「アナログ放送」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アナログ放送とは

2011-07-27

テレビが急成長って言ってると実は成長が鈍化してる ←中国のこと。

Twitterで一切ツイートしたりリツイートしなくてもお気に入りにするだけで相手に伝わる

Onliveでゲームをしてるとその様子を誰にでも見せることが出来るし誰のプレイでも見ることが出来る

K-POP楽曲や振り付けを提供しているのは日本人 DAISHI DANCE

演歌」は韓国民謡

朝鮮半島南部日本イギリス北アイルランドのように一つの国だったのかもしれない 「韓国南部前方後円墳倭人の墓か?」「ハングル日本語の文法規則の一致」

個人的メモ

韓国人日本人を嫌ってるのは日本で2chしてるようなネット原住民

公明党 創価学会 北朝鮮

自民党 統一教会 韓国伝統儒教を置き換えようとしている統一教会

日本韓国軍隊を置いてるアメリカ

マヤ暦はアナログ放送が終わった日に終わった けれども新しい暦がもう始まってる

在日韓国人日本国籍を取得出来る若いひとは日本国籍にする人が多い

1週間位記憶曖昧になってようやくはっきりすると周りの仲が良かった人間が俺のことを嫌っていた このせいで人間不信になって大学中退して2年以上引きこもってる やっと分かった 押さえ込んでいた自分の中の暴力性を最近見ている 自分では全くコントロール出来ない 閉じこもってる部屋の外で物音がするだけで「俺を殺そうとしてるのか?そうなのか?なんでぼくのこときらいなの なんで なんで なんでぼくのこと嫌いなの なんでなんでなんでなんで」

白目をむき出しにして相手の首に噛み付く 血が出る位歯を立てる 精神病院に無理やり入れられて両手両足をベッドに固定されて 殺される クスリを鎮静剤 殺される 殺される 叫ぶ 家の前を通りかかった 殺す 殺す なんでなんでおとおさんとおかあさんはぼくをおいていくの なにもしてないのに なんで ずっとくるまのなかにおいていくのなんで ころされる ネットに充満する狂気 キチガイ ガチキチ マジキチ 変態 狂気 狂気 月に住む 

人より判断するのが遅い 学校で色々な調査を書くときにいつも一番遅い 真面目?違う 障害者

キリスト教の次のスピリチュアル 幸福の科学 スピリチュアル 人間の体 炭素からケイ素

現金価値が無くなる アメリカではそうなってる マクドナルドくらいにしか現金は使えない 「クレジット」 $の価値は下がり続けて無くなる 地域通貨 クレジット

ごめんなさい許してください

2011-07-23

地上波視聴料月間3235円

アナログ放送終了から古い体制のきしむ音がする

私の住んでいる地域ではNHKを含む地上波の視聴にケーブルテレビを利用することがほぼ常識です

親と祖母の娯楽はTV視聴くらいしか無いのでこの価格になんの疑問も持っていないです

先日地デジ地デジ化とうるさいので受信状況はよくなったのかとデジサポから室内アンテナをお借りしました。

NHKさえ受信できませんでした。

近所でも時々アンテナを見かけますがすべてスカパーアンテナです

と月額4515円払ってネットをしているもの愚痴ってみました。

2011-05-26

ダビング10であってよかったな、と思うことがあった。

ただ単に、友だちに録画したビデオを渡しただけのことではあるけれども。

これがもしコピーワンスであったら、DVDに焼くのをすこし躊躇っただろうな、と想像できる。その場合コピー外してしまたかもしれないが、尤も今回の場合、渡したビデオは私にとってさほど大切でもなかったから、そのまま消してしまたかもしれない。

  

全てのテレビ番組が、放送後にビデオソフト化されたり、レンタルビデオ店に並んだり、或いはネット配信されるわけではない。だから録画に関する制約はいっさい撤廃して欲しい。というのが一視聴者としての要望であったりする。

もちろんテレビ放送というのは、基本的にその番組の放送時間テレビの前で見るというもの。しかし、我が家にはレコーダーというものがあるのだからテレビ番組を録画しておいていつでも好きなときに見ることができるのは当たり前のことである、と思ってしまうのは自然な心理ではないだろうか。

まあ、全番組ネット配信したところで利益につながるのかどうか。私はある程度までならお金を出していいと思うけれど、課金システムや値段にも因ることは確かなこと。

結局のところ、レコーダーなる便利な代物が生まれてしまったがために、見逃した録り逃した番組を後から見たいという需要ができてしまったのだろうなあ。テレビリアルタイムで見るもの。私はついつい忘れてしまう。

  

しかし、地上波アナログ放送の録画についてはコピー制限がなかったのに、望んでもいないのに地デジになりますと言われて、しかも録画コピー10回まで、なんてはいそうですかと納得できないところはある。アナログ放送では技術的にDRMが用意できなかったのだろうけれども。それより先の話は、それでは私的録音録画補償金はどうなっているんだ、とかいういつもの議論になってしまう。

2011-05-11

もうすぐアナログ放送が終わるけど、

みんな地デジの準備って出来てるの?

調べたら安いチューナーを買えばいいみたいだけど、

アナログ機器予約録画とかまともに出来なくなるんでしょ。

よく暴動が起きないよな。

とりあえず、Amazonで安いレコーダーがあったから、それを買うけど。

さよならPSX

2010-10-08

http://anond.hatelabo.jp/20101008213854

アンテナアナログしか対応してないのに

地デジ対応テレビ買ったからもううちは地デジ化終了

とか勘違いしてる世帯が結構多いからだよ

あんたが今見てるのはアナログ放送だとくどいくらい

知らせないと気付かない馬鹿が多いんだよ

テレビ離れ

カリオストロの城見たかったんだけど。

いざ見て見ると、右上には「アナログ

フッタには「アナログ放送2011年7月終了。デジサポ福井 0776-31-0101」

 

カリオストロ見るような人間の99.9%は地デジ化知ってるよ。

CMになったら消しやがって。

 

何が目的で「アナログ」を表示させてるのか全く分からない。

 

テレビ消してラジオ聞こう。

明日ツタヤ行ってくる。

2010-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20100719223819

増税で底辺層は餓死とか病死とか言うけど、死に至る問題になりえるのはあくまで底辺層だけということを忘れがちな気がする。

そういう人のセーフティネットは必要だろうけど、90%以上は生活レベルを下げればいいだけ。

旅行に行かなくたって、老人は死なない。

孫の入学祝にランドセルを買ってあげられなくたって、老人は死なない。

風呂に毎日入れなくたって、死なない。

国産肉を輸入肉にしたって、死なない。

コシヒカリきらら397にしたって、死なない。

テレビを買い換えるお金がなくてアナログ放送終了とともにテレビ観れなくなっても、死なない。

2010-06-13

とても今更だけどアナログ放送終わるの困るなあ

こちとらNHKニュースBS映画タモリ倶楽部しかみないってのに

アナログテレビBSチューナーのついた古いビデオデッキPS2で暮らしてる学生テレビみるなってことか

やっぱり買おうと思ってたALR/JORDANのスピーカー我慢してテレビ買った方がいいのか…

2010-03-10

http://mainichi.jp/select/today/news/20100310k0000m040079000c.html

地デジアナログ一時停波し警鐘 政務官が検討指示

2010年3月9日 20時58分

 地上デジタル放送への切り替えを促すため、長谷川憲正・総務政務官アナログ放送の一時停止の検討を指示した。デジタル対応への遅れを視聴者認識させる荒療治として、米国でもアナログ停波を実施したことがあるが、実現には曲折がありそうだ。

 地デジ対応受信機の世帯普及率は、09年9月時点で69.5%と、目標の72%を下回っている。ビル陰などの受信障害がある世帯が利用している共同受信施設(共聴施設)に限れば、地デジ対応は25.8%と、10年3月末の目標値50%の半分にとどまっている。

 9日の政務三役会議長谷川政務官が「政府CM枠内ででも『今から10秒間、アナログ波を止めます。止まった方は地デジに非対応なので早急に変更を』と呼びかけられないか、事務方に検討してもらっている」と説明した。

 石川県珠洲市では今年1月、48時間にわたってアナログ波を実験停止したが、大きなトラブルはなかった。ただ、ある放送局広報担当者は「全国一斉では苦情が殺到するのでは」と話す。【望月麻紀】

政府CM枠内ででも『今から10秒間、アナログ波を止めます。止まった方は地デジに非対応なので早急に変更を』と呼びかけられないか、事務方に検討してもらっている」

そんな芸当本当に出来るの?

仮に政府CM枠でやるとしたら、それが流れていない時間の他局もアナログ放送止まるんだよね?

それともCMを流してる局だけアナログ波止めるの?

2010-02-12

民放ラジオネット同時放送を誤解してる奴が大杉なのでまとめてみた

全国で東京ラジオが聞けるようになる!

聞けません。

サービスエリア関東(追記:全域じゃなくて1都3県らしい)と大阪のみな上、関東東京の局のみ、大阪府大阪の局のみで、違うエリアの局を聞くことはできない。

俺は関東or大阪在住だから問題ないよね。

…のかどうかはまだ不明。

大阪府限定でやってた試験サービスのときは、フレッツ光IPv6接続できる人、しかもWindowsVista限定だった。

なので、eo光とかCATVとかの人はだめかも。あとIPv6接続出来ない人も。

このあたりは本サービス情報がないのでよくわからん

iPhoneケータイでも聞ける?

上と同じく、試験サービスの時と同じ仕組みを使っているのであれば無理。

ぜんぜん違う仕組みなのであれば、そのうち対応される望みはなくはない。

USBラジオ買ったばっかりの俺涙目www

全然涙目じゃない。

違うエリアの局も制限なく聞けるし(受信できれば)、クソみたいなDRMもかかってないから録音でも何でも自由にできる。

どんな制限がかかるのかわからないネット放送に頼る必要がない(自分電波を受信して聞ける)時点で十分勝ち。

(追記:)

あと、ラジオデジタル放送が始まってもアナログ放送はなくならない。

今までのAMFM、短波、のほかに「デジタル」が増えるだけ。

2011年以降使えなくなるわけじゃない。

じゃあいったい何のためにこんなこと始めるわけ?

元々の放送エリア内の難視聴対策、あとラジオ持ってないけどPCは持ってる人向けのアプローチ拡大。

今のところ、それ以上は望めない。

2009-09-30

底辺消費者

地上波アナログ放送終了について

ネットでよく見かける

テレビなんかもう見ねぇよ」とか

「新しいテレビに買い替えねえよ」とかいう叫びがある。

(ということは今はテレビを観てんじゃねえか、と突っ込みたい)

アンチテレビ(局)ということをアピールしてんだか

なんなんだか知らないが、

数年に1回、数万円程度の家電を買えないような底辺消費者なんざ

局、広告代理店スポンサーのどの視野にも入っていない。

小規模な不買運動がただの自己満足であるのといっしょで、

底辺が非試聴運動なんかしたってなんの影響もない。

そして、こんな文句を言ってる連中は、

2011年になっても、絶対にテレビに文句を言いながら

見続けるに決まっている。

2009-08-18

アナログ放送が終わるのは分かっているが、アンテナから電波が取れないんだよ

共同住宅で、地デジ対応の37インチAquos持ってて、引っ越した先にケーブルTV/インターネット回線がなかった。

NTT子会社運営の賃貸マンションだし、小じゃれたデザインで気に入ったので入居したのだが、Fletsにコンテンツを牛耳られた。

どれくらい小じゃれたマンションかというと、廊下が吹き抜けで植物が生えていて、部屋の中に玄関とリビングの境目がなく50平米超えてて1ルーム、という具合。いやっほー!

肝心のネットワーク環境についてはFletsに完全に依存していて、Mondo21GreenチャンネルもDiscovery HDも見られてうほっほーい!といいたいところたが、地上波チャンネルを見てると「お使いのアナログ放送2011年で」終了のお知らせがしばしば出てくる。

総務省に問い合わせるべー、と思ったら、「共同アンテナ住宅では管理者・オーナーとお話しください」みたいな感じで、それじゃ埒があかんから調べとんやないけ。

んー、まあテレビ見られなくても「アナログ」って書いてあっても別にいいんだよ。もう別の方法できっと地上波が見られるようになるんだ。

先週末には、となりの4階建ての区営住宅UHFアンテナが追加設営されてた。うらやましす。

2009-05-24

自由な録画をしたい。

テレビを自由に録画して使いたい。

現状、アナログ放送IODATAダブルチューナカードで録画している。これは極々一般的なmpeg2で当然DRMもかかっていないので、

近い将来できなくなる

これら、私が今遊んでいることはまっとうなPCデジタルチューナではかなり制限がきつくなる。少なくともバッファローIODATAで上記機能を全て満たす製品が出ることはないだろう。

私にとって最も絶望的なのは、

そもそもなんで録画するの?

本質的には、放映する側がその映像を捨てちゃうからです。二度と見られない、という事態を避けたい。

だから、PC更新したりHDDが一個壊れたり円盤が一枚割れたぐらいで駄目になるようではやってられないし、金額があまりかかるようでは充分に残すことが出来ません。

しまった!出遅れた!

pt1が私の場合だとリーズナブルな唯一の解決策だったのだが、買おうと思ったときには高騰していてもう手が出ない。

HDUSFなどはいつまた録画できなくなるかわからない。

かといってフリーオダブルチューナにしようとするとこれまた高い。

その上黒よりのグレーゾーン踏み込む話になります。

ブルーレイレコーダを調べてみた

PCお金がかかってしまうなら制限がきつくても専用機で我慢するか…

と思って調べたらHDDの容量が一桁から二桁足りない。そして高い。フリーオ白黒計4台分とか。

結局金を稼いで買うしかない

自作Atom機にpt1と大容量HDDをぶっ込んで録画機を作るか、フリーオ白黒2台づつとノートPCと大容量HDD複数をUSBでタコ足配線して静かな録画機を作るか。

2009-02-25

アナログ放送を全滅させるよりやるべき事

なんだっけ?地デジ?右上にアナログーってうぜぇアレ

まぁ、ええよええよ、ちょうどテレビ壊れそうだから。ヨドバシとか行ってもなんかたっけぇテレビばっかになってんのがアレではあるけど

でも、もっと総とっかえすべきアイテムがあると思うんだ

固定電話だよ固定電話

固・定・電・話!

増田経験あるじゃない?滑舌の悪さや耳の悪さで数字やアルファベット名前、地名を伝えきれない事!

って言うか、ジャパニーズ漢字めどいめどい事。「芸能人の○×△□の△です」「戦国武将の●◆▼▲の▼です」

と何度言った言われた事かね・・・。音声通話が時代遅れとは言わんよ、でも、固定電話カメラディスプレイつけるより、キーボードと直結させる方が先じゃね?って思う

メッセンジャーだのスカイプだの、すごい便利ですやん。でも、社外の人やカスタマーサポートの人。お客様や取引先とはお電話で用件を伝えるしかないのよね。最近じゃ電話至上主義も若干薄れてメールでのやりとりも増えてきていいけど、やっぱりメールだと受信してもらえたかどうか怪しいから、電話するってのは廃れないし廃れちゃいけないと思う

そう、固定電話キーボードを直結する。携帯電話に共通のポートを設けてPCキーボードと繋げれるようにするとかさー、いくらでもアイディアは浮かんでくるんですよ

もっと優秀な人が色々と考えてくれてるだろーけど、やっぱネックとなるのは電話キーボードがついていないのが普通って事実だと思います。そう、社内でメッセスカイプという便利すぎるものを体験しつつも、ね

ただ、国が電話メーカーが「従来の固定電話は2013年で使えなくなります。これからはディスプレイキーボードと外部出力端子が標準搭載されたデジタル固定電話になります」って言ったらどうよ?

アナログテレビ放送が終わりますよかよっぽど苦情少ないと思うんだけど。そりゃ、公衆電話全部作り替えなきゃならないけどそれはそれで事業として国が活性化・・・する?しない?してほしいなぁ。わからんけど

重ね重ね言うけど、「スタートボタンを押しながらRキーを押して・・・。キーボードアルファベットのRのキーです。そして、CMDと打ち込んでもらって・・・。ええ、CMDです。CMGじゃないです。小文字で結構です。そしたら黒い画面が出てきましたよね?そこでipconfigと打ち込んでもらって・・・。いえ、ipconfigです。i,p,c,o,n,f,i,gです。そうしたらアイピーアドレスを読み上げてもらって・・・。ええ、IP Addressという白い文字がありますよね?それの右端の数字です」って何度も言うの時間無駄なんだよ!

コピペ一発で文字として見せたら半分以下の時間で伝わるわ!視覚情報聴覚情報ダブルパンチだ!って言うか、電話受ける時PCのワードパッド開きながらやってるんですけど。無駄だよね?あと、電話って伝える側が基本的に早口じゃん。相手はボールペンメモとってるかもしんねーのに住所をだだーーーって言うもん。クレーマーとか「あら?今ので住所が伝わらなかったの?」とか言うしー

あと、伝わりづらい漢字や難しい漢字、伝わりづらい地名とか困るんだよ!だから!早く!早く!

デジタル固定電話の導入の議論を始めてください。今の固定電話とか遺物だよ遺物

2009-02-14

テレビ東京東京タワーからのアナログ放送で」と一言入れて欲しい

テレビ愛知は日曜朝六時半から、三重テレビは木曜夕方五時から、岐阜テレビは日曜朝六時半から。チャンネル中継局のこともあって更に様々。

http://anond.hatelabo.jp/20090214095736

2009-01-11

政府ケーブルテレビ利用世帯対象に何をしたいのかわからない

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090108nt15.htm

政府は、ケーブルテレビ(CATV)利用世帯対象に、2011年7月の地上デジタル放送(地デジ)完全移行後も、アナログ放送を受信できるようにする措置を取る。

景気悪化の影響で地デジ対応機器の普及が遅れているためで、移行後3〜5年間の時限措置とする方針だ。

ケーブルテレビならそもそもデジタルとかアナログとか意識しなくていいと思うけど。ケーブルテレビの端末から映像信号が出ればいいわけだし。ケーブルテレビ事業者から家庭への信号は、ケーブルの名の通り有線で伝えられる。つまりは無線である電波の帯域を圧迫しない。だからその先を無理にデジタルにするメリットというのは現時点では無いだけ。

以下、とりとめのない話。

関連業者さんが一生懸命説明しているメリットを振り返ると。

電波の有効利用はいいな。ただ他のものは現在ではまだまだお粗末すぎる。10年後に期待した俺が馬鹿だったと思わないようになってほしい。

2009-01-10

http://anond.hatelabo.jp/20090110045622

記事を読む限り、

今もなおアナログ放送しか見ることができない世帯が全米でおよそ15%ある

チューナーCATVでも見られない世帯が15%あるって読めるね。

ただ「チューナーをかませば見られるけど経済的な理由(貧乏)から購入できない人」が大多数の可能性もある。

仮にそうであれば何とかなりそうなんだけれども、それを見越した政府発行の値引きクーポンが、未使用のものが残っているにも関わらず資金を使い果たしてしまってるっぽい

いずれにせよアナログ停波の延長がもっとも妥当で混乱の少ない解決策になりそうなのは間違いなさそうだな。振り回される放送局には同情するけど。

アメリカ地デジ完全移行がヤバくなってきた

米 TV完全デジタル化延期を

アメリカオバマ次期大統領の「政権移行チーム」は、およそ1か月後に迫った地上テレビ放送の完全デジタル化について、景気が悪化するなか、政府による視聴者への十分な支援が行われていないなどとして延期すべきだと申し入れる書簡を複数の有力議員に送りました。

アメリカでは、日本より一足早く来月17日に地上テレビ放送が完全デジタル化され、アナログ放送が終了することになっていますが、今もなおアナログ放送しか見ることができない世帯が全米でおよそ15%あるとされています。

アナログ波停止まで残り一ヶ月なのに、1割以上が地デジに移行できていないとか完全に計画破綻してんじゃんよー。日本も普及率が目標届いてないとかいう話が出たばかりなのに、どうするんだろう?

残り2年って事は、ぶっちゃけアナログ?まだ見てる奴いるの?」位の水準まで普及してないとキツいと思うんだけどな。

2008-08-05

我が家テレビ

部屋や、日時によって映ったり映らなかったりチャンネルがあるんだが、これって一体どういう現象なんだろうか。

映る時はきれいに映るのに、特定のチャンネルがある時(同居人曰く昼過ぎが多いらしい)視聴中に突然砂嵐になって、数時間から数日ほど映らない状態が続いて、忘れた頃に復活してたりする。リビングテレビがそういう状況なのに、寝室のテレビは全チャンネルが常時きれいに映り、和室のテレビはそのチャンネルは常に全く映らない。テレビ自体は普通ブラウン管タイプで、地デジでもなんでもないアナログ放送なんだけど、家主に聞いても要領を得ないし、もう何がなんだか。

2008-07-03

http://anond.hatelabo.jp/20080703101512

タスポの件を考えると、そこまでやってもアナログ放送終了後に「テレビが映らなくなったぞ!」みたいなクレームはどんどん出て来ると思うな。

2008-05-10

http://anond.hatelabo.jp/20080510191317

ところでダビング10って本当に不便?

TVでやっている番組DVDに焼くことはないのだけど、パソコンアナログ放送を録画してiPod用に変換かけて昼休みに見てみる、という今の生活が壊されるのが不満だ。

ダビング10対応(予定)機器やコピ1機器で似たことやろうとすると、たとえば下記URLにあるようなスゴ録or BDレコーダーPSPとかを揃えれば可能だな、とは思ったものの、(今PSP持ってもいないので)わざわざ金かけてまですることか、とか悩んだし。(スゴ録生産終了してた)

他のメーカーのことはよく判らないけど、iPodに……というレコーダーは出ないよな? 不便になるんじゃないか、と言う気はしている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん