「チャイルディッシュ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チャイルディッシュとは

2021-11-01

anond:20211101183430

成人式振袖着物ときにお尻パッドつけたって友達言ってた。

ボーイッシュというか、チャイルディッシュな体型なので

帯のボリュームに負けそうだったのかな。

2021-02-28

「これが日本だ」

チャイルディッシュ・ガンビーノが「This is America」で投げかけたように、現状の歪さを音楽表現して、突きつけようという日本ミュージシャンはいないものか。

ロックパンクヒップホップ、元気がないのか?牙を向けるべき社会が隙だらけだが、若い雄叫びの声は聞こえてこない。

2020-12-11

anond:20201211222024

炎上って何?ネット批判意見を書くこと?たとえば今はてなトップにもこのリベラル批判の話が出て「炎上」しているけど、これも悪ってこと?

結局君は

・俺はリベラル的な考えは嫌いだよ

・なのでリベラルネット発言とか告発とかするなよ。バリバリ違法案件に限って、警察とか裁判所とかを使うのだけはいいよ

・一方で俺の考えに近い人は自由ネット批判してもいいよ。別に適法なことでも気に食わなかったらリベラルボコボコ批判して炎上させてもまとめを作っても全然OKだよ

くらいのことしか言ってなくない?超チャイルディッシュじゃん

2020-11-05

anond:20201105021739

・私は、私が気に食わないもの文句を言ってもよい。「直接」言ったわけではないので、長文で貶してもOKである

・私はエッチな絵が好きだ。私はAKAGIを支持する。なので、お前らはAKAGIに「直接」反論してはならない。私が普段我慢しているからだ。それに、AKAGIが批判されると私が気分を害するのだ。だから黙るべきだ。なぜ黙らないんだ。なんて野蛮な奴らだ

・でも間接的ならOK増田に書くとか!

ということでしょうか。

こちらの主張は変わりません。自分意見をいうけれど、相手方には認めない点はやはり矛盾していますし、直接かどうかはあなたに都合のよいエクスキューズとしてしか機能していないからです。

あなたは非常に独善的かつチャイルディッシュで、自分と異なる価値観を持つ人格尊重できていないとの印象も変わりません。特に、直接的に言っていないから私は良い、の理路がわからない。何だその自分ルール

消費者には企業に対して意見を言う権利があると思います気持ち悪いなら気持ち悪いと言っていいです。あなたがそれで気持ちを害したのもわかります。感じたことを増田に書いてももちろん良いでしょう。ただ、そこにかけるのは「私は気持ちを害した」というところまでですよね。自分意見表明する権利だけは自分に都合のよい範囲OKと線引きをして、そこからはみ出した気に食わない主張だけを論う、恣意的な条件設定も含めて、やはり子供染みていると思います

私は意見をいう。あなた意見をいう。

私は不平があっても言わないので、あなたも言わないでほしい。

のどちらかしか態度として取り得ないでしょう。

ところで、ブラック企業労働基準法で縛って労働者保護することは、限界まで身を削って働きたいワーカーホリック価値観否定しているのでしょうか。長時間労働を悪だというなんて、ワーカーホリックの私を否定するな。ブラック企業への批判も直接するな。でも間接的ならいいよ。(なんで?)

って言われたら困惑しませんか。同じ気持ちです。

私は死ぬまで働きたい。私は自分価値観否定されたくない→なのでお前らは直接ブラック企業文句言うなよ

が一直線に繋がっているかおかしいのです。前者の気持ち尊重しますが、後者は受け入れられません。社会あなただけのものでもないし、我々はあなたとは異なる個別意思を持っているので、各々意見表明します。これからも。おかしなことをする企業がいれば、労働者として、消費者として批判します。批判の内容はあなた価値観と異なるかもしれませんが、だから何なのでしょう。何ら悪いことではありませんし、責められる謂れもありません。あなた許可を取る必要もないことです。

anond:20201105000501

極めてチャイルディッシュだって自覚を持つべなのはあなただ。

直接堂々と面と向かって言えるんだ

相手文句を言う前に、自分が恥ずかしいことになっちゃおうとしてないか確認するべきだ。

賭けてもいいがあなたは元の文章違和感を覚えてから10秒以内に筆をとっただろ。

冷静に考えれば分かりやす自己矛盾に突っ込んだりする訳がないって疑念をもてるはず。

それで再読する。致命的な読み落としに気づく。子どもじみた脊髄反射卒業しよう。

2020-06-14

アメリカ黒人問題についての理解のなさ

それは仕方ない。実感を持っている日本人なんて少数だからアメリカ在住の日本人だって分かっていない人は結構多いだろう。

米でまた黒人男性死亡 ドライブスルーで警官に撃たれる:朝日新聞デジタル

この記事に現時点でついてるブコメ象徴的だ。

仮に、飲酒運転して警察に捕まりそうになったのを拒否して武器を奪って抵抗した結果、警察に射殺された日本人アメリカに居たとしても、僕はそれを人種差別とは思いませんし、警察署長に辞めろとも言いません

もちろん私だって個人的意見だし、これを正しい理解と思う人がいたっていいだろう。私はこれは違うといいたいだけだ。

黒人差別問題があるからこんな不幸な事件が起きたと見なければならないのであるそもそもの前提が人種差別なのだ。だから暴動に発展したのだ。

チャイルディッシュ・ガンビーノを覚えているだろうか?

 

チャイルディッシュ・ガンビーノ「This Is America」の衝撃 なぜ話題になったのか?MVを解説 | ハフポスト

 

この動画は、見れば分かるというくらいに、現代黒人問題露骨なまでに表現していると評されている。

ラストを見れば分かる通り、逃げたくても逃げられない白人が作った工場のような、酷い世の中で黒人は生きていると主張しているのだ。

そう思っている黒人は多い。

この世の中を変えてくれと叫んでいる黒人男性を中心に、若い男性と年配の男性が写った動画拡散されたツイートを知っている人もいるはずだ。

黒人は油断したら殺されてしまうのである

そんな風にアメリカで思わされている人種黒人だけなのだ

そりゃ実際には、同様に抵抗したら白人だって死ぬ恐れは高い。でも何故抵抗したのかまで考えなければならない。

白人警官だって黒人差別をしているわけではない。黒人からぶち殺していいだなんて思ってはいない。

ただ、黒人は長い間、貧困率が高いのが影響して犯罪率も高く、白人警官黒人を逆にこれまた恐れているという悪循環が起きているのである

から黒人必要以上に恐れてしまい、暴力的行動に出ないかどうか不安になって、過剰反応を起こしてしまうのだ。

で、結果的警官のほうが強いから、黒人暴力を受けたり最悪殺されてしまう。

それで「俺たちはいつ殺されるかわからない」となってしまうのだ。

そんな不安がずっと黒人は拭えないまま日々を生きている。

日本戦後がなかなか終わらないとしばしば言われるのと同じで、黒人差別問題はまだまだ全然終わっていない。

誰も差別なんかしたくもないのに、どーしてもそうなってしまうというアカデミー賞映画もあった。

誰が悪いわけでもないかものすごく複雑になってしまっているところに、とうとう差別問題に疲れ果てたアメリカ国民トランプなるヘイト大統領当選させてしまたからさあ大変。

そんな折にコロナで大量感染者に死亡に失業者

そしてジョージ・フロイドの死。

爆発の伏線はずっと前から続いていて、何人も同様に黒人が殺されて命を落としその度に大問題になって、国民議論もしているのに何も解決しない。

要するにだ、一度差別問題を生じさせてしまうと、めちゃくちゃ大変なことになってしまうという一つの教訓でもあるわけだ。

それを今、世界中が固唾を飲んで見守っているのである

 

・・・と俺は思うぞ。

2020-02-25

anond:20200224171223

うーん、これって、幼年者がしばしば一人称代名詞固有名詞としての名前混同することと関係あるんじゃねーの。

たとえばエルモって名前の子がいたとして、自分のことを「エルモ」って呼ぶよな。「エルモ、今クッキー食べてるの」みたいな。それに対して、

  自分のことをエルモって呼んでる→そいつのことをエルモと呼ぶ

と。だから自分のことを「ボク」と呼ぶ子にこういうチャイルディッシュロジック適用して、

  自分のことをボクって呼んでる→そいつのことをボクと呼ぶ

のではないかと。

2020-01-12

日本で人気がないという前に何故アメリカで人気なのか?を考えてみた。

ラップ/ヒップホップ2010年代より前からかに北米で人気はあった。が、それは黒人コミュニティを中心としたもので、現在のような人種間や音楽ジャンルクロスオーバーしたポップスとしての支持とはやや違っていた。

それを踏まえて、なぜ北米ヒップホップが主流となったのかということを推論すると、結局のところメロディアスラップスタイル(フロウ)のアーティストが増えて聴きやすヒップホップの曲が増えたからではないかと思う。

元増田ブコメでは「ラップにはメロディがないか日本人趣味に合わない」という意見が多くみられたが、黒人以外のアメリカ人もこの起伏のない歌唱をすんなり受け入れられたわけではなく、いくらかのヒット曲がありつつま2000年代まではあくまヒップホップ黒人向けのジャンルに過ぎなかったと思う。

それを時代を席巻していたラッパーカニウエスト2009年に歌メロをオートチューン(ケロケロボイス)で歌い上げた「808s & Heartbreak」を発表し後進に多大な影響をあたえたことや、歌うようなフロウ代表格であり2020年現在ラッパーの中でトップクラスセールスを稼ぐドレイクの登場によりヒップホップメロディアス大衆受けするものに変容していったのだ。(※1)

現に2019年ビルボードチャートトップに君臨したラップはこんな感じ。

Post Malone, Swae Lee - Sunflower

https://youtu.be/ApXoWvfEYVU

Lil Nas X - Old Town Road ft. Billy Ray Cyrus

https://youtu.be/w2Ov5jzm3j8

英検三級以上の語学力DAM精密採点で80点以上を出す歌唱力があれば、2、3回聞いただけでなんとなく口ずさめるようになるのではなかろうか?

しかも従来のヒップホップにはあまり見受けられなかった、オルタナティブロックAORカントリーなど別ジャンルエッセンスを柔軟に取り入れクロスオーバーさせている。

そしてリリック歌詞)にギャングスタ調の拝金主義女性蔑視が見受けられず、かわりに繊細で叙情的な表現や甘ったるい愛の言葉散見される。

こういった曲をみんなで合唱していたり、若者に混じっておじさんが聞いているさまを想像するのは容易いことだ。今のヒップホップは親しみやすいのだ。

渡辺志保さんの2010年代総括がきれいにまとめられていたので紹介したい。

宇多丸・高橋芳朗・渡辺志保 2010年代のヒップホップを語る

荏開津広×渡辺志保 ラップが席巻した10年代を振り返る - インタビュー : Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA



僕が思う、米国ヒップホップ流行っている理由はもう一つあって、それはあまり面白くないが、ヒップホップの曲構造や今のヒップホップカルチャーのあり方がビルボードチャートで好成績になりやすいように特化していっていることが挙げられる。

CDになんてとっくの昔に売れなくなって、米ビルボードの主な集計対象動画再生回数ダウンロード数やストリーミング再生である。短く印象的なフレーズパンチライン)を反復するヒップホップソングネットミームネタ)やTikTokSNS投稿に流用しやすくそこで再生回数を稼ぐためにチャート上では有利な存在になっている。

日本でも話題になった2018年の「This is America」(チャイルディッシュガンビーノ)とビルボードHot100のNo.1を争ったドレイクの「In My Feelings」は、「In My Feelings」に合わせてインスタやTikTokダンス動画をアップする#InMyFeelingsChallengeが自然発生的にブームになったことがヒットに貢献したと言われている。

※1

ドレイクデビューにも深く関わったリルウェインを初め、アウトキャストアンドレ3000ネリーなど歌うようなフロウ成功したラッパー90年代以降少なから存在はしていた。

※2

Drake - In My Feelngs

https://youtu.be/DRS_PpOrUZ4

anond:20200109114755

2019-12-01

少年漫画における性描写・性表現について

個人的メモ個人的感想なので、全てソースはないです。

少年漫画における性描写・性表現については、大きく4種類に分類できると思う。

マシリト的性描写・性表現

・「その方が売れるから」「その方が人気が出るから」という割と身もふたもない理由によって行われる性描写・性表現名物編集者マシリトこと鳥嶋和彦氏が担当した鳥山明桂正和作品に見られるもの特に有名。現在では、いわゆる「ラブコメ枠(ToLOVEる枠)」作品に数多く見られる。正直に告白すると、当時の少年読者としては大変ありがたかったという実感がある。「女性のモノ化」として批判されがちなのはたぶんコレ。

モンキーパンチ的性描写・性表現

少年漫画の枠内で、成熟した大人向け要素を表すための性描写・性表現。源流はおそらくニューシネマ、ロマンポルノ漫画作品においては、特にルパン三世の影響が大きいと思われる。しばしば暴力表現を伴うことがあるため、レーティング観点批判されがち(少年漫画ではないが、エヴァにおける加持さんのアレなど)。表現の自由として強く擁護されているのはたぶんコレ。

永井豪的性描写・性表現

アナーキーさ、漫画表現の自由さの象徴としての性描写・性表現。しばしばモザイクをどこまで薄くできるか?」的なチキンレース様相を呈する。(乳頭をタピオカ表現する」「開いた瞳孔を女性器にみたてる」)現代狂歌。②と同じくレーティング観点批判され、表現の自由の観点擁護される。

④ポップ的性描写・性表現

・未成熟少年を表すキャラクター類型としての性描写・性表現。「ダイの大冒険」におけるポップに代表される未成熟であるがゆえに、長期連載に置いて爆発的に成長するキャラクターに与えられる記号としての性描写・性表現精神的・肉体的に未成熟しばしば覗きなどの犯罪行為を行うため、現代において成立させるのがきわめて難しく、強い批判を受けている。しかしそのキャラクターとしてな爆発的成長はビルドゥングスロマンとしての少年漫画との相性が極めて良いため、しばしば作品内に採用され、また読者から擁護される。

・④ポップ的性描写・性表現は、現代において時代おくれになっており、仮に成立させようとしても針の穴を通すような作業になる。「未成熟キャラクターを表す記号としては避けたほうが無難だ」と言わざるを得ない状況になっている。これは「不倫」というテーマが、(親同士・イエ同士が決めた結婚が多くみられた頃は)「自由意志」「純愛」の象徴として成立していたが、現代において『「不倫」は単なる「不義」である』という見方が主流となってきたことで、時代おくれになったことと似ている。(もちろん、これは「不倫テーマもして採用すべきではない」ということではない。現代においても意欲なある製作者によって「昼顔」のような成功例が作られている)

・①〜③については「少年漫画におけるレーティング」が特に問題となる。しかし、漫画というメディア特性上、映画レーティングのように細かな規制をし辛いため、どうしても批判側は「製作者側の自主規制」を求めがち。今後、電子書籍が主流となれば流れは変わるのかもしれない。というか、ジャンプアプリなどの動きを見る限り、出版社側はすでにそれ(レーティング)を見据えて行動しているように思われる。

現在少年ジャンプに連載中の漫画上記類型を当てはめてみる。「僕のヒーローアカデミア」における峰田、「鬼滅の刃」における善逸は、典型的な④ポップ的性描写・性表現。ゆらぎ荘は基本的には①マシリト的性描写・性表現で、たまに③永井豪的性描写・性表現。おれは①については別になくなっても困らない(大人なので)が、③については「ガンガンやってほしい」と思っています永井豪筒井康隆ファン

ワンピースにおける性表現は、かなり複雑。表面的には少年漫画サービスとしての①マシリト的性描写・性表現。だがワンピースという漫画はニューシネマに強く影響を受けており②モンキーパンチ的性描写・性表現の要素も強く見られる。それ故、覗き行為を行うのはウソップではなうサンジであり、チャイルディッシュキャラクターとしての記号は「ロボット昆虫に対する好奇心」という形で描かれる。また、ワンピースの複雑さは「尾田栄一郎徳弘正也弟子であることにも由来する。徳弘正也は鬼子であり、稀有エロスタナトス作家である尾田栄一郎はその弟子であり強く影響を受けているが、作品内ではエロスタナトス抑制しているため、非常に奇妙な形で表出している。

PC意識的作家作品は、作品寿命を延ばす。時代性を感じさせる記述を極限まで廃した星新一作品100年先でもまれるだけの強度を持つが、筒井康隆作品のいくつかは鋭い批評性を帯びるが故に陳腐化する。PC意識していない作品寿命は短くなる。現在少年漫画作品寿命リーチできる距離は飛躍的に伸びている。PC意識しないことで作品寿命が短くなるのは単純に「もったいない」。ノウハウを蓄積して対応すべき。そしてそれは(それこそが)しばしば挑戦的な表現になり得る。

2019-11-01

anond:20191030193531

結婚はしないほうがいい。パートナー病みそう。

依存するだけでしょう。

相手を病ませるのが気にならないなら、あなたは単にチャイルディッシュなだけ。

2019-03-01

米アカデミー賞グラミー賞を同じ年に獲得した作曲家

今年の米アカデミー賞作曲賞ブラックパンサーのルドウィグゴランソンだったけど

この人チャイルディッシュガンビーノのThis Is Americaも手掛けていてグラミー賞の最優秀楽曲賞と最優秀レコード賞を今年もらってるんだよね

同じ年にアカデミー作曲賞グラミーの主要部門を受賞した人って他にいるんだろうか。

2018-06-05

「This is Japan」の炎上

概要

アメリカ俳優ラッパーであるチャイルディッシュ・ガンビーノが「This is America」という楽曲を発表

PV歌詞ともに過激で、今のアメリカを痛烈に皮肉った内容だと世界中話題

その解釈合戦の末、日本では「こういう政治的な曲が日本でも無きゃな」的な話が盛り上がる。主にアジカンゴッチ

1カ月後

そんなに有名でもないダンサーが「This is Japan」なるPVをアップ

直前に「This is ナイジェリア」というPVが話題になっていたのもあって、

内容が超薄っぺらくてヒドイと話題

「こういうのが出てくるのがまさに日本だな…」「そうやって叩くのも含めて日本だな…」

一部で悲観的に盛り上がり、Twitterトレンド

(追記)

そうやって分かったように叩いてる連中が一番のクソだ!中立ぶってんじゃねえ!という勢力登場

本家動画全然RTが伸びず置いてけぼり

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん