「コン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コンとは

2011-08-29

http://anond.hatelabo.jp/20110829173400

真性ロリコンの一番まずいところは、成長そのものが許せないって点だと思うから

確かにこれは理解不能だわ。

(自分や相手が)成長しない人生なんてクソとしか思えない。

成長が許せないってのはどういう感覚なんだろうなあ。性癖以前に本人の精神的成長に問題がある気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20110829172157

中学生くらいに興奮するのって医学的にはまったく正常だから、治しようがないと思う。

自制心が働く人間なら特に問題もないし、自制心が働かなかったら成人女性しか興奮しないとしても問題は起こるし。

真性ロリコンの一番まずいところは、成長そのものが許せないって点だと思うから

うさぎドロップとか見て、子供が成長するって素晴らしいと思えれば少しは治るのかもしれない。

2011-08-25

元彼に連絡した。

理由は自分性病が発覚したから。

喉が荒れるなと思って、ネット経由で郵送で検査した。クジミア・コンローマは陰性だったが、淋病が陽性だった。

最後にやったのは多分4年前くらい。私の経験は元彼だけ。感染路の確実な特定はできないが(大体が性行為らしいが)、私からうつるとしたら元彼しかいない。私はここ4年、一人身である

とりあえず、先に病院へ行った。喉の性病だと耳鼻咽喉科らしい。そこの先生が、「相手は分かりますか。なるべく早めに連絡してください」と言ったので(そのときに、「なんでこいつ産婦人科より相手の連絡より耳鼻咽喉科来てんの?」というメッセージ、もとい被害妄想を受信したので)元彼へ連絡した。

検査しようと思った経緯から書いたから、結構長文になってしまった。

「連絡ありがとう検査してみる」

あっさりした返信だった。

寂しい。

 

 

http://anond.hatelabo.jp/20110824133536

あー理解した。「いつものようにFlasherが顔を真赤にしてんなー」とか思われてたのか。だからポジショントークって言ってたのか。

あ、ごめんなさい、そういう風に読めなかった。

そらFlasherのポジショントークだと思われてたら、読めるわけがない。

なにが出来なかったのか意味が分からないけど、単にWeb標準HTML5普通に使っていこうよっていうのがいいたかった。

HTML4には標準じゃない方言(DOCTYPE)が70種類以上ある。それはもはやWeb標準を踏まえてたといえるのか。

HTML5はこの反省を踏まえて、極力方言を作る必要が無いように慎重に仕様策定されてるわけだけど、それはあくまで「現在インターネットにおいて」であって、将来にわたって各ブラウザベンダがおとなしくしている保証はどこにもない、というか、ブラウザシェア戦争がある以上、おとなしくしている訳がない。ネットに向いてないは言い過ぎました、すいません。

Web標準HTML5普通に使っていこうよ、ってのは特に意識しないでもそうなると思う、というか嫌でも使わざるをえないのがWeb標準

いいたかったのはシンプルなことでして、「スペコンって必要なの? それ誰が見てるの?」みたいなことですFlasherのポジショントークに対して。

100%同意変態Flasherは基本的にユーザーなんか眼中に無い、ただひたすら己の技量を磨く事を恍惚としてる。まぁそこらへんの人種はそっと遠巻きに眺めておけ。

ただ、お仕事Flahserはちゃんと考えてると思うよ。というか、お仕事Flahserは大概HTML5Flashも両方使える。変態Flasherは大概HTML5でも変態。まぁそこらへんの人種はそっと遠巻きに眺めておけ。

2011-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20110824055959

リッチインターネットコンテンツを、非常に簡潔にスマート記述できる”と文系チックに書いたのに、

あ、ごめんなさい、そういう風に読めなかった。スペコンのことしか頭にないというか、CanvasSVGのことしか知らない人的な思い込みで書いてしまいました。大変失礼しました。

その当たり前の事ができなかったHTML4。HTML5になればできるようになるとでも言いたいのなら、あなたネットに向いてない。

なにが出来なかったのか意味が分からないけど、単にWeb標準HTML5普通に使っていこうよっていうのがいいたかった。ネットに向いてないっていうのもちょっとわからない。向いてないかもね、しらんけど。

いいたかったのはシンプルなことでして、「スペコンって必要なの? それ誰が見てるの?」みたいなことですFlasherのポジショントークに対して。

ぼくもだいぶいろいろ作ってきたけど、Flashの実現するインタラクティブは素晴らしい。とうぜん同じ事をやろうとすればHTML5ではまったく役不足。が、そもそも活躍の場がなくなってきていることに加えて、そこそこのことならWeb標準技術で可能になってきた。みたいなことをカッコヨク伝えようとしたらこうなった。わかりづらくてすまん。

介護保険モデルにして子育保険つくりゃいいんじゃね?

出来るだけ突っ込みが欲しいので増田に書きマスダ。

タイトルに上げたんだけどさ、今高齢要介護者向けに「介護保険」ってあるじゃん

これと同じ仕組みで「子育保険」って出来ないのかなって妄想したんでぐだぐだ書く。識者の方できたら突っ込んでくれ。

そもそもどういう事よ?

介護保険って

常々、介護育児は中身は年齢が違うだけで中身は結構似ているような気がするんで、これを元に

ってすればどうだろう。

これだけじゃ無理がある部分もあるので…

かい味付けとか

どうよ(ドヤッ

なんでこんな事を言い出したか

介護保険を使う事になっていろいろと調べたり利用申請したりしたのだが、介護が必要な人間を抱える家族って、育児をしている家族構造はすごく似ているって思った。ただ将来への展望が違うだけで。

介護保険コンセプトは「介護が必要な人を社会全体で支える」という事だったと思うけれど、育児も「子ども社会全体で育てる」という感覚があっていいと思うんだ。

それなら同じような保険制度カバーできないかな、と。

また、介護は、介護保険があるおかげで介護産業化していて民間企業が参入し、使い易い介護用品が出てきたり、従来より足りないと言われてきた有料老人介護施設の増加を促したり、介護業者も競争が増えて対応の質が上がったりしている。

一方ケアマネージャという有資格者が必ず関わることによっておかしな業者に引っかかって被害を受けると言った事を防止し、過剰請求なども防ぐ仕組みが出来ている。

いろいろあるけど介護保険はこの点で成功している精度だと思うんだよ。

からこれを見本に、育児教育保険として作れば、いくつかの諸問題は(多少時間がかかるにせよ)解決に向かっていくんじゃないかと思う。

これで介護保険並の保険料で済むなら、十分に考える価値はあると思うんだけどどうだろう。

いやまぁ、こんな事ここで言ってもしょうが無いんだけどさ。

識者の方突っ込んでください。

2011-08-19

http://anond.hatelabo.jp/20110819122853

どういう流れでこのページが出来上がったのかを妄想してみる。

  1. サントリー広報担当宣伝対象の商品とコンセプトを大ざっぱに決める
  2. サントリー広報担当広告会社に発注
  3. 広告会社Web制作会社に発注
  4. Web制作会社が当該サイト制作し納品
  5. 東海表記が知られて抗議が殺到し謝罪

多分こんな感じなんだろうと思うが、どのタイミングで「東海」が紛れ込んだんだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20110819110137

ブログは汎用性から終わってないが、特定のコンセプトのある増田ハイクは終わってる。

ボランティアです

コンニチハ被災地のみなさん、ボランティアですヨ」

「あんた誰だね」

アナタのことがスキダカラ」

「家も何もかも全部流れちまった」

土地がまだアルのではないですカ?」

「家を建て直そうにも金がない」

「ワタシ、お金ありマス」

「え?」

「ワタシにできるコトなら協力しますヨ。ボランティアですカラ」

「でもどんな・・・

アナタ土地買いマス。○○○万円で」

「いやそんなこと急に言われても・・・

ボランティアですカラ。もちろん今までどおり土地は自由にお使いクダサイ」

しか・・・

仕事もご用意しますヨ」

「ほんとか!?

「もちろんデス。ボランティアですカラ」

2011-08-09

http://anond.hatelabo.jp/20110809162737

とうとう最近フジテレビ上で洒落にならない量の韓流コンテンツが押されている。

テレビあんまり見てないかテレビレベルしか知らないんだけど、実際のところ1週間にどのくらいの韓流コンテンツが放映されてるの?

こういうのって誰かまとめてないんだろうか

なお、今日テレビ欄だけで判断すると、ETV:0.5時間ハングル講座)、TBS:2時間(午前ドラマ)、フジ:2.5時間ごきげんようゲスト&午後ドラマ)、他局:0分

TBSにも同じようなコンセプトの韓流ドラマ2時間枠があったのは、今初めて知った

ちなみにTBSフジ韓流ドラマを流してる時間帯、他局はドラマ再放送スタジオ情報番組を流してる

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん