の煽り文句がもろパチンコ屋のそれでびっくりした。

ソシャゲパチンコに近いって話を時々耳にするけど、まさかここまでパチンコに近いとは。

射幸心あおり課金させ、その見返りが単なるデータとは色々狂っている。

2015-02-21

部活テーマアニメってどうしてもガキの遊び感あるよね

TARITARIとかハナヤマタ最近見たけど部活動っていうテーマ自体所詮はガキの自己満足感あるよなぁ

お前ら部活がなくなったり大会で負けたところで普通に青春謳歌するだけじゃん・・・って感じのさぁ

SHIROBAKOやら攻殻機動隊みたいな"大人の世界"の話にはやっぱガキの部活なんかじゃ勝てねーわ

最近部活アニメがよくわかんない部で美少女たちがキャッキャウフフするだけの方向に進化するのも納得だわ

そうするのが一番おもしろくなるもんね 情報処理部最高!

2014-10-11

念のため今週も言っておくけど、「ラジオ ハナヤマタ」が超面白い

http://hibiki-radio.jp/description/hanayamata

上田麗奈ちゃんも田中美海ちゃんもかわいいよ

応援してあげてね!

2014-08-31

ハナヤマタにおける江ノ島

ここ2、3日でハナヤマタをガーッと見てた。

オーソドックス女の子努力モノ、って感じでなかなか面白い。ハナは可愛いし。

ただ江ノ島付近の映し方には疑問がある。

僕もあの地域は好きで良く行くけど、あそこってそれこそ気狂いピエロラストみたく空の青と海の青に囲まれて呆然とする…ところに魅力があると思う。

から濃い青だのピンクだのを多用するあの演出には今ひとつ満足出来ない。

というかそもそも海を全然映してない。海が見えない江ノ島ってなんか魅力あるの?(クライマックスにバーッと見せるのかも知れないけど)そもそも江ノ島よさこいに何の関連が?

そんなことを考えていた。

2014-08-13

ラジオ ハナヤマタ~校内放送しませんか?」がおもしろ

毎日2回聞いてる。http://hibiki-radio.jp/description/hanayamata

今期のアニメ声優ラジオのなかではこれが一番楽しみ。

2014-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20140721222501

ある種の下馬評通りにハナヤマタヤマノススメが今期のオススメ

ギャグあいまいみー それと怖いもの見たさでみた さばげぶっ! が楽しかった

少し日常系アニメっぽくない奴だと野崎くんと ばらかもん が安定した面白さがある

ロボットアニメとかおっぱいプルンプンとかのはよーわからん

2014-07-20

俺の今期見るアニメとふるい落としスキーム

2014年アニメは45本+α!全部観ていては健康に悪いしアニメを見る以外なにもできなくなってしま

そこで効率的に観るべきアニメを選別する必要がある.面白くないから観ないわけではなく(そもそも面白いかどうかは観て判断しなくてはならないわけで無意味な選別基準といえる),面白そうでも年齢的にきつかったり自分が観るべきものではないと感じたもの容赦なく切っていかなくてはいけない.以下がその判断基準である

ネット配信されてないものは観ない(テレビ持ってないので)

テロル,さばげぶっ,ばらかもん信長闇芝居ガンダムさん

明らかにつまらなそうなのは観ない(嗅覚でわかるだろう)

アルジェヴォルン,RAILWARS, フランチェスカ, ハマトラ精霊

男女の青春恋愛劇は観ない(いやーきついっす)

アオハライド,(グラスリップ百合があるので該当せず),(野崎くんはラブコメなので該当せず)

もういい年なので若者向けは観ない

アカメ人生,六畳間,るるも, SAO2

まだ若いので玄人向けは観ない

少年ハリウッドみならいディーバ, 新セーラームーン

前期を観てない続きモノはみない

Free2, SAO2, P4GA, ESP, 黒執事M3, キャプテン,劣等生

ポルノは観ない

プリヤ2, モモキュン

1年ものは付き合えない

プリパラ

今期観るもの

ろこどる,アルドノア,ひめゴト,グラスリップ幕末ロック,グール,

ヤマノススメ2,LOVE STAGE!!, 野崎くん,

Dramatical Murder, ハナヤマタあいまいみー2,スト+2,浦安

(継続) ジョジョ,スペースダンディ

のわりと日常系が大豊作期であった

グール,ドラマダ,幕末ロック野崎くんは切るかも

さばげぶは特殊方法で観るかも(ニコ生TSとかで)

期待順でいうとヤマノススメ2,ろこどる,ハナヤマタLOVE STAGE!!アルドノアとなる

それではEnjoy Anime Life!

2014-07-15

2014夏アニメ感想(4つだけ)

アルドノアゼロ

ありがちっぽい感じ。

ギアスっぽい。

へー監督あおきえいなのね。キャラデザ志村貴子

虚淵ってことしかしらんかったわ。

ガルガン>アルドノア>サイコパス

って感じの面白さの序列になりそうな感じ。

2話時点ではまだ窮屈さを感じる。

3話でようやく主人公らが動いてなんかしそうだから、とりあえず期待。

ハナヤマタ

目の描き方がきになる。なんか六角形っぽい。

色とかは綺麗。

ただ30分アニメでやる内容じゃない気がする。

ロリ金髪可愛い

八重歯じゃなくて犬歯が両方描かれてるのはどうなのかと思うけど。

美術っつーの?背景とか色とかがすげーと思った。

OPもがんばって踊ってるし。

けいおんっぽいと思ったら吉田玲子だった。なるほどね。

ばらかもん

子どもが棒すぎる。

頑張ってる方だとは思うけど。

ドラッグオンドラグーンのセエレの声と同じ感じのあざとさを感じる。

うさぎドロップのりんちゃんはよかったんだけどなあ・・・

何が違うのか。

一般向け意識してるのはわかるけど。

動きはかわいい

アニメ声幼女ファンタジーなんだなと改めて実感。

なんかみなみけマコちゃんとだぶる。

小野Dも出てるし。

アルジェヴォルン

まずタイトルの時点で覚えにくい。

1話冒頭で世界観垂れ流しでナレーションオンリーで言われても初見は困るわ。

しかもバックでドンパチやってるところにぼそぼそしたおっさんナレーションとか相性悪すぎだろ。

ギアスみたいに地図を出すなりしろよ。

そんでもって命令違反したり責任転嫁して女を怒鳴りつける主人公

クソむかついて見ててイライラする。

これ佐藤竜雄監督なのね・・・

モーパイこそよかったものの、オリジナルアニメになるとイマイチやね。ラグランとか。

あのナデシコ監督!と期待してた一時期が懐かしい。

ナデシコも正直そこまで面白いものでもなかったしなあ・・・

なんであんなに入れ込んでたんだろ。

その他

2期アニメは除外。

なんか今期ってテンプレ萌えハーレムアニメが少ない気がする。

俺が見てないだけか。

あとオリジナルアニメ初見にとっつきづらいつくりになってるのが多い気がする。

他に視聴確定してるのはスペースダンディ。

空っぽで見れるからラク。

ヤマノススメも見る。

あとは・・・Freeを江ちゃんのために見なきゃ。

2014-07-11

キンドル買った

すまん。長い。

さんざん電子書籍とかないわーとか言ってたんだけど、本屋日常的に通って本を物色する時間がなくなってきたこと、生活パターンが夜昼ひっくりかえってることなんかも含めて、電子書籍的ななにかを導入しないと不便だよなーと思った。あとブックオフ通いしてるヒマないしそもそも最寄りのブックオフまで車で最短でも50分かかるし……。でも、ウォークマン全盛時代にあえてアイワとかケンウッドで十代を過ごした俺としては、キンドル買ったらなんか負けのような気がする。負けのような気がしたんだけど、ほかの電子書籍サービスをいろいろ使った結果「 使 え ね え !!!」とかなってギィィィィって変な声出しながらキンドルぽちった。

さて、そんでキンドル届いた。最初から自分アカウントが登録されていて、Wi-Fiの設定だけすればいきなり使えるようになってた。こういう手の届きかたって賛否両論な部分あるんだろうけど、俺みたいな「なんでもいいから楽なほうがいい」っていうくらい怠惰人間にはこれはありがたかった。

さて、そんで品揃えであるが、別にキンドルからすべての書籍電子化されてるとかそういうことはなかった。けどやっぱり充実はしてる。ひとまずその面でのストレスは解消された。

それ以上に、キンドル存在は俺の生活を大きく変えたと思う。

新しい道具ってのは、それを通じて「なにか新しいライフスタイル」が見えたときにとてもすばらしいものだと感じられると思っている。俺にとってはウォークマン(の類似のアイワ製品)の登場がそうだったし、ワープロ専用機がそうだったし、もちろんその後のインターネットもそうだった(PCのものではなくインターネットだった)。

まったく期待してなかったんだけど、キンドルには確実にそれがあった。

これは自分活字中毒であることも関係してるんだが、いちばんすばらしいことは「読むものを切らす」という可能性がゼロに近くなったことだ。俺は便所でも風呂でも、どうかすると歩いていても本を読んでるタイプ人間で、とにかく空き時間があるとなんか読んでる。それがおもしろいか、有意義かとかそういうことは優先順位としてはかなり低い。まず「なんか読んでる」ことが重要なのだ。そういう人間なので、外出のときもかならず本は持っていくのだが、あたりまえだが、重い。それに、いざ本を切らしたときに近くに書店があるとは限らない。その点、キンドルならそもそも1000冊の単位でぶちこんでおけるので、切れる心配がない。

この「桁外れの物量」という点では別の感慨があった。いま俺のキンドルには、青空文庫から仕入れてきた半七捕物帳全巻だとか、吉川三国志全巻、柳田国男折口信夫のほぼ全著作が入ってる。青空文庫経由だから無料か、まとめてあるやつでも100円とかだ。無料っていう点では図書館もあったわけだが、重要なのは、その「全巻」「全集」の単位を常に持ち歩けるということだ。安いのはもちろんすばらしいことだが、金に糸目をつけなければ、そして電書化さえされていれば「自分好みの図書館」を持ち歩けるにひとしい。習慣的に読書をしない人、「読むものがなくなるのでは」と恐れるようなことをしない人にとっては、この事実に対する感動はいひとつわからんとは思う。こんなことは、実際にキンドルを入手しなくても理屈でわかりそうなもんなんだが、手のなかに実際にこの道具があって、そしてこの道具のなかにいつまでも読んでいられるものがある、そう実感してはじめて「すごい」と思える。そういうのってある。

かい点では「ページをめくる」という作業がないのがとても快適だ。具体的には電車のなかで楽。あと寝ながら本読むときうつぶせだとすごい腰痛になって泣きたくなるので横向きに読むのだが、横向きだと右ページと左ページを読むとき微妙に工夫がいるのでちょっとだるい。あとバックライトあるので暗闇でも本読める。なぜわざわざ暗闇で。

とまあ、こんな感じだ。

それと、副次的に思ったことなんだけど、本ってのはコンテンツなわけだ。情報としてパッケージが完結している。キンドルを入手する前は、もちろん本も読むものの、わずかな時間の隙間に読むものといったら、常時PCつけっぱの環境もあって、インターネット経由のものが多かった。それで、あらためて両者の違いについて思う。

本はコンテンツとして完成度と完結度が両方高い。印象でいえば「ひとつ世界」を提示するものが本だ。ページを開くということは、著者が見た「自分の見た世界とは違う世界」を覗くことだと思う。ネットにある文章は、もちろん数多くの例外があるのを承知したうえで、やはり「いまリアルに動いてる世界」の断面図という側面が強いと思う。本質的なところでコミュニケーションツールとして機能している。

俺にとって活字を読むことは、テレビを見ることと近い。やることがなければテレビをつける。なんかやってる。なんなら「音がないとさびしい」という理由でテレビをつけるのでもかまわない。それがぬるいバラエティーでもなんでもいい。ぬるいバラエティーに意義だとか完成度だとかを要求する人はあまりいない。ただなんとなくひまがつぶせて、ちょっとでも笑えればいい。気に入られなければチャンネルを変えればいいだけだ。

この比喩でいうと、ネットってものは街頭に設置してある常設カメラ映像をそのまま流しているような印象だ。重要なのはカメラの設置場所と種類のほう。あと、設置した人。本は番組だと思う。キンドルがあるいまとなっては、本屋に行くという行為に「映画を見にいく」のと同等の敷居の高さを感じる。だからキンドルを入手したということは、俺にとって「自宅にテレビが来た」というのと近いインパクトがある。そしてこの比喩でいうなら、キンドルを入手する前から俺はテレビっ子だったわけだ。

……というわけで、いままでは活字の本ばっか買ってたわけですけど、そんじゃマンガもこれからキンドルだけでいいですよねーと思ってハナヤマタ原作1巻買ってみたんだけど、マンガものすごく読みづらくてびっくりしました。だめだこりゃしょうがないので、なるがトイレに入ってるシーンをくぱぁって拡大したりして喜びました。というわけで今季アニメハナヤマタガンギマリだと思います。あとこれでようやくシロクマ先生キンドルだけで出てた著作を読めます……。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん