「タロット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タロットとは

2022-02-06

トレパク系問題ラインは、それが無くなった時に作品がどうなるか

別の増田で「スラムダンクも叩けよ」(意訳)ってブクマコメントがあったので、自分なりに考えた結論。もちろん、トレースと模写の違いもあると思うが、それは根本理由ではない気がした。(悪質さに限定すれば、やはりトレースの方が悪いと思うが)

スラムダンクに限らず、漫画作品で構図パクリ話題になることが間々ある。自分がそれを問題視しないのは、仮にその部分を書き換えても、その作品価値基本的に減衰しないためだと思う。実際、ジョジョタロット絵が差し替えられたが、物語には全く影響が無い。

例えば、これが物語全体を構成する要素がパクリだった場合は、自分の許容しにくい側の行為になっていくと思う。そして、今回のようなイラスト作品場合、絵の要素の大半がパク推定要素だった。当然、その部分を描き替えた場合作品価値は大きく毀損する。

おそらく、この感覚は個々人で許容ラインに差はあれど、他の人も近い傾向になると思う。これが、おそらくスラムダンクのような別作品では問題にならない理由だと考える。

追記

特に理由もなく新規投稿したけど、別に言及しても問題ない内容だと思ったので、一応言及リンク。 https://anond.hatelabo.jp/20220205100712

2022-01-12

甘え体質の増田をなんとかしたい確か豚なを出す間の津市板絵まあ(回文

おはようございます

黒木華です!

ウソです。

あのさー

急に年明けて起きれなくなった問題絶賛勃発中なんだけど、

これは逆に言えば甘えでありこれ以上の甘え以上以下でもない

私がただただ怠けているだけのことよね。

タロット自分のこと占ったら、

な・ま・け・も・の!ってクリステルカードが出てきて笑っちゃったわ。

そりゃそうよね。

寒いし暗いし、

それに甘んじているだけなの!って気を確かに持たなきゃって。

やっぱさー、

家事ってこまめにやっておかないと、

たまったもの明日本気出してやる!って思っても

その明日になっても有事があって

その日本気を出すと思って片付けると思った家事がこなせない場合

その次の日にそれよりも大きな明日本気出すを出さないと行けないかな。

そうするってーとさ

替えの新しく洗濯物乾いたやつがなくなるって言うピンチにはなりたくないのよね。

から例えば靴下を多く持ちすぎると甘えの原因になるかも知れないので、

最低限のローテーションを保てるように数を少なくすれば、

いい加減家事もさぼらなくてビッグ明日本気出すのより大きな本気を明日またビッグ!ってなるのよ。

こまめにやっとかないとーって

結局これがまた悪循環家事こなしてたら寝る時間が遅くなるのよ。

長期休みのあとはどちらかというと逆にリズムが乱れ安いので、

それの影響がヤクルト1000でも飲んで良い睡眠を!って思うけど

つば太郎契約更新ヤクルト1000飲み放題って一番値打ちあるんじゃないかしら?って。

私が出掛ける時間帯にはもう日が昇っておいて欲しいと思う反面

朝出かけるとき

車のフロントガラスが凍ってたら寒いので発信出来ないからお湯を持っていってまるで

カップ焼きそばを作るかの如く、

やかんを持って走って行ったんだけど、

昨晩はぎゅーんと今朝も冷えていたのに、

フロントガラスは一切凍って無くて、

凍ってるときと凍ってないときとがあって

今朝なんかより一層寒かったのに、

から私が持っていったヤカンのお湯は無駄になりそうだったけど、

直接ヤカンを抱きしめたら暖かかったから、って

それ急いで出発しないと!ってふと我に返った具合よ。

カンだけにいかいかん!って

最近の低堕落体たらくっぷりが自省をしなくてわって思うわ。

この自分自身の甘え体質なんとかしたいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

本当に久しぶりのパン屋さんによって、

ウインナードッグパンオムレツの挟んであるパンを買ってきたわよ。

いつしかぶりかしら?

思い当たる節もないけど

たぶんめちゃ前のことだったようにも思うし、

つい最近だったかのようにも思うし、

まあ美味しいからどちらでもいいわ!

プリンプリンとハジけるウインナー

デミーの利いたムーア味のオムレツも絶品だわ。

この味この味!

たまにはいいわね。

デトックスウォーター

緑茶ホッツウォーラーにして

水筒につめてきたわよ。

そのぐらい今朝の朝はピンチだったって事、

ピンチの裏はチャンスじゃなくてどう足掻いてもピンチよね。

そう思った朝でもあったわ。

明日朝無事に起きれることをみんな願っていて欲しいわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-12-23

ふと悟ってしまったのだけれど、FGOゲーム性って「手持ちのリソースで以下に高速にフリクエ3ターン周回を可能にするか考えるパズルゲーム」なのでは?

インストリーイベント戦闘は手を変え品を変え難しくしてるけども、石(実質お金)を使い放題という条件下では無敵貫通礼装か防御無視礼装を積んだ有利クラス攻撃宝具サーバント攻撃し続けるだけで十分で、攻略というのは使っても令呪3画と石3つぐらい、できればゼロでなんとかする節約方法を色々考えているに過ぎない

FGOっぽいゲームを後世に残したい、と考えてスタンドアロンリスペクトゲームを作っておく場合シナリオグラフィックを全部なくしてトランプタロット代用し、押し寄せる敵(乱数のない行動をする)を手持ちのデッキプレイ手順の自動再生撃破する速度を競う一種タワーディフェンスを作っておくのが一番近い体験になるんじゃないかと思う

2021-11-07

タロットって偶然を大事にしてるっていうけど再現性ないってこと?

同じ人間対象にして同時期に複数回タロット占いやって全部違う結果だったらどれを適用するんだ?

それまでのタロットの結果がすべて影響してます見たいな方便使われそうではあるけど。

2021-09-05

良い占い師は良いホストキャバ嬢のようなもの

先日占ってもらう機会があった

占い師はまだ若くて駆け出しだった

その人は手相占いの人だったが、自分の手をじっと見つめて、一生懸命手相を読み取ってあぁだこうだと言っていた

正直なところこの人はあまり良い占い師ではないなと印象を受けた

まだ若くて経験がないのもあるが、あまりにもお客とのやりとりで手相を読むことに注意を置きすぎている

手相タロット名前誕生日占いにも色々あるが良い占い師に大切なのは占いメソッドではなく、客の心理を読む能力

占い方法は客から反応を引き出す道具にすぎない

客の嫌がることを言わず、客が言って欲しいことを言うのが良い占い師

本質的には水商売接客と同じなのだ

自分を占ってくれた若い占い師は、自分の顔を見ることなく、手相がどうだからあんたはどうこう言っていたが、

案の定こっちとしては不愉快になるような発言バンバンしてくれた

経験を積めばマシになるかもしれないが、占いを信じている限り、良い占い師にはなりそうにないなと思った

2021-06-30

anond:20210630032205

タロット人生全体を占うヤツじゃないか

占い対象期間は短い。3ヶ月後とか1年間とか

あとその時の気持ち占いYES or NOを占う

 

手相も日々変わるので姓名よりは確定なヤツじゃない

手相親族間だと通常似るという身も蓋もないアレではあるのだけど

ます掛け線持ってる人がリアル大成功してたのでそこそこ信じてる

宝くじ当たるって言われたら気分いいしな

まぁワイはます掛け線ないんやが

 

姓名は変えられないので一生という形になってる

まりに酷い占い結果でガチ改名した人おったで

通常は通名使うんだけど(特別理由無しで裁判で認められにくいというのもある)

よっぽど嫌だったらしい

姓名判断だけで

名前だけで人生判断されたら

手相とかタロットとか他の占いの立つ瀬がないよな

占いってなんなんだ

2021-06-19

anond:20210618220818

占いいいよ。タロットとか星座ハウスがどーのこーのみたいな神秘的なやつ

占って!→こんなんでましたけどーってコミュニケーション取れる

まあ構ってくれるのは女性っていうよりメンヘラって感じだけどね

2021-06-16

友達に影響されてタロットを始めてみた。

彼女タロット以外にも手相にも詳しくて時々みてもらってるんだけど、なんでタロットにしたかって自分内面を見つめ直すのにぴったりだと思ったから。

いま、色々と辛くて、こんな時にひくカードは逆位置オンパレード。どうみてもネガティブイメージカードばっかりで、明るい未来なんて見えないんですけど…

ちゃんリーディングできる訳じゃないけど自分相手の状況に悲しんでるイメージカードが出たり、これは休めっていってるんだろうな、というのが読み取れたり。

どうしても手放したくないという自分本心を知ることになって、余計に苦しいかも。

2021-06-14

anond:20210614025554

俺の場合

アコースティックギター

高校の時モテたくて始めました。

今は忘年会の道具として使っていて、同僚のおじさま達に人気になりました。

ハーモニカ

やってない。

 

イラスト

やってないけどiPad Pro買うから試してみるつもり。

 

アダルトゲーム

実写派なのでやったことない。

 

バイク

やってない。

 

一眼レフカメラ

趣味カメラマッチングアプリで5人くらいと会えました。

会っただけで進展なし。ただたまに写真が送られてくる。

 

フィルムカメラ

やってない

 

登山

やってない

 

キャンプ

椅子だけ買った

 

タロット

文化祭で一度だけやった。そこそこ盛況した。

 

映画

結局オタク臭い映画よりアルマゲドン観て泣く方がコスパいいことに気づいた。

 

ミリタリー

やってない。

 

筋トレ

やってない。

 

小説執筆

増田文学なら嗜む程度に。

 

長編小説シリーズもの

読んでない

 

作曲

DTM楽しい

何も生み出していないのは同じ。

 

御朱印集め

やってない。

 

ボードゲーム

やってない。

・その他

何者かになろうとした時はマジでモテなかったけど、諦めて普通にしたら普通に彼女ができた。

何者かになりたかった自分が経てきた趣味一覧

若い頃に色々手を出して、そこから読書小説に偏って、また最近色々やり始めた感じ。

なんでも初心者にしてはそこそこぐらいで飽きるというか、努力度合いと成長具合が自分にとって見合わなくなって投げ出してしまう。

継続は力なりというがほんとに何かひとつ続けておいたら良かったとは思う。

ギター

高校の時、妹がアコギ始めたので始めた。バレーコードも押さえられて普通に弾き語りはできる。(綺麗な音はならないしアルペジオは苦手)

弟の影響で始めたエレキギターは、結局BOØWYの『Marionette -マリオネット-』がギリギリ引けなくて挫折。ハンマリンプリングなくてゆっくりギターソロとかだと音は鳴らせるが人に聞かせるレベルではない。

そこからだいぶ経ってギターPC繋ぐゲームとかでも再挑戦したけど無理だった。

その他楽器

ピアノ電子鍵盤)はがっつり練習したら初心者向けのやつなら弾けるようになった。(一番難度が高いのはロンバケでやってた瀬名のやつ)基礎がないか練習した曲しか弾けない。

ドラムラルクとかイエモンとかの時代バンドやってたからそこそこ。今はもう叩けない。ブランク。耳も悪くなったし、リズム感も衰えまくった。

ベース簡単なのだったら音は鳴らせるがバンド組めるほどではない。

ブルースハープ弾き語りの時に首に鉄の棒つけたやつで間奏とか吹くぐらいなら。人前では吹いたことはない。(結婚式の余興で弾き語りやらされた時に装備してたけどてんぱって無理だった)

 

イラスト

ドラクエ4コマに応募した。画風は違うがデビュー当時の衛藤ヒロユキよりやや下手ってぐらいの画力だと思ってた(実際はもっと下だろう)。ネタ突破できるかと思ったがネタ評価されなかったみたい。

そこからまた十数年、ペンタブ買って5年寝かして、最近ちょいちょいイラスト描いてる。

人気キャラpixivかにあげたらお情けで数いいねぐらいは貰える。

アダルトゲーム

PC家族共用で使えなかったので、アダルトゲームの紹介雑誌を月2冊ほど買って抜いてた。(テクノポリスとあとなんか)

その後なんだかんだあって、エロゲ―(同人)のシナリオを書いたりで関わったことはある。(それが販売されてどれだけ売れたかは知らない)

バイク

原付でこけた。趣味ではない。

中免はずっと取りたいと思ってる。

一眼レフカメラ

知り合いがカメラ屋に居たので、6万ぐらいのやつ買った。ソニーのα500だっけ。

アイドル撮影会とかライブ撮影とかやろうと思ったけど、実際撮ってみてセンス無くて箪笥の肥やしになってる。

結局レンズは一本も買わずに元から付いてる奴使ってたか趣味入り口にすら達してないと思う。

フィルムカメラ写ルンですしか触ってない。 

登山

近所にある2~3時間で登れる山でハイキングレベルなら一人で何度か。

これはハマるとヤバイと感じていて「山はいいぞ」と知人に富士山登山とか誘われてるが固辞している。

キャンプ

子供の頃からキャンプ経験豊富なので、たまに行くと楽しい

グループで行くと、元ボーイスカウトの連れと自分負担のしかかってくるので、大勢で不慣れな人間はいきたくない。

自分のことを自分でやるのは凄く楽しいが人の世話は好きではない。(火起こしは好き)

タロット

一瞬だけ覚えて、自分とか友達占いしてたけど飽きた。

あと風水師弟子入りしたこともあるけど、月謝が高く、イメージしていた風水師ではなかったからやめた。鍾乳石とか落としたかったのに、というのは冗談だが。

他にも数千円とかする📚を何冊か買って、マイナー占いにもハマったこともある。

ちなみに、そのマイナー占いを近所でやってるところがあったから行ってみたら、めっちゃ初心者のおばさんが自分でこしらえた簡易診断表みたいなの見ながら占ってくれて、このレベルなら出来るなぁ、とは思った。稼げないとは思うけど。

お話好きのおばさんが趣味と多少の実益兼ねてやるならい商売だと思う。どうやってガチ生計立てていくかの見通しは立たなかったし、自分には不向きだった。

映画

千と千尋紅の豚も、ゲド戦記もぽんぽこもみてない。ナウシカ魔女宅バルスのやつで止まってる。

1年数回ぐらいは映画館行って映画みるけど。

ミリタリー

これははまらなかった。ガルパンみたぐらい。

モビルスーツが好きすぎて、そのほかの兵器等にはあまり興味が起きなかった。ロマン武器とかロマン要塞は好き。

筋トレ

続かない。色んな要因が絡み合って体脂肪率5%とかだった時期はあるが。

小説執筆

同人誌作った。そこそこ続いてる趣味文章は下手だと自覚してる。

長編小説シリーズもの(読むほう)

読書が好きなので、指輪物語ぐらいならすぐ読めた。

最近は持続力が無くなってきて三体の中編ぐらいで無理だった。

作者読みは結構してるが途中で飽きる。S&Mシリーズとかは読んだけど、そこから10作ぐらいで止まってる。

戯言シリーズは全部読んだけど、化物語は1巻で飽きた。みたいな

そういえばシリーズものラノベで完結まで読んだ作品はないかもしれない。(銀英伝となろう系は除く)

一般小説ではミステリホラーが好き。あと直木賞獲ったやつとかは結構読んでた。

最近はなろうばっかりだ

作曲

昔は時間もあって、midiとかちょいちょい作ってたけど、最近は面倒になったしソフトが高機能すぎてついてけてない。

AIきりたんにカバー曲歌ってもらってるぐらい。

昔YAMAHAのポータブルシーケンサーみたいなのを買ったがそれ以外は無料ソフトで作ってる。未だにDomino使ってて使いこなせていない。

御朱印集め

老後の趣味に置いてる。が、旅好きでも寺好きでもないので多分集めない。

ボードゲーム

会社の先輩に、ボドゲカフェになんどか連れていかれたがはまりはしなかった。楽しかったけど。


アニメゲームラノベ漫画かには人並みに触れている。一般からしたら人並以上、オタクからしたらクソ雑魚ナメクジ

 

昔は結果を残すためにとか、バンドで売れたい(モテたい)漫画家になりたい、小説家になりたいって思ってたけど、今はほんとに趣味って感じでやりたいと思った時にやりたいことをやってる感じ。

多少は再生数とかいいねとか閲覧数とか気にするけど。(幸いにして5割ぐらいはなにがしかリアクション貰える。但しyoutubeはだめだ。競合が多すぎて埋もれる)


今思い描いてるのは、色々やってきて集大成として全部独力でアニメを作ること。youtubeに上げたら0再生だろうけど、ニコニコで50再生あったらいいやぐらいの感覚

話作りもイラスト作曲全然ダメダメだけど、全部自分でってのがやりがいある気がしてる。

それがひと段落したら映画も撮ってみたいな。多分それまでに死んでるが。

 

他にやったこと。

ゲーム作り(野田ゲーぐらいなら作れそうだけどアイデアがないのと、これを始めると時間が幾らあっても足りなくなるので保留)

家庭菜園

釣り

プラモ作り

・木工

やりたかたこ

芸人養成所に入りたかった。50ぐらいで始めるかもしれない

格闘技合気道習おうかとかボクシングジム行こうかとは思ったりはしてる)

もっとちゃんと小さい頃から真面目に楽器(習ってたんだけどさぼってた)

数学物理学高校文系に進んでしまった)

純文学を読む(もうラノベとかエンタメ系に染まってしまって楽しさが全然からない)

けん玉とかヨーヨーとか手軽に披露できる一芸(けん玉世界一周はできるようになった)

金属加工

やらんでも良かったかなと思うこと

タバコ

パチンコ

競馬

キャバクラ

増田

anond:20210614025554

何者かになりたかった自分が経てきた趣味一覧 ※追記

アコースティックギター

高校生の時。モテるかな、と思って。近所のハードオフで買った。コードを押さえられなくて挫折ギターが悪かった、手が小さくて向いてないと自分の中で言い訳家族に譲った。

 

ハーモニカ

アコギから派生。ベンドが上手くできなくて挫折。まだ手元にある。

 

イラスト

下手くそだった。ペンタブなんて買わなくて正解。

 

アダルトゲーム

昔の作品にも詳しいとカッコいいかな、と思って。結局抜きゲーで抜いていただけ。

 

バイク

大学生の時。旅を趣味にしたかった。中古バイクを購入。機械もいじれるとカッコいいかと思ったけど、メンテもそんなにせず結局あまり乗っていない。まだ手元にある。

 

一眼レフカメラ

社会人になりたての時。買ったばかりの頃は馬鹿みたいに撮っていたけど、設定とかを覚えるのが面倒になってしまって埃をかぶっている。あと、レンズが高い。

 

フィルムカメラ

同上。ヤフオクで買って、モルトプレーンだけ中途半端に入れ替えたけどまだ一枚も撮ったことがない。

 

登山

近所の山をちょっと登った。高い山に登るのは面倒くさい。高かった登山靴は埃をかぶっている。

 

キャンプ

バイク旅のために買ったけど、結局家でダラダラしている方が好きなことに気がついた。道具はまだ持っている。

 

タロット

覚えているとカッコいいと思ったけど、覚えるのが面倒くさい。本だけ何冊も持っている。

 

映画

名作と言われる作品は知っておきたいと思ったけど、数が多すぎる。見たところで語れるほどの経験知識も含蓄もない。自分の浅さに自己嫌悪

 

ミリタリー

覚えることが多い。本ばかり持っている。でも読んでない。

 

筋トレ

継続は力なり。ただ自分にはその力はなかった。めちゃくちゃ量のあるプロテインだけ持っている。ジム契約したっきりほぼ行ってない。勿体ない。

 

小説執筆

文章なら俺にも!と思ったけど、そんなわけなかった。形から入るタイプなのでMacBook Proなんか買っちゃったりして。むろん埃をかぶる。

 

長編小説シリーズもの

指輪物語十二国記ラブクラフトシャーロックホームズ、アガサクリスティ館シリーズ鬼平犯科帳グイン・サーガ…全部挫折。根気が続かない。作者で読んでみようとしてもまず続かない。

 

作曲

高いソフト買ったのに、何も生み出せてない。

 

御朱印集め

外に出ないので、ほぼ白紙

 

ボードゲーム

やる友達がいなかった。

 

アニメゲーム漫画かには人並みに触れている。

 

思いつく限り書いてみたけれど、まだ有りそう。

こうして見ると、如何に自分が人からよく見られるために色々なことに手を出しているかがよくわかる。

何でもかんでも中途半端で嫌になってしまう。

自分はこれをやってます!って胸を張って言えるようなものがないや。

ものが溢れかえるばかり。

 

これから俺が手を出しそうなもの予想

裁縫

盆栽

家庭菜園

天体観測

釣り

自転車

サバイバルゲーム

押しつぶされそうだ。

 

 

 

 

 

追記

コメントを頂いて、いくつか思い出したので残しておく。皆さん俺のことよくそんなに分かるね。

色々教えてくれてありがとう

 

 

ルービックキューブ

カチャカチャカチャって素早く揃えられるとカッコいいよね。買って説明書を見ながら数回6面揃えたけど、今は部屋のオブジェになってる。

 

プログラミング

今の仕事が嫌いすぎて転職を考えた時に。本も買ったよ。やってないけど。

 

草木名前を覚える

道を歩いていて、「この花は〇〇だね」って言いたかった。図鑑を持ってる。

 

読書

積ん読って言ったら聞こえはいいかもしれないけれど、結局根気がなくて読んでいないだけ。買ったことで読んだ気になってしまっている。自己啓発本とか、小説とか、詩集とか、図鑑とか、資料集とか。紙、電子わず読んでいない、または読みかけの本が大量にある。

 

ファッション

趣味と言えるかわからなかったから書かなかったけど、服もめちゃくちゃある。わかってもらえるかわからないんだけど、「定番」とか「一生モノ」って言葉に弱い。例えば、「このアイテムが欲しい!」ってなった時は一時的にめちゃくちゃネットやら雑誌で調べて、「これ買ったら間違い無いだろう」ってものを買ったら満足してしまう。たまに気がついて着るくらい。

 

麻雀

ネット麻雀にハマって、麻雀牌まで買った。小手返しやってみたいな、と思ったけど手が追いつかない。あとやる相手がいない。

 

ボルダリング

一時期通っていたけど、自分身体の可動域の狭さにびっくりしてやめてしまった。

 

短歌俳句都々逸、詩

小説ダメならこっちだな、と思ったけどそもそも書けるようなネタがない人間センスを求められるこれらをやろうとしたところで、という結論に至った。

 

競馬

このブーム自分みたいな人間が手を出してないわけないよね……。自分でも呆れる。

ダービーで800円、鳴尾記念で500円、安田記念で300円、エプソムカップで600円負けてるよ。

 

ゴルフ

職場の付き合いで。クラブセットも持ってるよ。知人が「120に壁が…」なんて言っていたけど、そもそもそのレベルにも達していない。たまに職場コースに出てもひたすらボールを追いかけてマラソンするばかり。

 

料理

鉄のフライパン中華鍋なんて買っちゃったりしてメンテを怠ってこげつくようになっちゃったり。調味料ばかり揃えてみたりして期限を切らしたり。自炊程度ならやっているけど、趣味なのかこれは。

  

TRPG

これもやってた(やってないけど)。ソードワールドクトゥルフルールブックを買ってきて、キャラシまで作るんだけど「え、これ誰とやるの?」という疑問が出てやめている。オンセがあるのは知ってるけど、そこまでのバイタリティがない。

 

データベースになろうとする。詳しくなろうとする。

過去オリコンチャートを全部覚えようとする。

直木賞芥川賞を全部読もうとしてみる。

ナンバリングタイトルシリーズものゲームを全部やろうとする(ドラクエFFメガテンポケモンゼル伝などなど)。

 

 

ご指摘はごもっともで、多分自分は「趣味に打ち込んで、誰かに認められる」ではなく、「誰かに認められるためにとりあえずわかりやすものに金を出して何か始める」パターンが多い。

かに認められた経験が少ないから手っ取り早く「すごい」と言われる手段を求めているのだと思う。承認欲求バリバリだね。

このネット社会、ちょっと調べるとどんな事象にも初心者向けのハウツーが転がっているので、自分にもできてしまうんじゃないか、という気がしてしまう。これを始めれば人生変わるんじゃないかと思って一時的にカッと熱くなるけど、すぐに冷めてしまう。その繰り返し。確かにこれは趣味と呼べないかも。

 

あと、挫折する理由の一つに深掘り癖もあって、   

〇気になるコンテンツを見つける

→気になるコンテンツの作者が影響を受けたコンテンツルーツとなったコンテンツを調べる

→これを理解しないとこの気になるコンテンツを完全に理解することはできない!

→手を出す

→量の膨大さ、内容の難解さに挫折

 

 このパターンが非常に多い。指輪物語とか、クトゥルフとかが一番わかりやすい例だと思う。映画もそう。服買う時とかでもこういうことがある。(調べまくった結果、定番モノしか買わない、とか)

 

勉強部活とか何かに打ち込んだり、成し遂げたりしたことがないからその反動じゃないかなって考えている。積み重ねがないから急いでそれを何かで埋めようとしている感覚

AmazonYouTubeTwitterは余りにもキラキラし過ぎていて、人に影響を受けて流されやす自分のような人間には本当に毒です。Instagram?だめだめ!

 

英語キーボード(ピアノ)、動画制作プラモデル格闘技(ボクシングor空手)、アマチュア無線DJ全部昔気になってたことだ。

信者になろうと思って昔作ったブログの残骸もネットの海で化石になってる。発信するような積み重ねがないし。

 

部屋は汚い。よくわかったね。

お金はないよ。カツカツです。

住まい地方から、その他の支出が少ないのかも。

ものがどんどん増えるのは、始めてしまたからにはやり切らないといけないって言う心底下らないプライドがあるのだと思う。

 

 

だらだら書いてしまって本当に申し訳ない。

クローズド生活しかしていなかったから、そういえばインターネットって人がたくさんいるんだったって思い出せた。

2021-04-27

メモ

ますぐできること

ココナライラストレーター漫画

WEB制作会社バイト

ジョギング

少し勉強したらある程度(65%くらいノクオリティで)できそうなこと

占い(星座占いタロット?)

WEBデザイン

PC買う

やりたいこと

PC環境整える

ダイエット目標56kg(今68kg) 

自分簡単WEBサイトを作れる程度になる(よく声掛けられる)

転職産休、家でもできる仕事を持つ

占い心理学スキル上げる

タロットマスター

猟師免許とる

できればやりたいこと(すぐにはきびしい)

奨学金返済(8年猶予可能)

長期目標でやりたいかもしれないこと

シングル子供幸せに育てる環境を整える

 仲間(同性異性好きな人と暮らす)、家、地域お金

2020-12-20

1219

タロット占い

自分の悩みの原因:ソードの5

 力ずくで得る勝利。人を騙したこと。過剰な探り。自分さえ良ければよい。手加減したくない。

それに対するアドバイスソードの4

 回復自分を見直す時間を取る。強い心身の疲労とその回復

ソードが多いな。

そしてすごいドンピシャだな。

そうかもな、と思っていたけど

あらためて自分以外から提示されると、納得いってしまう。それがタロット効果

2020-12-13

1212

自分もやもやタロットで占った。

自分過去はどう位置付ければいいのか。

現状、自分は何をすればいいのか。

未来はどうなっているのか。

インスピレーションを得る。

過去 ペンタクルキング 地位繁栄収束

 昔の自分はいい子ちゃんだった。親に褒めれるような成績を取った。ただそこで燃え尽きて終わってしまった。

現状 カップエース 愛、平和、満足

 今は伴侶を得て今までにないぐらい心穏やかで平和暮らしている。伴侶が慈愛の深い人で愛情も存分に与えられている。

だがそれで良いらしい。うーむ。

 

未来 ソードエース

 智慧想像言葉クリエイティブ

未来が現状のようだ。いまは平和満喫して良いということらしい。何がしたいのか定まり次第そちらに行けばいいということと解釈した。

解説より)

じっとしていられぬ衝動からます

足がむずむずして

まるで

宙を蹴っているような感覚さえあります

必要に迫られ動き出したはいいのですが

どこへ行けばいいのか

誰も教えてくれません

ただ「早く行け」とせかされるばかり

あなたはまだ

どこへ行けば良いのか知らないのでは?

答えはあなたの中にあります

「どこへ行くべき」ではなく

「どこへ行きたい」のか?

「何をすべき」ではなく

「何をしたい」のか?

求められれば与えられる

1212

同期からの誘いが来た。行くべきかタロットで占った。

一枚目 これを現状かつ行動の助言として読む

二枚目 過去を表す

三枚目 未来を表す

一枚目 ワンドの9  慎重、防御

 行かないことにした。慎重になる。

二枚目 恋人 嫉妬

 嫉妬嫉妬していたのは私だ。でも向こうもしていたかもしれない。相容れないのだ。

三枚目 力 慈愛の力

 時が二人を癒やし、お互いに(特に私が)寛容な心を持てるようになり、以前よりも良好な関係になることを祈る

2020-12-12

1211

タロット方法を学ぶ 大アルカナだけだけど

Kindleアンリミテッドは良いぞ。

ニキビが痛くて何もやる気が起きない

一生懸命にならないといけないのになれてない病は、過去の失敗が原因とわかった。

失敗は自分が勝てる領域選択しなかったこと。

自分幸せを考えることを他人放棄してレールに乗っかったこと。

自分自分幸せについて考えてこなかったのが原因だとわかった。

今は自分幸せを考えられている。

そして、一日にやれることはそんなにない、ちっぽけなことしかやれないことも思い出した。

2020-11-18

魔女になりたい25歳。

自分最近魔女になりたいと思うようになった。

なぜか。

自由で、素敵で、賢くて、強くて、繊細で、おちゃめで、ミステリアス女性像。

最高じゃない?

勝間和代のような「強い女」でもなく

日本的な「一歩下がった女性」でもない、

目指しやす女性像だからである

また、既に欧米ではウィッカン欧米の多信仰宗教特に女神信仰する人たちのこと)として魔女流行っており、

私はこれを不透明かつ既存ロールモデル破壊された時代に、自らを肯定し目指すべき理想像を与えてくれるものとして受け入れたい。

魔術や占いマインドフルネス論理性で塗り固められて息苦しい現代で、自分無意識を解き放つ術として期待されているのだ。

しか視覚イメージから真似しやすいしね。

というわけで魔女を目指しまーす。

黒いワンピースと天然石とタロットを買ってこよう。

2020-11-13

七つの大罪みたいな概念

七つの大罪

名前の響きの良さ、中身の個性知名度などどれをとってもハイレベル。手垢がつきまくっているのが弱点。

四神

朱雀白虎玄武青龍。数も個性もちょうどいいが、どうしても中華風しかならないのが弱点といえば弱点。

アルカ

タロットのアレで、愚者魔術師教皇…みたいなやつ。かっこよさも個性もそこそこあってエエ感じだが、21とかあって多すぎるのがネック

生命の樹(セフィロト)・邪悪の樹(クリフォト)

ウィキペディアを見ただけでカッコいいとわかる直球の中二病概念。対になる正義邪悪が用意されているのもおあつらえ向き

黄道十二宮

星座自分星座対応するキャラはどんなんかな、という楽しみもあるし、いろいろと参考資料も多そうでなかなかいい感じ

六道

餓鬼道修羅道人間道…っていうやつ。シブいし数もちょうどいいが、ちょっとカタいのが難点か

元徳

七つの大罪対応する七つの徳。知恵、勇気節制、…みたいなやつ。説教くさすぎるのが弱点か

九相図

死んだ人体が崩壊していくようすを9つの相に分けて描いた図、というかっこいい概念。ただ活かし方は難しい印象

十二支

個性と数はいいんだけど、なんつうかダサいのが弱点

四季

春夏秋冬シンプルで逆にカッコいいかもしれないが、あんまり強そうではない

1月2月3月、あるいは睦月如月皐月、それかJanuary, February, March… 数としてはいい感じだけど、月に数字以上のイメージが付けにくいのが難点か

ソロモン72柱

多すぎ!

108星

これ出すと作品全体が水滸伝になってしま

七福神

はいいが、ダサいのでダメっぽい

春の七草

庶民的すぎるし差別化が難しい

2020-09-07

今考えたあらすじ

タロット使いの太郎異世界転生してタロットを駆使して小アルカナと大アルカナの組み合わせで魔法を操り敵をギッタンタンにしてハーレム作る

2020-04-18

小倉百人一首カードバトル

「これやこの行くも帰るも別れては知るも知らぬも逢坂の関~。出でよ、蝉丸!」

こんな感じで和歌呪文にして歌人召喚して、歌人能力和歌が描く情景などを具現化して攻撃する。

これを100人分終わらせたら、次回作では万葉集サラダ記念日シルバー川柳などから歌人召喚する歌人バトラーとの戦い、さらタロットトランプなどを使う海外カードバトラーとの戦いが描かれる。

2020-03-23

( ・3・) クラシック好きの上司ディランを聴きたいと言いだして 3

https://anond.hatelabo.jp/20200323025005

クリスタルマジック

――ところで、わたしは昔から最後のスタンザは少し弱いのではないかと思っていたのですが……。

( ・3・) 弱い? 「リング」と「スプリング」とで韻を踏むのはありきたりだとか?

――弱いというよりは、ピンとこないといったほうが正確かもしれません。「彼女は春に生まれたが、わたしは生まれるのが遅すぎた」――これはどういうことなんでしょう。

( ・3・) 彼女のほうが歳上だったんじゃないか? 50歳くらい。

――それはたしかに too late な気がしますが、もし年齢が離れていることが問題なら、彼女三月まれであれ、七月生まれであれ、一年のうちで生まれた時期に言及する意味はないはずなんです。

( ・3・) 春に生まれようが夏に生まれようが誤差みたいなものからな。

――はい。これではまるで――占星術ではないか

( ・3・) ははは、まさか

――ここに一枚の写真があります1975年に撮られたものです。

https://twitter.com/kedardo/status/1242030916232339458

( ・3・) ボブ・ディラン、本を読む。

――何という本ですか?

( ・3・) 『クリスタルマジック』と書いてある。マジックのつづりが変だけど。

――目次には次のような言葉が並んでいます。「ケンタウルス獅子を狩る」「シャンカラ理論現実をどう捉えるか」「ハクスリーの知覚の扉」「アジナチャクラあるいは第三の目」「カバラの諸相」

( ・3・) 神秘主義ロイヤルストレートフラッシュという感じだな。

――星座が何であれば、支配星は何、エレメントは何、という表も載っています

( ・3・) 本を読め、ただしまともな本を、と釘を刺したばかりだというのに。

――まともな本も読んでいますよ。このころディランチェーホフコンラッドに傾倒していたはずです。 [3] [4]

( ・3・) じゃあ『クリスタルマジック』はたまたま手にとっただけで、内容を真に受けたとまではいえないんじゃないか

――1974年コンサートツアーを再開した理由を、ディランは次のように語っています。「わたし惑星系 (my planetary system) において土星障害となっていた。その状態がしばらく続いていたが、いま土星は別の場所へ移動した」 [5]

( ・3・) プラネタリ・システムて。

――1976年アルバム『ディザイア』のバック・カヴァーには、タロットが描かれています

( ・3・) タロット! イタロ・カルヴィーノの『宿命の交わる城』は何年だっけ。ちょっと待って――第一部・第二部の合本が出たのが1973年英訳1977年だ。

――1978年のインタヴューでは、占星術を信じているのかと単刀直入に訊かれています

PLAYBOY: OK, back to less worldly concerns. You don't believe in astrology, do you?

DYLAN: I don't think so.

PLAYBOY: You were quoted recently as having said something about having a Gemini nature.

DYLAN: Well, maybe there are certain characteristics of people who are born under certain signs. But I don't know, I'm not sure how relevant it is.

PLAYBOY: Could it be there's an undiscovered twin or a double to Bob Dylan?

DYLAN: Someplace on the planet, there's a double of me walking around. Could very possibly be. [6]


( ・3・) 信じているかといえば、信じてはいない。星座人間気質とのあいだには何か関係があるかもしれないが、どの程度なのかは分からない。――うーん、言質を取られるのを避けているみたいだ。

――もともと質問に率直に答える人ではないのですが。

( ・3・) 思い出した。昔、日本の有名な批評家イェール大学文学を教えに行ったんだが、向こうでは占星術流行っていて、同僚の学者の生年月日がどうのこうのと書いていたっけ。あれも70年代半ばじゃなかったかな。

――期せずして、アメリカにおける神秘主義流行、というテーマに足を踏み入れてしまいました。

( ・3・) ……引き返そうか。

転がる石はふりだしに戻る

――「彼女は春に生まれたが、わたしは生まれるのが遅すぎた」の意味をめぐって脇道にそれてしまいましたが、実は、意外なかたちで問題消滅します。

( ・3・) 占星術よりも説得力のある解釈が見つかった?

――いえ、問題自体が消えてなくなってしまうんです。アルバム発表から一年も経たないうちに、歌詞が書き直されて、最後のスタンザは大きく変わります1975年ライヴ録音を聴いてみましょう。

https://youtu.be/BP_pZ841Nqs

People tell me it's a crime

To know too much for too long a time

She should have caught me in my prime

She would have stayed with me

Instead of going off to sea

And leaving me to meditate

Upon that simple twist of fate


( ・3・) ジェミニ連想させる "she was my twin" も含めて、占星術につながりそうな表現はなくなったな。詩の問題解決を、人は問題消滅によってうやむやにする。

――「彼女わたし双子だった」も、考えてみれば謎めいた表現です。「本当の恋人だった」と「双子だった」とが置き換え可能かといえば、そうではないと思います

( ・3・) 歌詞だけじゃなくて、コード進行旋律も変わっているぞ。

――そうなんです。これまでわれわれが検討してきたことの少なからぬ部分が、このヴァージョンには当てはまらなくなっている。ディランにしてみれば、もう「わたしはそこにはいない」んです。

( ・3・) うなぎみたいなやつだな。

――歌詞の変更は1975年以降も続きます。「彼」と「彼女」とが入れ替わったり――

( ・3・) 体が?

――立場がです。第一タンザで「孤独を感じ」「まっすぐに歩いていればよかった」と願い、第二スタンザで「夜の熱気に打たれるのを感じ」るのは、「彼」ではなく「彼女」になります80年代にはさら全面的な変更があり、90年代には――

( ・3・) もはや原形を留めなくなった?

――いえ、それが――。

( ・3・) それが?

――おおむね元のかたちに戻りました。

( ・3・) ……。

――……。

( ・3・) 「彼女は春に生まれたが、わたしは生まれるのが遅すぎた」も?

――はい。細部の表現は今でも揺れていますが。

( ・3・) 抑圧された占星術回帰……。なくなったはずの問題の再燃……。まるで人生のようだ。

An’ I have no sense of time

――これで「運命のひとひねり」は概観できました。全体について何かありますか?

( ・3・) 英語は易しめだったな。

――ほかの曲はもっと歯ごたえがあるので安心してください

( ・3・) 「彼」と「彼女」との間に何があったのか、曲のなかでは詳しく語られないけど、これは、その、いわゆる一夜の関係というやつなの? [7]

――なぜそう思ったんですか?

( ・3・) 「ネオンの輝く見知らぬホテル」とか。

――ただ、それだと、彼女がいなくなったときの彼の傷心ぶりや、「指輪をなくしてしまった」のくだりはうまく説明できません。

( ・3・) そうなんだよな。じゃあ、ある程度つきあった恋人たちの最後の夜だったんだろうか。

――第一タンザに、「体の芯に火花が走るのを感じた」とありますが、これは恋に落ちるとき表現だと思います。まあ、よく知っている相手に対して改めて火花を感じる、という可能性もゼロではありませんが。

( ・3・) すでにつきあっている恋人同士なら、見知らぬホテルの前でまごまごするのも不自然だしな。うーん、こんがらがってきた。一方では、彼と彼女とは一夜の関係に見える。ある日の夕暮れに物語が始まって、翌朝には彼女は姿を消している。その一方、物語の後半では、彼は生涯の伴侶を失った男のように見える。

――常識観測結果とが矛盾するときは、常識を捨てなければなりません。

( ・3・) 何を言いだしたんだ急に。

――ある日の夕暮れから翌朝まで、と考えて矛盾が生じるのであれば、そう考えるのをやめればいいんです。

( ・3・) いや、でも、ある日の夕暮れから翌朝までじゃないの? ネオンの輝く見知らぬホテル長期滞在して、数年後の朝に彼女はいなくなりました、なんていくらなんでも無理があるだろう。

――キュビズム絵画では、ある対象複数視点から捉え、平面のキャンバス再構成して描きます

( ・3・) 何を言いだしたんだ急に。

――ある日の夕暮れから翌朝まで、という枠組みのなかに出会いから別れまでの一切が凝縮されたかたちで描かれているとしたら?

( ・3・) 時間の流れが一律ではなかったということか? 

――いいですか、時計の秒針が聞こえてくるのは、彼女がいなくなった後です。それから彼にとっての永遠現在が始まり彼女がいた過去は、彼の記憶のなかで遠近法的な奥行きを失うんです。

( ・3・) 時計一種の仕掛けと見立てて、内在的に解釈するわけか。理屈は通っているかもしれないが、常識を捨てさせるには、まだ十分ではないと思うぞ。

――では、時間の流れが一律であるとは限らないという外在的な傍証を。1978年のインタヴューです。

Everybody agrees that that [Blood on the Tracks] was pretty different, and what's different about it is that there's a code in the lyrics and also there's no sense of time. There's no respect for it: you've got yesterday, today and tomorrow all in the same room, and there's very little that you can't imagine not happening. [8]


( ・3・) おい、詩に暗号が隠されていると言っているぞ。

――その点は保留にしてください。

( ・3・) 時間意識は失われている。過去現在未来が同じ部屋に混在して、想像しえない出来事などほとんどない。

――はいどうでしょう

( ・3・) 「運命のひとひねり」の解題ではないんだな?

――アルバム全体についてのコメントです。

( ・3・) そうだな、まだ腑に落ちるとまではいかないが、時間の扱いは気に留めておいたほうがよさそうだ。

――はい。実は、キュビズム絵画や、時間意識をもちだしたのは、次に聴く曲「タングルド・アップ・イン・ブルー」でも同じ問題がでてくるからなんです。邦題は「ブルーにこんがらがって」。ディラン重要な曲を挙げるとしたら、まず10位以内には入る。人によっては1位かもしれない。というわけで、ウォーム・アップは終了です。次は少し難しくなりますよ。

おいとま

そのようにして彼らは「タングルド・アップ・イン・ブルー」を聴き、「シェルターフロム・ザ・ストーム」を聴いた。窓のかたちをした陽だまりが床を移動し、寝ていたストラヴィンスキーの首から下が影に入ってしまった。もう次の曲に進む時間は残っていなかった。デレク・ベイリーCDを持って帰らなければ、と彼は思った。マイルス・デイヴィスビル・エヴァンスならいつでも買い直せる。しかベイリーは品切れのまま再発されないことだってありうるのだ。

「もう帰るのか?」と上司は言った。

はい。それで、デレク・ベ」

「おまえの家は一戸建てだったな、たしか。陽当たりと風通しは良好か?」

「陽当たり? まあ、それなりには。それで、デ」

「窓からの眺めは?」

「眺め? まあ、壁しか見えないということはありませんが。そ」

「じゃあ、決まりだな」と上司は言い、リムスキー=コルサコフの両脇を後ろから抱えると、目の高さまで持ち上げた。

「新しいパパだよ」

それから

かくして予言成就し、わたしは持っていったもの以上を持ち帰ることになる。小さなモフモフと、モフモフの当面の生活必要なモフモフ用品とを。

まずはこの子に、猫としてまっとうな名前をつけよう。このままだと、もし何かの拍子に迷子にでもなったら、「リムスキー=コルサコフ! リムスキー=コルサコフ!」と大声で呼びながら近所を捜し回らなくてはならない。獣医にかかるとだって、きっと問診票に名前を書く欄があるだろう。常軌を逸した飼い主だと警戒され、信頼関係を築くのに支障をきたすかもしれない。

しかし、猫に名前をつけるのは難しい――T・S・エリオットOld Possum's Book of Practical Cats にもそう書いてある。クラシック作曲家では大仰すぎる。ジャズミュージシャンではどうだろう。わたしCDレコードの棚の前に立ち、名前候補ピック・アウトしていく。チェット。論外であるマタタビに耽溺してばかりの猫になってしまいそうだ。ドルフィー。才能も人格も申し分ないが、早世の不安がつきまとう。ベイリーデレク・ベイリーCDを取り戻すまで、わたしはあとどれだけの道を歩まなくてはならないのだろう。

わたしは気づく。予言成就していない。少なくとも完全には成就していない。人知を超えた力によって予言ねじ曲げられ、わたしは持っていったもの以上ではなく、持っていったもの以外を持ち帰ったのだ。新しい家の探検を終え、お腹を上にして眠るさなモフモフよ、おまえのしっぽが曲がっているのも、運命のひとひねりのせいなのか?

[1] 実際にはEより少し高く聴こえる(テープ再生速度を上げているため)。

[2] これ以降、歌詞引用は2小節ごとに改行を加えている。

[3] Bob Dylan. Chronicles: Volume One. Simon and Schuster, 2004. p. 122.

[4] Sam Shepard. Rolling Thunder Logbook. Da Capo Press, 2004. p. 78.

[5] https://maureenorth.com/1974/01/dylan-rolling-again-newsweek-cover-story/

[6] Interview with Ron Rosenbaum. Playboy, March 1978; reprinted in Bob Dylan: The Essential Interviews. Wenner Books, 2006. p. 236.

[7] 草稿では、第三スタンザは以下のように書かれたあと、大きなバツ印がつけられている。"She raised her weary head / And couldn't help but hate / Cashing in on a Simple Twist of Fate." 初めは娼婦として描かれていた点を重視することもできるし、その構想が放棄された点を重視することもできる。

[8] Interview with Jonathan Cott. Rolling Stone, November 16, 1978; reprinted in Bob Dylan: The Essential Interviews. Wenner Books, 2006. p. 260.

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん