はてなキーワード: アオリとは
本当にどうでもいいんですが、アイヌに対して差別があったかどうか。差別ではなく村八分かどうか、という本当にどうしようもないことをイキっていた増田がいました。
彼は他の人達から「差別と村八分の定義くらいしっかり確認してこい」と言われても、一切それを改めることなくジャップやイエローモンキーなどの幼稚なアオリ文を繰り返すばかりでした。
最終的に私の出した簡単なソースに対して「こき下ろしてやるから覚悟しろ」と豪語しつつ、一週間経ってもなんの音沙汰もなく逃げてしまう有様。自分が「逃げたな」「逃げたから俺の勝ちだ」と言っているのですから、本当に彼に向けた言葉はすべて無駄でしたね。増田なので何をどうしようが勝手ですし、逃げようとも私には無関係なのですが。
増田で話題になってたので、いわゆる氷河期世代のおじさんとして個人的な体験から思うこと、つらつらと。
いつのころからか蔓延るようになった言葉を初めて聞いたのは、2001年位のころ、外資系コンサルの人と仕事をしたときのように記憶している。
その少し後の頃から、書店のビジネス書コーナーの棚に「外資系コンサルの書いた、地頭を良くする本!」みたいな胡散くさげな本が並びだしたように思う。「フェルミ推定」なんて言葉が出回るようになったのも、多分その頃。
あの頃の日本は、山一證券とか北海道拓殖銀行とか、まさか潰れるとは思わない「一流企業」が相次いで潰れるという経験を経て、バブル崩壊が単なる景気循環ではなく、とんでもないことが起こっているということをようやく自覚しつつも、その後「失われた30年」が訪れるとは露一つも思わずに希望を持っていた。
バブル崩壊前の多くの日本人は「学校の勉強をちゃんとやって、一流の大学にいけば、その後はいいとこに就職できて一生安泰だ」と素朴に信じていた。
その頂点には、東大法学部をでて大蔵省(現・財務省)に入るという“エリートコース”があった。かつて、東大法学部の学生が就職の話をするとき、司法試験も公務員試験も目指さないでいると「え?君、民間志望なんだ!」などと言われたらしい(という話を東大文学部出身の人に聞いたことがある。「だから法学部の奴らはいけ好かないんだ」と)。
まあ、普通の大学生には、そんな雲上人の気持ちはわからなくても、文系なら都市銀行や総合商社、大手損害保険会社あたりを頂点とした就職ヒエラルキーが、かつての日本には厳然として存在したのである。
そんなものは、山一證券の社長が涙ながらに「社員は悪くないんです!私らがみんな悪いんです!」と謝罪しながら同社の廃業を決めたあたりから、ガラガラと音を建てて崩れていった。と、同時に日本という国は低迷して現在に至るわけである。
そんな中で、人気の就職先としても少しずつ存在感を出してきたのが「外資系コンサル」というやつで、そんな奴らがやたら振り回してた言葉が「地頭」という印象がやたら強いのである。あくまでも個人の観測範囲の話だが。
日本の学校で身につけるような、与えられた定型的な問題に解答するだけの「頭の良さ」だけでは、この大変革を乗り切れない! これからの時代を乗り切るには地頭の良さが必要だ!みたいなアオリも一頃はやたらとみかけた。地頭力などという不思議な日本語も生まれた。
で、地頭という言葉は俗語としては定着したようだが、結局、地頭ってなんなのかよく分からないままひろまって、「まともな言論」ではあまり見かけないように思う。そして、日本の低迷はずっと続いている。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 101 | 13185 | 130.5 | 57 |
01 | 71 | 6856 | 96.6 | 56 |
02 | 80 | 7929 | 99.1 | 36.5 |
03 | 73 | 5781 | 79.2 | 48 |
04 | 58 | 3023 | 52.1 | 34 |
05 | 25 | 3244 | 129.8 | 43 |
06 | 47 | 2587 | 55.0 | 31 |
07 | 70 | 5219 | 74.6 | 29 |
08 | 199 | 15055 | 75.7 | 47 |
09 | 187 | 13666 | 73.1 | 41 |
10 | 175 | 15119 | 86.4 | 42 |
11 | 173 | 13239 | 76.5 | 36 |
12 | 207 | 20419 | 98.6 | 40 |
13 | 157 | 12896 | 82.1 | 30 |
14 | 141 | 17366 | 123.2 | 50 |
15 | 193 | 15068 | 78.1 | 36 |
16 | 221 | 18938 | 85.7 | 45 |
17 | 236 | 20277 | 85.9 | 36 |
18 | 175 | 10833 | 61.9 | 41 |
19 | 116 | 8591 | 74.1 | 39.5 |
20 | 113 | 13002 | 115.1 | 37 |
21 | 133 | 17866 | 134.3 | 51 |
22 | 135 | 13042 | 96.6 | 29 |
23 | 57 | 9000 | 157.9 | 51 |
1日 | 3143 | 282201 | 89.8 | 41 |
ウンチク(11), 遊郭(65), 直接民主主義(3), ピノチェト(3), 花魁(14), 遊女(11), 差し色(4), 爆笑太田(3), 橋本聖子(13), 丁稚(3), 福島瑞穂(6), 政党支持率(4), 夫婦別姓(16), キリスト教(12), クラスタ(12), 統合失調症(9), シャツ(10), キャバ嬢(7), 本番(11), 本編(9), ガイ(12), ひろゆき(6), 靴(15), 売ら(14), ツイフェミ(19), 悲惨(16), 精神科(11), 着る(9), 清潔感(8), 姓(9), 上下(8), ファッション(18), 宗教(30), 滅(26), セクハラ(30), 医者(41), 医師(17), 鬼(27), アンチ(18), ダサい(12), 服(33)
■で、子供に「遊郭ってなに?」って聞かれたら結局どう答えればいいの? /20210218230048(49), ■服がわからんオタクへ /20210218183322(31), ■みんな「名前」を大事にしすぎしゃね? /20210219101113(20), ■アラサー腐女子だけどいつの間にかツイフェミになってたから絶望した /20210218193205(18), ■彼氏にかわいいって言ったらキレられた /20210218163359(17), ■地方で子どもに与えられる文化資本 /20210219201256(17), ■ある童貞の叫び /20210218191204(16), ■コロナ禍だし、猫を買ってくる /20210219175549(13), ■フェミニついてのただの疑問(アオリではない) /20210219165318(10), ■独身男性が赤羽や北千住に住むのは差別だ /20210218024210(9), ■1年半ずっとATMとして働き続けたときの話 /20210218173806(9), ■ムカつくのって疲れるよな /20210218185448(9), ■APEXLegendsとかいうゲームが癪に触りすぎてインターネットを破壊したくなっている /20210219052405(9), ■ウインナーコーヒーの /20210219140207(9), ■野菜350g食べましょう!1日1万歩歩きましょう!って言うけどさ /20210219152929(9), ■でも精神科医っておかしい人多いですよね /20210219082452(8), ■anond:20210219082452 /20210219083941(8), ■キモくて金のないおっさんが結婚求めるのってそんなにあかんことなの? /20210219175750(7), ■anond:20210219083941 /20210219084318(7), ■「おじさん」じゃなくなる方法ってあるん? /20210219100441(7), ■服がわからんオタクへ 上級編 /20210219113046(7)
だ。
で、何かを新しく始めたとする。起業のために歩むのとか。
あまり周りの支援もないまま進んでいく。余裕はないし、孤立しながら進んでいるというのは周りから見てわかる。
まあそれでも完遂すればいい。だけども、まず最初によってくるのは「茶化したり、こいつ弱い立場だ」と見越して「支配する餌」にしようというやつだ。支配したいやつの承認欲求のために
で、そいつに支配されてしまえば、もともとやろうとしていたことはうまくいかなくなるし、何よりもモチベーションが激落ちする。
そういうやつはなんとか切り捨てないとならないんだけど、それ自体で労力を使うし、そもそも余裕がない状態で進んでいるから、余裕がさらに減る。
結局、何かをやり遂げるというのは、余裕があって、他人を支配したいというやつの餌にならないようにしてのらりくらり少しずつ進んでいって完遂することだろう。
無論「起業したいから、起業について教えてくれる誰かのところに師事する」なんてのは最悪な行動。
でも、支配する餌がほしいやつはそういう最悪な行動をしてくれるやつを願って、世の中のためだとか、コンプレックスを抱いているやつみたいな騙しやすいやつが、自分の支配の餌にならないかと今日も起業アオリを続ける。
味方に煽られたら煽り返さないのが美学?とされてるのおかしいと思う。
煽るやつが当然悪いので、煽り返されても仕方ないし、煽り返したやつも同じレベルってのは煽ってるやつが作った言葉なんじゃないかと思う。
その上、優越感もすごい。
聞いていようが、いないが関係ない。
とにかく煽る側は有利。
しかし、
煽られる事によってのメリットなど一切ない。
ならば、せめて煽られた怒りを、相手に同じように煽り返せばストレスは減る。
基本的にどのゲームもアオリ行為に対して簡単にペナルティーは喰らわない。
だから、当然煽る。
わいは自称正義マンだから、先に煽ったやつが全面的に悪だと思ってるから、アオリ返すし、アオリ返すヤツの養護めっちゃする。
これが気持ちええ
ま、味方を煽る事は1度たりともしちゃいけないがな。