「ギャルゲ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ギャルゲとは

2019-12-23

ツクールMVギャルゲを作るYoutubeがあった気がした

でも探せない……

あの時探したキーワードは何だったのだろう。

ギャルゲというか、好感度というか

キーワードが知りたい。

2019-12-22

anond:20191222221854

いやいや案外心揺さぶられる良いもんだよ

ゲームを選ぶときギャルゲ畑や乙女ゲー出身シナリオライターが参加しているタイトルを選ぶのが良作に巡り合うコツ

2019-11-20

宇崎ちゃん問題における明らかな嘘について

https://webronza.asahi.com/national/articles/2019111500004.html?page=1

一部のオタクたちの言論が愚かなのは確かではあり、

一部のフェミニストが、"現実女性を棄損しているぞ"、"奇形である"、というのに対する

反論として一部のオタクはその実在論を展開したのであろうが

その文脈を介さな人間にとっては現実虚構区別がついていないようみえる論である

そして実在しているからそのような表現でも大丈夫というのはあまりにも的外れである

(実際は実在してようがしまいがどうでもいいが本質である

よくわからんヒエラルキーアニメを見て現実言動として再生産するなという指摘は正しい。

(しかしそのヒエラルキーの発端はアニメではない)

しかし、それを踏まえても赤木氏の記事における一方的な決めつけもひどい。

ここで、コメント引用したい。

id:kotobuki_84 n_231氏の“描くのが簡単から普及した”というのは多分そうで、ギャルゲ乳袋絵(あまり上手くないCG)を指して「こんな服、存在しねーよwww」ってオタク馬鹿にする光景がかつてあった。

id:hapze-23_45 そもそも漫画アニメって写実的なことに興味が軽薄で、デフォルメや誇張で培かわれてきた文化。そして乳袋は服の皺を省略できて、ウェストを細くして可愛く描ける利点がある。皺を想像で描くのめっちゃむずいよ。

指摘の通り、そもそも簡略化の記号として乳袋呼称される表現(この呼称は好きではない)が生まれている。

めんどくさい、画力がない、が発端なのである。実は意外と乳房自然に描くのが難しいし、服を着せるとなおさらなのである

手塚治虫漫画のような古き時代において既に存在するのだ。

長谷川町子作品においても簡略化として用いられている。

この点において一部の自称フェミニストによる不自然であるという指摘は実は正しいが、

絵として単純に乳袋的なものが描かれていても

それが性的に書かれているか、めんどくさいか画力がないかは実は判別がつかない。

そしてこの簡略化について不自然から嫌いというオタクも少なからずいる。

また、写真ありのままから問題ないとかいうのは大嘘で、写真現実を切り取るフレームであることから実際は絵を描くよりももっと撮った人間意図重要になる。

2019-10-26

anond:20191025153925

「赦し」を描く場合対象者が改心する必要がある

るろ剣で言えば、志々雄が人殺し反省し良い人になる展開

敵の描き方にもよるが、共闘したり償いを意識したりする方向が普通

当然、志々雄は改心しないわけだが、それで面白くするには、読者の納得がいる

志々雄は死んだ

史上最強の弟子ケンイチも「活人拳」と「殺人拳(闇)」を描いているが

最後の方は、どこが闇だよって位に、殺人拳側も善性を表出させる

「赦す」ためには、赦しに値するナニカを描く必要があるってことだ


少年漫画で、主人公が小さい子供だと、「何でも赦す聖人」に描かれる事がある

その場合、読者が納得するための無慈悲死刑執行人は別に用意される、るろ剣斎藤のように


少女漫画ではヒロイン菩薩のように描かれるから「何でも赦す聖人」を多く観察できる

フルバヒロイン宗教開祖になれるほどの聖人

物語構成としては、ギャルゲと同じ

苦悩・悲劇事件が描かれ、解決・赦し・開放をもってカップルに至る


「何でも赦す聖人」の気持ち悪さは、いわずもがなで、主人公人外になってしまうことだ

過度に「無垢」や「慈愛」を描くと、それはそれで人の道を外れる


主人公を「菩薩レベルのいいひと」に描く必要がないのなら、インガオホーな展開の方が、読み手スッキリするし展開も楽だ

改心を描くほうが難しいし、それを描かなかった場合、見逃した後の被害が想起されてしまうから



2019-09-15

anond:20190915210406

悔しいよね。肩透かしだよね。

ポケモンって言われたら、普通プレーヤー自身ポケモンが一体になれるかもって期待するよね。

ポケモンマスターズって単なるギャルゲじゃん。

2019-09-03

anond:20190903105126

非モテギャルゲで抜きながら滅べ」

これが政治的正しさ論、弱者救済論の死んだ瞬間だよ。


それを訴える側が一般的男性ジェンダーロールから外れたものに「滅べ」と言い放った。

自殺だ。

2019-09-02

anond:20190604160036

昔のギャルゲ死語)はそういう勘違いさんたちのためのゲームだったような気もしたが今は時代が違うのな

2019-08-18

二次元美少女キャラ下着もっとこだわって欲しい

白の綿パンっぽいの多すぎでしょ…

逆にセクシー大人キャラだと黒…

もっと色々あんからせめて制服私服くらいにはこだわって欲しい

エロゲギャルゲだとバリエーションあるけど毎回同じなのは残念

3つでも差分作れば着替えてる感出るのに

2019-08-12

俺様系の出ない女性向け作品をプリーズ

ギャルゲ攻略対象乙女ゲー攻略対象、そんなものを想定してもらえればいい

フェミ自称する人の中には、男女を問わず男性向け作品ヒロイン像に辟易する人がいるらしい

主人公に都合のいいお母さんのような少女たち

でも私は、女性向け作品に登場する俺様男子にも辟易するんだけど、そんなことない?

描きたい作品として煮詰めて凝縮されている、なろう作品がわかりやすいけれど


万能超絶イケメン

文化系優男

脳筋陽キャ

病弱ヒロイン男子

腹黒俺様


こういうのを、メガネとか記号を加えたり、配合を変えたりしつつつ配置するのだけれど

当然にヒロインには激甘な世界が展開する

それはいい、大好物

でも、腹黒俺様系がどうにも受け付けない

これが出てくると読み飛ばしたくなる

なのに、この設定、人気あるんだよね

から結構な尺をあてがわれるし、ルートがそっち行くことが多い

「not for me」と言えばそれまでなのだろう

それはしょうがない

誰か、俺様系の出ない、ほのぼのとした女性向け作品を紹介してくれないもの

2019-07-27

[]新海誠「天気の子ノベライズネタバレあり

斜め読みからかいとこ把握できてないと思うけど大筋はなんとなくわかったつもり

AIR美鈴ちんルートCARNIVALの渡会泉ルートCARNIVALノベライズ

だった

さんざんホッテントリで00年台のPS2ギャルゲだのエロゲだの言われててどこらへんだろうと思って序盤読んでて、

シランとこに転がり込んで働くってのがAIRっぽいかなーとぼんやり思ってたら

空とつながってる

ってとこで一気にこれもろにAIRやんけwwwwwwwwwwwwww

ってなってワロタ

そんで警察に追われながら若い男女で逃避行CARNIVALっぽい

まあCARNIVALに限らずいろんな創作でありえるシチュだけど

ラブホで二人が話すシーンとかモロにCARNIVALでもあったしエロゲっぽかった

エロゲだったらここで確実にエロシーン入りまーすシャララエクスタシーって感じ

ただありがちな逃避行シチュをあえてCARNIVALにたとえたのはもう1個理由ある

結局捕まって鑑別しょ送りになるけどその後日談的なのが結構ボリュームあって、

それがCARNIVALと似てたんだよな

あれもゲームだと逃げたまんま終わるけど続編がひっそり小説で出てて今プレミアついてるけどそれで後日談がかなり語られてる

天気の個と違ってまったく夢のない絶望しか無い話だけど

面接シチュとかが犯罪者との面接って構図と似てたし、

全体的にその後日談ボリュームって点でちょっと似てるなって思ったの

ただ最後ハッピーエンドっぽく安易に晴れ女と再開したのがAIRと違うとこかな 

ほんと新海誠も丸くなったなって感じするよ

ただねーノベライズについて言えば、文章で語りすぎ!!文章くどすぎ!!!ってのがめっちゃあったなー

秒速もノベライズよんだけど秒速のときはこんなに感じなかった

最低限の描写だけで本編と結構近い読後感があった

一方天気の子は、会話だけを拾い読みするだけでだいたい大筋つかめから地の文あん意味をなしてない、ただの水増しに見えちゃった

あとがき読むと映像だと可能な一瞬でひきつける演出小説だとわかりにくい・難しいから、

それを細々説明するのが必要だったってことらしいけど、それにしてもくどいし文章おすぎ

もっと行間で読ませてほしいわ

映像がまさにそうなんだろうな

ちゃごちゃいわず映像で語る

映画でみるほうがいいと思う

映画みずにノベライズ読んだらはっきりいってイマイチだった

AIRやんwwwwっていうネタにはなったけど

あと斜め読みのせいだけどキャラが多すぎるように感じた

主人公と晴れ女以外の、弟と事務所所長と所長の姪がちょくちょく出てきて全体的な話の流れを邪魔されてる感じがしてすんごい読みづらかった

2019-07-26

anond:20190726052258

まだ3マップ目ぐらいなのでなんともです。

今の所ギャルゲというのか、

の三編成で体感時間割合が[]なイメージです。

anond:20190726030855

個人的に元々キャラゲー(ギャルゲ)要素のあるゲームかなと。

聖戦の系譜から特に

ギャルゲ化というより昨今のマップ散策や親密度系を強化してきたせいでタクティクス部分が大幅に減ってる気がしています

同一マップ乱数と戦いリセット繰り返したりよりゲームっぽいのでしょうが

2019-07-23

天気の子エロゲギャルゲみたいというあまり褒めてない言葉

批評空間で70点台ってまずお勧めしたくはならない凡庸レベルだし

そのうちの1ルートってゲームってマルチ前提だから作品として極めて完成度低い脚本ってことになるよな

しか君の名はより超大型宣伝しても客入りはそれなり凄いが前作考えるとうーんだし評判もあまりだし

懐古おじがキャッキャしてるだけって感じがしてる

2019-07-01

anond:20190630225930

今のライトノベル前身って、いわゆる「ギャルゲ」のシナリオのものなんじゃない?

ギャルゲは「選択肢」「マルチエンディング」「音楽」「セックス」などに依存するのでラノベが「ギャルゲのもの」ではありえないですね。

もちろんヒロインの造形やタイムループネタなどギャルゲに影響を受けているのは確かですが、まあそれは2000年代オタクコンテンツ全般に言えることではあります

あんまりそう指摘する言説を聞いたことがないけど、俺は絶対それだと思う。

しろ手垢のつきまくった言説ですよ。

まり大人向けのインテリ感をまとわせた一般小説とは対照的に、平易な文章若者の色恋などを中心にして萌えカルチャーを汲んだ娯楽的読み物。

一般向けの小説を「インテリ感をまとわせている」と言っている時点で読んでない感がありますが…。

そもそも萌えカルチャー」というもの漫画アニメゲーム小説が複合的に影響しあって育まれてきたものであり、ギャルゲだけに源流を求めるべきではないですよね。

それが90年代中~後半では葉鍵などのギャルゲという形で、00年代後半~現在では珍妙タイトルの今風ラノベという形で表れていると考えられる。

ギャルゲ文化の最盛期は90年代後半〜2000年代前半でしょう。

具体的にどういう形で表われていると言っているのか分かりませんが、現在ラノベにどういった作品があるかご存知なんですか。

というか90年代2000年代前半のラノベはどこに行ったんですか。

ライトノベル小馬鹿にする人の中にも、過去ギャルゲで涙を流した人が多くいるんじゃなかろうか。

どちらかと言えば「昔のラノベは素晴らしかったのにギャルゲ文化流入して変質してしまった〜」と根拠もなく語る懐古厨が多い印象ですね。

2019-06-30

anond:20190630225930

その要素が含まれてるのは確かだと思う。でもライトノベル自体もっと古いジュブナイル小説とかの系譜じゃないのかなぁ。

俺はもうすぐ40になるオッサンだけど、小学生ときには既にスニーカー文庫とかあった気がするが、その時代ギャルゲ的なものなんて無かったと思うぞ。

今のライトノベル前身って、いわゆる「ギャルゲ」のシナリオのものなんじゃない?

あんまりそう指摘する言説を聞いたことがないけど、俺は絶対それだと思う。

 

まり大人向けのインテリ感をまとわせた一般小説とは対照的に、平易な文章若者の色恋などを中心にして萌えカルチャーを汲んだ娯楽的読み物。

それが90年代中~後半では葉鍵などのギャルゲという形で、00年代後半~現在では珍妙タイトルの今風ラノベという形で表れていると考えられる。

ライトノベル小馬鹿にする人の中にも、過去ギャルゲで涙を流した人が多くいるんじゃなかろうか。

2019-06-20

anond:20190620173431

まずコルダは吹奏楽じゃなく個人コンクールの話だし

主人公バイオリンだし

ギャルゲじゃなく乙女ゲームだし

俺がやりたいのはパワプロサクセスとか栄光ナインみたいなやつ

指揮者になって普門館をめざす

2019-05-18

ストーリーが良いスマホゲーの共通点

2019-04-30

anond:20190430203229

しかフェミニズム実践してもモテない

「お前らのママじゃない」「ギャルゲで抜いて死ね」と言われるだけ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん