「アポロ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アポロとは

2023-04-01

4月オールラッキーデイズ

毎年6月24日8月6日不謹慎だ叫ぶ人々や、3月11日を「何らかの記念日だし普通の日とすべき」と書かれたアンサイクロペディア、これら全てに怒りを感じたので増田は何ならそういう日の幸福な側面を扱ってやるというリスト作りました

それがオールラッキーデイズ(All lucky days)です

4月

他の日付

最後

  • ヒント

今日は何の日か分かってるよナ

本番は翌日に発表するゼ

2023-02-21

もっと売れてもよかったあの頃のバンド3選

さっき昼飯の弁当を買いに外に出たら寒すぎてサムシングエルスになった。


ここでいう「サムシングエルス」というのは我々の世代ではけっこう売れたバンドで、私が最初に知ったのはNHKみんなのうた」で流れてた「反省のうた」という曲だった。

けっこういい歌だなーと思って聞いてたのを思い出す。

しかしその後、鳴かず飛ばず解散危機となる。


そんな中、「電波少年」というテレビ番組企画の中で「ラストチャンス」という曲を作成してミリオンセラーオリコン1位を取る。

この曲をきっかけにめちゃめちゃ売れた。紅白にも出た。我々の世代サムシングエルスを知らない人は少ないはず。

こうやっていい曲を作ってるバンドが売れるのはいいことだと思う。


けど、最近ふと思うことがある。

もっと売れてもよかったミュージシャンが他にもいたよね。

ちょっとしたきっかけがあれば第二のサムシングエルスになっていたかもしれないバンド

もっと売れてたらもっと長く活動して良い曲を作り続けてくれたかもしれない。


というわけでここでは私が思う、もっと売れてもよかったミュージシャン勝手に選出するよ。


3位 ブラッツ・オン・ビー (1990-1999)

ラッツ・オン・ビーも最初に知ったのは「みんなのうた」だったと思う。

私が好きなのは3rdアルバム『ゆらふわ』で、あの頃はヘビーローテーションで聴いていた。

一番のお気に入りは「アポロ

もの悲しいメロディーがとても好きだ。


他にも、「世界を変えて」や「ゆらり ふわり 行こう」も好きだった

あんまり知られてないと思うけど、名曲が多いと思う。

なんで売れなかったんだろう?


2位 ザ・カスタネッツ (1987-2000)

ザ・カスタネッツは知っている人も多いと思う。

一番有名なのはアニメGTOエンディング曲「ねない ねない ねない」かな。


私が好きなのはムーンパレス」や「僕はそれがとても不思議だった」。他にもいい曲がたくさんある。


そこそこ売れた印象だけど、やっぱり大半の人が知らないという意味で、もっと売れてもよかったのではと思う。


1位 中村一義 (1997-2003)

中村一義はけっこう売れたしコアなファンがたくさんいるが、メジャーにはなれなかった。

オリコン13位の「セブンスター」が一番有名な曲かもしれない。

オリコン16位の「新世界」もいい曲だ。


私が一番好きなのは永遠なるもの」だ

「すべての人たちに足りないのは・・」のところの歌詞がとても好き。


中村一義は私にとって「青春」と言い換えてもいいものである

1stアルバム金字塔』を初めて聞いたときの衝撃は忘れられない。

これはミスチルを超えるぞ、と本気で思った。


でも、そうはならなかった・・そうはならなかったんだよ・・ロック・・

から、この話はここでお終いなんだ。

2023-02-12

anond:20230212153945

最近布石って知らないのですが、白江八段のアポロ流ってその後発展してないんでしょうか?

2023-01-26

ポルノグラフィティの曲の歌詞中に出てくる一人称は「私」であることが多い気がする

と妻がぼそりと呟いたので後で調べる

しかし『アポロ』の時点で「僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう」なんだよなあ

いきなり反例の「僕」じゃないか

2023-01-09

anond:20230109080131

デルポイの神託デルポイドルフィンってなんか関係あるのかな。Civ6でアポロン神殿建てると「我イルカになって飛んだアポロデルフィニウスを讃えよ」みたいなこと言うけど。

2022-12-28

[] 日本語絡みの楽曲

そう言えばバッド・バニー(Bad Bunny)が♪今日セクースしたーい、と歌った“Yonaguni(ヨナグニ)”がホテントリしてたなと思い出しつつ。

これだこれ(↓これ書いたのは自分じゃないです)。あ、去年の話だったわ。

おもしろ日本語が出てくるスペイン語ソングを発見


The Chainsmokersの“I Love U”

ラジオではヘビロテされてたが、はてな界隈ではそんなに話題になんなかったな。

「イケイ団長!」『グラブルクラリスの声をサンプリングした経緯をザ・チェインスモーカーズが明かす - フロントロウ

front-row.jp/_ct/17549305

ザ・チェインスモーカーズの新曲アイ・ラヴ・ユー」の冒頭と中盤で響きわたる「イケイ団長ガンバレガンバレ団長!」という日本語。~これは株式会社Cygames株式会社CyDesignationの共同制作によるソーシャルゲームグランブルーファンタジー』に登場するキャラクタークラリスの声をサンプリングしたもの

The Chainsmokers - I Love U (Japanese Lyric Video)

www.youtube.com/watch?v=Wh1bXssmBKA

リミックスとかじゃなく、「イケイ団長ガンバレガンバレ団長!」入ってるこれがオリジナルバージョン

ラジオで初めて聞いた時、てっきり日本DJリミックスでもしたのかと。


オバマ米大統領 2022年お気に入り曲をまとめたプレイリスト公開 - amass

amass.jp/163387/

から

第65回グラミー賞の「最優秀新人賞」にノミネートされたオマーアポロの「タマゴッチ」。

ファレル・ウィリアムスチャド・ヒューゴのプロデュース

なのに再生回数まだそんな伸びてない。

Omar Apollo - Tamagotchi

www.youtube.com/watch?v=8lwdjNS8Ixk


スペインシンガーソングライター、ロザリア。

オバマ元大統領は別の曲を推してたが、日本語絡みで「チキンテリヤキ」。

CHICKEN TERIYAKI - ROSALÍA《和訳》 | おこめのブログ

ameblo.jp/carastiffany/entry-12769209019.html

Pa' ti naki, chicken teriyaki

きみには何もない、あるのはてりやきチキンだけ あっちで泣いてろ


この歌詞のnakiには2つの意味があると考えます

1. 泣き(MVで泣くジェスチャーをしているから)

2. 無き(nada(英語nothing)とロサリア自身説明しているから)

ROSALÍA - CHICKEN TERIYAKI

www.youtube.com/watch?v=OG4gq9fCoRE

サビの部分のダンスTikTok流行りそうな気も。もう既に流行ってたりする?知らんけど。


ロザリアでもう1曲。「ヘンタイ」。

これもファレルチャド絡み。

HENTAI - ROSALÍA《和訳》 | おこめのブログ

ameblo.jp/carastiffany/entry-12770032901.html

Ya te quiero hacer hentai

あなたヘンタイにしたい


意味はそのまま「ヘンタイ」ですが、これに「変質者」などそういうネガティブ意味は含まれていません。外国語での「ヘンタイ」は、「日本アダルトアニメや成人向け漫画ギャルゲエロゲ、又はその画風を模倣したもの」を指しているからです。

ROSALÍA - HENTAI

www.youtube.com/watch?v=_6YCNd3ONUU

はてブロにもレビューあがってた。

Rosalía 『Hentai女性主導女性目線のセックス全裸監督 - 電子計算機舞踏音楽

senotic.hatenablog.com/entry/rosaliahentai

2022-12-07

[] そのごひゃくよん

フォーヘヴァイナフテンーッス

 

本日国際民間航空デー日本ではクリスマスツリーの日、あとアメリカでは真珠湾攻撃を追悼する日になっていますね。

あとアポロ17号が打ち上がってブルーマーブルが撮られた日でもあります

 

世の中が繋がれば繋がる程にコミュニケーションの難しさが浮き彫りになっていく感じがします。

とはいえ成功例を教えられたから必ず成功する訳ではない、という当たり前の事象を受け止められているか、が大事なんだと思います

「顔つきが怖い」と言われてヘラヘラしてたら逆にナメた態度を取られるなんて日常茶飯事で、だからこそナメられたなと思ったらちゃんとナメるなという行動に出なければいけなくて、そうでなければ都合の良いロボット扱いに留まってしまうので。

まぁ油断させて証拠並べてガッチガチに固めてポイ捨てするつもりならそれもそれでアリだと思います

気楽なお友達が欲しい人は気楽なお友達を作れるところで気楽にやりとりをすればいいのです。

それをシフトさせるようなことがあれば態度を変えるのは実は当たり前のことなんです。

そう見せていないだけ、いくらでもやりようはある中で敢えて任せている。

気色の悪い話です、断じてかっこいい話ではありません。ですが、多数の人間とやりとりをするならそれは避けられないことです。

愚かしさも含めて眺めておかないとすぐに人間なんて居なくなりますからね。

まぁその方が良いのかもしれないし、仕事抜きの自分の心だけで考えたらそこまで多くの人間と関わる必要性がないよな、とも思うのですけれど。

 

ということで本日は【ライン決めよいか】でいきたいと思います

ライン決めよいかライン決めヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

anond:20221207013139

写真がなかったころの絵は貴族大金つんでた実用品だよ(先祖婚約者の顔が知れる)

コマ漫画割が4コマしかなかったころ大駒がかける手塚治虫はもうけてたよ、ほかにろくなコンテンツがなかったからね

萌え絵がなかったころのあずまひでおもロリコンにとって実用向けだったよね

いらすとやイラスト役所採用するくらいの実用向けだよね

でも今はどんな画風だって全部AIがやってくれるよ

AI電気代とわずかなお金はらうほうが人間を働かせるよりずっと安いよ

絵かきはもうかると実用かいものじゃなくなったね

以前はアポロ月探索機をとばすのにやとわざるをえなかった「計算手さん(職業)」や、会社に数人はいた「そろばん経理」とおなじ運命みたいだね

 

常識的歴史観点もない人と話すとつかれるからもう返事しないね。おわり

2022-12-03

anond:20221203113540

もともとはイチゴアポロチョコレートに持ち手をつけたのが、きのこの山

きのこの山誕生から4年後、チョコと持ち手の美味しさの比率を追求してできたのがたけのこの里

明治研究所で開発され、チームは別れていない。

食べやすさではキノコの山になるが、美味しさではたけのこの里の圧勝

2022-11-21

町の明かり

町にでかいアポロチョコのような形をした建物があって、夜になると光っている。

何時ごろから光っているのかはわからない。たぶん、今の季節だと、18時か19時か、その辺りだと思う。

まわりに高い建物がない、というか、町全体に高い建物がない中で、その建物は群を抜いて背が高い。そんな建物が、単色の、やや深い青色赤色紫色などに、光っている。

陰鬱な光り方だ。多くのイルミネーションもつ、「誰かにまれて光っている感じ」を欠いている。

ビル飛行機が突っ込まないようにするために点滅している赤色の光とか、人通りのない道で一応光っている街灯とか、そういうものが放つ雰囲気だ。

そういう陰鬱な光なんだが、建物デカいから、存在感デカい。

町のど真ん中で、頼まれてないし、別に光りたいわけでもないんだが、ただ光っています、そういう感じで光っている。

結構"良い"のかもな、と思う。

2022-11-05

ランボー1〜2とロッキー1〜2をアマプラで一気見した

30代のスタローンはあまりにも美しい

ランボー2のスタイルは完成されすぎているが

ランボー1のまだ若くナイーブ雰囲気が一番いい

つかランボー1の序盤ってまんま北斗の拳の1巻のケンシロウだな

ランボーに心酔してからロッキー見たらあまりにもお調子者でびっくりしたわ

いや見たことあるはずなんだけど脳内で混ざってて

どっちも無口でストイックな男だと思い込んでた

吹き替えロッキーの声はおっさんすぎだろ

40〜50代ぐらいに聞こえる

どっちかというとアポロの方がストイックで美しい体だった

30代の男の鍛え上げられた体って20代の女よりはるかに美しいな

映画一本で試合が1〜2回しかないってのにも驚いたが

試合後の高揚感はどちらも素晴らしい

エイドリア〜ン!て叫びたくなるよな

でもどう見てもアポロの方が頑張ってるし、正直アポロに勝って欲しかった

つかエイドリアンってあんベタベタ眼鏡取ったら美人キャラだったんだな

亀買ったペットショップの地味な眼鏡店員ストーキングするとか

スタローン性癖がよくわからなくて面白い

次はランボー3に行くべきかロッキー3に行くべきか迷っている

2022-10-31

三大ついついやってしまう食べ方

バームクーヘンを一枚一枚剥がしながら食べる

アポロチョコいちごチョコの部分を分けてから食べる

茶碗蒸し銀杏を取り出してから食べる

あと一つは?

2022-07-25

anond:20220721200321

バーナム効果で片付けきれない結果

検定の方法と優位水準の設定、サンプル数も教えていただけますか。

飛行機が飛ぶ原理って科学的に立証されてない

2輪車が転ばないのもヘリコプターが飛ぶのも電子レンジ水平線が弧に見えるのも

アポロが月に着いたのも「科学的に立証されていない」と言い張れば言い張れる

けど工学的に有用もの枚挙にいとまがなくいわば「ダマしの論法」。

2022-05-11

最近読んだ小説と、BL雑誌

小説の方はBL無関係

『鯖猫長屋ふしぎ草子』(田牧大和

あらすじ

 舞台江戸時代下町、猫が一番威張っている長屋通称「鯖猫長屋」。猫描き絵師の拾楽は、故あってオスの美三毛猫サバとともに細々と暮らしていた。

 ある日、鯖猫長屋に一人の若い女性が越してきた。彼女の名はお智。独り身の若い女の独居なんて胡散臭いと、長屋の女達はざわつく一方、男衆はお智の美貌にそわそわ。ところがやはり、お智は厄介な事情を抱えていたようで、ひと悶着起きるのだった!

 

増田感想

 江戸時代小説を読むのなんてたぶん人生初なので、知らない単語が沢山あって、ググりの手が止まらない。そんなに長い小説ではないのに、読了まですごく時間がかかってしまった。でも、ここまで調べたんだから、もう江戸時代小説どんと来いや! って感じだな。問題は、私の記憶力が物凄く悪いってことだけど。

 長屋に表と裏があるなんて知らなかった。時代劇に出てくる貧乏長屋は「裏長屋」なんだな。なるほど。

 江戸時代ハートフル人情物かと思って読み始めたら、なんか思ってたんと微妙に違った。猫のサバのいばりん坊具合が想像の斜め上を言っていた。飼い主の拾楽に対するあしらいが杜撰でどS。つよい。そして猫なのに何でも解りすぎぃ。リアル寄りかと思ったら幽霊は出てくるし、拾楽はただのうらなりかと思ったらなかなかのチートぶりだし、成田屋旦那存在自体浮世離れ感がすごい。

 ふつう下町人情が挟まってきつつ、ハートフル人情物とは思えない少年漫画的な活劇シーンがあったり、まあ退屈はしなかった。

 登場人物のかけ合いがメインで、情景描写はほぼ死んでるぶん、知らない単語が頻出するとはいえ、頭をパァにして楽しめた。

 人気シリーズだったらしく、図書館文庫本10巻までずらりと並んでいたから、後で続刊を読んでみよう。


ボーイズラブアンソロジー Canna vol.83』

 今回はたまたま急展開な作品が多かった。そして人気作のいくつかが連載再開されて豪華な感じだが、全部で11作品しか載っていない……。私がこの雑誌を買い始めてそんなに長く経っていないけれど、今までで一番掲載作品が少なくないか? 大丈夫なのかCanna……。

とりま順番に各作品感想のみ。


シャングリラの鳥』第15話(座裏屋蘭丸

 前々回から主人公アポロもフィーもそれぞれ人知れず悶々と悩むばかりなので、ちょっとストーリーが中弛んでいる印象かも。その前の話(2巻収録分)がかなり盛り上がっていたので、落差が激しいというか。(単行本でまとめて読むぶんには気にならないほどの弛み感かもしれないが)

 で、やっと二人が劇的って訳でもなくベタに再会したのだが……、おや、なんだか道を外し始めたぞ。それはやっちゃダメなんじゃなかろうかという事をフィーが思いつき、窮状に陥って元気のなかったアポロがずるずると引き込まれしまった。

 テンションダウンしたところからこの流れは、楽しんで読めるかどうか微妙だ。共感力モラルガン無視力を試されつつあるのかもしれない。じつに不安だけど続きが気になる。


ブランクコード』第2話(サノアサヒ)

 うーん、第一印象よりは悪くない。でもいいともえんなあ。雑誌推し作品のついでに読むぶんにはいいが、前情報無しで単行本を買って読んだら、膝から崩れ落ちそう。バンドマンBLが好きなら他をあたった方がいいと思う。『ギヴン』とか。

『積み木の恋』第4話(漫画 黒沢要/原作 凪良ゆう)

 原作小説が読みたい!

『ロングピリオド』(古矢渚)

 グループ交際回。すっごい、王道少女漫画だなぁ。毎回読んでそう思う気がするのだが、王道過ぎてさっぱり記憶に残らないので、第1話どんなんだったっけと思って読み返した。王道の第1話だった。王道から一歩たりとも道を外したくない少女漫画好きの人にはおすすめできる、たぶん。

『嘘つきな愛を買う――オメガバース――』第7話(ポケラふじ子)

 前回までずっと、ドロドロな昼ドラみたいな鬱展開が続いていたので、主人公の悠生が可哀想過ぎて読むのが辛かったのだが……。

 うひょーー!! ついに悠生がブチキレたwwwwww しかも、ぷっつんした時の心の中の第一声が、

「くっっ……さいな」

(※攻めの恭悟が他所のΩの匂いをぷんぷんさせて帰宅したので)

 って最高wwwww

 キレにキレて反撃に出たところで次回に続く。頑張れ悠生ちゃんwwwww

 しかし、悠生のモノローグで、元々自分はこういうキャラじゃなかったなどとあり、えっそうだったっけ? と思って第1話を再読。すると、子供時代の悠生は確かに成績優秀スポーツ万能で自信に満ち溢れていたようなのだが、第1話冒頭、恭悟と婚約した時にはすでに、昔の面影など全く残っていないほど暗いしもべ的なキャラになっていた、とのこと。恭悟は自信満々時代の悠生に惚れ込んで、多額の結納金を積んでまで悠生を手入れたのだが?

 あれれぇ、これってもしかしてハッピーエンドの予感じゃない???



侵略! 宇宙ネコチャン!』第8話(元ハルヒラ)

 はぁ、ネコチャンは癒し……のはずなのだが、今回はピリピリ回。いまぢの元同級生女子がほづつみを陥れた性悪サイコ女だと判明し、温厚ないまぢがガチギレ。こわい。しかし、ネコサンの正体が宇宙であることが何ら関係ない感じの展開で盛り上がってしまうのか? それはなんか微妙だ。


スリピングデッド』第10話(朝田ねむい)

 あぁ……私の最推し作品……。どうやら次回が最終回の模様。学生時代回想回、温泉回、頑張ってほにゃらら回と、エモーショナルな話が続いていて、主人公佐田ゾンビ間宮マッドサイエンティストだということを危うく忘れかけそうになっていたところ、今回は冒頭からふつうにに二人で殺人を犯していた。

 めっちゃ突き付けられてからの急展開きた。本当にこの漫画、次回で終わってしまうの……?

 学生時代回想回の盛り上がりがあまりにも凄かったために、最終回が尻切れとんぼになったらやだなとビクビクものでもある。しかも今回のラスト、すごい引きが強いし。どんな最終回になるのかなあ。佐田間宮が実にいいキャラをしているので、終わってしまうのは残念なんだけど。

BLACK BLOOD』第8話(琥狗ハヤテ

 思ってたんと違うー! 全然ハードボイルドじゃないー! と衝撃を受けてから、もう7話も過ぎてしまった。今回も絵柄がハードボイルド恋愛漫画だった。すごくほのぼのとしていた。今回のCannaは全体的に不穏展開が多めの中、この漫画けがほっこりしている。まさかこれに癒される日がくるとはね……。

『ジャルディニエの愛した毒花』第15話(椛嶋リラコ)

 これもまた衝撃の展開。手に汗握っちゃうな……。ネコ獣人達がただのネコ獣人ではなかったと、初めて知った。


石橋防衛隊公認)』第8話(ウノハナ

 かなり久しぶりの本誌再登場。ちなみに、『石橋防衛隊個人)』の方はpixiv漫画無料で読めるはず。

 今回も某衛大ネタ盛りだくさんというか、もはや某大が舞台BLというよりは某大漫画となっている気が。今回も国分寺榛名は頑張っていた!


ひだまりが聴こえる――春夏秋冬――』第6話(文乃ゆき

 私は至極興味がないのだが、このシリーズ商業BL漫画の中ではとても人気がある。何故そんなに人気なのか、読んでもいまいちからないのだが、少女漫画王道みたいなところがよいのだろうか。

 今回も私にはわからないが、これが人気なのか……と思って読了


 あれ? なんか一つ足りないような? と思ったら硯遼先生の『MADK』が休載だった。次が最終回らしい。

 次回は『コントラスト』のitz先生の新連載が始まるらしい。『コントラスト』もすごく人気のある作品だ。まあ好みではないがわからなくもない。確かpixiv漫画無料で読めるはず。『スリピングデッド』が終わって『MADK』も終わるとなれば、新連載が1、2本始まっただけでは間に合わないと思うが。誰か推し作家さんの連載が始まらいかなー。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん