「エディ・マーフィ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エディ・マーフィとは

2021-10-03

海外コメディ最高峰ってどんな感じなんだろ

よく考えたら海外コメディアンなんてエディ・マーフィジムキャリーMrビーンくらいしか知らねえよなぁって

日本最高峰お笑いかまいたちミルクボーイ漫才東京03空気階段コントとしたら同じくらいの立ち位置コメディってどんな感じなんだろう

日本人が見ても笑えんのかな

2020-09-20

anond:20200919212538

石橋による保毛尾田と浜田によるエディ・マーフィのそれぞれの文脈の違いが分からず、双方差別だと叩いてしま無能が多すぎだよね。

差別糾弾」という刃物バカに渡してはならない。

2020-06-27

他人種を演じられない世界がもうそこまで来ている件

有色人種キャラの声、白人使わず 米アニメシンプソンズ

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062700344

何年か前だったかガキ使浜田エディ・マーフィの雑なパロディをやったせいで(やらされたせいで)炎上したことがあったよな。

そこから演劇手法としての黒塗りにも是非が及んだが、結局は落としどころ的なコンセンサス形成されなかったと思う。

舞台演劇を楽しむ者として、当時「自分の生まれ持った肌、髪、目の色以外を装って演じることがアウトになるのかな」なんて皮肉と反感のいりまじったことぼやいたけど

世界は順調にその方向性ですすんでいるらしい。

演ずるって何だろう。

2019-04-16

anond:20190415185258

映画48時間」の中でエディ・マーフィがそんなことを言っていた気がする

声は下條アトムだったが

2018-02-12

これあれでしょ、

http://b.hatena.ne.jp/entry/uiuret.hatenablog.com/entry/2018/02/11/154343

中指立ててファッキューというよりもポプテピピックの真似なんでしょ。

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51W%2BMSBoXkL.jpg

ポプ文脈中指立てる人は、ポプテピピックリスペクトな別の行動が流行れば、その別の行動をやって満足して終わりだと思う。そのくらい彼らにとって中指自体意味存在しない)


http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1185614

これは黒人を黒塗りで真似したってよりもエディ・マーフィの真似。

上にならうと

(エディ文脈で黒塗りする人は、エディリスペクトな別の要素が流行れば、その別の要素に代替して満足して終わりだと思う。そのくらい彼らにとって黒塗り自体意味存在しない)

「黒塗り自体意味存在しない」が黒人であることはエディの重要な要素であったり、一筋縄はいかないけど。


一致はしないけど似てる部分があるってことね。

後者ポプテ、エディ)が、前者(中指、黒塗り)のネガティブ文脈をぶっ飛ばせるかって部分。

問題と思うか思わないかボーダーラインは多分そこ。


あと一応受け手としても文脈にそったネタネタとして理解しつつ受け流す胆力。

2018-01-19

安易な黒塗りのタブー化ってやっぱヤバいんじゃないの

もう何周遅れの話題だよって感じだけど書き留めておく。

差別とは思わない」が約5割、“浜ちゃん黒塗り”騒動での視聴者意識

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000322-oric-ent

【黒塗りメイク差別だと思うか?】

差別にあたると思う……7.9%

差別にあたると思わない……55.6%

・どちらともいえない/わからない……36.5%

明確に差別だと断ずる人は7.9%と少ないが、どちらとも言えないと判断を保留する人が36.5%もいるのを見て、これはと思った。両者を合計すると44.4%。過半数に近い。

こうなった以上、日本においても黒塗りは表現方法として「死んだ」と言っていいだろう。昨年の年末エディ・マーフィに扮する浜田を無邪気に笑っていた人たちも、今年も同じ画を見せられたとして笑うことができるだろうか。きっとできない。それは「これは差別表現なのではないか」という問いかけがノイズ」となって絶えずまとわりつくからだ。過半数の人はもう無邪気に笑うことはできなくなった。差別にはあたらないと強固に信ずる人であってもこの「ノイズからは完全に逃れることができるだろうか。日本人はもう無知はいられなくなった。

(「死んだ」と言ったが、もちろんこの「ノイズ」を知った上での表現は終わっていないし、そういうことをする表現者が出てくればいいなと思う)

コンプレックに根差すタブー

黒塗りは何故ダメなのか?ぶっちゃけるとそれって「コンプレックスから」だろ。

人種カリカチュアがいけないとか色々言うけど、白人の真似をして金髪にするのはOKで付け鼻をするのはNGなのはそういうことだろう。高い鼻に憧れがある日本人にはピンとこないかもしれないが、白人にとって高すぎる鼻っていうのはコンプレックスであり美容整形対象である。一方の金髪はもう説明不要だろう。

ティファニーで朝食を』のユニオシに我々日本人イラッとさせられるのは出っ歯が醜いという基準があるからだろうし、細い目を強調されて嫌なのは目はぱっちりしている方がいいっていう信仰があるからしかし、日本人であっても糸目が美しいと感じる人ならば、何怒ってるの?となる。

引用になるが(http://wezz-y.com/archives/51171)、黒人自身が黒い肌を忌み嫌っていることが実験で示されている。

Q:「醜い人形はどっち?」

A:「こっち」(黒人人形を指す)

Q:「なぜ?」

A:「黒人から

Q:「どっちの人形あなたに似てる?」

A:「……わたしに?……」

女の子はおずおずと黒人人形を指差すが、触ろうとはしない。その時の女の子の辛そうな表情。なんと残酷実験だろうか。

また随分前のことなので一体何の文章だか忘れてしまったのだが、「僕たちは君たちのように黒い肌を洗い流すことができないんだ」と黒塗りへの嫌悪感説明している人がいたのが衝撃だった。洗い流す…?

こうした背景で、黒塗りの安易タブー化って、むしろ黒い肌=醜いという刷り込みの再強化に加担するだけなんじゃないか?むしろ、黒い肌に扮することをセクシーもの、カッコイものとしてガンガン消費していくべきだ。実際に、美しい黒い肌ってあるだろう。

浜田の件だが、美肌でも何でもないおっさんだったのが運の尽きとしか言えない。メイクが雑だったのもあるかもしれないが、あれは美しくなかった。意図せず黒人コンプレックスを刺激してしまった。

海外では、褐色キャラコスのための黒塗りが差別的だと非難されるケースがあるとか。上記の通り、英米スタンダードに組み込まれつつある日本でもその日は遠からずだろ。

いやいや、我々は憧れとしての褐色キャラコス積極的にしていくべきなんですよ!

2018-01-04

「笑ってはいけない」黒塗りメイク問題論点整理

多くのブコメをみたけどいろいろな論点があるなと感じたので、整理してみたい。


まだいくらでも互いに反論できると思う。なお私自身は結論を持っていない。

個人的には、ヨーロッパに住んでたときに何度も釣り目のジェスチャーからかわれたり「チンチャンチョン!!!」とか言われたりしてちょっと嫌な思いをした経験があるので、今回のやつを見て怒る黒人にとても共感する。

でも世の中にはいろんな立場の人がいて、それぞれ利害も異なる。

「いいか基準を教えろ」「~~したらとにかくダメなの?」という人が多いけど、残念ながらそう簡単な話ではなく、面倒でも大勢時間をかけて合意形成するしかないのだと思う。

「めんどくせえ」という人も多いな。どうでもいいと思う人が多数派じゃなかったらそもそも問題」にならないので、まあ当然の反応ではある。

(追記)

他にも整理してる人がいらした anond:20180104015530

"黒塗りメイクが物議"にモヤモヤしているので整理のために書く

この記事が物議を醸しているようでモヤモヤしたので自分の中で整理をつけるために文章化してみる。

「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.huffingtonpost.jp/2018/01/02/history-of-blackface_a_23321243

考えを書き出してみる

[1]. 単にエディ・マーフィという役者モノマネをするためのメイクであって(意図的無意識わず)黒人をいじるものではないのは明白

[2]. 被差別対象だった人たちの身体的な特徴を使った表現相手を傷つける可能性がある。(ただし被差別対象ではない人が差別だと叫ぶ場合差別の拡大になるだけで誰も得しないことがあるので注意が必要)

[3]. 特に黒人風の肌メイク差別的エンターテイメントとして使われた歴史的バックグラウンドから米国などでは差別的表現として扱っている

[4]. (意図的無意識わず)民族人種ステレオタイプ身体的特徴を使った表現差別的であると言われるだろうが、エディ・マーフィという個人モノマネについては差別的ではないという意見もそれなりに見かける。

[5]. 個人モノマネ黒人差別と言われるのは[3]に配慮していないかである

[6]. 本質的差別がなくなった状態というのは[3]のようなものへの配慮をしなくて良い状態といえるので、逆にそれらへの配慮を増やすことは差別意識させるだけともいえる。

[7]. しかし[6]のような考え方は理想ではあるものの、実際に差別され傷ついてきた人たちが存在している以上は過渡期に極端な理想を求めるのではなく、ある程度の配慮をしながら緩やかに配慮する範囲を減らしていくしかない(ので[6]のように配慮しないことを良いことと捉えない方が現実的である)

[8]. 程度問題として[7]にある「ある程度の配慮」をするには歴史的バックグラウンド未来に向けて緩やかな変化を見据えて議論しながらすりあわせていくしか無い。

[自分なりの結論].

上記の[8]にあるように、本質的には差別的ではないものでも歴史的バックグラウンドから相手を傷つける場合がある。

はいえ「本質的差別ではないのだから傷つくな」と言っていい性質のものではなく、現実的にはそういった配慮をしながら未来に向けて本質的差別だけに配慮すれば良い状態を作っていければ良いのではないかと考えました。

※これは私個人における自分なりの結論なので他人にそれを押し付けものではありません。

2018-01-03

anond:20180103150627

そうです!

はてな民浜田黒塗り擁護者と、あちゅうの童貞叩きに共通する意識は下記の通りです。

はぁちゅうさんの童貞たたき(ただし本人の認識は「童貞いじり」)は、

  • はぁちゅうさんの言動によって不特定多数の人が不快に思ったということを、はぁちゅうさん本人が認識している
  • 不快に思った人がいることを認識してなお、はぁちゅうさんはそれを「愛のあるイジり」的な感じで正当化した(詳しくは覚えてない)

はてな民浜田黒塗り擁護は、

エディ・マーフィの扮装」という意図でやっただけで差別意図はないか問題がないというのは、不快に思った人の気持ち関係ないと言っているに等しいわけです。

これって「童貞イジり」のときのはぁちゅうさんの言い訳や、セクハラの釈明と同じ論理ですよね?

また、「エディ・マーフィの扮装をするために黒塗りメイク禁止されるのは表現の自由を脅かす」という論理を持ち出した方は、「童貞という言葉を使ってイジるのは表現の自由を脅かす」といったはぁちゅうさんの論理と同じ論理ですので、セクハラに気をつけるといいと思いました!

一番大事なところなので再度書いておきますが、はぁちゅうさんと同じだなぁと思ったポイントは下記です。

ガキ使黒塗りを擁護するはぁちゅうと同じ発想のはてなの人

はてなブックマーク - 「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安

このブクマ

たくさんスターついてる id:dogdogfactoryコメントなんすけど、

黒人のまねをしたんじゃなくてエディ・マーフィーの扮装をしたんでしょ? なぜそれが全黒人差別することになるの? エディ・マーフィー本人が怒ったのなら謝らなきゃいけないと思うけど。

http://b.hatena.ne.jp/entry/353328616/comment/dogdogfactory


はぁちゅう関連の記事につけた id:dogdogfactoryコメント

納得。「女性に『売れ残り』と言ったがバカにする意図はなかった。私の周りには売れ残りが好きな男性が多いので、魅力のある人という意味で使った」という人を、はあちゅう氏はセクハラじゃないと思うだろうか?

http://b.hatena.ne.jp/entry/352274389/comment/dogdogfactory

こうして納得してらっしゃる

「黒塗りで黒人の真似をしたが差別する意図はなかった。エディ・マーフィはカッコイイので、顔の色まで真似をするという意味で黒塗りにした」という話であって、まさに

べつに童貞いじりをするなとは思わない。でも表現で食ってる者として、それが人を傷つけうることに無自覚であるべきでない。はあちゅう氏が非難されてるのは、そこを自覚せずに常に被害者面してるから

http://b.hatena.ne.jp/entry/352357220/comment/dogdogfactory

という話なんですよ。今回の「エディ・マーフィーの扮装」は、歴史的な経緯から黒人人達を傷つけうることに無自覚であるという話。

以上が、 id:mostaga

はあちゅうと絡めてるブコメが星貰ってるの良くわからないな。他人安易にひと塊で見る癖は直したほうがいいと思う

http://b.hatena.ne.jp/entry/353339780/comment/mostaga

というコメントへの解説です。

2017-09-02

三宅健太稲田徹江原正士

三宅健太(1999年デビュー)

低音でドスの効いた声を活かした男臭い男役が多い。中堅悪役やチンピラヤクザといえばこの人というイメージが強い。

低音とのギャップを活かしたハイテンションオカマ役も多くこなす。噂では二丁目で働くアニメ好きの方々に大人気だったらしい…。

近年ではマイティ・ソージョジョ僕のヒーローアカデミアへの出演から正義役のキャラクターを演じることが多くなってきている。

稲田徹(1994年デビュー)

落ち着いたバリトンボイスから臭い男役が多い。頼れる兄貴から正義クールチンピラ、荒くれ者など演じる幅は広い。

特撮愛が物凄く、自身が演じたデカマスターへの愛は異常。ディケイド以降は仮面ライダー1号の声を担当し、映画仮面ライダー1号』では本人と対面したことをラジオで語っていた。緊張したらしい。

江原正士(1973年デビュー)

臭いおっさん声ながらシリアスコミカルクールオカマと広い芸風を持ち洋画吹き替えから国産海外わずアニメまでこなすベテラン

どちらかといえば洋画吹き替えの人というイメージが強い。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん