「コナン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コナンとは

2024-04-16

anond:20240416194123

コナンファン(笑)には申し訳ないがミステリを楽しみにするならミステリ小説を読むしコナンなんか見るわけない

それに女向けに完全に舵切ってからの方が人気も興行収入も圧倒的に上で何倍にも市場が拡大してるよね

コナン映画に集まる女性ファンマナー悪すぎて笑える

今日コナン映画を観に行ったら上映中にキャーとかカッコいいとか騒ぎ出した女性二人組がいて、

マナーの悪さに苛立つ以上に映画館という不特定多数の人が鑑賞中の場でそんな感情表立って出せんのかよっていう驚きが勝ってしまった。

ここ数年のコナンは明らかに女性ファン向けに作られているから、そういう人たちは少なから存在するだろうし、

それ以前に自分みたいな純粋ミステリー・謎解きメインのコナン映画を求めているような視聴者・観客は

客として扱われていないというのは重々承知の上なんだけどもね。

その女性ファン向けに作られ始めてからマナーの悪い観客が増えたような印象がある。

エンドロール中にスマホを取り出して撮影をしたり、特定キャラが出てきたら足をばたつかせ(悶絶的な?)などなど。

自分の他にそういう奴らがいっぱいいると感じている観客も少なからずいると思う。

人が離れていくと更にコナンニッチな層に向けたニッチコンテンツになっていきそうで他人事ながら行く末が不安

まぁコナンって元からそうだったよというのであれば、自分の思い違いなのかもしれませんけど。

趣味映画干渉

って後輩にコナン映画見に行きましょうと誘われたんだけど怖い

anond:20240416150738

ぱっと思いつくのは



からどうすべきというのは特にないが

anond:20240415030052

ちゃんYAIBAとか4番サードの話しようぜ

青山剛昌世界観

現実世界ちょっとだけ不思議を混ぜる」

というのが特徴でそのバランスが凄く良かった

当時は「完全にフィクション」か「現実的なドラマ」のどちらかに偏りがちだったけれど

そこに良い感じでフィクションを混ぜるのが青山剛昌

YAIBA最初剣道漫画っぽさがあったけどフィクションを混ぜてきて

現実日本フィクション劇をする、っていうのが大変良かった

龍神剣復活に向けて日本の各地を巡るとか信長御前試合とかそういう要素が良かった

4番サードもまさしくコレ

それを受けてからコナン連載開始で、第一話を読むと途中までは

青山剛昌らしくないなぁ。現実ドラマ路線で行くのかな?」

と思わせてからラストコマフィクションぶっ込み

「やっぱりそうでなくっちゃ!」

という感じでウケたのが始まり

なので最近コナン映画でも「そんなわけねーだろ」っていうフィクションシーンがあるけど

それはそういうものだし、コナンとしては正統派なんだよね

怪盗キッド初登場も「怪盗1412号」とかいうわけわからん名前

「なんだよキッド出せよ」

とか思わせておいてからラストコマキッド登場とか

見せ方が上手いんだよね

今回の映画もまさしくそれだと思ってる

anond:20240415030052

青山剛昌漫画って言うからYAIBAの話が出るかと思ったのに、単なるコナンファンじゃねーか

anond:20240416003534

コナンでも未だにどうなんだという話もあるが

大抵現代まで適用できるほどアプデできる人もそうそう居ないって話だよ

毎回スカートめくりして胸やケツ触ってたキャラが今年の主役のキャラなんだぞ

anond:20240416003534

コナンでも流石にどうなんというのが結構あるぞ

anond:20240415030052

ものすごい典型的昭和的な価値観を持っていたことがわかる。

まじっく快斗が連載されたのがいつで、コナンが何年続いてる漫画だと思ってるんだろ、この人。

2024-04-15

YAIBAアニメ化希望

コナン映画で見終わった後に

「あの途中のやつ、誰?よくわからんかった」

っていう感想を言ってる人がいたので

さっさとYAIBAを再アニメ化するのが良いか

まぁ沖田とか出てくるのは最後半だけど・・・

最近最近でもない)のコナン映画の歌がビーイング系じゃないの、トリック映画版で鬼束ちひろじゃなくて林あすかになった時のショック思い出す😭

anond:20240415043050

から典拠がないんだから本当のことは闇の中でしょ

コナン君なら真実を探してくれるかもしれないけれど、残念ながら俺はコナン君じゃないんだ

まり死ぬほどおいしいは、血糖値が由来している可能性を棄却することはできないわけ

これには同意してくれるだろう。同意してくれたあなたの誠実さに感謝する

ありがとう。そしておやすみなさい。

青山剛昌作品を読む

この人の過去作を見ていくと、ものすごい典型的昭和的な価値観を持っていたことがわかる。

今やっちゃいけない表現をすべてやっている。

とくに男女のあれそれについては、本当に「不適切にもほどがある」レベル

まじっく快斗を見てから映画を見るほうがいいが、主人公がまあセクハラ野郎なので現代っこはドン引きするかもしれない。

ただこうやって名探偵コナンが受け入れられているのは一定レベルまで時代とともにアップデートできた人だからだと思う。

勿論、青山剛昌価値観は今では古いものだと言わざるを得ない。

娘の前でバニーのケツ触るしな小五郎

でも、小五郎はずっと駄目な大人として描かれているからなんとかなっている。

新一が修学旅行風呂を覗きたい話に賛同しそうになったとき結構叩かれたけど、でもまぁ高校生男子にそのような欲があること自体否定できない部分だし、元々新一って聖人君子キャラでもないのでとくに好感度が爆下がりすることもない。

そういえば新一と蘭の両親はびっくりするほど自由人だ。平成初期だと(いや令和でもだめか)虐待と言われても仕方ないレベルだが子供ハイスペなのでなんとかなっている設定である

まじっく快斗の親レベルになるともう好き勝手しすぎて犯罪だ(泥棒だ!)快斗普通に可哀想な子だろ。最新話で出てきた青子の母親仕事人生のようだった。(読者は死んだと思ってた)

まぁ全体的に出てくる大人自由世界観ではある。

家庭を大切にしなかったり暴力的だったり人を殺したりする。

その自由さが逆に現代的な部分を表しているのかもしれない。

家庭にとらわれず好きなことをする大人たちと、自由行動ができる子どもたち。

全体的に大人子供も好きに生きろ感があるのが今も生き残れている理由かもしれない。

好きに生きればいいけど人は殺すなよって感じかな。

あと青山子供向けに描いてはないと言っているけど、それが結局少年誌しからぬ描写となって、まあコナンからいか青年誌的な扱いを受けた感じもする。(たまに少年誌なのに!と怒られてるけど)

もう一つ言うと青山女性趣味が「自立した女性」だったのもあるかもしれない。

青山強気な女が好きだ。見た目が弱々しくても中身はツンとした女ばかり描いている。芋女キャラでも浮気した男にムカついて惨殺するくらいには強気だ。

おそらく青山の中で女性はそういうものという想いがあるのだろうし、長年、毎クール恋愛ドラマを見まくってるせいで変な女がインプットされ続けているのかもしれない。

それが結果的女性に支持される要員となっているのだろう。

そしてサザエさん方式作品だが時代設定だけは現代だ。必然と今の日本を描くことになるからアンテナは張っていないといけない。結果的青山価値観現代最先端ではないが大衆の中では「あるある」レベルを維持できているのだろう。

そしてその価値観エンタメとして最適解なのだと思う。

コナンが生き残れたのは青山価値観だけではなく、多分いろいろと偶然が重なっているのだろう。どうやったら第二のコナンのような作品が生まれるのか、さっぱり分からない。

2024-04-13

ミューワード

コナン

コナン 映画

キッド

怪盗キッド

KID

----

ネタバレした奴はただちに生きたまま桜の木の下に埋める

くれぐれも気をつけるように

anond:20240412195952

レイトンの頃よりキャラになりきっててうまかったよ

ていうかレイトンで分からない部分があった

コナンでは大泉洋感消してたからね

ベテラン勢に囲まれ違和感がないってのもすごいとこよ

絶賛書きすぎて気持ち悪いな自分でも

どうでしょう面白くないぞ

コナンみてきた

全体の感想としては人気キャラカップリングで客寄せした迷宮の十字路って感じ。

ゴールデンカムイと同じ日に見るとヤバいだろうな。


でまぁ、こっちは映画コナン見に来てるだけの漫画アニメちゃんと見てないにわかオタクなんですけど。

からこそ終盤とエンディングまじっく快斗YAIBAキャラが匂わされて終わり。ここ本当最悪だった。

意味わかんなくて混乱したままスクリーン出たあと速攻検索して同作者の別作品のこと知った。

コナンの中で出てきたキャラならともかく急に別作品キャラ出されたって知らんわ。出すなら説明くらいしろや。なんだこれマジでマーベルかよ。


それ以外はいものコナン映画でした。面白かったです終盤以外。



何をどう読んだら無知を自慢してるように見えるんだよ。なんにも自慢してねぇわコナン見に行ってコナンじゃない話されて困惑してんだよボケ

事前知識必要ネタやる時はせめて知らなくても違和感ないような展開にしといて欲しかっただけや。

2024-04-12

名探偵コナン100万ドルの五稜星みてきた(ネタバレ控えめ直後感想

まさかアクション控えめ(驚)

ミステリー小説風味(いままでコナンマニア感が濃かった脚本家本業推理小説作家仕事した)

原作感強めってかもう原作だと思って見ろ

ゴールデンカムイとの相性がめちゃくちゃいい

ゴールデンカムイファンは見たほうがいい。一瞬映るヒゲオッサン鶴見に見えてくる

大泉洋声優ますぎる。なんやお前ゲストキャラ歴代1位に上手いやないか

aiko最高。aiko最高。

・爆破抑えめ(まさかの)

・そんなとこを爆破すな(いつもの

・敵集団黒の組織よりリアル目で怖い

セリフが多い。情報が多い。セリフが多いッ!(原作情報セリフが多い)

・わりと映画も本も見るけど、なかなかの錯綜具合なので一旦整理させてほしいとなるレベル

(すごい難しいってわけでもないけど深掘りすると色々と脚本家意図でそう)

・それもコナンのややこしい事件ときと似てるのでよし

小ネタが多い…小ネタが多いッ!

・全部理解したきゃ原作全部読むしかない

原作って何か?コナンまじっく快斗YAIBAだよ

YAIBAに関してはアニメじゃ足りないか原作読め

コナンの沖田回もアニメで見ろ。気づきがある

・とんでもないネタをぶっ混むな

原作ファンこれってどういうこと?って聞くな。知らん怖い。分かるけど初耳なので!

・とりあえず、おもしろかったです。来年も楽しみです

・見に行く人はまじっく快斗だけでも読んでくれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん