「ガスト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガストとは

2024-02-29

海外での外食

様々な要因で外食価格が上がってきている。増田は既婚者で子供二人も居るので買い物とかで出かけて昼食や夕食を外で食べようとするとなかなか辛くなる。

一昔前はフードコートでそれなりに安く済ませるorちょっと豪勢に入っているテナントロードサイドファミレス等って感じだったが、今じゃサイゼリヤガストもしくはクーポン前提でファーストフード店って感じだ

ただ海外だと出先での外食はどんな感じなのか。やっぱ日本同様にたまの贅沢みたいな感じなのか実は安いのか。そして何を食べているのか。正直今の日本だと選択肢も少なく家で作っていった方が安いが公園ピクニックならいざ知らずイオンショッピングモールに買い物では弁当と言う訳にもいかない

いまいち調べ方も分からAIに聞いてもイマイチだったので有識者居たら教えてください。もしくは本や資料あれば紹介してください。読んでみます

ガストの「鉄板ハンバーグ本気盛り」を会社のお昼休みかにおっさんが1人で注文して食べていると

あいつ何張り切ってそんなの頼んで食べてんだよ!って厨房でなんか話されてそう。

鉄板ハンバーグ本気盛りって食べたいけど

絶対なんか、わんぱく感が出て食いしん坊だと思われるよね。

そんでご飯普通だったら

大盛り違うんかーい!とかって、さらに言われそう。

これって

気にしすぎ?

2024-02-05

今日ピザ屋の宅配来てくれるかなー?

今日はもうだめか。

ガストも?

ダメだよなー、雪降っちゃよー。

負け組ランドセルはこの雪ン中頑張ってんのか?ごくろーさん。

2024-01-18

カフェの店名って絶対コーヒー英語漢字カフェ含む)が入ってるよね。甘えでは?

スターバックスコーヒーとか、ドトールコーヒーとか、コメダ珈琲店とか、全部店名にコーヒー入ってるよね?

これって甘えじゃない?

もっとマクドナルドとかガストみたいに、店名だけで勝負すべきだよ!

2024-01-14

anond:20240113132926

自分年収は600ぐらい

嫁はん実家が太くてなんだかんだ相続してるので、申告上は800

イオンも行くし、コストコやイケヤも行く

すき家行ったりマクド行ったり丸亀行ったり

地方ってほど地方じゃないが、東京じゃないのもあるかも

実家近所の億万長者さんたちも地味に暮らしてる(庭に噴水あるとか車すごいとかそういうのはあるが)


あえて私立に入れなきゃって地域、状況でもないので、ママ友さんパパ友さんたちとの交流もあるし、

子供が変に浮くのもやだし。ガストくら寿司行きたがりすぎるし

そもそも夫婦そろって馬鹿舌なので、嫁の変なこだわりの味噌などの調味料以外は夕飯も普通

クックドゥやら、丸美屋やらマルタイ皿うどんやらで時短

ほんと嫁さんがこっち側に帰ってきてくれてよかった

2024-01-04

anond:20240104153932

おっ、横国の後輩か!あそこガストくらいしかお店ないよね ガッハッハ

上の階層暮らしを知らない

田舎に帰るたびに母に言われる

「そこそこ稼いでるはずなのになんで貧しい暮らししてるの?」

かに俺はしまむらGUの服を着て暮らしている 外食といえば吉野家マック

お金はあまり使うことないか自動的に貯まっていく

んで、なんでだろうって考えたんだけど、そもそもお金を使うような上流階級暮らしってのを知らないってことに気づいた。

例えば服の例で言うと、普段着しまむらGU(家の近くにあるから)、ちょっとオシャレな服が欲しいときパルコマルイルミネに行くんだけど、百貨店というものには行ったことがない

百貨店にどんなブランドが入ってて、どのくらいの価格帯なのかも知らない

で、なんで百貨店に行かないかというと、行ったことがないから怖いってのと、自分には縁がないところだという意識がある

これに気づいたとき日本平等社会だと思ってたけど、社会階層って見えない形で分断されているんじゃないかと思った

服だけじゃなくて食べ物とかも同じ 吉野家マックガストは行けるけど、高級レストランに行ったことがない

俺が行く最大の高級な店はロイヤルホスト

それ以上の店はどういうのがあって、どうすれば行けるのかよくわからない

今例として服と食べ物を出したけど、休日アクティティとか、旅行とか、他のことでも俺が思いつかないような「上の階層暮らし」ってのがいろいろあって、それに気づかずに暮らして死んでいくんだろうなあと思った

2024-01-02

ガストでメシだけど俺の席には猫ちゃんが運んできてくれないんだが・・・

弱男差別はやめろ・・・

2023-12-27

一人で飲食店に入るのが苦手

前は頑張って入ってたけど、もう無理

たとえばスタバ

注文の仕方が分からない

メニュー文字がたくさんあり過ぎる

プレッシャーに弱いので「ごめんなさい」と言って逃げて帰ってしま

ラーメン屋

絶対に無理

後払いだと、いつお金払うの?

お金払います!」って言えばいいの?

大きな声出すの恥ずかしい

無理

食券だとまだマシだけど

食べ終わったあと、無言で出ていいの?

あいつ無言で帰りやがったよ」と思われない?

牛丼屋も本当にわからない

松屋タッチパネル意味不明

吉野家は後払いなので無理

すき家家族が多いから無理だし

なか卯は未知すぎて行ったことがない

マクドナルドギリギリ行ける

でも店内が狭くて落ち着かない

一人席はなんか椅子クルクル回るし

ポテト食べながら泣きそうになる

回転寿司も無理

くら寿司は、寿司のふたが開けられない

本当に開けられない

この前ひっくり返して恥かい

スシローは一人席だと寂しくなって泣けてくる

CoCo壱は高すぎる

でもトッピングしないと笑われそうなので無理やりカツとか乗せる

サラダ頼んだらドレッシングが3つくらい出てきて戸惑う

あと水を飲みたいのにピッチャーが隣の人のところにあって気を使う

餃子の王将厨房の声が怖い

怒ってないよね?

味は美味しいけど、怒られないか不安になる

丸亀製麺プレッシャー

「何にします?」と聞かれたら困る

そっちから提案してほしい

思い切って「ぶっかけください」と言ったら「熱い?冷たい?」と聞かれて死にそうになる

黙っていたら怒られるから「お任せ」にしてる

ケンタッキーフライドチキンドラムの部位が欲しいのに選べない

運ゲーなのがつらい

あとカーネルサンダース絶対いるから怖い

あれ居る必要ある?

サイゼリヤは絵が怖い

あんなにたくさんの絵に囲まれことないか

から絵をGoogleグラスで調べて、名前を知ってほっとしてる

相手を知れば不安はおさまるから

ガスト猫ちゃんが苦手

ボタン押したら料理取る前に帰って行こうとするので必死で追いかけた

財布を取られたサザエさんみたいになってた

みんなに笑われてた

もう無理

手詰まり

家がいいよ

みんな外食できてえらい

誇りに思っていいよ

昔の化学者エピソードを見ると「合成した物質を舐めた」みたいな話がたまに出てくる

アスパルテームはそのなかでも有名なエピソードかもしれない

アスパルテーム - Wikipedia

1965年アメリカ製薬会社G.D.サール社の化学者ジェームズ・M・シュラッターが、ガストリンの合成に取り組んでいたときに偶然発見した[113]。シュラッターは、抗潰瘍薬の研究をして、ホルモンであるガストリンテトラペプチドを生成する中間段階としてアスパルテームを合成した[113]。シュラッターは、薬包紙を持ち上げようとして、アスパルテームがついた指をなめて、その甘味発見した[8][114][115]。トルン・アテラスガリンは、アスパルテームの開発を監督した[116]。

いわゆる化学者によるセルフ人体実験、すなわち自己実験

うん年前は私も大学学生実験をやっていたわけだが、生成物を舐めるなんて発想はとてもじゃないが出てこなかった

まあ、私の場合重金属を扱ってたので舐めたらヤバいと知っていたわけだが

アスパルテーム場合製薬会社内の出来事、つまり薬学系なのでそこらへんの肌感覚が異なるのだろうか?そんなことないと思うがな……

スクラロースエピソードもなかなか凄い

Sucralose - Wikipedia

Sucralose was discovered in 1976 by scientists from Tate & Lyle, working with researchers Leslie Hough and Shashikant Phadnis at Queen Elizabeth College (now part of King's College London).[21] While researching novel uses of sucrose and its synthetic derivatives, Phadnis was told to "test" a chlorinated sugar compound. According to an anecdotal account, Phadnis thought Hough asked him to "taste" it, so he did and found the compound to be exceptionally sweet.[22]

スクラロース1976年、テート&ライルの科学者が、クィーンエリザベスカレッジ現在キングスカレッジロンドンの一部)の研究レスリー・ハフ(Leslie Hough)とシャシカント・ファドニス(Shashikant Phadnis)と共同で発見した[21]。スクロースとその合成誘導体新規用途研究していたときファドニス塩素化された糖化合物を「テスト」するように言われた。逸話によると、ファドニスはハフから「味見」するように言われたと思い、実際に味見をしてみたところ、その化合物は非常に甘かったという[22]。

testをtasteと聞き間違えたからといって舐めるか?そうか、舐めたのか……

スクロースのヒドロキシ基を塩素で置換したものなので、まあ舐めても危険ではないくらいの認識はあったってことなんだろうか

Tate and Lyleは食品系の会社でそこの研究室での出来事なのか、なら味を確かめろって言われたら舐めるか……

科学者倫理感の移り変わりが気になるので『世にも奇妙な人体実験歴史』という本を買って読んでいる

少なくとも20世紀初頭くらい最近になっても現代基準で見ると危険実験やりまくっていたようだ

自己実験とは違う話になるがデーモンコアの実験1945年くらいか

戦前学者倫理規定どうなっとんねんとしみじみ思う

前述の本を読んでいると「申請すると許可下りるわけないので自分の体で実験して事後報告した」みたいなエピソードが出てきて笑う(笑えない)

カール・ヴィルヘルム・シェーレ - Wikipedia

シェーレが若死にしたのは同時代化学者の例に漏れず、危険実験条件のもとで研究を進めたためだと考えられている。また彼には物質舐める癖があったため、毒性のある物質の毒にあたったのではともされる。

18世紀とかだと「まあ舐めて確認する人がいても不思議じゃないわな」と思うのだが

イギリスとある医師ニトログリセリン舐めて心臓まりそうになって死にかけたのが19世紀出来事

21世紀になっても舐める人はどこかにいるのだろうな

舐めて死んだとか、舐めて大発見に気付いたみたいになっていないから記録に残らないだけで

有機系をやってた大学の頃の同期に「実験生成物を舐めるって発想あった?」と聞いてみたが「ありえん」の一言が返ってきた

現代日本大学研究室で、教授学生に向けて「生成物を舐めて確認してみよう」なんて指導するところなんてありえるのだろうか?

流石にないだろう……あるのか?生成物がアミノ酸とかならありえるのか?有毒なものだってもちろんあるが生成物はだいたいこんな感じの物質って元素の内訳も構造もある程度予想ついてるなら舐めても多分大丈夫みたいな肌感覚が育つのだろうか?わからん世界

まあ味の素研究所なら舐めても不思議じゃないかもか……

畑が違うと全然感覚違う、ということか

でも薬学系とか食品会社研究所でも一度動物摂取させるとかやると思ってたんだがな、きっと普通はやるのかもしれないが一部の人がいきなり舐めたのかもな……

日記

---

医学者による自己犠牲的とも勇敢ともいえる自分の体を使った研究ではなく

ある種の迂闊さでペロッと舐める科学者が今でも一定割合でいるんじゃないか?という疑問を書いた日記

ペトリ皿に鼻水垂らしたのがきっかけでペニシリン発見したという出来事幸運な結果に終わった迂闊な出来事だったわけで

そういった種類のおおらかさは現代だとあまり許されないはずなんだよな~

---

耳寄りな心臓の話(第2話)『爆薬が心臓病を癒す』 |はあと文庫|心日本心臓財団刊行物|公益財団法人 日本心臓財団

なぜニトログリセリンを舐めようという発想が出てきたのか?を伺い知ることが出来そうなエピソードもぐぐったらでてきた

20世紀初頭にイギリス火薬工場で、週日の作業中は何も起こらないのに休みが終わって月曜日仕事が始まると決まって胸痛を訴える工員が何人もいることが話題になりました。最初工場で扱っている爆薬が原因で起こる病気を疑ったのですが、もともと持病に狭心症のあることがわかりました。

それというのも、原料であるニトログリセリン粉塵工場内に舞い、露出した皮膚や粘膜からある成分が吸収されて狭心症が抑えられていたものが、週末に休みをとることで粉塵にふれることもなく薬がきれて、月曜日に力仕事を始めることで狭心痛が起こったと推理されたのです。

痛む胸を押さえて、それこそ青息吐息月曜日になったこから、「ブルーマンディ」という言葉が生まれたようです。今日では休日明けで、仕事学校に行くのが億劫になる月曜日の憂鬱、月曜病の走りとなりました。

blue Monday語源ニトログリセリン説はかなーり怪しい気がする、勘だけど

これを調べるのも面白そうだ

……ん?時系列矛盾がある

『世にも奇妙な人体実験歴史』によると1858年フィールドという名のイギリス医師がニトロを舐めたとある

その後1878年ウィリアム・マレルという医師が再度ニトロを舐めて効果確認し、狭心症治療薬として自分患者に試した

火薬工場エピソード20世紀初頭……1901年頃ということになる

発見されたのか?だとすると最初に舐めたフィールドって医師は推測無しに舐めた好奇心旺盛な人ってことになる

火薬工場エピソードのしっかりとした出典を探すべきだな

原典だと20世紀初頭じゃなく19世紀末~20世紀初頭みたいな書き方になっているのかもしれない

2023-12-23

anond:20231223162602

マクドだけじゃなくサイゼリヤも言われるしすき家吉野家あたりも言われるし、ファストフードは基本言われちゃう

ファミレスガストは言われるけどロイホはあまり言われない感じ?

まぁ要するに情報だけでみんな判断してるわけで味でどうこう言ってる人はまずおらんやろね

清潔感と同じで実際のところはあまり関係ないって感じ

2023-12-22

ガストウンチ

ガストトイレって店によって違うよね

広くてくつろげるガストだとリラックスできで便秘も治る

便秘の人はお気に入りガストを見つけよう

anond:20231222003552

あいつにゃーにゃー言ってるけど四足歩行してないし顔はディスプレイだし尻尾肉球もついてなくてよく考えると猫要素ないよな

あいつが猫型ロボットと呼ばれてるのは詐欺だと思う。

ガストはお詫びに割引券配って欲しい。

anond:20231222112155

ワイの近所のガストは空いてる時に「お好きな席へどうぞ」って言ってくれるで

ガストランチ

今日仕事の都合で遠出してたまたまガストランチ食べたんだけど、いまってネコ配膳ロボット?が食事持ってきてくれるのね。俺のところにも持ってきてくれて受け取って、もぐもぐ食べてた。

隣の席はなんか勉強会をやってるらしい女子中高生だったんだけど、そこにも配膳ロボットがやってきて「お食事、楽しんでくださいニャー」とか言ったんですよ。

そしたら女子たちが「楽しむにゃ」「楽しまないと勉強やってられないにゃ」「お前も働けにゃ」「がんばれにゃ」ってニャーニャー言っててたいへん可愛かった。

配膳ロボットには人間を優しくする力があるよね。

2023-12-21

anond:20231221113942

ガストとかサイゼとかより

ちらし寿司いなり寿司くらいコンセプト違うのであんまり括らないでいただけると幸い

それはそうとうまいねアレ

なにかと一緒に食べないとくどいけども

anond:20231221111944

プレミアムだっけ?あの金のハンバーグ高いけど旨いよな。

ガストとかサイゼとかより全然旨い。

2023-12-19

ゼルダリニア回帰否定に関する海外の声2

@aaron2927

古いタイトル特に 2D ゲームで最も恋しいのは、入手できるクールアイテムの数々だと思いますマグネット グローブガスト ジャー、フックショット/クローショットグラップリング フック、カブトムシなどは非常にクールですが、オープンワールド ゲームにはありません。 BOTW/TOTK で本当に深刻な問題は、進行システムが実際には存在しないことです。 ゲームを開始すると、すぐにすべてのギズモを入手できます。そして、唯一の障害となるのは健康とスタミナで探索するように言われますダンジョンから手に入れたクールアイテムを持って古いエリアを再訪したり、遠くにハートのかけらが見えたけど、適切な道具を持っていないのでどうやって手に入れることができるのか疑問に思ったりすることはありません。 成長システム機能するのは、キャラクターが向上し、大きなクライマックスに向かって盛り上がっていくのが嬉しいからです。 ただし、BOTW/TOTK はゲーム表面の 90% をレベルにする方向に進んでいますが、それは大量にあります

@dericandkhristy

素晴らしい投稿です。 やりがいのある進行状況がないため、ゲームは本当に空虚体験のように感じられます

@wesshiflet2214

はい、そして今では、強力なオーバーワールドボスを除いて、期待ループはありません

@JJMomoida

それも懐かしいですね! 過去ゼルダ作品ダンジョンアイテムに関して私が見た主な不満の一つは、通常、入手したダンジョンの外ではあまり使い道が見られないということです……個人的には、そこはあまり気にしていませんでした。 。 TPアービターズ・グラウンドでスピナーを使うのはとても楽しかったです。 これがこのダンジョンアイテムであることは理解していたので、ダンジョン以外であまり使わなくてもあまり気にしなかった。 歓迎しますか? もちろんですが、私にとってそれは決して苦痛ではありませんでした。

@therealpskilla502

まだアクセスできない爆撃可能な壁やフックショットターゲットなどを見て、そこにあるものをさまよい、その後ハートのかけらを拾うのに必要アイテムを持って戻ってくるというメトロイドヴァニアの側面が懐かしいです。 これは非常に効果的なゲームプレイ ループです。

@TitForce

@dericandkhristy 空とは言えません。 しかし、それはただ違う経験です。 ただ空っぽだという考え方は、青沼氏の「リニアゲームを作る意味がない」という考え方と全く同じだ。 「そんなに自由ではないから」

@ドメスティックス2958

ありがとうアイテムベースの進行はゼルダの最大の特徴の 1 つでしたが、それが廃止されたことに私はショックを受けています

特にイライラするのは、TOTK には早い段階で遭遇する可能性はあるものの、まだ何もできないもの (コンストラクト ファクトリなど) がいくつかあるからです。 以前のゼルダ ゲームでは、特定アイテム能力を後でやり直す必要があるため、実行できないパズルに遭遇するのが一般的でした。 しかし、totk では、最初必要ツールがすべて入手できるため、他のすべてがすぐに入手できるときに、まだ実行できないパズルがあるかどうかをどうやって知ることができるのでしょうか?

@thatnerdygaywerewolf9559

そうだ、これが新しいゼルダで私が欠けている主な点だ。 新しいアイテムやパワーを手に入れると、新しいことができるようになるのはいつも楽しかったです。 時にはプレイ方法を完全に変えることさえありますが、そうでなくても、それはまだ楽しみです。

この点では、TotK の方が BotW より少し優れていたような気がします。少なくとも賢者のパワーには環境効果があり、パズル使用され (チャンピオン能力とは異なり)、入手できるマイナーパワーもいくつかありましたが、それはまだ数マイル先です。 エンドゲーム感触や感じ方が初期のゲームとは大きく異なっているという点で、従来のゼルダとは異なります。 (編集: また、TotK には、新しい能力の獲得を特に気分良くさせる「まだ解決できない問題が見える」という側面がまだ欠けていました)。

@therealpskilla502

@thatnerdygaywerewolf9559 どちらかというと、両方のゲームに逆の難易度曲線があるように感じます最初は非常に脆弱で、いつも殺されますが、大量の回復アイテムを手に入れると、特に鎧を完全にアップグレードすると、文字通りゲーム内の何もかもあなたを殺すことができなくなります

@rondorock2563

非常に多くの新規プレイヤーは、ダンジョン内でこれらすべてのアイテムを入手するスリルを知りません。 ドーパミンの爆発、オープニングの宝箱のアニメーションだけでも人生が変わりますゲームプレイを強化するアイテム視点が突然変わり、新しい方向性発見すると、特に素晴らしいアイテムを手に入れることで多くを達成したような気分になります。 それを手に入れるための挑戦。 かつてのゼルダ ゲームはその点で非常に優れており、それは私にとって簡単には忘れられないでしょう。 😊

2023-12-12

中年おっさんに聞きたい

学生時代バイト先(うなぎ屋)に50歳すぎくらいの男性がいた

気の良い人でいつもにこにこしてて、下世話なゴシップ好きの陽気なうなぎ職人だったのでパートのおばちゃんたちとも結構仲が良かった

おっちゃんはおしゃべり好きで、店が暇なときはどうでもいいことをずっと話していた

まりにどうでもいいので半分以上聞き流していたけど、

大人になって就職して、昼休憩で抜ける時はちゃんと着替えるんだよ。職場制服のまま外に出かけちゃだめだからね」とか「タバコを吸う女はありえない」とかはなんとなく印象的でよく覚えている

面白いのは、本人は板前の格好のまま(帽子は外してたけど)向かいガストハンバーグ食いに行くし、1日に何度も喫煙所に行くくらいのヘビースモーカーってことだ

まり”男(あるいは自分)はしてもいいけど女は駄目”って話だったのか~と今思い出した

親子ほど年が離れているか勝手に私のことを心配して(男に嫌煙されないように?)アドバイスをくれてたのかもしれんけど、その真意はよく分からない

昼休憩で着替えなさい案件は、制服にもよるけどよっぽど目立つものじゃなきゃ別にいいんでない?と思う。会社ネガキャンにならないふるまいができるなら、だけど。警察官消防士だってコンビニ行くでしょ。あとレストラン板前の格好でいくのはさすがに他の客が混乱するからやめた方が良いと思います。結局今制服のない会社いるか全然関係ないんだけどね

タバコに関しても全く吸わないからこれまた関係ないんだけど、路上喫煙ウーマンはともかく運転から灰落としてるドライブ喫煙マンむちゃくちゃ嫌いなんだけどこれやってるの男ばっかなのなんで(まあ喫煙者の比率が圧倒的に男ばっかだからしょうが…)

どっちにも言えるのが「なんで女だと駄目(不快に感じる?)のか」ってこと

”男はやっても何も思わんけど女はやってると引く”的な事象で「股開いて座る」(※電車内とかの公共の場だったら男でも引くよ)とか「ノーメイク」とかが一般論ではあるけど、中年おっさんから視点だとその中に「昼休憩以下略」と「タバコ吸う」が含まれてるの?

2023-12-06

ガストの若鶏のグリルいね

自分鶏もも肉買っても同じくらいやん。料理する意味とは……。

2023-11-30

「葬送のフリーレン」ハンバーグ問答の本質:なんで違和感が生じるか

「葬送のフリーレン」という、エルフ勇者が出てくる異世界舞台にした作品中に「ハンバーグ」という名前料理が出てきたことで、人々の意見割れている。

実は先ほど、原作漫画の該当シーンがSNSで流れてきて、初めて現物を目にした。

人の顔くらいの大きさのひとかたまり物体が、皿いっぱいに載せられた料理だ。

この世界でも「『ハンバーグ』としては大きい」らしい。

自分がそれを見て思ったことは「これはもうミートローフでは?」ということだった。

どうしてわざわざ「ハンバーグ」と呼ぶことにしたのだろう。

この「でっかいハンバーグ」は誕生日に出てくる特別料理ということになっている。

だったらますますミートローフ」の方がいいのではなかろうか。

日本ではミートローフは、クリスマスに作られることが多い、ハレの日的な料理なのだから

だが「葬列のフリーレン」ファンの諸兄姉の皆様におかれては、口をそろえて反論するだろう。

「いや、ハンバーグではくてはダメだ」と

家庭の味・ハンバーグ! ウチらが良く知ってる料理ハンバーグ! ガストサイゼリアで食べられる料理ハンバーグ

なんでエルフ勇者がいて魔法存在してる異世界に、現代日本価値観ぶっこもうとするのだろう。

それってこのエルフ勇者ドワーフやらはただのガワで、中味は全部日本人ということではないのか。

違和感がないのだろうか。

なぜ遙か彼方の異世界作品にまで、ガワは多々あれど中味は全部日本人になっている内容を求めるのだろう。

エジプトに行って、コシャリがあるのに、わざわざ炊きこみ釜ご飯を食べるツアー旅行客みたいだ。

今日はなんかやけにびっくりドンキーが出て来るけど、

びっくりドンキービッグボーイも行ったことが無い。

ハンバーグをそれほど食べたいと思わないからだろうか?

それとも近くに無いからだけだろうか?自分でもよく分からない。


ちょっとメニュー検索してみたら、びっくりドンキーって安くないんだな。

ビッグボーイは値段の設定に幅が有って、低い方と高い方の差が大きい。

どちらも食べたことが無いから味が分からないんだけど、

どっちが人気なんだろう?それとも他所で食べた方が旨いのかな?

俺の知ってるレベルって、ガストランチハンバーグはただ安いだけというのは知ってる。

サイゼランチハンバーグは安い、でも味は可もなく不可もなくと言ったところか。

2023-11-27

anond:20231127093221

高島中央公園よりOK側は大変そうだね

フォレシスよりこっち側は正直全然影響ない

グランモール側の通りがちょっと人増えたかなぐらい

でも考えてみたらいまガストとか焼肉屋とかスタバが入ってるビルのところって昔は映画館が入っててマックがあって新高島ってめちゃくちゃ人多かったじゃん

あの頃に比べたら、一時期静かになったからそれに慣れすぎたのかな?て気もする

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん