「キッズアニメ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キッズアニメとは

2019-02-01

anond:20190201154340

バブル期ゴールデンタイム放送していたキッズアニメ主人公格の嫁はパートして子どもら支えているんだなぁ

それただの貧乏描写だろ

現実のその頃でも専業主婦あくま都心部中流層以上に多かっただけで下流なら普通に共働きが多い

anond:20190201153541

島耕作よりも前に発表されている女児アニメ

女医の奥様は有能/医者旦那様は熱意はあるけどウケはイマイチ

けども旦那さまは料理お上手で大好き。「男が料理してはいけないって誰が決めてたの?」とかだし

バブル期ゴールデンタイム放送していたキッズアニメ主人公格の嫁はパートして子どもら支えているんだなぁ

単純に当時のサブカル社会に疎いだけだと思う

2019-01-30

ハム太郎アンチのその後②

先週投稿した「ハム太郎アンチのその後」が思いのほか見て頂けたようだったので、さらにその後の目立った動き・追った私感を雑に書いてみる。前投稿を見ていない人はそっちからどうぞ。

ハム太郎アンチのその後(https://anond.hatelabo.jp/20190123222824

まず一応、ワッチョイスレ仕様も含めた注意点。

ハム太郎アンチ氏の書き込んでいるスレワッチョイ表示スレのため木曜日基準として1週間は強制コテハンが割り振られるが、逆に1週間経ってしまうと当然ながらコテハンリセットされてしまう。

そのため、「個人目線から見たハム太郎アンチである可能性が高い人」を複数人追っていることに理解頂きたい。

  ◆  ◆  ◆

※以下からレス引用元

リルリルフェアリル魔法ペンデュラム12https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530634569

からとなっています

  ◆  ◆  ◆

今週の個人的に印象に残ったやりとり

前回記事投稿日の翌日木曜日コテハンリセットされるも朝一番でフェアリル叩きからサンリオ叩き。(やや早朝の同時刻帯に2つのIDで行なっているため、どちらもハム太郎アンチである可能性が高い)

887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81d7-FfZb)2019/01/24(木) 06:05:40.40ID:1EgPGB9P0

>>882

かに全部見たわけではないが、どうせ高が知れてるから残りの回を見たとしても感想は変わらん。

具体的な「何話のどこが悪い」の次元を超えているんだよ、フェアリルの失敗は。

サンリオの別のキャラでやったら、もっとまともな評価になってたかもしれない。

大元キャラデザが悪くて、世間の見る気を起こさせないからな。

888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-Nzzd)2019/01/24(木) 06:39:27.85ID:QhMxT3VXa

百万歩譲って、フェアリルアニメ内容はそこまでボロクソに言うほど酷くないものとしよう。

そもそもサンリオアニメに質を期待するのは野暮な話。

だが、仮に内容が良かったとしても、ジュエルペットから引き続き作品を見てもらえるようなキャラ運営ができなかったのは、問題点なんだよな。

まだ玩具が上位に入ってたジュエルペット唐突タイミングで切ったのだから、それ相応にハードルが上がるだろうし、

例え>>884に挙がってる作品以上にフェアリルの中身が良かったとしても、作品を切り替えるときの後始末を怠ったら誰からも見てもらえない。

ジュエルペット最終回2週間前に初告知は、さすがにユーザーをなめてるとしか思えないし、バンダイタカラトミーはそんなこと一切しない。

たまごっち→ここたま

プリリズプリパラ→プリチャン

と、世代交代成功させてる会社はそれ相応の工夫と努力をしてる。サンリオはそれを怠ったから、失敗した。

グッズが売れなかったと言う結果がその事実証明しているよ。

「全部見たわけでは無いが」と作品を視聴していない事をわざわざアピールしている点は面白い

  ◆  ◆  ◆

作品ファンリルリルフェアリルに「童話エッセンスを取り入れつつユニークな魅力がある点」を伝えても、「童話模倣」→「大元キャラクターに魅力が無い」→「キャラクターを頑張らなかったサンリオが悪い」と続けるハム太郎アンチ

まずはファン側のレスから

904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-0BLB)2019/01/26(土) 02:42:55.94ID:4xmlzBfeM>>908

>>899

フェアリル1期2期では、複数のバディ(カップル)が結成され、人間×人間に変身した妖精、変身しない妖精×変身しない妖精 といったバディの友情カップル恋愛がそれぞれに発展していったけど、これらは

妖精の基本形態はちっちゃな人間形態

妖精は成長したら大きい人間形態に変身することができる

妖精から人間に恋することがあり、恋愛成就したり悲恋に終わったりする

という 本作特有ユニークな設定があるからこそ、発想でき発展させていけたストーリー と思う

ある程度は童話人魚姫や親指姫からモチーフを借りてはいるが、上記の3点の組み合わせがユニーク

ジュエルペット3期5期6期7期のカップルでは描ききれなかったアプローチ

‥‥まだ説明をうまくまとめられないので、そのうち次スレで少しずつ

次にアンチレス

908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-Nzzd)2019/01/26(土) 16:31:09.12ID:pwOv0uSaa

>>904

要は「童話模倣を魅力のないキャラクターでやったら誰からも受けずに失敗した」と。

アニメスタッフがどれだけ頑張って恋愛の描き方を工夫しても、

大元キャラクターに魅力がなければ誰の心にも響かない。

0点の材料で100点満点の調理法料理を作ったとしても、それは美味いものにはならん。

909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-Nzzd)2019/01/26(土) 17:32:55.12ID:pwOv0uSaa

じゃあ、そんなに良い作品()なら、コンテンツの良さが世間に伝わらなかった(売れなかった)のは何故か。

それはスタッフが頑張っただけで、サンリオは全く努力をしなかったか

キャラクターへの魅力の感じ方は人それぞれなのでそこに意見するようなことは無いのだが、「作品は見ない・レスも見ない・サンリオを叩くためにフェアリルを叩く」という一貫した流れには(おなじみの)狂気を感じさせる。

  ◆  ◆  ◆

狂気を振りまく様は遠目に見ている分には面白いが、困ったことに嘘も振りまいている。

キャプチャ画像を例に取り、それらしい語り口で作品解像度いかに悪いかを書き込んでいる。

(以下レス解像度に関する内容は嘘であり、スタジオ関連の話も無根拠です)

923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81d7-FfZb)2019/01/27(日) 19:55:44.35ID:+aB3ahOy0>>926

>>918

最近の子供向けアニメ映像美もクオリティが高いことを知らないな。

一時期、放送枠が連続していた妖怪ウォッチ比較してもかなりスタジオ規模の差を感じるレベル

http://s.kota2.net/1548586102.png

例えばこのシーンのひまわり輪郭線。最もこのシーンだけじゃないが、

フェアリルの絵は基本的に今時なラスタ形式ペインソフト作画してるので、

キャラ輪郭線も、ジャギードットの粗)が目立って目に余るし、

フルハイビジョンで画面を大きくすればするほど粗が目立つ。

(他のキッズアニメでも多少同じ粗は出ていることはあるが、フェアリルほど酷くはない)

これだと目に悪いアニメとして親も子供に見せたがらないよ。

一体何十年前の技術アニメ作ってたのか。3期でそこは改善されたが、手遅れ。

このレスを皮切りに複数IDから畳み掛けるような「作品の質」叩きも行われる。

ところがそれを見た識者が上記レスの嘘を看破する内容の返答をしている。

(返答はこちら普通に見ていてタメになる内容である。)

・・・なお、当のアンチはこの返答をされたことにはスルーをしつつ、大量の風説でレスを埋めている。

その最たる例が以下の書き込み

936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e59b-HHjK)2019/01/28(月) 09:45:35.73ID:i8mlv0v70>>938

>>925

どうやらキラでこっの頃から徐々に予算が削られていったらしく

最終的にコメットから撤退したといたことがある

マイメロの時も同様で予算が減らされてすっきりは15分になったとか

3~4年目から予算を削っていくのがサンリオ常套手段みたいなので

フェアリルもそうだったのかも

もはや情報量ゼロである

  ◆  ◆  ◆

上記以外にもまだまだ突っ込みたいレスはあるのだが、あまり量が多いと見るのも書くのも大変なのでこのくらいで。

気になる方は引用元スレに飛んでみると面白いかもしれない。

私感

ハム太郎アンチ」とツイッター上で検索をかけると、いわゆる各所にまとめられているような「作品に一通り目を通し、その上で事実を述べ批判するアンチの鑑」のような代名詞として使われている。

今のハム太郎アンチの姿はというと・・・


制作会社を叩くために作品を叩く。

スレ違いなどお構いなし。

他人レス理解していない。

作品には目を通さない。

根拠無しの推測ばかりを事実かのように並べたてる。

意味のない暴言の繰り返し。

嘘も使って叩き、バレるや否や大量のたわ言で覆い隠す。


ご覧の有様。

・・・元も子もない事を言ってしまえば「アンチなんてこんなもん」という話なんですが。

しか個人的に、自分自身を「ハム太郎アンチである公言しておいてのこの所業なのがどうにも納得行かず、こうして観察・報告しているという(自分でもよく分からない行動に出ている)訳ですね。


というわけで、もしこれからあなたが会話やつぶやき普段思考の中でふと「ハム太郎アンチ」の名前を思い出したときに、認識を「昔のハム太郎アンチ」と改めてもらえたなら、これ以上の報いは無いなあという心境です。おわり。

2019-01-08

anond:20190108181343

バブル絶頂期のキッズアニメでも主人公格の嫁はバイトしてるのだが?

炭鉱婦もヨイトマケも知らんのか?

"父(とう)ちゃんのためなら エンヤコラ

母(かあ)ちゃんのためなら エンヤコラ

ひとつおまけに エンヤコラ"

今も聞こえる ヨイトマケの唄

今も聞こえる あの子守唄

工事現場の ひるやす

たばこふかして 目を閉じりゃ

聞こえてくるよ あの唄が

働く土方の あの唄が

貧しい土方の あの唄が

子供の頃に 小学校

ヨイトマケの子供 きたない子供

いじめぬかれて はやされて

くやし涙に くれながら

泣いて帰った 道すがら

母(かあ)ちゃんの働く とこを見た

母(かあ)ちゃんの働く とこを見た

姉(あね)さんかむりで 泥にまみれて

日に灼(や)けながら 汗を流して

男にまじって 網を引き

天にむかって 声をあげて

力の限りに うたってた

母(かあ)ちゃんの働く とこを見た

母(かあ)ちゃんの働く とこを見た

慰(なぐさ)めてもらおう 抱いてもらおうと

息をはずませ 帰ってはきたが

母(かあ)ちゃんの姿 見たとき

泣いた涙も 忘れはて

帰って行ったよ 学校

勉強するよと 云いながら

勉強するよと 云いながら

あれから何年 たった事だろ

高校も出たし 大学も出た

今じゃ機械の 世の中で

おまけに僕は エンジニア

苦労苦労で 死んでった

母(かあ)ちゃん見てくれ この姿

母(かあ)ちゃん見てくれ この姿

何度か僕も グレかけたけど

やくざな道は ふまずにすんだ

どんなきれいな 唄よりも

どんなきれいな 声よりも

僕をはげまし 慰めた

母(かあ)ちゃんの唄こそ 世界一

母(かあ)ちゃんの唄こそ 世界一

今も聞こえる ヨイトマケの唄

今も聞こえる あの子守唄

"父(とう)ちゃんのためなら エンヤコラ"

"子供のためなら エンヤコラ"

anond:20190108133815

大昔のキッズアニメいわく

「20代の希望・・・、30代の幸せ・・、40過ぎたらもうただの人や・・・

2018-11-20

anond:20181120105346

あくまで昼間のキッズアニメに比べて、というだけで

大人向けの映画ドラマと比べたら大して過激じゃないだろ

2018-07-02

anond:20180702083332

元々日本アニメは「ディズニーなんかには作れないエログロ」って事で評価されてたわけだし

ジブリや一部キッズアニメ例外なだけ

キッズアニメ暴力や性描写多くて海外じゃ放映出来ないorしても子供向けの時間や局では出来ず大人アニメオタク向け扱い、って国あるよね

2018-06-30

子供アニメ面白い

家にいる頃は家族リア充オタクが肩身狭かったので中々録画してアニメを見れなかったけど、結婚し家を出たのを切っ掛けに深夜アニメを録画して見まくる生活になった。

最初は楽しかったけど飽きてきてお気に入り1本くらい見て他は家事中流して消すようになり、エンドレスエイトの頃には繰り返してる事に気が付かないレベルに見なくなった。

原作が好きなアニメでも、ここをカットするかこんなんダイジェストでは!?演出ショボ原作の良さ殺してるやないけ!!!不快感が勝る。

美少女乙女ゲーの男女オタク特化はキャラからし気持ち悪い。

アニメ卒業する頃かねぇと思っていた頃に子供キッズアニメを見まくるようになった。

面白い

DVDやグッズを売ればいいだけの深夜アニメより、玩具を売る為に新アイテムや新キャラ等々縛りも多いだろうに面白い

ガンダムではプラモを売るためにバンダイさんの口出しが多いんだろうなぁと弊害を感じる事も多いけど、キッズではその手の事を感じない。

石動く金が違うだけあって真面目に作ってるんだろうな。

2018-06-25

anond:20180625184652

キッズアニメだとオタクが好きなエロとか小難しい展開とかがないのでは

オタク向けロボットアニメはもう終わり これからキッズアニメ時代

鉄血のオルフェンズダーリンインザフランキスガンダムビルドダイバーズ

オタク向けロボットアニメ連続で糞アニメを出しており

「もうロボットアニメは駄目なのでは」という気持ちになりかねないし

頼みのガンダムの今後の新作は「ユニコーンガンダムの続き ガンダムナラティブ」という始末

これではロボットアニメ未来など…

と思っていたら オタクの見ていない世界キッズホビーアニメ」の世界からロボット復権し始めている

まり2017年の「トミカハイパーレスキュードライブヘッド」だ

このアニメタカラトミーが数年前からシリーズ化している「ロボットに変形するトミカ」の玩具であるトミカハイパーレスキューアニメ化したもの

玩具がすでに何年も売上をだしている状態からアニメ化する」という既存玩具販促ロボットアニメとは真逆アプローチスタートした作品

パトカー救急車消防車というおなじみの働く車がトレーラーと一体化し巨大ロボットに変形

災害事故・高度化したロボット犯罪から人々を守るために戦うというストーリー

オプションパーツの戦闘機と合体して飛行可能になるなどの追加装備販促も熱く

なんとテレビアニメが終わった後もWeb配信限定で続編が未だに流れている

そして次にやってきたのが『新幹線変形ロボシンカリオン』だ

こちらも「ロボットに変形できるプラレール」として既に発売されていた玩具だが

YouTuber配信されてるフルCGPVが100万再生を超えるなど4年前からの大ヒット玩具がついにテレビアニメになった

アニメ化の影響でTwitterなどでバズっている通り玩具売場では売り切れ完売張り紙が並ぶ超人商品上り詰め

Twitterオタク達が「子供にはロボットは受けない 今の子供はロボットリアリティを感じないからだ」と言っていたのを見事に覆して見せた

シンカリオンは先のドライブヘッドとは違い「悪の侵略者から平和を守るために基地から発進して敵を倒す」という非常に馴染みのあるロボットアニメ

それぞれのロボット必殺技で悪を倒す姿にスカッとする視聴者も多いのでは無いだろうか

新幹線ロボットに変形し さらに他の新幹線ロボットとの合体 普段は2両編成だが 3両編成の新幹線フルアーマー化できる」

などの男の子ロマンが詰まっている

そして次にやってきたのが「ゾイドワイルド」だ

このエントリーを見てる人はシールドライガーブレードライガーのことを思い浮かべるだろうが

今回は完全新作で「ゾイドを”発掘”する」というストーリーで展開される

アニメ7月頭に始まるので楽しみにしてほしいが

なんとこのゾイドワイルド まだアニメが始まってないのに玩具が各地で売り切れなのだ

組み立て玩具としては常識を覆す「ランナーから既に切り離した状態」での梱包

「これは発掘された部品なので 本来の姿を再現してほしい」という組み立てすら遊びにする説明書などの

新しい遊びが大ヒットしている

よくよく考えたら初代ガンダムの大ヒットも含めて

大人向けロボットアニメとはそもそもキッズ向けロボットアニメを見て育ったがアニメ卒業できない世代が「背伸びして」見るものだったように思う

だが深夜アニメ大人向けロボットアニメばかりやった結果 「最初ロボットアニメを見たことが無い」世代も生まれ

「深夜のロボットアニメを作ってる側がまずロボットに興味がない世代」なんて悲劇ダリフラのようなクソアニメを生んでいるのだと思うと

大人オタクから目を離し

本来アニメ顧客であるちびっこたち そして「ちびっこがほしい玩具のためにお金をだすお父さんお母さん」に眼を向けて作品を作る今のキッズアニメの方が

夢とロマン 「ロボットはなぜかっこいいのか」が溢れているように思う

君たちも深夜アニメばかり見るのをやめてキッズアニメを見よう


追伸

この手のエントリーを書くと「ジャイロゼッターを思い出す」というコメントを書くやつが毎回でてくるが

ゾイドドライブヘッド・シンカリオンは「タカラトミー」で

ジャイロゼッターは「企画を立てたのがスクエアエニックス  玩具作ったのがバンダイ」という組み合わせで違う会社企画なので

その違いを察してどうぞ

2018-05-09

地球裏返ったかと思った

今さ、カラオケ番組見ていて

「この曲懐かしい!」

「あ~いいよね、この歌」などと言っていたが

10歳の息子は「ふ~ん」と。

そういえばこの息子、夕方キッズアニメ主題歌しか好きにならんな?

と思ったわけ。

30代の昭和の末生まれ自分10歳を思い返すと

歌番組出演者にB'zが、ミスチルが、ゆずが、モー娘が、あゆが、GLAYが、

歌番組の懐かし映像松田聖子が、郷ひろみが、光GENJIが、山口百恵が、

兄や母とこの曲好きだと話し、翌日は友人と昨日のMステ見た?と話し、

(父とは音楽趣味が合わなかったw)

好きなアーティストじゃなくても毎月のオリコンに入る曲なら

カラオケで歌えるしラジオで流れれば車の中でも歌ったもんだ。

息子に好きな曲を聞いても最近音楽の授業で習った曲や

ポケモン主題歌岡崎体育のやつ)といい、

とりわけ好きなアーティストがいるわけでもない。

そういや歌番組って観ないな。

地上波歌番組ってなにがやってる?Mステが変わらずやってることくらいしか知らない。

なんとなくさ、人間って自分が歩んだ人生が当たり前っていうか

自分の小さい頃がこうだったから、みたいなのあるじゃん

少なくとも自分結構そうやって自らの幼き頃と息子を比べてみちゃう。ごめん。

んでさ、息子がこれから先、例えば懐かしい音楽聞いて「うわ~よく聞いたよ」とか

しないんだろうな?って思ったら物足りないって思ったんだよね。

でもね、10年前聞いた曲を懐かしいって思わないことを

物足りないと思うのは息子じゃなくて自分なの。

自分が楽しかった頃を思い返してよかったことを

子供経験させようとしちゃうことって親ならあると思うんだよね。

そこでふと思い出したの。

この息子、齢10歳にして未だに母のことをママって言うの。

男子ってうっかり友達の前でママなんて言おうもんなら一生からかわれるでしょ?

そう思って行きつけの美容院担当に聞いてみたの。

「どうしたら母さんって呼ぶのさ」

そしたらその担当ドカベンに似てる)

ママって、今の子みんな言うじゃん。フツーだよ」

って!もうびっくりしたよね!地球裏返ったかと思った。

フツーか!そうか~~~!!

そもそもママって言って一生からかわれるってのも

自分過去経験した中での出来事しかないし。

それが息子にも、というか自分10歳だった時代

息子が今10歳でいる時代って全然違うんだよ。

そんなわけで、10歳の息子は、

好きなアーティストがいなくても懐かしむほど音楽を聞いてなくても

10年後べつにもったいなくないってこと。

私にとって音楽を聞きまくって自ら求めなくても耳に入ってきた時代

私にとって今はそうではないってこと。

って、カラオケ番組観てて思ったの。

最近増えたね?カラオケ番組

2017-08-13

キッズアニメ積極的ネタバレをするようになってて辛い

具体的にはキュアパルフェとかルガルガンのたそがれのすがたとかのことなんだけど。

そりゃあただでさえ厳しい視聴率合戦少子化でより激化してるから

放送サプライズするよりも事前告知した方が視聴率が上がるってのは分かるし、。

「このキャラ知ってる!」ってドヤ顔できるのが子供達にとって一番楽しいってのもわかってるんだけどさあ。

それでもサプライズがあったときのワクワク感やフレッシュ感情を削いじゃうのは

長期的に見てコンテンツ文化自体のの寿命を縮めることに繋がると思うんだけどなあ。

大体今はネット配信もあるんだから何もそこまで視聴率に拘る必要もないと思うんだけど…

2016-12-29

2016年秋に見終わったアニメ感想

評論でも考察でもなく完全に感想

点数付けてるけどこれも個人的面白かったかつまらなかったかであって作品が世間的にこれぐらいの水準のものとして評価をされるべきとかそういうのではないです

終末のイゼッタ

全体:5/10  おっぱい:7/10

魔女が戦車を振り回して破壊し、魚雷を魔力で飛ばし対艦ミサイルを先取りする荒唐無稽さが売りのアニメ。最終決戦はいよいよやり過ぎここに極まれりで凄いのか凄くないのかが逆に分からなくなる。それだけの力を持つ魔女が関わることで歴史に起きた変化をじっくり描いて欲しかったのだが全体的に軟着陸気味な終わり方をしたのが残念。特に中盤からはライバル魔女との対決にばかり時間を取られてしまい歴史改変部分はそのお膳立てと後始末に徹していた印象。

展開の大部分は戦争映画超兵器映画テンプレの継ぎ接ぎでありおっぱいぷるんぷるんの魔女が戦場を飛び回る事ぐらいしか大きな見所はない。それも既にストパンの手垢がビッシリ付いてるような気が。史実のネタを知っていればニヤリと出来る系のシーンも、むしろそうやって使い古されきったネタへの食傷を強く感じてしまった。良くも悪くも出来のよろしくない映画を見終わったような心持ち

装神少女まとい

全体:5/10 装神少女ゆまちん:8/10

ゆまちんいなかったら途中で切ってたと思う。ゆまちん可愛いしたいから見てた。ゆまちんの持霊も可愛い。でもゆまちんの友達にしては大人しすぎるのでシャーマンキング玉村たまおと持霊交換するといいと思う。

変身物における「変身した後って消滅した服どうなるの?」という疑問に「もちろん消滅したままなので全裸になります」という回答を選ぶ辺りが実に深夜アニメテレ東でやってるキッズアニメを1クールに再編成してちょっとエッチにしたような感じで全体的に地味、悪くもないし良くもない普通アニメ。普通がいちばん。でも見るアニメいくらでもあるこの時代では普通+αが欲しいと思うのが視聴者の心情。

魔法少女育成計画

全体:8.5/10  ねむりん:10/10

ねむりんがすごくかわいかった。ハードゴアアリスもかわいかった。自分は興味なかったけど男の娘も可愛かったと思う。でも魔法少女たちは死んじゃうから悲しいぽん。辛いぽん。

魔法少女が次々殺しあうまどマギフォロワーという事さえ理解すれば後はまったりと殺し合いを眺めつつ魔法少女かわいいすればオッケーの分かりやすいコンプセトの作品。甲賀忍法帖に匹敵しかねないレベルキャラが次々死ぬため同じようなマッチアップが繰り返されたりもしないし、能力の個性により戦い方に幅もあるためこの人数で殺し合っても飽きが来ないのがグッド。

1クールの中でキャラや設定を綺麗に使い切って終わっているのはかなりの評価ポイント。能力を上手く使った物語づくりは流石の小説原作といった所だが、それを映像として上手く調理してくれたスタッフも素晴らしい。キャラの可愛さと露悪的な物語と能力者バトルが一度に楽しめて深夜アニメとして非常に美味しかった。

灼熱の卓球娘

全体:6/10  レズイナー:8/10

スポーツ物ではあるけど百合的な側面がかなり強い。メインの登場人物カップリング単位でキャラ作りされていてライバル校のキャラクターまでがカップリングを前提として作られているのを感じた。試合中等の心理フェイズもひたすら友情(?)を軸として行われいて好みが別れる所ではあると思う。仲間と共に成長する、仲間の為に戦うという熱いシーンとして捉えつつも、女の子の友情(?)って素晴らしいなあと考えられば2倍美味しいので個人的には楽しめた。

女の子動物園スポーツアニメとしてすごく無難な作りだったと思うのだが、正直に言うと1話段階では凄い面白いアニメ始まったなと感じていたので最終的には無難アニメまりになって少し残念ではある。区切りのいい所で終わるために仕方ないんだろうけど1クールかけてやったにしては試合数も少なく若干間延びしてる所は特にもったいなかったかなという気も。続き物の序盤だけありチュートリアル的な展開が多く、起承転結の後半部分に当たる要素が少なめで物足りなさを感じる。とはいえ全国という明確な目標に向けての上向きなエネルギーを感じる終わり方であり、俺たちの戦いはこれからだENDとしてはかなり良い切り上げだったので、こういった作品は起承転結の前半部分が持つ盛り上がりのエネルギーを楽しむアニメなのだなと考えを改める事にした。

PS:OPのレイズナー演出は最初面白かったけど慣れるとただの今回予告でしかなくあんまり楽しくなかった。

ユーリ!! on ICE

全体:8.5/10  ┌(┌^o^)┐ホモォ……:10/10

アイススケートという競技自体が持つ話題性の割には数が少ないスケートアニメの久々の新作。プリティーリズムあくまアイドルアニメとして捉えれば銀盤カレイドスコープから10年ぶりである。その年月の間に映像技術が圧倒的に進歩したのか予算がしっかりと付いているのかスケートシーンの出来栄えはかなり高い。アニメという架空を描く媒体である強みを活かして実際のスケート以上にインパクトのあるカメラワークが行われているのが非常に良い。モノローグやそれまでのエピソードによりそれぞれのキャラクターの心情が映像と共に流れ込んでくる事もありスケート中の臨場感はかなり高い。

純粋スケートアニメとしても楽しんだけどそれ以外のシーンでは何度かホモっぷりを茶化しながら楽しんでいた。最初のうちはおいおい腐女子へのアピールですかと笑いながら見てたけど、まさか結婚指輪には……大爆笑でした。こういうの慣れてなかったらどういう顔したらいいのか分からなかっただろうけど、色々アニメを見た結果笑えばいいと思う事にしたので自然と笑ってた。ホモ的な要素を省いて見れば2人が既に対等の存在になっている事を示すシーンではあるんだろうけど過剰演出すぎて笑うしかなかった。まあこういういのは中途半端に匂わされながらだらだらした絵を作られるよりも勢いよくホモってくれた方が、ホモきじゃない側としても見てて面白いんだよね。笑えるから。

競女

全体:9/10  原作超え:10/10

原作の力を完全に活かし数倍の面白さを持つに至った脅威のアニメ化。緊張感のあるBGMや重厚な金属音が付くことでシリアスな笑いがここまで強化されるとは。スポーツアニメでなくバトルアニメに使うような演出の多様や、必殺技の書き文字により乳や尻で人間離れした技を繰り出している事が強調されもしかして熱いアニメなのではと勘違いしそうになる。いや実際熱いアニメになっている。お馬鹿で熱いアニメなのだ

アニメ化の完成度も素晴らしいがそれもこれも原作の狂った発想力がまず土台にあることを忘れてはならない。常識離れした専門用語がさも当然のように飛び出し、乳尻を打ち合う勝負にエロさではなくまっとうな競技性を誰もが感じている狂った世界観あっての事。アニメではその強みを読み違えずに登場人物の真剣な語り口調によってしっかりと補強し命を吹き込んでいる。安易にシコれるエロへとなびかずどこまで笑えるエロに全振りしていったスタッフの侠気に感謝。作り手の原作理解と良い物を作りたいという気持ちを強く感じる素晴らしいバカアニメだった。

ガーリッシュナンバー

総合:4/10  何で売れそうにないアニメ作るんだろうね:10/10

SHIROBAKOになれなかったアニメであり、俺ガイルになれなかったアニメでもあり、売れてないけどちょっとは売れた何で売れそうにないアニメ作るんだろうねアニメである自虐風自慢前フリが見事にただの自虐で終わってこれはこれで美味しい展開。駄目な子ほど可愛いという作品のノリともしっかり合っているしいいオチ。作中でもクソアニメだったけど好きだったと自分で言ってるしまあ本人達が満足ならいい事だ。いい事なのかなあ……。

何で売れなかった分析は他の人に任せるとして個人的感想を言えば、カタルシス的要素にかけるという部分につきる。作品が終わってもクズさんも一時の熱が引けばクズのままだし、ちー様も成長したというには振れ幅が小さい。一度マイナス方向に進んだ物語がゼロに戻る話は、そのままの勢いでプラス方向に突き上げていくから気持ちいいのであって差し引きほぼゼロで軟着陸されては見ている側のモヤモヤが行き場を無くしてしまう。作品全体の持つマイナスエネルギーが結果として目に見える大きなマイナスとして現れていればそれもまたオチとして形になっていただろうけど劇中劇が売れませんでしただけでは何とも中途半端

戦国鳥獣戯画

全体:5/10  絵柄:8/10

絵柄の力だけでゴリ押ししきったアニメ動物化して知能がヤンキー高校レベルにまで低下した戦国武将たちのほのぼのっぷりが良い。林原めぐみの妙に落ち着いた語りもシュールさを後押ししていた。

てーきゅう

全体:5/10  飽きた:6/10

流石にそろそろマンネリしてきたよねえ。

DRIFTERS

全体:7.5/10  おっぱいーぬ:7.5/10

微妙な違いはあるけど漫画がそのままアニメになってると感じた。個人的には豊久の声に重さが足りないのが気になった。でもこれは自分が原作を読み違えていただけで豊久は元々軽い調子でキリングマシーンしているキャラだっていう気もするので「アニメの豊久はこういう物」として受け入れる事に。

漫画の決めゴマが持つゾクっとするインパクトこそ無いけど動きが付くことで映えるシーンもあってアニメアニメとして楽しい。特に銃や爆発といったシーンは信長が言っているように音があるとないのとでは大きな違いがある。他には黒王の増殖能力が持つビジュアル的不気味さは動画のが印象が強まるね。

Lostorage incited WIXOSS

全体:4/10  顔芸:2/10

こうやれば喜ぶんでしょーという匂いが強すぎる顔芸は好まず。里見が裏方としての顔を脱ぎ去ってラスボスになってからの演技過剰な露悪っぷりがそもそも好きじゃなかった。ラスボスが好みじゃないので後半はいまいち盛り上がれなかったかな。物語自体も主人公たちは助かったけど問題は根本的に解決してなくて性格や内面の性別が入れ替わった人は続出し続けてるままというオチだし何とも消化不良。色々と二期に投げるのはWIXOSS伝統って奴じゃろか。

かれこれ3クール見たけどゲーム自体のルールは未だにチンプンカンプンコイン技という分かりやすい必殺技の登場で何が起きてるのか何となく把握出来るような気分になれたのは前作からのいい変化かなと。コイン技絡みのとんちが効いた盤外戦術ならルール自体分からなくても理解できるしね。最初の頃の遊戯王みたいだったねあのとんち。攻撃するのは月!岩石の巨兵!砕岩剣!そういやあのシーン魔法カードになってるらしいね。

ジョジョの奇妙な冒険第4部

全体:7.5/10  日常パート:8.5/10

杜王町不思議日常再現度はかなり高かった。キャラクターの喋り方はおおむねイメージ通り。彩度高めな町並みもコミカルな4部の雰囲気にはピッタリだった。不思議な力と共存しながら戦いながら生きる康一君たちの日常を覗いてるという感じがよく出ていた。

とはいえ殺人鬼との熾烈な戦いにより緊迫感が最高潮となる終盤ではポップ寄りな絵だとパワー不足を強く感じてしまった。単行本の表紙を思わせるカラー変更やBGMなどを駆使して何とか強い印象をもたせようとしていたが元の作品が強すぎて追いつききれていない。漫画で読む際に気にならなかったキャラセリフの長さから来る悠長さも誤魔化しきれなかった場面がちらほらあったように見受けられる。3クールぶっ通しともなると最後はかなりキツかっただろうからそれを考えるとよくやりきってくれたと思う。

ろんぐらいだぁす(まだ終わってないけど)

全体:4/10   レガリアった:9/10

作品そのものよりも放送を落としたり作画おかしかったりする事の方が話題になったアニメ自転車の3Dが時折怪しくなったり食事シーンによく分からない物が写ってたりモブのキャラ色違いコピペ軍団だったり総集編を作るにはネタが少なすぎて唐突に実写が混じったりしているのが見所。作中で「リタイア」「ハンガーノック」「足切り」「間に合わなかった」といった単語が出てくると思わずにやけてしまう。

いい部分の話をすると、人が「沼」に嵌っていく過程を安全圏から眺める楽しさが詰まっていた所は大いに評価したい。最初に中途半端な物を買っていつの間にか使わなくなったり何かあるとすぐ追加装備の購入を促されたりと、悪徳業者にでもカモられているんじゃないかという勢いで出費がかさむ姿はまさに「沼」。でもその結果として前出来なかった事が可能になったり仲間と親密になれたりとご褒美が待っていてこれまた「沼」。

作画の出来が正反対なら別ベクトルの楽しみ方も出来たのかなと思うのでそこは残念。しかしまさかこのアニメガルパンのような引き伸ばしをするとは……もう10話で完走でいいでしょ……足切りでいいでしょ……ガルパンの方頑張れよ

響け!ユーフォニアム2

全体:7.5/10  回れよ:0I/8

1期で一通り仲良くなったし2期は平和けいおんやる可能性もあるのかなと思ってたら全然そんなことなかった。相変わらず若さをぶつけあってギスギスしていて実に中学生日記。何を考えているのかわからなかった相手が仮面の隙間から剥き出しの感情を見せる魅せシーンも多く音楽にあまり興味のない自分でも楽しめた。

努力の成果虚しく銅賞で終わったモヤモヤが、滝先生が麗奈に感謝を伝えるシーンやジョイナス先輩の父が送った言葉によって救われる物語構成は非常に納得感が高い。簡単にすぐ勝たせるでもただ負けて終わるでもない良い落とし所。全国に出たから来年は新入部員来そうってのも前向きで景気のいい話だ。しかし主要キャラに3年生がいると1年の重みが違うな、メインが教師と同学年ばかりの作品だといつの間にか2年生や3年生になっても特に変化ないから久しぶりの感覚だ。

提供は今回も可愛かった。

ブレイブウィッチーズ

全体:5/10  3D:3/10

501と比べると全体としてキャラにあんま魅力がないというか誰が誰なのかよく分からなかった。というか主人公の出番が多すぎてその分他のメンバーが割りを食った感じ。502の中だとカタヤイネンと菅野さんはひかりや前作キャラとの絡みも多かったしキャラも分かりやすくて印象に残った。まあ元ネタ知名度高いし優遇されてた所はあるんだろうな。やっぱキャラの魅力で引っ張るアニメだから三馬鹿以外のキャラの描写がやや薄めだったのは残念だったなあ。

残念といえば3Dが2Dと違いすぎて違和感が凄かった。動いてればまだいいんだけど動きが鈍いとゲームムービー見てるような気分に。3D除けば戦闘の出来は悪くなかったはずなんだけど、3Dの出来が本当にキツい。作画が切り替わりすぎってそっちが気になってしまう。ストーリーはまあいつも通り王道で悪くなかったけどこのアニメシリーズどんどん根性論になってきてんなあというのは気になった。

フリップフラッパーズ (こっそり追記)

全体:7.5/10  アニメーション:9/10

アニメーションは凄かったけど「アニメ」としてはそこまで圧倒的に面白いって訳じゃなかった。全体として映像にあまり意味が乗って無くて映像のための映像になってるのが良くも悪くもこの作品の性格なんだろうけど、そういうゲージュツ的なのは自分よく分かりませゆえ。がっつりピュアイリュージョンの考察やれば違った感想になるのかも知れないけどそこまでの熱意は沸かなかった。

雰囲気作りのために色々散りばめられてたけど、ストーリーの大筋は典型的ガール・ミーツ・ガールだよね。不思議出会いをした2人は最後はご両親に挨拶に行く仲になりましたとさの百合アニメピュアイリュージョンの中で結ばれるってのはつまり真の相思相愛百合こそが真実の愛って事なんじゃろ。ゲージュツはよく分からんテーマは伝わったぞ。

何であのアニメ見てないの?超面白いよ?という意見があったら君も増田にアニメ感想を書きもう。

そうすれば俺も何かの機会にそのアニメを見るかも知れないし、俺じゃない誰かがそのアニメを見るかも知れない。

2016-11-26

http://anond.hatelabo.jp/20161125102758

キッズアニメじゃなくて少年アニメでは?

少年向けは「息子(主人公)が父を乗り越える」が主テーマの一つである事が多いので

父親最初から死んでたり序盤で死んだり行方不明だったりにするのが定石

父親が乗り越える価値もないようなヘタレだったら話にならないし、

目標たりえる偉大な父がいつまでも身近にいたら乗り越えられないからね

(そういうキャラが実父ではなく父親的な立場他人、という設定の場合も多いが

その場合も実父がいたらキャラが被るので出てこない)

少女向けの場合はそもそも少女は父に興味がないので出てこない事が多い

アニメ場合男性製作者の自己投影っぽいのが出て来る事もあるが、漫画だと大抵作者が女性なせいかスルーされる印象

あさりちゃんに触れてる人がブコメにいるけど、あれの父親原作では全然存在感がないのに

アニメでは話が変えられて「立派な父」扱いにされてた事があった気がする)

性向けだと家族アニメが多く父親存在感あるのが普通

2016-11-25

キッズアニメ父親存在薄すぎない

母子家庭すごく多いよな

例えばポケモンとか

サトシ父親普通に存在してないけど、母親はいつも家に居て働いてないしどうなっとるん

2016-02-02

http://anond.hatelabo.jp/20160202161255

ジュエルペットというキッズアニメでは中学2年生の主人公中学生なのに魔法少女なんて、と言われていた

16歳どころか13歳くらいでも遅すぎるくらいじゃないの

2015-08-12

http://anond.hatelabo.jp/20150812114650

一個前のトラバ見たら文脈わかると思うけど、キッズアニメ限定の話だよ

因みに他の藤子不二雄作品って、近ごろ放送されてるのドラえもん以外にあったっけ

なんかあったら教えて。あ、静岡県民は答えなくていい

2015-04-14

http://anond.hatelabo.jp/20150410132726

見てて思ったけど、皆アニメつっても深夜ヲタアニメなんかしか想定してないよね。

何でアニヲタっていつもヲタアニメしか想定しないんだろう?

ゲームに例えたら、エロゲの話しかしてないのに「ゲーム業界がー」つってるようなもんだよねこれ。

マリオドラクエも一切無視した「ゲーム業界」話、って主語でかすぎだろと思うけど。

ゲームヲタゲハ厨だろうとそんなのいないのに、何でアニヲタ視野狭いんだろう。

円盤が高すぎるとか言うけど、メジャーアニメだったら円盤に頼らずとも収益上げてるしね。

サザエさんなんて円盤もグッズも無く、ただ視聴率だけでスポンサーついて18:30から放映出来てるわけで。

キッズアニメも大体は玩具宣伝目的ワンピコナンなんかは原作コミックス掲載雑誌宣伝目的の方が大きいか?)だし。

妖怪ウォッチのDVDBOXが激安とか言われてたけど、ヲタアニメと比べるなと。

そもそもヲタアニメなんかより遥かにでかい商売だしね。

ハピネスチャージプリキュアが大爆死とか騒いでたけど、それでも売上80億くらい行ってるわけで。

そのレベルの売上があるヲタアニメなんていくつあるの?殆どは足元にも及んでないだろ。

ソシャゲと同じ」とか言ってる奴もいるけど、高課金させる前提のソシャゲなんて絶滅したよね。

つーかお前ソシャゲの規模どんだけだと思ってるのかと。パズドラDL数3500万だぞ?他でも人気と言われるものは数百万DL当たり前の業界だよあれは。

母数がでかいから、例え数百円しか払わないのが1%だろうと十分な利益が得られる、ってビジネスモデルだよ。

でもヲタアニメってそんな事が出来るくらいの母数いるの?そりゃごく一部の人気作ならいるだろうけど、殆どは無理じゃ?

そもそもそこまで母数が見込めるような内容じゃないよね。限られたヲタ以外にはウケないし受け入れられないからヲタアニメなわけで。

かと言ってキッズホビーアニメみたいに視聴者の大多数におもちゃやその他キャラクター商品を買わせる、なんてのも無理だよね。

おもちゃ買う歳じゃないし、キャラ商品もその辺のコンビニやらスーパーやらで気軽に手に入るほどメジャーじゃないし。

だったらぼったくり価格円盤出して限られた人に買わせるくらいしか出来ないのは仕方ないし、

元々が小さな規模の商売なんだから高い利益が見込めないのも当たり前じゃ?

2014-07-09

http://anond.hatelabo.jp/20140709160716

大人が見てもおもしろいんじゃないかな。深夜アニメ見てる大人よりは、子どもと一緒に見てたら面白かったってお母さんが大半だろうけど。

自分小学生の頃にやってたらわくわくするだろうなーって感じは、オープニングだけでもyoutubeで見ればだいたいわかると思う。

「それ子供に通じるのか?」って小ネタを入れたり、一緒に見てる大人を楽しませようとしてはいると思う。


良い点はとにかくテンポがいい。

基本の構成は

人間小学生主人公ストーリー1本。10分くらいと長めだけど1回で妖怪初登場〜解決まで終わるので、どの回からでも入れる。

小学生が『妖怪ウォッチ』と今まで手に入れた『妖怪メダル』を使う話。

・人気の妖怪主人公短編が1~2本。こっちは連続ものが多い。

妖怪ウォッチ』『妖怪メダル』は登場しないので販促よりファンサービスだろう。


キッズ向けの劇場版で「子どもを飽きさせないように15分毎にアクションシーンを入れる」って話があるけど、

キッズアニメサザエさんドラえもんみたいに30分で2~3本立ての新しいシリーズが出てなかったのもヒットの要因かと。

(知らないだけで出てるのか?)

先週は30分で1本のストーリーをやってて良い話だけど長いなーと思った。

録画するほどでもないけど、夕方時間があれば見るくらいには好き。

2009-07-26

http://anond.hatelabo.jp/20090726090801

キッズアニメでは実験的に模索してるよ。

デュエルマスターズトゥーンレンダリングにして正解だったと思う。

カード3Dなのに登場人物が古典アニメ表現、ってあわなかったからね。

2008-05-04

コードギアス視聴率が悪い件について思うこと

某まこなこみたいにつまらないからと一蹴してしまうのは論外としてw

日曜の夕方に、視聴率計測器が取り付けられている一般家庭で、ギアスのようなアニメを見る事の不利さももちろんだが

俺がまず思うのは「アニメを夕方に見る」という習慣が完全になくなったんだな、ということ。

 

ギアスの内容が深夜向けだから、あの時間に放送しても見る子供はいない、なんて単純な話ではない。

遥か昔、金曜5時台のサンライズ枠なんかはもっとハードアニメもあった。

 

アニメ深夜放送のきっかけになったのはエヴァの深夜での再放送の成功が理由の一つらしい。

エヴァ後数年はまだテレ東夕方6時台枠が続いていた。だが2000年を境に減少しまくり、一時は

週に2本あればいい方な時もあった。アニオタの食い付きが悪いキッズアニメを除けばほぼ絶滅していた。

 

夕方枠でヒットになったのは「スクールランブル」が最後だろう。

(これも当時の時点で夕方に放送する事がかなり異質であった。まあ続編が深夜で放送した事からも窺える)

 

あれから10数年。10数年、夕方に興味を引くアニメがなければ、10代の少年少女たちが

「夕方にアニメを見る」なんて習慣がついているはずがない。だいたいが深夜か、土日の朝だ。

そこに持ってきてただでさえ不利な日曜夕方。視聴率いいわけがない。

 

アニオタの中じゃコードギアスは種、ハルヒらきすた、に続く00年代のビックタイトル。

共通言語としてこれだけ効力を発揮しているのに、1%2%なんて数字が出てしまうのは面白い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん