はてなキーワード: ザッピングとは
投げ銭で女の子の人生を壊した増田を読んでイチナナに潜入してみた。
23時頃にログインしたので配信者は多かった。女子8割男子2割ぐらい。配信者のことを「ライバー」と呼ぶらしい。
配信中のライバーを一覧で確認する。リストにはプロフィールのサムネ画像がずらっと並ぶ。
可愛いライバーを選んで配信中のライブを観る。うん、サムネと全然違う。次。次とザッピングしていく。
ログインした時間帯が悪かったのかもしれない。みんなメイクを落として部屋着で配信してるので特別感がない。
いろんなライバーを行ったり来たりしながら写真も動画もめちゃくちゃ可愛い子を見つけた。可愛いと言うより美人。
しっかりメイクして服装も清楚。髪は茶色で巻き髪でキリッとした顔、ぱっちりした目でモデル系の子だった。
はじめましてと挨拶すると美人ライバーが自分の名前を呼んでくれる。「増田さんこんばんはー」
挨拶されて喜んだのもつかの間。次々と新しい視聴者が増える。美人ライバーは新しい視聴者が入室するたびに名前を呼んで挨拶する。
視聴者はあまりコメントをしない。動画を見てるだけ。美人ライバーは自分の話はせず、ただひたすら視聴者の名前を呼んでいく。
視聴者の中にはライバー親衛隊のような人がいてコメント欄に定期的にライバーのプロフィールをポストしている。
名前や属性、いまどんなイベントに参加していて何のプレゼントが欲しいかなどライバー本人が書きにくいことを一般の視聴者に知らせる。
プレゼントというのはイチナナ内で購入できるスタンプのようなアイテムで、視聴者がライバーに好きなだけあげることができる。
アイテムをプレゼントすると配信中の画面中央に表示され、さながらパチンコのような演出が始まる。
自分も試しにコインを買って美人ライバーが欲しがっている240コインのアイテムをプレゼントする。日本円にして80円ぐらいだ。
画面にアイテムが表示されて「増田さんがプレゼントしました(240)」と80円のプレゼントをしたことが画面に表示される。
美人ライバーはそれを見て「嬉しい!増田さんありがとう!」と笑顔で喜んでくれる。
80円でこんなに喜んでくれるのが楽しくなって、ふたつみっつとどんどんプレゼントしていく。すると美人ライバーは驚きながら口に手を当てて
「ヤバーい!ほんと嬉しい!増田さんありがとう!」と大喜びしてくれる。そして親衛隊の人がお礼のコメントをしてくれる。
美人ライバーに何度も名前を呼んでもらえたので自分を覚えてもらったような気がして嬉しくなった。
配信を見始めてどれぐらいたっただろう。画面にこれまで見たことのないド派手なアイテムが表示された。
「○○さんがプレゼントしました(24000)」と表示されている。イチナナでは3コイン1円ぐらいなのでこのド派手なプレゼントは約8000円の高額プレゼントだった。
美人ライバーは声を失うぐらい驚いて画面を凝視していた。そしてアイテムの演出が終わって美人ライバーはとにかく喜んだ。
参加しているイベントのポイントが獲得できてランクが上がるらしい。美人ライバーはトップ10入りを目指していた。
その後もド派手なプレゼントをした視聴者の勢いは止まらず次々とアイテムが投下されていく。
8000円、1000円、1000円、と高額アイテムが絶え間なく表示されて美人ライバーのテンションがどんどん上がる。
それにつられて他の視聴者のテンションも上がり少額ながらアイテムを投下していく。80円、80円、500円。
そのうちアイテムの演出が止まらなくなり花火のように入り乱れて美人ライバーは視聴者の名前を大声で連呼していく。
そしてある視聴者が10万コインの特大花火を打ち上げたところで美人ライバーのテンションは最高潮に達した。
大きな演出が終わり静かな時間が訪れる。心地よい充足感があった。気づけば2時間ほど経過していた。
コメントで寝ることを伝えて応援してると言った。美人ライバーは名前を呼んでお礼を言ってくれた。
ジャンプで連載中の漫画「ぼくたちは勉強ができない」が今週一つの最終回を迎えたところですが、同時に少年誌では前代未聞のマルチエンド方式であることを発表したことで大炎上しています。
結ばれたヒロインが決定してからそれなりの時間が経ち、荒れかたも落ち着いてきたところでの爆弾投下だったので酷い荒れ方でした。全盛期の頃の俺妹にも負けず劣らずの荒れようで、罵詈雑言が飛び交う酷い有様でした。
純粋に喜んでいる人もいるのでしょうがそういう人はあまり多くは書き込まないので、大抵は今までの鬱憤を晴らそうとする書き込みですね。見るに堪えない人も多かろうと思います。
この方式が嬉しくないかと言われると嬉しい気持ちもあるにはあるのですが、それでも個人的には「ラブコメ漫画」でのマルチエンドには反対です。1話2話程度の完全にifルートと分かるような形式であれば良いのですが、過程も含めて描こうとするのは絶対に反対です。
ラブコメを読むことを競馬に例えることも多いし、その感覚もあるのは否定しませんが、それでも一番は唯一無二の運命の人と結ばれる過程を見たいから読むというようなロマンティシズムなところなんですよ。
好きなヒロインがその相手であれば最高ですけど、そうでなくともその運命が美しければそれで良いんです。
恋愛ゲームはいいのかと言われそうですが恋愛ゲームはいいんです。ラノベにもあると言われそうですがラノベも今のところはいいものしか知りません。媒体の違いは大きいです。知ってる範囲で違いを書きます。
漫画でのマルチエンドは少年誌では前代未聞ですが、、青年誌では「すんどめミルキーウェイ」という前例があるそうです。
読んでいないので詳しくは知りませんが、本編のフィナーレ手前からの分岐のようです。読んでいないのでなんともいえませんが、「ToLOVEる」のようなエロよりならありかなと思いますし、そうでなければちょっとどうかと思います。どのくらい続きを書くかにもよりますが。
ちなみにジャンプで連載中の「ゆらぎ荘の幽奈さん」も擬似的なマルチエンドを行っています。一本道の話の中で必然的に各ヒロインのあり得たかもしれない将来を描いているもので、設定的に可能な作品は限られるとはいえ上手いやり方だなと感心します。
ラノベで一番有名なマルチエンドは最近出た俺妹のあやせルートでしょうか。これはゲームのノベライズです。ifなのは明らかなのでこれはいいです。
他にも「ベン・トー」の最終巻もマルチエンドですがこれも短編でそれぞれと結ばれたかもしれない世界を書いてるだけなのでifなのは明らかですからこれもいいです。
ラノベとして一番ちゃんとマルチエンドを書いてるラノベは「お前をオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ」の小豆エンドでしょうか。ドラゴンマガジンで本編と並行して短編連載していたパラレルストーリーをまとめたものですので、これもifなのは明らかですね。時系列的に半年以上かけて別の世界を書いていますし、小説なので描写の密度も漫画よりずっと高いです。このくらいかけていればこういう選択をしていれば小豆と結ばれる運命だったんだなと素直に思えます。
シナリオメインの恋愛ゲームは基本的に出会いとそれぞれの事情を簡単に知っていく共通ルート、個別のヒロインとイベントなどを通して結ばれていく個別ルートに分かれています。「シュタインズ・ゲート」のように実質一本道なものもありますが、恋愛メインならほとんどこういう形式です。
共通ルートと個別ルートの比率は作品によって色々ですが、大抵は共通ルートのほうが短く、個別ルートのほうが長いです。
なぜかといえば、最終的に主人公がどのヒロインと結ばれるにしろ共通ルートでは同じ経験をしているわけですから、その同じ経験の比率よりなぜそのヒロインと結ばれたかという個別に仲を深める比率のほうが高くないと説得力が薄くなってしまうからですね。
個別ルートが1,2時間とかいう作品もありますがそういうものは基本駄作と言っていいでしょう。1,2時間で描写が済んでしまうような運命に説得力などありません。
主人公のした選択によって、別のヒロインと結ばれる運命が生まれる。恋愛ゲームのいいところはあったかもしれない運命をいくつも見られることですね。まあそれをメタるのもまた恋愛ゲームですが。
オリジナルアニメでマルチエンドはないでしょうから概ねこの辺りでしょうか。
「唯一無二の運命の人」という表現ですが、生まれたときから赤い糸で結ばれているという意味ではなく、その場その場での選択によって結ばれる運命となった人という意味で使っています。
ですから今現在ラノベでやったことがあるような方式ですとか、恋愛ゲームならその運命になるだけの十分な説得力があるからいいんですね。
じゃあなんで漫画だと反対かというと単純にそんなに長く描けないでしょ? というだけです。長く描けるなら別にいいと思います。
「ぼくたちは勉強ができない」での分岐は文化祭だそうですが、文化祭は150話中69話目です。恋愛ゲームでいえば共通ルートが69話、個別ルートは81話です。この時点で成幸が誰かに惚れてる感じもしないので分岐するタイミングはいいと思います。だから各ヒロインこのくらい描くならいいと思いますよ。でも81×4って無理でしょ? 直接ルートに関係あるところだけとして適当に半分にしたって約160話、約3年分って半分にしても非現実的じゃないですか。
そうするとどうなるかっていうと今まで描いてきた描写を使い回さざるを得ないじゃないですか。そうする度に成幸が同じ経験をしてきたにも関わらず、些細なことで全然別の相手を好きになりましたってならざるを得ないんですよ。運命の、物語の純度が下がるんですよ。1,2時間の描写で相手が変わるみたいなことになって、成幸の経験が薄く、軽くなるんですよ。
その程度で揺らぐような運命を見たって感動できないんですよ。ていうか一度感動した分今までの感動何だったんだってなるんですよ。
いやまあ使い回さないこともありえますよ。各ヒロイン1,2話みたいな。それはいいんですよ。明らかにifなんで根幹の物語の純度は下げませんから。
でもあの発表の仕方でそれはありえないじゃないですか。それで描写を使い回さないならヒロイン間の描写密度が違いすぎて軽すぎますし、そもそも成幸がそれで惚れるのは解釈違い甚だしいんですよ。それに歯抜けの描写で結ばれても感動のつまみ食いみたいになるの嫌じゃないですか。音楽のサビだけ聞くようなもんじゃないですか。サビだけ聞いたっていい気分にならないわけじゃないですけど、でもその程度で満足できるわけじゃないじゃないですか。
恋愛ゲームと同じじゃないかみたいな声も聞きますが、恋愛ゲームやったことある人間に言わせると違うんですよ。
恋愛ゲームにおける共通ルートって各ルートに共通する設定を説明するパートであると同時に各ヒロインを選択していくパートなんですね。そこで選んだ選択肢によって好感度が上下していき、最終的に最も好感度が高いヒロインの個別ルートに進むんです。
つまりその選択肢を選んだ世界だけ見れば、そのヒロインを追いかけてそのヒロインのルートに進むわけですから、主人公とヒロインが結ばれる運命って言われてるほど安くないんですよ。選択肢一つ選んだらそのヒロインのルートに行く作品って全然多くないんです。
バトルとか恋愛メイン以外なら結構あるかもしれませんが、恋愛メインならあまりないですね。恋愛ゲームって女の子を攻略するゲームなんですよ。
じゃあ漫画だとどうかってまた1話からやることありえないですよね? だから漫画では全く同じ共通ルートにならざるを得ません。ですから漫画における共通ルートの価値ってゲームと比べても必然的に軽くなるんです。
ラブコメ漫画って作中の時間は置いといて、リアル時間で何年も掛けて連載を追って、たった一人の相手と結ばれる流れを見守るという点で運命の密度と純度が高いんですね。こればかりは恋愛ゲームは敵いません。リアル時間で匹敵できるのはラノベくらいでしょうが、ライブ感は比較になりません。
そういう意味で「ラブコメ漫画」って唯一無二のジャンルなんですね。漫画以外じゃ代替効かないんですよ。
だからゲームのいいとこを取ろうとこんなサプライズのようなやり方をしないで、「ラブコメ漫画」の強みを活かした作品を読みたかったなあと、今週号を読んで思いました。
ところで文化祭で分岐ということですが実際に連載自体は各ヒロインの長編後から始まると思います。
あしゅみー先輩以外は同じ内容の長編をやることが不可避でしょうし、一度長編をやっているのにもう一度やるのは馬鹿らしいですから。
センター試験あたりからロードするんじゃないかという話も多いですしぶっちゃけそんな気がしないでもないんですが、さすがにこれやったら筒井先生の正気を疑います。
理珠の長編のあとでも成幸の気持ちを動かすのに時間が十分とは言えないと思いますし、ましてセンター真っ只中から受験終了まで恋愛に頭悩ます暇ないでしょうからさすがにやらないと思います。
ルート分岐時点で先にマルチエンド宣言しておくのが誠意だと思うよ。
少なくともルートエンド前でしょう。余韻も何もあったもんじゃねえわ。
最近のネットの論調のせいかと思いますがセンシティブになり過ぎでは……? 個人レベルでのありなしって話なので作者は好きにしたらいいと思います。というか規制どうこうのレベルの話に読めます? まあどっちでもいいんですが読まないでもらえると嬉しいです。
私の中では人類普遍の原理に反する(比喩です)絶対に認めない価値観ではありますがそういう価値観があることは当然でしょう。同意されたら嬉しいですが、されなきゃしょうがないというか当たり前です。
オムニバス形式の一人の主人公がやったところでそもそもの積み重ねが大したことないので……。
enya_r 描写不足には不賛同。ぼく勉って個別ルートのイベントを時系列でザッピングしてきた漫画なんだよ。ヒロイン当番制がむしろ意図通りで文化祭以後も共通ルートじゃなかったわけよ、告知ページの作者コメント読み取るに
これは違うと思ってまして、というのもうるかの待つ空港まで辿り着けたのは、人の心が分かるようになった理珠がうるかと文乃が気まずくならないように私もキスしたいですと言ったり成幸の背中を押したりしたからですし、父親との確執を乗り越えて自分の心と向き合えた文乃が笑顔で成幸を助けたからですし、過去のトラウマを乗り越えた真冬が卒業式に出ることより成幸に手を貸すことを選んでくれたからですし、自分の夢を再確認したあすみが仕事を抜け出してまで成幸のところに駆けつけてくれたからなんですね。
そうやって成幸がヒロインズの問題を解決するのに協力したり交流してきたりしたからこそ辿り着けたわけで、その過程が実は唯一ではなくて他の道に逸れることもあるんですよとなるとその辿り着いた運命の純粋さが落ちるんですよ。だから今まで描いたものを使わないなら長く連載しないと描写不足になりますし、使い回すなら描写不足ではないでしょうけど同じような経験をしたのに別の相手を好きになってしまうわけですから、選んだ運命の純度が下がるという表現をしました。
別に今回で正式には最終回で次回からはifですっていうならいいんですけど、筒井先生曰く結末は読者次第だそうなので。
Arturo_Ui 「前例があるそうです」程度の知識でイキるなよ… // 「過程も含めて描こうとするのは絶対に反対」って、「学園祭の花火」が伏線だった件を増田はどう評価すんの? ていうか「ハーレムエンド」より余程マシだろ。
イキリってあれでですか……? 後段は何言ってるのかよくわからないんですが、ルートによって相手が変わる「学園祭の花火」が伏線だということ自体何言ってんのかなって感じなので評価も何もないです。うるかのやってきたことではなくて花火で全て決まったことになったけどどうなのという意味ならまあゴミですけど、他のヒロインのルートでも外形的にはそんなことやらないと思うのでやっぱりどうということはないです。
キャラとしての一貫性ならハーレムエンドよりマシなんですが、物語としての一貫性だとハーレムエンドのがマシかなあと思います。でもまあハーレムエンドはやらないですからね。どっちも嫌ですが。
tmkyz 最初にマルチエンドですって言ってくれれば良かったのに。うるかルート最終回の余韻を壊すような告知の仕方なのは悲しかった。/ここ数週、全体的に雑だったのも気になる。
最低限事前告知して欲しかったですね……
houjiT なんか恋愛の捉え方が無駄に大長編的で怖い。知り合いでもないのに一瞬で火がつくようなものもあれば、今まで別を見てたけど急に気になることもあるわけで、伏線と展開がなきゃ恋愛と認めない、は視野が狭すぎる
ラブコメ漫画読むのに大長編的に捉えないほうが間違ってると思います。漫画に限らずラノベ含めた恋愛メインの大衆小説一般でも恋愛に伏線と展開は求められているのでは。
isaisstillalive 終始想像だけでディスってる
deadwoodman アリかナシか読んでから決めても遅くはないと思うんだが、ちょっと盛り上がりすぎじゃない?
f_oggy 賛成だなぁ。個別ルートでどれだけ各ヒロインの魅力を引き出せるかが勝負所よ。というか全てが完結する前の論評なんて野暮ってもんよ
はい。
fusanosuke_n 正史を求めたい感じはある。ヒロインAと結ばれるストーリーが本物、正史で他のルートは戯れやファンサービスのifルートですって明言して欲しいっていうか。
はい。
そんでもって築地まで歩いてみたんだけど、
移転してもう今は何もなくドブネズミみたいに美しくなりたい歌が流れている街でお馴染みの、
市場がなくなったからそこに住んでいたネズミさん達がたくさんいると思ってたんだけど、
そんな気配は一切無かったし、
それでも今でも海鮮の食べられるお店とかあるのね。
私はそういう築地場外市場でのオープンテラスでドヤ顔で振る舞われる焼きガニを突く勇気はなかったんだけど、
だってビールお代わりしたときグラスをサッと片付けてもらいたいじゃない?
この人呑兵衛じゃんって思われるのが恥ずかしいしね。
だからオープンテラスでもサッと空になったビールのグラスを引いて片付けてくれるところは私大丈夫よ!
もはや私が生まれていないぐらいの懐メロの早押しドン!の90年代のイントロには到底勝ち目がないってことなんだけど。
私その歩行者天国知らなくって、
銀座歩行者天国なん?なんそれ!ザジーさんに見慣れてもらう時間よりびっくりだわ!
すぐまた車が通るようになってたけど
なんか開放的で新鮮よね!
私思わず、
こんなに広かったら、
銭っこば貯めて銀座でベコ買うべが、
地下を制覇するものが東京の山手線移動を制覇すると言っても言い過ぎではない過言なんだけど、
案外歩いて行ける所も多くて、
たまにはブラブラ歩いてみるのもいいもんだと、
行ったらいつも思うんだけど、
いつもテレビで見る芸能人とかが東京ローカルの広告の写真でどーんと出てると、
そのなんとも言い表現することのできない、
でさ山手線の日経電子版のクイズで田中瞳ちゃんアナウンサーが出てて、
クイズ出してたんだけど、
あの三択の中の選択肢にはその「ザッピングチャンス」って言うのはなくって、
ああこれも東京なんだなぁーって三択の女王の竹下景子さんも思ってやまないほどあの電車で流れている動画をボーッと眺めていると
東京タワーでも東京スカイツリーでも森ビルの展望台でも何でもいいんだけど、
あーあー果てしない感がどこまでもどこまでも都会で
ニューヨークとか一丁前に言うけど結構東京のそれとは山手線の内側なんだって、
だから首都圏のどこまでも大都会って言うのは本当にすごいなーって思うし、
次どこ行こうかーって言ってる所なんて初々しさを感じて止まなかったぐらいよ。
いつかその子たちが日高屋デビュー出来るといいわねってことを願って私は見送ったわ。
怠慢か遠いなと思って行く前に力尽きてしまった次第よ。
とりあえず私は東京に行ったら楽しみな
よりみちかちゃんを待ち受けにするといいって地方民にありがちなそのあるあるを私も欠かさずやってる次第なのよ。
名前が「よりみちか」ちゃんなのか「駅乃みちか」ちゃんだってことすらもどっちか本当かどうだか分からないぐらいだけど。
私はいつもお世話になってる、
銭湯の番頭さんに東京のお土産をって渡してあげたら喜んでたのが嬉しかったわ、
そんな駄洒落を喰らったところで召し上がれって感じよ。
うふふ。
国産レモンの最盛期なのでレモン搾りたい放題切って冷凍したい放題!
グラスの縁に塩つけてソルティードッグ風にして飲みたいところね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
こないだテレビのチャンネルを回しながらいろいろ見ていたのよね、
俗に言うザッピング、
おまえはおまえは!って言われてチャンネル回す警察に取り締まわれそうなんだけど、
でもさ、
あれ本当にアナログのガチャガチャ回す物理チャンネルが逆に今あったら面白いと思うのよね。
昔はそうだったらしいじゃない。
だって現にリモコンの上下でチャンネルが変わるボタンしか使わないじゃない、
あれも結局ぐるぐる回すって意味では回ってる訳だしさ。
話を戻すけど、
でねその時、
それとも北銀河の界王なのか。
でもさ
そんで悟空なら出来る!って具合でいろいろ伝授教えたんだと思うのよ。
だから結構私は北銀河の界王様は勉強家で研究熱心だったんじゃないかなとも思うの。
何の話しだっけ?
そうそう、
私はよく分からないって話しだったわね。
とりあえず「魔」は入ってそうな名前で
調べたら魔夜峰央さん、
そう書くのねって自分史上初めて手で書いてみたわ、
魔夜マックス!感その迫り来る漫画から青赤メガネをかけなくても飛び出そうな
街のみんなが考えて投函してくれた俳句を詠むのが全然入ってこないのよね。
結局すっごい歯の白い人!って印象しかなく、
私もしっかり歯磨きしなくっちゃ!って
きっとローランドさんは歯科衛生週間で一山きそうな気がするわ!
でもさ
でもあれひょっとして白グリルかもしれない、
リンゴ囓れるのかしら?って思っちゃった。
うふふ。
おにぎり買ってきたので
久しぶりのそう言うおにぎりは美味しく感じるわ。
シャンゼリゼを思い出すわ。
涼しげな色を演出して夏を乗り過ごそう!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
終演後の感想をザッピングしていると目立つのが「完全に○○が憑依していた」「△△さんは降霊術でも身につけているの?」のような感想。
ファンである私はとても嬉しい気持ちになると同時に、一種の違和感もおぼえる。
同じユニットの他の声優さんがTwitterでキャラクターになりきって誕生日祝いのツイートをした際に「キャラクターの私物化をするな」といった内容で炎上していたことを覚えているからだ(もし記憶違いならすみません)。
かたや、憑依型声優と褒め称えられ、かたや、キャラクターの私物化をするなと貶される。
※この投稿に声優さん方を貶す意図は全くありません。自分自身もライビュを見に行って「キャラクター本人がそこにいる……!!!」と感動した人のうちです。
あんなクソどうでもいい動画ばかりなのに…と思ってたが、あることに気づいた。
雑書のクラスやコーナー、また、テレビにおいては局や番組にもよるが、大衆向けコンテンツはいつだってクソどうでもいいものだし、期間を置いて繰り返される。
その役割を今、担ってるのがYouTuberなワケだ。正確にいうと、それだけだと流行りのお店とかが抜けるから、そこにインスタが入ってくる。
ここで面白いのは、新たに関心を持たれた関心領域ではないということね。
ゲームや映画、2ちゃんなどの雑多なネットサーフィンはその登場により新しくパイが生まれた(その分どこか減った)けど、YouTuberはテレビや雑誌、ネットザッピングの置き換わりなんだ。
えー、雑じゃねー?スマソ…。
2期見て変な話だが目が覚めた
魔法が解けたというか
よくよく考えてみたら、こんな設定や雰囲気のアニメ見るわけなかった
テレビでザッピングしてたら、たまたまNHK教育でこんなアニメがやってるかもしれない
今期アニメリストの中で、ターゲットが自分ではないと判定するタイプのアニメだ
アニメは悪くない、ただそれはおもちゃコーナーに置いてあって、おっさんの私はそこを通り過ぎるだけの存在だ
子供をあやすためのきぐるみのようなモデルだったが、中に入ってる奴は何らかの達人だった
目を奪われ、心を奪われた
何かアニメが成功すると、皆ジャンルや設定を分析したがるが、もっとそれ以外の言葉や形にしづらい無形の何かが人の心を掴むのではないか
そう言えば結構前に、ゾンビランドサガとけもフレが似てると書いた
ゾンビランドサガも、「ゾンビ」「アイドル」「佐賀」がキーワードであって
たぶん多くの人にとってパワーワードというよりは、スルーする存在だったと思う
特撮に一ミリも興味が無いのにグリッドマンを見たのも魔法がかけられていたからだし
そういった魔法があって、視聴者に「これは最高だ」と言わしめて、ようやく足切りラインにアニメは至る
別に魔法が掛かっていないことは悪いことではない、むしろ魔法が掛けられている方が異常で特別なことだ
何の興味もなかったスポーツや、舞台となった御当地に憧れを持つのだって、魔法がかかってるからだ
アニメには魔法が必要で、だから上手くやるのはかなり難しく厳しい
___
いや、どちらかというと私は1期ニコ生1話から見てて、全力で拡散したタイプだよ
ここでも10個以上はけもフレ関係の日記書いた(仕事中に書いた)
どっちも前評判よくなかったね、私は運良く目敏く察した
流行ってるのに感化されちゃう人はたしかに居るね(それでも限度があるけどね。魔法効果が高まるくらい?)
___
ほかの創作物でも似ているけど、12回という視聴する/しないジャッジが入るとか、深夜だから明確な意思を持たないと見るに至らないとか、1話抜かすと分からなくなりやすいとか
そういうところが他よりシビアだなと思う
加えて最近は数が多い
___
考えてみたら元はゲームだし深夜アニメだから子供向けじゃないし
なんかよく分からなくなってきた
うちの父もよくザッピングしますが、それを見るとイラッとします。結局どの番組の中身もよく分からないまま見ているんじゃないかと。まぁ他に暇潰しの手段がなくて、さほど面白くなくても見てるのかもしれないけど、仕事をリタイアした今はとにかく現役で働いているときもそうでした。
さらに理解不能なのはタブレットで映画などを見ながらテレビを見たりすることです。テレビの方がバラエティーとかならそんなに真面目に見なくても何となく分かるかも知れないけど、映画はもう少し集中して見るもんじゃないのかと謎。
何でも広く浅くいろいろ知ってるのが理想のようで、図書館などでも目一杯本を借りてきますが、斜め読みにしても読みきれない量の本をパラパラ眺めて何が頭に入るのかと思います。そちらのお父さまとは事情というか理由が違いそうですが、端から見て「結局どうしたいの?」と思うところが一緒です。
SHOWROOMのビジネスモデルは、Youtubeやニコニコとは本質的に異なる。
リスナーのコメントと星ギフト(ポイント)へのリアクションだけでも十分に配信を成立させられることで、
ポイントを競うイベントを頻繁に行って、配信者にポイントを集めるように促す。
リスナーには1配信枠につき、50コメントまでポイント付与できることで、リスナーがコメントしやすい環境を用意する。
リスナーには配信者に贈る為の無料の星集めをさせることで、リスナーと配信者のマッチングを行う。
1配信を30秒見るたびに25個の星が集まり、1時間で最大495個集められる。
星が欲しいリスナーは、1時間に20配信程度をザッピングしてゆくので、
リスナーの好みに合う配信者が見つかれば、リスナーは無料の星ギフトを贈る。
お礼をされたリスナーはますます応援したくなって、やがて課金ギフトを贈りだす。
結果出来上がる番組は、コンテンツ力の無いリアクション芸ばかりなので、アーカイブする価値が無い。
下手にアーカイブすると、初めてみた人にSHOWROOMはつまらないという印象を与えかねない。
アーカイブを見ながら課金ギフトを贈るリスナーは居ないので利益も出ない。
ライブ感を大事にしているというが、ライブでしか稼げないのだから当然である。