はてなキーワード: オバケとは
ミシガン:良くも悪くも昭和な人。パワハラ・セクハラは日常的だしサービス残業も飲み会参加も強いられるが、本当に部下を家族と同じくらい大事に思っており困ったときは絶対助けてくれる。同僚に一人ウザい奴がいる。
スネイル: とりあえずスタンガンによる電気ショックで再教育。不穏分子と無能は容赦なく切り捨て。整形オバケ。この人企業らしい。良いところは(たぶん)給料が良いところだけ。あと社食も(たぶん)美味い。企業である閣下に感謝。同僚に一人良い奴がいる。
帥父ドルマヤン:壊れたラジオ。ジャニーされる。助けて!フラットウェルさん(クソザコ)!
昨日ホーンテッドマンションの映画を観たのだが、昨今のディズニー映画と同じく黒人が多用されていた。
ただ、リトル・マーメイドとは違い、今回は違和感は全くなかった。
ニューオーリンズの人種的な構成は以下の通り。(Wikipediaから引用)
アフリカ系アメリカ人67.25%
アジア系2.26%
その他の人種0.93%
混血1.28%
そして、大事なのはニューオーリンズはオバケで街興しをしていること。
つまり、ホーンテッドマンションの舞台としても相応しいので「黒人を使うためにニューオーリンズを舞台にしたんだ!」ともならない。
逆にホーンテッドマンションにいるオバケはほとんど白人だった。
昔アメリカにいた富豪や有力者がオバケになっている設定なのでこれも違和感がない。
内容は昔あった学校の怪談シリーズのような仲間と協力して悪いオバケを退治する系の映画で良い意味で子供向け、悪く言えば今どきそんなに売れなさそうなジャンルなので興行成績は悪いかもしれない。
ただ、無闇矢鱈に多民族を使うのではなく、主人公が黒人である必然性があり、敵のオバケが白人である必然性もあり、昨今の執拗な黒人上げ白人下げ作品と違い胸焼けするようなポリコレの押し付け感はなかった。
書き手が調べて考慮しなきゃいけないのは、「読者がそれを読んでどう思うか」にすぎない。
ホラーだと銘打ってれば、これは現実とは関係ないって前提で不気味で怖いという感情を楽しむ読者、に届く。
それでいいんだよね。
お前みたいな、「オバケは現実に居て、それはかつての障碍者のことでした」みたいな説を"事実・背景"と感じちゃうやつは、少数派だし、その少数にも届かないように配慮してフィルタリング・ゾーニングされているんだわ。
どっちが事実とは関係ないのよ。これは感じかたの問題なんだから。
そりゃね、時代が進めばお前みたいな"事実・背景"を感じるやつは、増えるだろうよ。ていうか増えている。
その時に起きるのは、ホラーというジャンルが売れなくなることであって。そして現にホラーの低迷は起きているが。
しかしそれでも、ホラーとして書いてあるやつは、やはりホラーファン向けなんだよ。
社会全体が読むものではないし、従って社会全体が影響されるものでもないし、影響するような前提でポリコレ抑圧を加えるのは間違っている。
それはとても素晴らしいことだし本当はそんな人のことをお局なんて呼び方したくない。
といっても「私なんて…」と卑屈になる方向ではない。
どうもお局は「私は不器用だし仕事も遅いので、そのぶん頑張ってどうにか普通の人並みに仕事をしている」と本気で思い込んでいるように感じる。
実際は平均よりとても器用だし効率の良い動き方を選ぶセンスのようなものが人よりかなり高い。あと学生時代からずっとスポーツをやっていたので物理的に身体を動かすのが非常に素早い。少なくともお局以外のみんなはそう感じている。
それではお局の負担ばかり大きくなってしまう。それはみんな本意ではない。かといってみんなも手を抜いているわけではなく、それぞれ自分のできる限り素早く仕事を片付け…ているつもりなのだが、さて次!と顔を上げるとすでにお局がすべて片付けている。
そして自己評価の低いお局はどうやら「こんなに仕事ができない私がこれだけ働けるんだから、私以外の人間は絶対これ以上できるに決まってる」と思っている。
なので全員ものすごく手抜きをしている、楽をしているように見えているのだ。
こっちは必死だ。結構身体に来るくらいには。お局以外の全員へろへろだよ。
お局は体力オバケでもある。
おそらく同じ速さで同じ仕事をすることは死ぬ気で頑張れば物理的に不可能ではないが、お局が有給を取った日に同じ仕事をこなした同僚は翌日熱を出して休んだ。2回も。
なので今はお局の有給の日は職場で一番健康に自信のある私がその仕事を回している。熱は出ないが鏡に映る顔がゾンビになる。社長から心からの「おつかれさま…」を貰った。
ちなみにお局は1日仕事を終えても元気なので、雨の日は全力疾走(とても速い)で傘をささずに少し離れた駐車場まで去っていく。明らかにいい年した大人が公道で出せる速さではない。たぶん真似すると転ぶ。
そういうわけでお局は自分以外のすべての自分より優秀な人間がみんな手抜きで生きていると思っているので、やたらと当たりが強いのである。
元々あまり愛想のいいタイプではなく、不機嫌なときは一切隠さず今日は不機嫌だから話しかけるな!と宣言するような人間だ。
人に機嫌を取らせることはしない。仕事さえ回せば機嫌を直す必要がないという考えだ。
効率は良い。
手抜きをする人間たちが昼休みに楽しそうにおしゃべりしてるのも気に入らないようなので難しい。
あなた相当優秀だよ。
だから他人がみんな手抜きなんじゃなくて自分がスッゲェ!て思って生きてくれんかな。それだけで機嫌だいぶ良くなるんじゃないかな、と私は思う。
WBC決勝48.7
—————————-
サッカーワールドカップ最高視聴率14.8
ネットなき時代、電通の思う壷で実を結んだあのとてつもないJリーグ人気
ネットコンテンツしょぼき時代、電通の思う壷で60%の視聴率を記録した日韓W杯
これら2つの大大大成功があったのにも関わらず、野球は相変わらずこの国で超長期的な人気コンテンツとして君臨していて、サッカーのほうはもはや見る影がない
Bリーグも現状、フジの女子バレー以下のコンテンツに留まりそう
まず108年前に今の甲子園が初開催されて(厳密に言うと当時はまだ甲子園球場でも高等学校でもないのだが)たった2~3年後にはもう全国民が熱狂するオバケコンテンツになっていたという
ていうか野球以外のスポーツコンテンツ、大人気のまま続いてるのなさすぎじゃね?
戦後に限ればメディアや企業の思惑や努力通りに絶対的コンテンツとして定着し続けたのってプロ野球と箱根駅伝の2つしかないやん
それまで
「なんか毎年正月三が日にテレビ東京でなんか録画のやつやってるね」
程度の認識でしかなく、陸上やらない人にとっては超空気イベントでしかなかった箱根駅伝があそこまで化けたのも謎
日テレが放送権手に入れて往路復路の生中継開始したのなんて昭和→平成に元号変わるかどうかくらいになってやっとだし(ちなみに、日テレの初回放送の貴重映像がYouTubeにあるけど今みたいなシリアスさがマジで皆無。
「大学生が国道をずーっと走って最後は箱根の山なんか登って走ってくんですよ~、おもしろいでしょ!?」くらいの見せ方してた)、
しかもあれは最初から現在まで関東地方の大学以外は記念大会で呼ばれでもしない限りどれだけ凄いチームでも出場できないというローカルコンテンツでしかない
この世には不思議なことが起きる。狭い部屋でああるからこそむしろ起きる。それは暗く狭い場所に妖怪が現れるようなもの。
探偵役とは不思議を解明する存在であって、「いいや、これは不思議などではありませんよ」と指摘するところに快感がある。今まさにお前がやっていることだ、これは世界の広さに比べたら大したことありませんよ、と指摘するのは快感なんだ。指摘を受けると犯人は、異世界転生勇者にやられる悪役のように、簡単に白状し降参する。
だからミステリを楽しむのは、そもそも「世界には不思議がある」と信じている、という素養が必要だ。
ホラーを楽しむためには、もしかしたらオバケがいるかもしれない、と信じているという素養が必要なように。
完全にお前向けではないよな。実は俺向けでもない。
そういう話はしたところで特定の成功例を持ち出して話きかないしむしろ排除してきてやりもしないのに理想だけで結果がでた素振りをされるのでむしろ言わないほうが吉
一番気になるおなかまわりの脂肪って消化のためのエネルギーを特定の臓器から循環してまわってくるタイミングで順次必要数たりてるかといわれて足りてないから消化器官の活動のためについてるわけ
ご飯たべるタイミングとそれがエネルギーになるタイミングとそれを使うタイミングが完全に狂ってる生活しかしてないから全員お腹出るの
でも1日に必要な栄養素とか筋肉とか数値化しやすいから伝聞でドヤれるのでそっちのほうがいいんだよね
自分の体のことだし好きにすればいいとおもう
食事で得られるカロリーを一番消費してるのは筋肉オバケでないかぎり内臓だよ
数字になんてならないから嘘でデマで叩いて放置しててくれたらいい
内臓を過剰に働かせる食事で脳に必要な糖を必要数循環させろって異常な行動で生活習慣病とかいわれるものが減るなら、減りさえすればなんでもいいとおもう
あちこちオードリー見てたら、また高橋ひかるが気ぃ狂ったみてえに喋り倒しててうんざりした
たくさん喋ってもうざくない女も結構居るのに、自意識オバケ具合が全面に出過ぎてて病みを感じる系の喋り倒し女はきつい
思惑通り「こいつ嫌い」枠完成させてるのすごい
「(嫌いでもなんでも良いから自分を知って貰うために)全方位にタマ投げる」って言ってるけど、「こいつ嫌い」のパーセンテージが突出してそうだ。大丈夫か?
つーか、「嫌い」から「好き」になる可能性ってのはさ、「(こいつが出てるの見ない様にしてるから実際はサッパリ分からないけど)嫌い」なのが「(見てみたらすごく良かった。食わず嫌いだったわ)好き」って場合に於いて現れるのが殆どじゃないか?
こうやって「(見てるのに)嫌い」って場合の「嫌い」は揺るぎない
「全部知ってるわけじゃないだろ」って言われるとしても、ある程度の取っ掛かりを見聞きしてて嫌いならソレ以上は無理さ。だってド頭で魅力無いんだから、更に知ろうとは思わんよ
体力。(健康)
結婚とかしたくないし自分でバリバリ稼ぐぞって昔は思ってたけど無理無理
週5な時点で詰み。
ぜっっっったいにおかしい。
体力あること大前提の世の中?
頑張って運動してるけど10000%無理と思う
基礎的な体の作りがマジで貧弱。
てかみんな病院行きまくりの身体壊しまくりだもんね。週5・8時間はおかしい。
自分が雇う側だったら週5・8時間働ける奴隷の方がそりゃいいが…
全員が無理するからこんなことになるのでは?
週3・4時間じゃないと誰も働かない状況になれば、雇う側もそれ前提で会社を回すと思うよ。
今、週5・8時間で働いてる人が悪に見える。
みんな早く気付いたらいいのに
残業は昔より減ったんかな?それはよかったけどまだ足りない
ゲームの最初に出てくる島民と同じ島で暮らすことになるって知らなくて、知ってたらリセットしたのに…と後悔している。だけど一緒に過ごす島民は鉄鋼石くれたりレシピ教えてくれたりといい人なので愛着が湧いてきた。話が進んで他のキャラを呼び込むことができるようになり、オバケが出てきたり、知らない人が漂流してたりと新たな出会いもあった。
だがある日一緒に遊んでいた子供が突然「島に不審者がいる!!」と叫んだ。不審者の正体はパニエルという、近くの島に住んでいる奴らしい。確かに不審者だ。後でパニエルはあつ森を楽しく遊ぶ上で重要なキャラだということが分かったが、突然島にやってきた人物に得も言われぬ拒否感を覚えた。
自分で誘ったとか、誰かの紹介とか、トラブルで漂流してきたとか、オバケとかなら拒否感がないのに、外から自主的にやってきたよそ者にはなぜこんな拒否感が湧くんだろう。田舎が部外者を阻害する気持ちってこんな感じなのかもしれない。
話すとは、「離す」ことでもあるらしい。
なので、雪を見ると思い出すことを、ここに置いていこうと思う。
ネトゲ廃人で無職・モラハラ・DVと毒親役満祭りの父をフライパンで撲殺しようとして失敗した結果、靴を履く前に外に追い出されたのだ。
「せめて靴ぐらいはくれ」と叫んだが後の祭りで、ご丁寧にガチャンと鍵の閉まる音までした。えらいことである。
あいにくその日はバイトがあった。流石に、「靴がないのでバイトに行けません」で穴をあけるわけにはいかない。
仕方がないので、1km先にある祖母の家まで靴をもらいに行くことにした。
自転車が使えれば良かったのだが、肝心の鍵は家の中。
「歩くかぁ~~~」
破傷風が怖かったので、玄関先に吊り下げていたバカでかいポンチョの裾を地面につけ、20~30cmずつ前進するという方法で進んだ。
これでとりあえず足が切れてばい菌が入り、壊疽を起こして膝から下を切断するおそれはない。
しかし何よりこたえたのは、地面の冷たさだった。
一歩踏み出すごとに、足裏が痛みでいっぱいになる。踏み出したところで、ポンチョの裾も有限であるから、普段の半歩も進めない。
通常の2~3倍の時間をかけて祖母の家へ向かう道の半ばに達したときには、「靴って偉大だったんだな……」と感嘆の気持ちすら湧いた。
祖母の家へ向かう道の3分の2を消化した頃、頭に浮かんだのは「現代のヴィア・ドロローサ」というフレーズだった。
もちろん十字架を背負っていない分、キリストよりこちらの方が苦しくないのは言うまでもない。
だがそのときには、とにかく歩くのが辛くて「キリストもこんな気持ちだったのかな……」と思いながら歩いた。今思えば尊大すぎる。
しばらくして、ポンチョを被ったとぼとぼオバケと化していたこちらに声をかけてくれている人がいることに気が付いた。
なんでも、そのおじいさんは祖母の弟さんだという。
こちらはおじいさんのことはきちんと覚えていなかったが、おじいさんの方はこちらを覚えてくれていたようで、「なんで雪の日に裸足で歩いてるんだ!?」と思い、声をかけてくれたらしい。
おじいさんは大工をやっているので、すぐそこに掘っ立て小屋があるからそこで休もうと言ってくれた。有難すぎて仏に見えた。
1時間ぶりに床の上に上がり、小さくも温かい小屋の中でこたつに入ってストーブにあたりながら、文明は偉大だとしみじみと感じた。
その後、貸してもらったサンダルを履いて祖母の家に行き、事情を話した。
そのあとのことは、あまりよく覚えていない。
祖母から連絡を受けた父が迎えに来たことだけは記憶にあるのだが、そのあとどうやって家に帰ったのか、バイトに行ったかどうか、思い出せないのである。
雪が降ると、この日のことを思い出す。
しかしもう、思い出すのも良くないというか、一度自分の中から手放したくてここに書くことにした。
客観的に見ると「嘘松認定されそうな話だな」と思う。でも、事実だ。
「こんなことする親いるわけないじゃん!嘘でしょ~!」と思えた人は、嘘と思ってくれてもいい。
こちらとしても、「雪の中1kmも裸足で歩く経験をした子供はあまりいないのか。良かった、良かった」と思うことができる。
最後に一言、「靴って文明、有難さの極み~~~!!!!!!!!!!!」
完
法改正であれこれ言ってるが政府はちゃんと説明しようぜ。現状国内でまともに説明している企業居ないんだから。(シェアリング企業すら議員にだけ説明)
ちなみに種類多すぎるから今回のルールに適応する個人で買えるので説明するな。シェアリングで置いてある奴は高級車のイメージで居てくれ。あれは20km以上出るのをリミッターかけてるようなもんなので。
となっている。
時速20kmは分速330mだ。ディズニーランドでエントランスからシンデレラ城前まで1分で行けるイメージだ。
時速6kmは分速100mだ。ディズニーランドでエントランスからワールドバザールの真ん中まで1分で行けるイメージだ。
これらが早いか遅いかは個人で異なるが時速6kmはシニアカーや電動車椅子の最高速度でもあるから決して早くはない。というか常人には遅すぎるくらいだ。
電動キックボードにはスロットルやアクセルでの直度調整は無い。20kmまで加速、停まる、速度切り替えるの3つだけだ。
多くのメーカーで速度切り替えで6kmにする機能は搭載されている。今回の歩道の速度もその辺が絡んでいるだろう。
なのでユーザーが歩道走る為に速度落とすのは非常に簡単だ。ただ律儀に落とす奴はたぶん居ないと思うので警察はボーナスタイムだろう。
意識高い系が褒めちぎってるけどぶっちゃけ悪い。セグウェイの方がマシ。価格くらいしかメリット無い。
安定もしない。小回り効かない。段差弱い。整備しにくい。正直個人所有するのは罰ゲーム。田舎で見回りに使うとかでちょうど良いけど軽トラ乗るよね?
カタログスペックは嘘ですw 7割で見ておくと良いよ。移動先で置物になったら地獄。電気自動車みたいに充電できればいいけど。個人所有だとこれも問題
無免OKのレベルは期待するだけ無駄。そもそもお前らあれがぐんぐん昇ると思ってるのか?メーカーの動画?あんな短い坂お前らの近所にあるの?
東京だとお台場とか丸の内くらいがちょうど良い。たぶん銀座は馬鹿が歩行者天国に突っ込んでニュースになるね。
デブが乗ると壊れます。重い物積むと壊れます。バッテリーはアシスト以上に消耗します。モーターとかもメーカーによっては寿命早いです。充電は比較的カタログ通り。
黙ってシェアリングの乗っとけ。あれは3輪だしデメリット部分も個人で負わなくて済むのでマシ。個人なら自転車か原付にしよう。
身体的に問題があって使う分には良いけど五体満足ならおススメしない。というか五体満足でこれ乗る奴新しい物好きで順法精神の無い承認欲求オバケだから黙ってても事故って死ぬかニュースになるだけ。順法精神無いのは製造メーカーもだけど。
もしかしたらロビー活動うるさい業界に良い顔しつつ一定数の問題起きたらそれ見たことかと規制しようとした自転車&バイク業界の陰謀かもしれないけど、一般市民はとりあえず歩道も7月から気を付けてくれ。自転車以上にサイレントキラーだよ。一時期の電気自動車レベル。