「テーマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: テーマとは

2024-04-09

anond:20240409141118

女性フェミニストはしばしば「なぜ男の事情まで配慮しろと言われなきゃならないのか」とおっしゃるしかし小児や障害者への配慮には前向きだ。女性が小児や障害者児童)への関わりが多いのは家父長制社会のせいでしょう?かといって五才の男児行為を「性加害」と呼ぶのも正気とは思えない

フェミニズムは性による不平等人権を抑圧された側から分析する学問に過ぎない。これを利用して不平等撤廃するすることはフェミニズム目的だが、

男性攻撃することや

フェミニズム本来関係ない分野にフェミニズム文法を持ち込むことは事態をややこしくしているだけだ

①は簡単に言うとミサンドリーへの堕落であり差別意識隠れ蓑だ。②は痴漢を始めとする性暴力の分野に顕著だが、実はフェミニズム文法よりも防犯と安全保障テーマとして扱ったほうがよっぽど実効性が高い。本当に性被害者のことを思うならフェミニズムと手を切った方がいい

フェミニズム本丸は性平等であり女性地位向上だから学歴家事労働にはびこる家父長制的価値観の打破と平均収入の向上が最優先課題である

従ってフェミニストは「女性もっと勉強出世に頑張れ」と言うべきだがそれだとそっぽを向かれてしまうんだよね

そこで女性が直面する「わかりやすい」事案は性暴力なので、フェミニズムアピールのためこの「人気コンテンツ」を推しているのが真相だ。防犯マニアになった方が直接的で効果的なのに、オタクの奨めじゃかっこ悪いからね

フェミニズムはすべての女性男性必要人権についての考え方だ。しかフェミニスト女性への利益誘導政治の道具としてしまっていることが、本来目的である平等の達成すなわち女性地位向上を遠ざけてしまっている。上野千鶴子氏のような政治活動家の取ってきた戦術の負の側面だよ

小説物語って違うんだよな、なんか混同しとる人たまにおるけど。

物語のない小説もある。私小説なんかは物語が薄いジャンルエッセイ物語がない。

この場合物語は、テーマとか、キャラクターとかの創作からまれるアレコレのことだ。

そうだな……電遊奇譚なんかは、小説だが、ほとんどエッセイなんで、物語が無いだろう。ドラマはあるが。

この物語用法って、既存概念言葉にあるのか?

anond:20240409104130

結論よりも「こういうシーンが書きたい」ってのがいくつかあることが重要かなあ

それは映像的なシーンでもいいし概念的なブロックでもいいんだが

とにかく書きたいシーンをいくつか書く

それを無理なくつなげる

主題となるテーマとか社会的課題みたいなものは、小説書いてるうちは常に頭にあるはずだから、自ずと作品に反映されていく

なので無理に盛り込もうとか理屈説明しようとしなくていい

2024-04-08

anond:20240408130932

テーマも序盤の展開ももフェミど真ん中な作品

フェミ嫌いなのに面白いと思ってるのよく分からん

最初から主人公見合いして結婚なんかしたくないそんなの幸せと思えないとか、

女は無能力者と言われて反発するとかそんなシーンばっかじゃんあれ

anond:20240408100606

急に刻んできた。

この木なんの木」は5.5/10点、「大きな栗の木の下で」は5/10点と、両曲は情報量において非常に似ており、どちらも比較シンプル構成となっていますしかし、「この木なんの木」のわずかに高いスコアは、CMソングとしての独特のコンテキストと、木の成長というテーマがもたらす若干の深さと新奇性によるものです。それでも、両曲とも単純ながらも親しみやすメッセージを伝える点では共通しています

anond:20240408095549

オタクが好きなアニメ

情熱を持つこと

稚拙さを気にしないこと

これをスローガンのように打ち出し、作り手ナルシシズムを礼賛する

勉強していない、特に何もテーマがない人たちが何か訴えられることといえばそれくらいなので

そうしたオタクナルシシズム内面化した甘やかされたオタクから批評目線ダサい、という扱いになる

なので増田くんがそうしたオタクたちにお気持ちを表明すれば悉く、彼らのナルシシズムによって悪者扱いされること必至

まともな文章刊行されてるものに金を払って読みなさい

卒論って一回生の秋口くらいかテーマ考えたり、教授相談するもんじゃないの

anond:20240408094535

GPT4が、大きな栗の木の下での情報量10点中9点とか抜かすから

お前それ津軽海峡でも同じこと言えんの?してみた。

### 評価基準

1. **情報の種類**: 4点満点(登場人物場所物体意志感情

2. **情報の明確性**: 3点満点(具体的な描写の明確さ)

3. **情報の深さ**: 2点満点(情報が歌のテーマメッセージにどれだけ貢献しているか

4. **情報の新奇性**: 1点満点(情報提供する新奇性や独特の視点

 

### 「津軽海峡・冬景色」の点数付け

1. **情報の種類**: 3/4点(場所と時期は具体的だが、登場人物抽象的)

2. **情報の明確性**: 3/3点(場所と時期、感情が明確に描写されている)

3. **情報の深さ**: 2/2点(場所と時期が伝える感情の深さが豊か)

4. **情報の新奇性**: 1/1点(特定場所と季節を題材にした情景の描写

 

### 「大きな栗の木の下で」の点数付け(改定

1. **情報の種類**: 2/4点(場所は具体的だが、登場人物意志比較的単純)

2. **情報の明確性**: 2/3点(場所は明確だが、物語の背景などは不明瞭)

3. **情報の深さ**: 1/2点(単純な情景の楽しさは伝わるが、深いメッセージは少ない)

4. **情報の新奇性**: 0/1点(日常的な遊びの情景で、特に新奇な視点提供されない)

 

### 比較考察

2024-04-07

すずめの戸締りの手つきの雑さ

すずめの戸締りを金ローでみた。

終始、震災を扱う手つきが雑で、物語のエモの舞台装置にされていて不快感があった。

以下、ネタバレ注意。

見てて気になったところ。

震災人間がとめれるという無神経さ

震災は「閉じ師」が封じられるという世界観なので、大震災が起きたところは「しくじった」とされる。

人間の及ばないところだからこそ納得せざるをえなかった生死が、震災操作できるものにすることで、個人責任帰結してしまう。あまり自然災害本質とかけ離れている。

・「人の想いがその地を沈めてきた」というセリフ

じゃあ大震災の起こった土地はその想いが足りなかったんですか???と詰め寄りたくなってしま

・おばとすずめの言い合いの言葉のえげつなさ、なのにテンプレートなところ

あなたがいるせいで家に人も呼べず婚活も上手くいかない」「重いの!」という言い合いのなんかいきなり生々しくエゲつないとこ、でもリアリティがないとこ。

いや、なんか新海誠の思い描く「アラフォー独身女の苦悩=コブ付きのせいで婚活上手くいかない」っていうテンプレ感というか、取ってつけた感。今までバリバリキャリアウーマンで年下の同僚からの恋心にも気づかなかった叔母さんの人物像とかけ離れてね?

そんで言い合う叔母さんの顔に、今までなかったほうれい線が出現して醜くなる。

ヒステリックってブスだよね〜」みたいな偏見があるのか?という穿った見方をしてしまう。なんでおばさん、いきなり老けた?

つーかこの言い合いは、新海誠曰く「前に進めるように、ダイジンの親切」らしいけど、ハア?? 自分で選びとった言葉じゃないなら何の意味があるんだよ、この会話。

叔母さんが必死に隠してきたことがあるとして、それをすずめに伝えるとして、それが彼女意志でなければ前に進める訳ないだろ。

ダイジン震災孤児だという無神経さ、そして救われないのかよ

ダイジンはかつての震災孤児が要石として名乗りを上げたらしい。この設定、いや、絶句するんだが。悲しい過去!とか自己犠牲!とか、そういう泣きのために入れていい設定じゃないだろ。なんで震災孤児がそんな苦痛自己犠牲選択をして、解放されて誰かの子供になれるかと思ったら無理で、また自己犠牲に戻るなんて言うストーリー安易に作るんだよ。本当に手つきが雑!震災は感動エモ泣きのための舞台装置じゃないが…?

・結局世界は何も変わらない

すずめがうっかり抜いた要石を元に戻した。起こった現象としてはそれだけだ。別につらい役目を担っていた要石のダイジン解放されるわけでもなく、閉じ師の運命から草太が解放されるわけでもない。

世界は前には進まない。ただすずめが、「おばさんと本音を言いあえたし過去自分を抱きしめられた」だけだ。

いやそれは別にいいよ、内面の成長を描く物語もすきだよ。

でもじゃあ、この震災テーマ、いる??

今辛く苦しくても生きていけるよ、って、一人の女の子ストーリーとして描けばよかった。

震災というモチーフを取り扱う必要あったか? こんなに雑にとりあつかうならさぁ、なくてよかったでしょ。

https://twitter.com/801_CHAN/status/1776675835090727334

こじま

@801_CHAN

先日の訃報で怒りがぶり返したんだけど少し時間を置いて新人デビュー作をひどくこき下ろして自分信者を煽って攻撃してた件についての言及もちらほら出てきたけど、それによってやられた作家を慮る言葉特になく、あれば大御所作家による新人いじめだったんだけどなってやっぱりイライラしている


https://twitter.com/801_CHAN/status/1776676038250250669

こじま

@801_CHAN

わたしはこき下ろされた作品が本当に物凄く好きで待望の商業誌デビューだったので、クソ作家名前作品を並べて書きたくはないけど、わたしのことを長く知ってる人は何を指しているのか分かると思う



https://twitter.com/801_CHAN/status/1776676279645045181

こじま

@801_CHAN

結局、同じ月に同じような色味でテーマも似た雰囲気の本が老舗の版元から出るのに新人の方が話題になったのがおもんないんだろクソジジイと今でも思ってるし、死んでも別に神様になるとは思ってないよ


https://twitter.com/801_CHAN/status/1776676592875655407

こじま

@801_CHAN

なんども書くけど、自分信者を使って読み切ったわけでもない作品作家攻撃してつぶそうとしたのは立派な大人いじめなんだよ


https://twitter.com/801_CHAN/status/1776681034844950787

こじま

@801_CHAN

今でも悔しくて涙が出るよ。悲しいとかじゃなくて、頭に血が上りすぎて涙が出る



https://twitter.com/801_CHAN/status/1776681173538025505

こじま

@801_CHAN

名前を出さないのは大好きな作品名前を並べるだけで汚れる気がするからです。バー!!!!!!

anond:20240407121237

テーマ性みたいな知的ものを嫌うから日本社会

平民のくせにぬけぬけとテーマを提起するなんて身の程知らずだと思ってる村人的感性の人が多い

anond:20240406133125

からお金を恵んでもらうことは、女性根本的な生きがいそのものになってるからなぁ…。

それを克服することは、女性たちにとっての永遠テーマだったり。

ひょっとして、「女性男性に選ばれる存在」っていう意識関係してるのかな…?

ところで、ホモフォビア本能では無く、社会的に作られたものって説があるけど、

これはどうだろう??

2024-04-06

自分の脳が、身体が、日々劣化していくのを感じる。

去年3月、自分内定無しのまま大学卒業一年就職浪人してようやく今年初めに内定をゲットし、4月から働き始めて一週間が経過した。

なんだか、ここ数年間で自分のあらゆる能力が凄まじいスピードで退化していくのを日々実感している。これは一体どういうことだ。

自分でこんなことを言うのもアレだが、小中学生時代は100点以外ほとんど取ったことがない上、さら夏休み自由研究では小1〜中3まで毎年、学内選抜で市や県の科学展覧会出展表彰されるなど非常に成績優秀だった。高校県内有数の進学校入学できた上、卒業するまでの三年間、中間期末試験では常に学年ベスト5に必ず入っていた。1位になったことも何度かある。

その後は有名私立大学指定校推薦入学したのだが、この頃から徐々に様子がおかしくなっていった。大学講義自分にとって興味深いものばかりで、毎日楽しく熱心に受講し、学内図書館毎日時間も入り浸って関連書籍を読み漁ったりと勉学に励んでいたにも関わらず、次第に学んだ内容が全く頭に入らなくなり(というか記憶できなくなり)、さらには講義を聞いても何を言っているのかサッパリ理解できなくなった。

文章力も極端に低下していき、レポート課題小論文定期試験記述問題などを書くたびに物凄く時間がかかる上に内容も支離滅裂意味不明ものばかりになってしまった。自分で後から読み返してみても、どれもこれも何が言いたいのか分からないようなグチャグチャでまとまりのない文章ばかり。そんなだから当然評価も低くつけられた。もともと自分文章を書いたりレポートを上手くまとめるのが得意な方だったのに。大学4年間、レポート評価試験結果も本当に悲惨だった。よくこれで留年せずに済んだな、というギリギリレベル

自分がこの数年間で実感した能力低下は、こういった学業面だけではない。

周囲の人と喋る時もまるで思考が停止したかのように言葉咄嗟に出てこない(他愛のない雑談ですら)、「うん」「そうだね」などの簡単な相槌すらもすぐに打てず、あはぁ、ふふ、などの辿々しい相槌とも言い難いような返事しかできなくなったり、ほんのちょっとした質問にもすぐに返答できなかったり、講義内で行われるグループディスカッションでも思考が停止し全く発言できない、そもそも何を話し合うのかも理解できないなど、コミュニケーション能力が著しく低下。さらには「おはよう」「こんにちは「ありがとう」すみません」など簡単挨拶すら咄嗟に出てこず、「ありがとうございます」と言うべき場面で「いただきました」だの「おはようです」など意味不明なことを言ってしまう。

自分子供の頃から社交的なタイプではなかったが、それでも対人関係で支障が出るようなことは今まで殆ど無かったのに。

就職活動でも面接時に全く言葉を発することができず、ようやく口を開いたと思えば質問された内容からかけ離れた支離滅裂言動になったりして、結局どこにも採用されず、内定無しのまま大学卒業となってしまった。それから約1年間の就職浪人の末、ようやく今年の初頭に内定を貰い4月から働き始めたが。

日常生活においても、何かやろうと思ってもすぐに忘れる、しょっちゅう物を落としたり無くしたりする、食事の時にお茶碗やラーメンの丼をひっくり返したり落としたりする、ごく簡単家事作業すらまともに出来ず家族に叱られる、会話相手言葉理解できない、何に対しても気力が湧かない、1日のほぼ大半を寝て過ごす、イライラすると衝動的に自分の顔や頭を殴りつける(そのせいで奥歯が欠けたこともある)、自宅の住所や電話番号を忘れる、外出時に突然笑いが止まらなくなる、30分おきに歯磨きをする、意味もなく家族電話をする、自分が今何をしているのか突然分からなくなる、など、ありとあらゆる面で異常な行動が出てしまう。

数年前の自分と比べても、明らかに知力や生活能力社会性、人格などあらゆる面で退化していると感じる。

一体何故こんなことになってしまったのか全く分からない。日に日に様々な能力が低下し、異常行動が増えているのを身に沁みて実感する。そろそろヤバい領域に達していると思う。

4月から新入社員として働き始めて一週間が経過したが、やはり失敗の連続。まず自己紹介の際は話す内容が全然まとまらず長々と話してしまい、ものすごく微妙空気になってしまった。

その後は新人研修がありグループディスカッションや共同作業をする時間があったのだが、ディスカッションの時は自分意見を全く言えなかったし(恥ずかしいから、緊張するから、とかではなく、そもそもディスカッションテーマ理解できなかった)、共同作業の時は提出用プリントにうっかり折り目をつけてしまったり、少し破ってしまったり、記入欄に間違えて違う内容を書いてしまったり、とにかく失敗の連続グループメンバーからも(この人さっきから何なの…)みたいな呆れている感じがジワジワ伝わってきて辛かった。

また研修が終わって部屋を片付けている時も、長机を運ぼうとして倒したり、ホワイトボードを運んでいる人に気づかずぶつかって転倒したり、会社から貸し出されていたボールペンをうっかり持って帰ってしまったりと、もう本当にどうしようもない。別にボーッとしたり気を抜いていたつもりは一切なく、むしろ自分無能だと分かっているので、入社後は全神経を集中させて仕事研修に全力で取り組もうと思って臨んでいた。でもダメだった。

こんな調子新社会人としての一週間が終わった。

正直、入社5日目にして既に社内に自分の居場所が無いような気がする。あまりにもやらかし過ぎてしまった。

もう本当に嫌だ。

何でこんなことになってしまったんだ。

ここに書いても仕方のないことだが、ストレスを吐き出す意味で。

発言問題視する」ことの問題

あるテーマに対して、主張Aと主張Bがあって対立している場合

 

政治家が「主張Aだよねー」と言えばB陣営炎上

逆に「主張Bだよねー」と言えばA陣営炎上する

 

そんな状態ならまともな議論ができないと思うんだけど

今の社会ってそのレベルまでいっちゃってるよね

本当に優秀な人間公務員かいう人の税金で食っていく立場志向するはずもない。

しかし、世の中の大衆価値観としては公務員を安定してご立派でご子息の結婚相手家族に恥ずかしくない職業と捉えるらしい。

そういった連中といかに関わらず人生を全うするかがテーマなので、むしろ分かりやすくてよい。

どうぞ俺の人生に関わらないままその調子で頑張っていただきたい。

みんな配慮してもらえていいね

すずめの戸締まり放映時、「被災者配慮しろ」みたいな投稿を見て思ったこと。

みんな配慮してもらえていいね

自分自死遺族職場パワハラで病んだ兄が死んだ。

葬式のあとぼーっとテレビを見ていて気づいたんだけど、自殺ってそれこそ死ぬほど「使われる」。

ホラー作品特にそうかな。

作品の盛り上がりにめちゃくちゃ使われる。

住んでいた人が自殺した呪いの部屋とか定番

霊として出てきてくれるなら会いたいよ。

もう10年経ってるけどずっと苦しい。

やっぱ「つらい」と思う人の数の問題なのか?

そう考えたら、自殺者が多い日本は今後規制されたりするのかな。

それを希望しているわけでもなく、自分は「触れそうになったらそっ閉じする」を続けるだけなんだけど。

まぁ、フィクション性が高い領域(ホラー)は難しいのかもね。

あとは、自死遺族は大体「自分も悪い」と思っているから、あんまり他を叩かない。

遭難テーマにしたYouTubeチャンネル批判している山岳ライター投稿を見て(死者への冒涜だ、みたいな)、このへんの「配慮」の基準さらによく分からなくなった。

みんな配慮してもらえていいね

すずめの戸締まり放映時、「被災者配慮しろ」みたいな投稿を見て思ったこと。

みんな配慮してもらえていいね

自分自死遺族職場パワハラで病んだ兄が死んだ。

葬式のあとぼーっとテレビを見ていて気づいたんだけど、自殺ってそれこそ死ぬほど「使われる」。

ホラー作品特にそうかな。

作品の盛り上がりにめちゃくちゃ使われる。

住んでいた人が自殺した呪いの部屋とか定番

霊として出てきてくれるなら会いたいよ。

もう10年経ってるけどずっと苦しい。

やっぱ「つらい」と思う人の数の問題なのか?

そう考えたら、自殺者が多い日本は今後規制されたりするのかな。

それを希望しているわけでもなく、自分は「触れそうになったらそっ閉じする」を続けるだけなんだけど。

まぁ、フィクション性が高い領域(ホラー)は難しいのかもね。

あとは、自死遺族は大体「自分も悪い」と思っているから、あんまり他を叩かない。

遭難テーマにしたYouTubeチャンネル批判している山岳ライター投稿を見て(死者への冒涜だ、みたいな)、このへんの「配慮」の基準さらによく分からなくなった。

2024-04-05

星を継ぐもの」の読み方

SFミステリー古典と言っても良いホーガンの「星を継ぐもの

多感な時期に読んだこともあって自分の中では名作中の名作認定されてるのだが

他人に勧めると

「浅い科学議論が長くて萎える」

ダンチェッカーがうざい」

などと前半で離脱するもの多数

そこでご提案なのですが、作品前半の科学的な小難しい議論パートは読み飛ばしてみてください

作品テーマになってる大きな謎だけをひとまずは追ってみて欲しい

具体的な目安としては、ダンチェッカーが魚の解剖してハントに会いに来るところまではハントが何してるかだけ追っておけばいいです

たぶんそれからミステリ的な推進力が強まってページを捲る手が加速すると思う

挫折しちゃった方はぜひ

YouTubeキャラが常に怒ってる茶番劇が嫌すぎる

まず最初に「だったら見るな」で論破される内容なことを断っておく。

YouTubeキャラクターが常に怒っている動画を目にするのが嫌すぎる。

よく自分の目に入ってきて嫌だなーと思うのは「マナル隊」「バンカラジオ」あたり。小学生や親や先生に扮して学校舞台にした茶番劇動画にしている。

ちゃんプロット台本をつくって演ってるのは分かるんだけど。大体の話が「誰かが理不尽に怒っていて、その人にあの手この手で仕返しをする」みたいなやつ。

毎日仕事で緊張過多になっているのにプライベート時間で「誰かが怒っている様子」を見ていたくはない。

(怒ってるのを見たくないのはワイドショードラマに対しても思うんだけどね)

たまに怒り役が怒ってない動画があるかと思ったら「Bling-Bang-Bang-Bornの替え歌ラップっぽく悪口を言えばバレない説」みたいなテーマで。ひたすら下手な替え歌悪口を言って最終的に怒らせるみたいな内容で本当にうんざりした。

ストーリーを作るとして「怒り」が行動の説明として使いやすいのはなんとなく理解できるんだけど。それにしてもなぜ毎回毎回キャラが怒り続けている動画を作るのか。

やっぱり再生回数が良くなるから

重湯研究の途中報告の増田酢魔の区広報趣致とのウュ金家湯藻御(回文

おはようございます

重湯研究に勤しんで幾日。

お粥より軽い重湯感じで描くと重みが増すはずなのに食べ応えは軽いのよね。

つーかこれ、

お米半合をまあ約1000ミリリットルの水で、

とここまでは私が行ってきたお粥研究のレシィピとは一緒ね。

そんでお鍋に入れて沸かして煮たって沸騰してきたらそこから10から15分弱火でことことやんのよ。

まあそこまでは一緒ねお粥も重湯も。

重湯はそこからお米とゆで汁とを分離してそのお米のゆで汁がいわゆる重湯なの。

これだけでも

結構お腹が空いたときに空腹を癒やしてくれる工夫にはなると思って研究を始めたんだけど、

残りのお米も普通に炊飯したときとは違って柔らかいけど一応はお米の粒を保っている感じ。

歯応えの食べ応えという意味ではまったくないわね。

でも来れよく考えたら、

重湯とお米で分離した糖質が重湯に溶け出している分、

残ったお米の方が糖質カットご飯炊飯になってなくね?って思った副産物

本当は重湯が作れればいいと思っていたけど、

こっちの茹で上がったお米の方もなかなかサラッと食べれて朝起きたときの優しい感じが優しく食べられる正に優しいスペシャル

お米の量は半合だけど

嵩は膨らんで増してるからボリュームはあるのよね。

あんまりご飯とかどーん!って食べるともたれがちなので、

夜は重荷にならない重湯に使用と重湯のよいや思うのよ。

結構重湯をぐーっと飲んだらお腹が満たされるので、

飲んだあと何か罪悪感の塊のようなものを食べたくなるときもあるけれど、

これで緩和できるからいいのでは?ってまだまだ研究の途中だけどそう思うの。

それに1回の調理で重湯とご飯が茹で炊けるのは一石二鳥というか一鍋二飯って感じじゃない!

夜ご飯と翌朝ご飯が同時に出来ちゃう!みたいな。

時短にもなるし、

お粥は都度都度全部を食べ切らないといけないお米と一緒に煮炊き込むから

お米の量半合とはいえ

かなりのボリュームになるのよね。

重湯メリットしかない今のところ私の研究結果ではそういったことが報告されたわ。

重湯メリットしかなくない?って。

逆にデメリットとしては

重湯を飲んだカップはお米成分の粘り気が結構強くて食洗機に放り込んでもピカピカにならない案件が発生して

実験器具がそのまま使って食洗機使って食洗機の流れでは上手く行かなくなっちゃったのよね。

手洗い!

なんか本末転倒だけど、

のしつこいお米の粘り気成分を綺麗にしてから食洗機かけるとか!

手間掛かるわって思うけど、

ひょっとして食洗機時短モードでどーもつーう感じでやってたか

ちゃんレギュラーコースで洗浄したらピッカピッカのグラスに元通りに洗えるかな?って

そこも研究課題ではあるわ。

案外グラスが結構しぶとく粘り気の多少ある糖質の主な主成分である重湯はそういうことあるのね!って

湯生産は確立したけれど

そのあとの使った食器洗いがネックになってきたわ。

そこでまた手洗いしていたらなんか滑稽だし、

念入りに予洗いしてからってのもなんか滑稽じゃない?

今度はちゃんと標準レギュラーコースで洗浄したらちゃんとピカピカになるか研究をしなくてはって思ってわ。

本来ならピッカピッカになるはずよね?

今までそんなところにシャープな目の付け所が無かったけれど、

重要な気付きよね!

お粥はまあ食器洗うのどうしてたのかしら?

でも理屈は一緒のはずなのに、

もしかしてお茶碗はガラスじゃなくて透けて見えないから汚れがいままで完全に落ち切れてなくても見えてなかったってだけ?

えー?まさか

それはアルマジロにしてあるまじき自体なので、

ガラスの透明なところにしてみてやっとそれ今頃気付いた?ってこともあるし、

でもちゃん陶器お茶碗は綺麗に洗えてるように見えるのよね。

まあそこ神経質になっていたら

そもそものメインテーマの重湯に重きを重湯って思うんだけど

テーマがそれちゃうわよね。

でも

可及的速やかに重湯ガラス食洗機標準コースレギュラーコース時間をかけて洗ってみることにするわ。

食洗機だと60分!手洗いだと5分!

田村でも金!谷でも金!でお馴染みの柔道選手もそんなこと言っちゃいそうな勢いだし、

60分じゃダメなんですか?って国会議員蓮舫議員さんみたいなこと言っちゃいがちだけど、

5分で終わらせたいその5分の手間も惜しみたいぐらい60分で洗い上げるのよ。

洗い物助かるわ!ってラスカルも言いそう!

本題のテーマに集中もできるってもんじゃない!

私はそのガラスが綺麗に洗えていないという横道にそれそうな横槍に刺されながらも

メインテーマの重湯の完成形を日々鍛錬していくことに重湯を置き励んでいくことを忘れないようにするわ。

まだ始めたばかりだから急に体重も減らないだろうけれど、

しばらくはそういういや!

夏までにはペキカンなボディーを手に入れるためには!ってのもあるし

この研究は続けていかなければいけないようよ。

うふふ。


今日朝ご飯

重湯のあとの茹で上げたお米ね。

普通にご飯として歯応えのなさはおいておいて

味はまあ真っ当なお米味なので、

朝食にももってこいなのよね。

納豆玉子とでぶっかけて食べて出てきたわ!

今日も真面目に家で朝ご飯よ!

焼き魚が恋しいわー!

恋しくなる焼き魚定食でも食べに行きたいけれどね。

デトックスウォーター

ホッツルイボスティーウォーラーしました。

そろそろ電気ポットの役割活躍も少なくなる暖かさの春?って思っていたけれど、

まだまだ活躍の機会のシーズン突入で大活躍よ!

お湯が朝起きたら沸いているという幸せ

実感できるわよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-04-04

女の子が空から降ってくる」タイプ作品

棚ぼた的作品と呼ぼうか

そういう作品への是非はよく見る

 

女の子以外で言えば、

・ある日突然特殊能力

・ある日突然才能が

・ある日突然何かを任される

みたいなのもある

 

棚ぼた的作品何が悪いんだろうか?

現実味がない

欲望が全面に出過ぎている

迎合スタンス下品

 

とは言え棚ぼたが存在しないストーリーというのは

例えば「頭のいい人が努力して東大に入った」のような陳腐ものになってしまうので

棚ぼたは必要であり、あとはどれだけ上手く隠すかにかかっていると思っている

あるいは、あまり隠しすぎると視聴者レベルによっては刺さらないこともあるので、ある程度の露骨さも必要というのもあると思う

 

棚ぼた的ではない作品とはどういうものがあるか?

トロフィーワイフ成功の末に女の子をゲットする作品(これも批判がある)

・むしろ悪いことが起き、そこから回復テーマにする作品

・才能がある人が何かを解決していく作品

・俺つえー、無双

群像劇

理不尽

ギャグ

その他

 

何ていうんだろう、読者の欲望に寄り添いすぎていると批判が来るんだよね

それはちょっとわかる

オナニー的というか、何ていうんだろう?

言葉があれば良いんだけど

3分まとめ「トランスジェンダーになりたい少女たち」

感想

子宮頸がんワクチン後遺症騒動に似てる。確かにワクチン後遺症は0ではないが、思春期メンタル不調をワクチンのせいと騒ぐ連中がいるように、少女たちのメンタル不調を「それはジェンダーのせい」と決めつける人々が沢山いるとの告発が、本書の中核だと思った

まとめ

アメリカ白人少女たちの多くが居場所がなく、メンタルを病んでいる。一方でネット上ではマイノリティが注目を集めている。そこで「自分の生きづらさは、自分トランスジェンダーからではないか」と思い込みやす環境がある

学校病院は、少女に冷静な判断を促す代わりに、自殺を防いだりするために少女の訴えを全面的に受け入れて、ホルモン治療乳房外科手術を勧める

•その結果、少女たちが「自分トランスジェンダーではない」と思い直して治療中断をした時には、家族の絆も、声も胸も生殖機能も元に戻らない状態になってる事態複数ある

誤読しそうな点

•本書の批判は、第一ジェンダーイデオロギー活動家に向けられており、第二に性別移行処置子ども希望通りに行う医療者に向けられている。それらに比較すると性別移行治療を受ける本人と家族への批判は極めて乏しい

•本書で騒いでるのは、本書で主に批判されているジェンダー活動家が、「トランスジェンダー当事者への差別扇動では」と論点をずらしてる場合が多いと思う

日本必要なこと

メディアは、ジェンダー学者の代わりにトランス治療を途中で中断した人や、トランス治療を完遂した人の声を積極的に取り上げよう

学校病院は、男性ホルモン治療をすぐに勧める代わりに、SNS依存などの、他のメンタル問題対処しよう。他のメンタル問題がへれば、性別違和が消える場合も多い可能性がある

トランスジェンダーの人への差別も、突然抱きついて応援してるPRするのもやめよう




追加

〉「トランスジェンダーなどというもの実在しない」という本ではないのね

その通り。ワクチン副作用が出る可能性が0.1%以下の確率でも、1万人受けたら1人以上いるのは自然だよね。この本は「これまでは性別違和を訴える大半が男児だったのに、なぜこの10年で、アメリカだけで、思春期少女が急激に増えたのか」がテーマ

トランスジェンダーについて「滅多にないのでトランスジェンダー主張は棄却せよ」というのが同書の主張の本質

私はそのような主張は読み取れなかった。私が読み取った同書の主張の本質は以下の通り

SNS動画サイトは、子どもが影響を受けやすいことにもっと配慮を。学校子ども健康に親に隠し事をしないで。医療者は医学処置より傾聴を。アメリカ少女の居場所を。」

感想

子宮頸がんワクチン後遺症騒動に似てる。確かにワクチン後遺症は0ではないが、思春期メンタル不調をワクチンのせいと騒ぐ連中がいるように、少女たちのメンタル不調を「それはジェンダーのせい」と決めつける人々が沢山いるとの告発が、本書の中核だと思った

まとめ

アメリカ白人少女たちの多くが居場所がなく、メンタルを病んでいる。一方でネット上ではマイノリティが注目を集めている。そこで「自分の生きづらさは、自分トランスジェンダーからではないか」と思い込みやす環境がある

学校病院は、少女に冷静な判断を促す代わりに、自殺を防いだりするために少女の訴えを全面的に受け入れて、ホルモン治療乳房外科手術を勧める

•その結果、少女たちが「自分トランスジェンダーではない」と思い直して治療中断をした時には、家族の絆も、声も胸も生殖機能も元に戻らない状態になってる事態複数ある

誤読しそうな点

•本書の批判は、第一ジェンダーイデオロギー活動家に向けられており、第二に性別移行処置子ども希望通りに行う医療者に向けられている。それらに比較すると性別移行治療を受ける本人と家族への批判は極めて乏しい

•本書で騒いでるのは、本書で主に批判されているジェンダー活動家が、「トランスジェンダー当事者への差別扇動では」と論点をずらしてる場合が多いと思う

日本必要なこと

メディアは、ジェンダー学者の代わりにトランス治療を途中で中断した人や、トランス治療を完遂した人の声を積極的に取り上げよう

学校病院は、男性ホルモン治療をすぐに勧める代わりに、SNS依存などの、他のメンタル問題対処しよう。他のメンタル問題がへれば、性別違和が消える場合も多い可能性がある

トランスジェンダーの人への差別も、突然抱きついて応援してるPRするのもやめよう




追加

〉「トランスジェンダーなどというもの実在しない」という本ではないのね

その通り。ワクチン副作用が出る可能性が0.1%以下の確率でも、1万人受けたら1人以上いるのは自然だよね。この本は「これまでは性別違和を訴える大半が男児だったのに、なぜこの10年で、アメリカだけで、思春期少女が急激に増えたのか」がテーマ

架空の性虐待虚偽記憶に似てる

私もそう思う。性虐待を受けた人の治療と、治療で偽りの記憶が生まれない配慮を両立出来るように、トランスジェンダー医療もっとバランスが良く改良が出来ると信じたい。

〉上っ面の理解で、本当の性自認否定し、LGBT差別する人がいるのでは

まさに私がこれを書こうと思った理由です。Amazonで一位になったけれど、積読のまま差別に利用する人が出現すると思ったから、その意見を前にした時に「この人、ちゃんと読んでなさそう」と思ってツッコミ出来る人を増やしたかった。

もちろん私の読解にも限界があるから、他の人もどんどん私のまとめを建設的に批判して発信して欲しい。

私はLGBT当事者で、家族とは絶縁しました。私も思春期思い込み大人になったら卒業するかなと思ったけど、どうやら私は「ワクチン副作用が出る0.1%のほう」だったようで。

この本でインタビューに答えてる家庭のように、LGBT理由家族と取り返しのつかない喧嘩から絶縁に至る家族が減って欲しいと思います

ここまで読んでくれたあなた感謝します。

岡口基一判事ツイートテーマだった「放置された犬の所有権」は、犬を救護した飼い主ではなく元飼い主が勝ったそうだ(救護飼い主が気の毒だな)

金銭解決和解案も出たと思うが拾った飼い主が断ったのだろう

(金力を無視された元飼い主が立腹したかな)

ただペットを捨てるのは動物愛護法違反で懲1罰100だし、いわば犯罪者が勝った

原告に勝訴の見込みがあると思って事件を引き受けた弁護士も、そうとうカネを貰ったことだろう

結局、金持ち強者であり、弱い生物は捨てるが正義、ということを裁判所が発信した裁判だった感

やや飛躍すれば、高齢者リスペクトなき高齢化社会という感

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん