「スマートライフ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スマートライフとは

2021-10-05

東京電力に引っかかった

東京電力エコキュートとか電気温水器持ってるならスマートライフプランオススメ!午前1時~6時のお得な夜間料金でお湯を沸かして節約しましょう!」

東京電力「あ?温水器が23時~24時にかけて動いてる?これじゃ夜間料金ぜんぜん適用されないって?残念、温水器は23から動くようにこっちでタイマー設定してるし、ここ数年は時間変更も却下してますー。昼間料金のうちにがっつりお湯沸かしてもらってお金落としてね!あっ、ちなみにこのプラン一年間変更禁止から引き続きヨロシク!!」(意訳)

こんな大手企業で、こんな詐欺みたいなことある??

https://moxile.net/blog/?m=20200716

https://ameblo.jp/sbsbsbsbsb/entry-12221413256.html

https://anond.hatelabo.jp/20170520180427

あるんだ。。。

2021-03-08

コロナ対策」でググったら

最初

実践スマートライフ

感染を防ぎ、新たな日常を生きるために

1. 密集・密接・密室を避ける

2. 安全距離を保つ

3. こまめに手を洗う

4. 室内換気と咳エチケット

5. 接触確認アプリインストール

って広告出てきて

5番目のは日本IT底辺さを主張されても困るって思った。

2019-02-21

企業馬鹿にするなら正しくやろうね

「誰にも使われない機能を持つ製品」が生まれてしまう2つの理由

なんかオリエンテッドオリエンテッドって意識の高いこと言ってるけど、こんなんどう考えても「冷蔵庫内を遠隔で確認したい」→「無理です、手動なら何とか」っていう話の流れがあっただけだよなあ。

人生100年時代における「日立の新たなスマートライフ事業の創造」:日立評論

3.2 「冷やす」を変える

食事の支度のため,仕事帰りにスーパーマーケットへ立ち寄ることは少なくない。しかし,冷蔵庫に何を買い置きしていたのか思い出せず,同じものを重複して買ってしまったり,必要ものを買い忘れたりしてしまうこともある。そもそも仕事で帰りが遅い日が続くと,買い物に行く時間を作ることができない。

そのような困りごとに対し,冷蔵庫に組み込んだカメラセンサーを通して食材の買い置き状況を外出先のスマートフォンから確認できるようにする。また,食材の賞味・消費期限登録でき,期限の到来予定を通知してくれれば,食材を使い切ることにもつなげられる。さらに,日頃必要食材在庫冷蔵庫にない場合には自動発注してくれるサービスができれば,例えばシニア世代の買い物の負担を軽減できると考える。これらを実現できれば,冷蔵庫は単純に食材を冷やすためのものではなく,必要食材を補充したり,新鮮なうちに食べることを促したりする新たな価値提供できる。

これを実現するための第一段階としての「手動で食材管理」なんだったら、まあダサいダサいし、Googleとかだったら画像処理でチョチョイのチョイだったりすんじゃねーのとか思うけど、それでもコンセプトとしては実現を目指して頑張ってほしいというくらいには魅力的じゃないかと思うよ。

誰にも使われない機能が生まれしま理由は「不十分なユーザー理解」と「解決オリエンテッドな開発」だっけ?

もうひとつ技術問題でこれが限界だったから」を追加しておいてくれよな。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん