「コンテンツ系」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コンテンツ系とは

2024-10-23

10年以上のすごく昔、萌え絵描いてる配信見に行って、描いてる男性が「これはBカップくらいかな」と言うので、「いや、これはDはある」とコメントしたら「これくらいならBです」と言い張るもんだから、「いやいや彼女の胸とか見たことないの?女の子と付き合ったことある?」みたいに詰めてしまい、相手が泣きそうになってしまたことがある。

その時初めて、それはしちゃいけないことだと学んで反省した。

でも男性も、絵や実写でもエロコンテンツ系から得た知識は間違ってるかもしれないと思っておいてほしい。

しお

@sodium



こいつ増田利用者だろ絶対
じゃなきゃこんなレスしないもん

2024-07-03

YouTuberに飽きた

ケビン英語教室とか竹脇まりなさんとかなかやまきんに君筋トレ動画とか

そういうコンテンツ系、新しい知見を得る系の動画面白いと思うよ

料理のおにいさんリュウジの動画とか一生役立つじゃん

(リュウジがアジシオ推したかアジシオ買ってみたけど自分は混ぜ物がない普通の塩のほうが好きだったけど)

でも、○○をやってみました系のYouTuberに飽きてしまった

コンテンツ系、授業系、考察系のYouTuberおもしろいけど

○○やってみました系はバズを狙ってるだけでYouTuber視聴者の「成長」はない

○○やってみました系のYouTuberって人気のある企画を何度もやるため飽きる

自分YouTubeダイエット動画だけを見て、他のYouTuber動画はしばらく見るのをやめることにした

2024-06-07

オタクはやるが男オタクはやらないこと

なんらかのライブイベント等で自作メッセージが書いてあるうちわを持つやつ

アイマスラブライブWUGナナシスライブに行ったことあるけどあれ男でやってるやつ見たことない

アニメゲームコンテンツ系アイドル現場はいるのかな?

2024-03-15

anond:20240314094240

いやぁ?それもオタクなんじゃねぇの?って思う。

とりあえず論点が2箇所あったので分けてみるけど。

  

1.ネット流行ってオタクが広がった論

これは正直10年前からその論調はあって、その先鋒はそういったライトオタクを毛嫌いするヤマカンだった気がする。

とにかく、この論調は見覚えがあって、そんなコア層10%も居ないんじゃないかって思える。

で、別にオタクであってもコンテンツを楽しめなくなるもアレばグッズに執着を持っていたけど突如失うなんて普通にあるだろって感じ。

古のガチオタクが飽きないとか思っちゃうのは幻想だよ。

  

2.グッズに価値を見出す事がオタクなのか論

ハルヒ辺りのニコニコ動画から入った自分を含めたライト層なんてもういい歳なのよ。

手当たり次第にグッズを集めていた学生も今やそれなりな役職につける年齢で賢くなってる訳で。

そうなると声優なら結婚で下火になるようなブームの終わり、ゲームならサ終、続編のでないアニメとかも経験する。

すると金を持って賢くなったオタクは希少価値の高い=値付けが出来るようなモノを集めるようになるのも理解できる。

ほんで、恐らくそれってレトロゲームマニアとかもそんな感じじゃなかったっけ?と思ったりする。

  

ちなみにこれはアニメゲーム声優オタクだけでなくて、恐らくそれ以上に知識経験がモノを言うような

鉄道や虫なんかの非二次元コンテンツオタクのかなりディープな友人が居るが彼もまたヤフオクで買ったりしていて

模型なんかは収集家鬼籍に入られてここで落とされなければゴミとして捨てられるものをまとめて買ったり…

  

とにかく価値見出して売買する事を厭わない。むしろ、彼こそが本当のオタクではと思ったりもする。

当然、逆にスペースがなくなり売ったりして手放しているので…話を戻すとそんな彼がオタクでなければなんなのだ

という具合にもなる。

2023-09-30

ニジボックスって会社

名前的にアニメとかのコンテンツ系を扱ってる会社だと思ってたけど、ホームページ見てみたら全然そういう系じゃなかった

2023-07-22

はてな書き込みには、しばしばコンテンツ系とシゴト系の潮流があることが伺える

2023-07-18

anond:20230718192954

新参だったけどさすがに毎日べったりするもんでもないと思った

なんかガチャガチャしすぎてたしノリが陰キャぼっち感が強くてなあ・・・いやワイもそっち側のはずなんだけどね

仕事用に使うには有用だった

オタクコンテンツ系有用だと思う

2023-05-11

anond:20230508222214

関西人から宝塚大劇場は何度か行ったよ。もっと詳しくなればより楽しいのだろうが、知識なくても相当面白いと思う。劇団四季ライオンキングを見たときにも感じたが、あれだけの才能を持った大人数の人間が、一回こっきりの生のイベントのために必死こいて頑張ってるというのがまず豪華で凄いと感じる

自分コンテンツ系声優ライブはそこそ行くのだが、それは演劇を見るような感覚に近い。歌とはいえキャラを演じているので、一般的ライブの鑑賞態勢とはちょっと違ってくる

そして増田も挙げてるオタク系の舞台、いわゆる2.5次元と呼ばれるものについては、そもそも出演者キャラ声優と違っていたりするので違和感があるし、それについては「別人じゃん」と思ってしまって全然ノレない。そういう男性オタクが多いから、男性ファンの多いコンテンツであるWUGとかスタァライトとかウマ娘舞台には声優をそのまま起用しているのではないかと思う

演劇を見たとき面白いと感じたのに、それ以上演劇を掘らない理由としては、ほかに面白いジャンルはいくらでもあるからというのが大きい。面白いかどうかわからない演劇を見るよりも、歴史に名を残す名作映画を見るだけで人生は終わる

あと増田(というかヘテロ女性)は演劇を見る際に性欲がトリガーになってると思うと思うんだけど(認めたがらないかもしれないが)、増田はどれくらいそこに自覚的なのかが気になった

2023-04-29

ソフトウェアエンジニアだけど3大入りたくない企業

SIer

ソシャゲ(今時ガチャとかまじでありえん)

エロコンテンツ系DMMとは言ってない)

もう自分で3つ挙げたけど他にある?

2023-04-04

anond:20230403180139

大阪戦術核を落としたいと言って、拡散されると削除してダンマリリベラル作家

「○○は統一協会メディア関係していた」という自分の蒔いた誤情報を○○本人から指摘されて「謝罪はするけど、二度と関わらなないでください」と逆ギレしたリベラルアニメライター

普段綺麗なことを上段から言っていてもこんな様子じゃな

特にコンテンツ系はな

2023-03-16

パンチラ動画カリスマ撮り師の起訴に寄せて(4/終)

パンチラ動画カリスマ撮り師の起訴に寄せて(1)

https://anond.hatelabo.jp/20230316083855

パンチラ動画カリスマ撮り師の起訴に寄せて(2)

https://anond.hatelabo.jp/20230316084129

パンチラ動画カリスマ撮り師の起訴に寄せて(3)

https://anond.hatelabo.jp/20230316084258

閑話休題福岡地裁名誉棄損判決

ちなみに冒頭で触れた福岡地裁名誉棄損判決に至った盗撮事件であるが、風呂トイレパンチラなどの各種盗撮作品を扱うマーケットおよび撮り師が一体的に摘発されたもので、10億円の被害があったとされる。この判決では映像のものではなく映像を紹介する文面が名誉棄損に相当するとされたが、そのためか映像自体は何事もなかったかのように転載サイト流出して今も止まっていないようである。それどころか、おそらくインディーズ版と思われるDVD存在している。そうしたDVDは、無修正作品のようにアングラに出回っているならば理解できるが、本稿を執筆した時点でもJADMA加盟の大手中古コンテンツ系ECサイト普通に出品されていることを確認した。削除稿に書いた歴史的な経緯や、こうした目の前の事実飛ばし会議室の中で盗撮罪の議論が進んでいく現状に、むなしみを感じる。

パンチラの今後

最後の一段落には希望を記して結びとしたい。

パンチラは誰が見ているか

アクション系と言われた成人向け雑誌の創刊は1981年9月であり、盗撮商業からおよそ40年の時が流れた。現在オークションでその創刊号相場価格を調べるとおよそ1万5千円の高値を付けている。この価格はおそらく当時のカメラ小僧社会的地位を手に入れ、趣味にそれだけの金額を支払っても惜しくないと思える程度の生活基盤を築いていることを示唆している。盗撮は一部のめりこむ人もいるようだが、特に日常生活破綻させるほどの魔力を発するわけでもないし、前述の「盗撮をやめられない男たち」では相応の社会的地位を有する人の愛好家が多いことが紹介されている。そうした人たちはおそらく慎重に盗撮性的志向を隠し、今後もひそかに楽しむと思われる。また、女性側も自衛意識はありながらもスカートパンティを履き続けるだろう。この業界で多くの人がチェックしている「スカートの下の劇場―ひとはどうしてパンティにこだわるのか」の中で、著者の上野千鶴子氏はパンティというものに対してどういう好みでどう買ってどう選んで履いているのか正直よく分からんという旨を仰っていたように感じる。おそらく上野氏にしてモヤっとした書けないレベルパンティという宇宙をその他多くの女性制御し切れるとは思えない。

パンチラ未来は?

さて新規ファンはどうか?もし盗撮罪が発効して想定の通り機能すれば、撮影流通は大幅に減ると思われる。そうしたときに前述のリーチサイト等に既に存在し、今後も削除困難な過去盗撮コンテンツへのアクセス数はどうなるだろうか?私は徐々に減少する一方と想定する。なぜならば、削除稿にも記した通り、盗撮コンテンツは撮れていればよいというものではなく、女性笑顔仕草コスチュームなどが重視され、鬱屈発酵熟成した思いが投射される性格が強いかである。そうすると自分青春時代等がいつまでも残り続けるという点で、現状のファンは今後もファンであり続けて旧作を楽しめるが、いつかは精力を失って退出していく。そして新規は、ドラマ「舞い上がれ」でも時代象徴する小道具として使われてしまったようなパカパカするガラケーなどを使っている被写体には、まったく接点がないため、パンチラの魅力を感じないのである。そのことは一般AV看護師コスプレが激減していることからも補強される。看護師10年以上前からパンツルックに移行しており、今の若者スカート看護師になじみがない。あの「白衣の天使」への思い入れが薄いのである。ましてや看護帽などAVしかたことが無いだろう。

新規ファン盗撮影像に影響を受けずとも、日常生活の中で目撃したパンチラに「良いな」と思うことで自然発生し続けるだろう。その中からごく一部どうしても抑制しきれずに盗撮に手を出し、確率的に逮捕される事象は続くが、マーケットが閉じられれば職業撮り師による大量撮影および流通が完全に止まるため、被害規模は減少するはずだ。それを横目に眺めながら旧作はおっさん達の寿命とともに誰からダウンロードされなくなり、アルゴリズムによってネット深海に沈んで鯨の骨よろしく消えていく。一般AVは裸になってしまえば昔も今もない。しかパンチラという世界ではことに文脈重要なのである。削除稿から本稿にかけて引用部を除いた地の文でどうしても一度だけパンツと言わざるを得なかったことが残念だ。

 ∩_∩
(・(ェ)・ )パンティ
     _____
    (\  ∞ ノ
     \ヽ  /
      ヽ)⌒ノ
        ̄

2022-09-15

結局コンテンツ系マスクない世界線が主流ですな

マスクありのマンガもあるけど少ないか

結局コンテンツ系コロナがない世界線で進んでいくようだ

2022-05-31

表現の自由重視の参院選候補者が多くて嬉しい

今度の参院選コンテンツ系表現の自由保護に関して勢力的に活動してくれている候補者が多くて嬉しい。

この分野では知名度トップクラス赤松健と、同じく自民から藤末健三。

表現の自由イシューに関してはマイナスイメージが広まっている立民からも栗下善行出馬

俺はよく知らんが、維新松浦大悟って人もそっち系に強いらしい。

(敬称略)

こうやってコンテンツを守ることをメインイシューに置いた政治家が何人も出てきてくれるとは、良い世の中になったもんだ。

国政選挙で良い意味投票先を迷えるとは思えなかった。

政治全体で見たら目くそ鼻くそを比べ合うような悲しい選挙になりそうだし、あくま限定的ジャンルの話ではあるけれど、ともあれ。

唯一の懸念投票先がバラけることで一人一人の票が伸び悩んで共倒れになることだけど、そのリスクはまあ民主主義なら仕方ないことか。

表現の自由問題は54万票獲得で山田太郎議員が有名になった時よりもさらに加熱していて、所謂"オタク票"はもっと伸びると思うし、一人でも多くの表現の自由議員国会に立ってくれると良いなぁ。

2022-04-09

最低賃金の安い県でコンテンツ系の内職とかやってるんだろうか

コールセンター地方にある気がするが

2021-11-17

現在活動中の女性声優ユニット

どれだけ知ってるかなと自分を試したくなったので書いてみる。これが足りないぞ!といった指摘歓迎。

レーベル系のユニット

特定作品と紐付かずに活動しているユニット

スフィア

わずとしれたミュージックレインの筆頭。4人全員が文句なしの人気声優寿美菜子ロンドンにいるのにYouTubeとかで揃って活動できてて現代すごい。

TrySail

ミュージックレイン2期生すイエんサーナレーションをしている。

月のテンペスト(ミュージックレイン3期生)

ミュージックレイン3期生ユニットではないがTwitterアカウント共通。月のテンペストは後述のIDOLY PRIDE作品内で結成されてるユニットなので後述のコンテンツ系判断に迷うところ。スフィアTrySail作品ユニットを結成している。

22/7

ソニーミュージックだがミュージックレインと違って坂道アイドル系統。超絶人気というわけではないが特典会商法軌道に乗ってるのでCD売上はトップ三四郎相田の顔は22/7計算中で覚えた。キャラクターと紐付いているがコンテンツ系とするのも違うかと思ったのでこちら。

i☆Ris

avex×81プロデュースで結成された最初ユニットプリパラから上手く飛躍できたように見える。最近は芹澤・若井が陶芸をしている。

Run, Girls, Run!

同じくavex×81プロデュースWake up, Girls!の妹分的な感じだったような?プリチャンが終わったがi☆Risほど伸びた感がなく今後どうなるか。

DIALOGUE+

後述のCUE!のキャストから結成されているが特にCUE!と関係する活動はしていない。

ピュアリーモンスター

石飛恵里花がいたところ。この前卒業ライブやってた。

ギルドロップス

飯田里穂プロデュース(まだやってるかは不明)。BSフジマヂカルラブリーMC冠番組をやるという謎に強いキャスティングをしている。

コンテンツ系

特定作品のためのユニット

AqoursSaint Snow(ラブライブ!サンシャイン!!)

Aqours紅白歌合戦には出演したが出場はしていない。いろいろ歌番組に出演している。最近ユニットユニットライブを開催してる。

虹ヶ咲

ユニットなのかユニットではないのかよくわからないが、多分ユニット

Liella!(ラブライブ!スーパースター!!)

全国ツアー中。毎週ライブで大変そう。

アイマス

たくさんある

バンド

ポピパとかRoseliaとか

D4DJ

ピアラとか

ワルキューレ(マクロスΔ)

劇場版公開中で近いうちにライブがある。

サニーピース(IDOLY PRIDE)

月のテンペストと異なりこちらはキャスト所属も別。

AiRBLUE(CUE!)

DIALOGUE+元ネタソシャゲサービス終了したが1月からアニメ放送

ウマ娘

なんか紅白に出るとか出ないとか。ユニット名前があるわけでもないのでキャラソン表現すべきだろうか。

2021-08-01

anond:20210801134538

文芸サークル活動を「ガクチカ」として就職した人が「テニスサークルだったら違ったかもしれない」と言われるだとか、その程度の違いでも棒に振ったとまで言われるとかいうことが元増田には書かれてるからなあ

就職できたとしても「普通就活」とは違う!って煩い人に色々言われるって話なんじゃない、それで「詰み」とまでは言われたくないけど

だいたい、そもそもコンテンツ系専門学校とやらが本当に芸術家になる以外は全部詰みなのかとか知らんけど

トラバ先とは直接は関係ない、連想したという立ち位置の話。)

高校生創作者を目指そうとするのを「人生棒に振る」からやめろって主張する人がいるって前とげったかなんかで話題になってたのを思い出した。

勿論そういうコンテンツ系学校に行くことになったけど結果が伴わずみたいな末路を想定してのことなのだろうなとは思う。

だけど実際は単に創作をするだけなら、普通大学かに進学してサークル活動でもなんでもやればいい。

その中でネットで発表したり、新人賞に応募したりしたって良い。

そういうことをやりながら、文芸サークルでの活動ひとつの「ガクチカ」として一般企業就職したって人も自分時代ではたくさんいた。

今の時代はそういうのはどういうふうに受け止められているのだろう。

まあそういうのであっても、例えばテニスサークルかに入って就活ガチった人に比べたらみたいな点で棒に振ったといわれることがあるのも現実ではあるが。

折り合いつけて創作もやる、って道自体はあっても良い気がするんだよな。

anond:20210731201005

2021-07-31

anond:20210731195223

の子は羨ましい。

絵でも音楽でも、世界中の実力者と比べて自分の真の実力を把握し、身の程を知ることができる時代になった。

YouTubeの👍やpixivの❤️のように、評価を数値化し可視化してくれるプラットフォームもある。

平成時代以前は、住んでいる町内で一番であれば鼻高々でいられた。

そして、ちょっと近所の子より得意だという程度でコンテンツ系学校に進学してしまい、人生を棒に振る者が後を絶たなかった。

今はあらかじめネットに慣れておくことで、人生落とし穴を未然に防げる。

プロアマチュアと横並びで作品発表してくれる状況こそが、ネット真骨頂

プロもいてこその世界ランキングだら。

2021-07-05

anond:20210705224227

ジャンルによるけど特にキャラクターコンテンツ系はわんさかいるよ

BL百合に限った話じゃなくNL(っていう表記使うとキレる層いそうだけど)も普通に見かける

○○とつながりたい!系のタグとかと公式タグ併用して注意書きなしでCP絵あげる人もおおいね

2021-03-27

anond:20210326175758

youtubeみたいなコンテンツ系はその傾向あるけどひとこと意見言う系だと素人もまだまだ元気だと思うがなあ

2021-01-14

やはり価値観の変化が問題なのだと思う

https://togetter.com/li/1652215

 

特にオタクみたいなのは価値観普遍的ものだと勘違いしてしまうから

それ以外の要素に対して投資しておかない

まあそれを見越して人や仕事に対して投資し続けられる人って極稀だけど

オタク(1個にハマる人)でなければ学生時代から「ハマっては飽きる」を繰り返すから

人・仕事とか、飯・性・嗜好品など普遍的ものに対して投資し続けられるんだと思う

 

特にコンテンツ系オタクというのは危険で、四六時中それにどっぷり浸かれちゃうから価値観が変わったときに非常に弱くなりがち

これは仕事オタクもそう(仕事オタクの方がコンテンツオタクよりきついかも)

スポーツなどは時間の制約があるからいいよね

2020-08-08

動画コンテンツとの付き合い方

昨今動画コンテンツが増えているけど自分とはすこぶる相性が悪い。

Youtuberだとか娯楽系から学習コンテンツ系まで、とにかくこちらに語りかけてくるタイプ動画コンテンツの傍受が苦痛なのだ

オンライン授業とかしてくれるのはありがたいが、それなら質のいい参考書を読んだほうが良いと感じる。

苦手な理由を何個か考えてみた。

良い点としては、リアルタイム複数人で視聴している場合に関しては、同じものを見た人同士の意見感想の交換が可能な点だと思う。それは結構好きだ。

こんな理由動画を見るのが苦手な自分は今後、動画コンテンツ主体になったらどうやってこれらと付き合えば良いのか、時代に乗れずふるい落とされていくのかと焦ってしまう。

追記

かに学習コンテンツ場合は紙+動画メジャーになっていくのかなと思いました。動画オンリーとはいえ流石に手元でメモを取ったりはするとは思うので目で見るだけ完全受動学習は無理だろうな。

これを書いた後色々と考えていたところ、例えばダンスみたいな動きを学習するものは一つ一つの振り付けを図と言葉説明されるよりは動画で動きを見たほうがはやそうだし、徐々に向き不向きも整備されていくのだろうな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん