はてなキーワード: どんぐりとは
以下コメント付きで御覧ください。
“了承済みだとしても、実際バリカンで坊主にするって、どんだけの心の葛藤があるかって話よ… 水ダウ出れるからって髪の毛と引き換えにOKしたとしてもよ、見てる側としてはただただ胸が痛いだけで笑え
人の心を想像する振りをして、自分だったらのお気持ち爆発コメント。「髪の毛と引き換えにOK」→放送見たらわかるけど元々坊主にしたかったってコメントしてたぞ。
事務所から「テレビ出れるチャンスだぞ」と言われる、リアルパワハラはありやなしや。 “事前に了解している仕掛け人たちの丸坊主姿だが、”
これも憶測ですね…。
あと、出ろと指示されたり、言われて断ることができない状況はパワハラですが、「テレビに出れるチャンスだぞ」まではパワハラではないと思います。
髪の毛と水ダウ出演の価値を決めるのはご本人です。
よろしくどうぞ。
「何が悪いのか」と言う人間は全然わかってない。強い立場の組織が立場の弱い人間に「仕事」と「自分の尊厳」の引き換え取引をしたわけで、ここには容易に強烈なパワハラが起きる可能性があるのよ
出演者からそういう声が出てきたらしっかり味方しますから、不要な邪推は我慢しましょうね。
こういうバラエティ大嫌いの人らって映画やドラマの中で女性が丸刈りにするシーンがあった作品はパワハラでとんでもない作品だと思うの?やってることは完全に同じなわけだけど
ほんまそれです。自分が書くまでもなかったです。
面前DVと同じで面前パワハラも十分暴力。懲罰的丸刈りは人権侵害だし、それを目にした恐怖をバラエティで消費するとか胸糞悪すぎ。/髪型としての丸刈りは全然別の話。演者としてはそりゃそう言うだろうけど。
懲罰的丸刈りは人権侵害かもしれんが、今回は違うよ?ターゲットに懲罰的な丸刈りだと思い込ませる企画だよ?
「それを目にした恐怖をバラエティで消費するとか胸糞悪すぎ。」ここは個人の感想なので否定はしないが、ドラマとか映画なら受け入れられるのだろうか?
受け入れられるとしたら、違いはどこにあるのかよく考えたほうが良いと思う。たぶん無意識で優劣つけてるよ。
擁護ブコメがあるのがびっくりだ。そうだな、「ナチスの制服を着た奴がユダヤ人をひんむいて部屋に押し込んでいく」ドッキリとか成立しないだろ? 演者がプライベートでどうしたかったかとか関係ないよ。
犯罪行為を空気で受け入れさせるのがだめ/丸刈りOKな人を集めたんだから大丈夫と言う人たちは、自殺志願者を集めてビルから突き落とすとかバンジージャンプをさせて紐が切れましたみたいなドッキリでも許容するの?
合意取ればOKなものと、合意とってもダメなもの(犯罪)の区別はつけましょう。そのうえで比較対象の例として上げてください。
なるほど、ジャニーズの売れっ子たちも「一度おじいちゃんに抱かれたいと思ってた。母からも『ジャニーズに入るからには覚悟しているから安心して』と言われた」と言えば抱いた方の罪は許されるのか。
普段はヤラセでもいじめ企画はヤメローと喧しい者も、ヤラセのパワハラには喝采。虚構でも女がハラスメント受けていると興奮して理性がなくなるんだろうな彼ら / DJへの性被害にも大喝采なんだよな彼ら
日本語でええねんで?
これ見て楽しんでいるとわかったら、そうではない人に無言で一線引かれても仕方がない内容では
パワハラで笑うのは悪趣味だし、パワハラを許容する空気を作り出すという意味で罪悪。そもそもダウンタウン自体がパワハラを芸にのし上がってきた訳で時代遅れ。
見てないでしょ?ね?パワハラはダメだよって皮肉の企画だよ?先進的すぎてついていけてないすかね。
企画考えてないダウンタウンへの垂直落下ブレーンバスターdisには声の掛けようがないです。アンチお疲れ様です。
どーゆーところが悪ノリなのでしょーか?ちゃんと考えてちゃんと準備しないとできない企画ですよ。
(これが悪ノリ)
丸刈りの流れも、現場の悪ノリという体ではなく、パワハラという体です。
そんなパワハラする現場では、いい作品できないよね?というメッセージです。
女性スタッフ(に扮した芸人)までボウズにされててそれ見たターゲットのアイドルが泣いてたらしいけど、峯岸みなみが丸坊主にした件とかあるし『まさか芸能界にいたら自分も…?』とか想像しちゃったんだろなーっと
残念なコメントのみんなも、こんな人が多かったのかなと。
too sensitive for this world
呆れの追記
「ドラマとか映画とか」と演技と知らされていない人間の本物の恐怖との違いが本当に分からないの?/パワハラ皮肉企画だからその制作過程でパワハラが起こるはずがないというのはナイーブすぎるでしょ
「制作過程でパワハラが起こるはずない」なんて誰が言ってんの?あなたの頭の中で都合いいように曲解しすぎだよ。気をつけなはれや。
起こるはずもないし、起きてもないなんて誰も言い切ってないよ。本当は裏で起きてるかもね。
ただ、当事者が何も問題提起してすらもない状況で、部外者が勝手な憶測を喚き散らすのは害悪でしかないでしょ。
前半も今回に関しては問題提起できるのは本人/関係者のみですよ。その人がハラスメントや問題を感じたかどうか、が重要になるんですから。
放送すら見たかもわからない部外者が憶測で口出しする行為は、それ自体ハラスメントになり得ますよ。
気をつけなはれや。
ドッキリが嫌いならその感情は否定しませんが、今回に限らないドッキリ全体に主語を広げるのであれば、勝手に撲滅活動頑張ってください。僕はハラスメントが浮き彫りになったら、そのサポート(ハラスメント撲滅)をしっかりしたいと思います。ここでお別れです。
バラエティを全く見ない人間としてはどんぐりの背比べ感がすごい。楽しめなかった人間の口を塞いでも楽しめなかった事実は変えようがないだろ。
面白くないとか、悪趣味だとかは否定してないんだが。感じ方は人それぞれなので。
わかりますか?楽しめなかった事実を変えようとしてるんじゃないですよ?あなたみたいに自分の主張のために曲解して誰も言ってないことを言い出したり、勝手に邪推するのを残念だって言ってんだ!
地獄に落ちるわよ?
#metoo運動等数々のセクハラパワハラ問題を経て、我々は「弱い立場の人間がした「同意」は強制されたものかもしれない」という視点を新たに得たはずなのだが、その慎重さもなく断定する意見には全く同意できないのよ
これまたすごい大型新人が現れたな…。根気強く一つずついくよ!
まず「我々は」って主語大きくするの良くないよ。散々主語大きくして突っ込まれまくった先人の過ちをしっかり活かそうね。「あなたは」ね!
「弱い立場の人間がした「同意」は強制されたものかもしれない」という視点を新たに得たはずなのだが」
meetooの中心って同意なくセクハラされたことが問題視されてたはずだが。だから同意の記録を残ししょう!つって、とんちんかんなアプリが出て最近話題になってたじゃん。
まぁそういうのもあったと思うので全否定はしないですが、「我々は〜視点を得たはずなのだが」って勝手に!我々の!スタンダードにするの!なんなん!
くどいようですが、こういう勝手な曲解を加えて自分の主張をしたいだけの人が多くて残念だす。
最後ね。
断定してるのはどっちだって話ですよ。
出直してきなさい!
ネットでは公務員の年収が低いのどうのと言われるが、私自身に関して言えば、特に現状に不満はない。
私は国家一般職(旧Ⅱ種)で23区内の官署に勤めている34歳だが、昨年の年収は700万円ほど。
可もなく不可もなく。
人文系の大学院を修了してすぐの25歳で就職し、28歳で結婚。
同じ年に湾岸エリアのタワーマンション(2LDK)を購入して、今に至る。
ちなみに、特に親から支援を受けているわけではない。頭金は全額貯金を崩したし、ローンは私名義で単独フルローンである。
妻も働いているが、二人ともそれほど激務というわけではない。二人とも、趣味も生活もそれなりに充実している。
マンションを購入したタイミングがよかったというのもあるが、資産は年々増えている。東証プレミアの民間大手に就職した同期と比べても、生活水準でそれほど差があるとは感じない。むしろ、仕事にはかなり恵まれたほうだと感じている。
年収はこれからも年功序列で上がり続けるし、残業すればしただけ残業代はつく。
人事院勧告により、大手企業との差は常に修正されていく。そのうち週休3日制も導入されるらしい。
仕事にはやりがいもある。なにより、国家の基本的な政策に関われるのが大いに楽しい。
民間企業の人を見ていると、たかだか年収数百万円程度の差でマウントを取ってきたりすることもあるが、所詮はどんぐりの背比べであると感じる。日本の企業は基本的に横並び主義であるし、最近は少しずつ変化してきているとはいうものの、民間の転職サイトなどを見ても、同じような学歴の人が行くような同業他社に関しては、みなだいたい1000万円くらいの水準にガラスの天井があり、その前後で多少のバラツキがある程度にすぎない。ぶっちゃけ20代から30代半ばまでのサラリーマンなら、総合商社などを除けばだいたい同じようなレンジに収まるくらいの差しかないのである。
今後数十年働くということを考えると、自分の専門性やスキルを磨ける場所に飛び込んだほうがよいという考え方はあり得るが、その「専門性」や「スキル」について、どれほどの人が本質的に考えたことがあるのだろうか。特定の狭い世界での知識や業界経験やパワポやエクセルやマクロの組み方なんかを専門性というのではさすがにないとは思うが、専門性やスキルを磨けば「楽しい」人生が送れるのだろうか?それは世界を豊かにすることに役立つのだろうか?あるいは、人類の歴史に何か新しい知見をもたらしてくれたり、国や世界に関わる普遍的な仕組みに関わることに繋がるのだろうか?
そう考えていくと、私は今の仕事を続けながら仕事に関わる研究をしつつ、趣味でもそれなりの結果を残しながら、私生活も愉しみ、経済的にも安定した生活を生涯にわたって続けていけることが保証されている今の身分に割と満足している。
公務員でよかった、という考えの人はあまり目立たないので、結果的にSNSでは不満ばかりが渦巻いているように見えることもあるが、実際のところ、大半の公務員は現状の待遇についてそれほど不満は持っていないのではないかと思う。
若手の離職率が上がっているとされているが、これまで離職者がほとんどいなかったことと比較してのことであり、民間と比べればまだまだかなり低い水準である。民間の転職ブームが少しばかり、行政職公務員にも余波を与えているに過ぎない。倍率の低下もそもそもが少子高齢化なのだから、ある程度は仕方のないことであると思う。現に、中途採用者で募集をかけると、文系事務職に関してはすごい倍率になるし、入庁してくる方々もみなさん優秀な方々である。新卒の方々のクオリティーも特段低下しているようには見受けられない。
そういうわけで、私はこれからもこの仕事を続けていきたいし、子供が生まれたら子供にも公務員を勧めることにする。
もちろん、世界に羽ばたくことも選択肢としてあっていいと思うし、民間の世界も広くて深いわけだが、ただ、私は今の仕事が好きだし、今後も国家公務員として、この国のために少しでも貢献していけたら役人冥利に尽きるな、と思うだけのことである。
TL漫画の購買層ってなんか新作順で目に入ったやつでこれはなんとなく気になったとかキーワード検索したらなんか1つだけTL漫画あって縁を感じたからとか消極的な理由で作品を選択してる人が多い気がする。進撃の巨人なんて一度知ったら忘れられない絵面と世界観を持った作品だからこそそこに他の漫画との確固たる差異性を感じ取り積極的に読もうとする読者も多いわけだけど、TL漫画はその差異性が希薄だと思う。特に可愛いから読んでるって人にとってそれらは可愛いヒロインが出てくる漫画って漠然としたカテゴリーのなかのどんぐりの背比べのような感じで、たとえるなら坂ドルがみんな同じような顔に見えて、可愛いっちゃ可愛いけど誰と付き合いたいかって言えば誰でもいいかなって感じになるのと通じるものがあると思う。
人は選択肢が一つしか提示されず「よかったらこれ買って」と言われても、買うか買わないかの中からだと少しでも気に入らなかったら買わないって選択をすることも多いものだが、いくつか選択肢が与えられた状態で同じことをされると、そのなかから一番いいものをみいだそうとしてそれを選ぶ傾向が強くなる。しかしその選択肢がさらに多くなるに従って、選ぶのを放棄してしまうか、なんとなくこれにするみたいな選んだ動機も漠然としたものになり理由も単なる後付けになってくる。言い換えればその時の目の前の選択肢に対して何が最初に視界に入ったかとかその時の気分のようなコンディションとかそういう選択肢の実質とは無関係な偶然的な外因でいかようにも選択が変わってしまう。
TL漫画が晒されている購買者の選択ってそういう類のものだろう。なんとなくその作品たどり着いた消極的読者が大半だから、その売れ方は単純に需要に対して作品数で等分割したようになる。
同じゼロサムゲームでも抜きん出て売れるってことにはならない。漫画家のなって夢を追う、たとえば漫画御殿を建てたいなどと思ってもTL漫画家になった時点で夢も希望もないってことだ。
(もちろん同人出身ならその時のファン数に応じて売れ行きにブーストがかかって「売れてる」ということでさらに広告打たれて目立ってという好循環が起きるからわからんが)
前提としてピアノやギターによる弾き語りはあくまで歌メインなので除外。
同じ理屈で、歌を聴かせる取っ掛かりあるいは印象付けのツールとして楽器を用いる系も含めない。
つまり本当に楽器演奏が、活動の中で最もウェイト高いVTuberの話ということで。
楽器演奏メインのVって、歌メインのいわゆるVSingerよりも更に伸びにくい感じ?
チャンネル登録者ベースだと、津軽三味線の人がもうすぐ1万行くかどうかというのが、一番勢いある程度で、あとは数千人のオーダーでどんぐりの背比べ状態。
なんかもうレッドオーシャン以前に、リスナーに興味を持ってもらえず過疎ってる感が半端ない。
それに比べたら、なんだかんだ言って歌は音楽の中では最も間口が広くて、バズりやすいんだなーと実感させられる。
それこそ音楽系Vで数字稼ぎたかったら、歌は上手くて当たり前まである。
そうなると楽器はどんなに上手くてもサブにとどめ、かつノーミスでインパクト重視の演奏、そのためには機材の側で生の音の繊細さをスポイルするような
強いエフェクトだってかけるという、その楽器の愛好者が眉をひそめるような手段も厭わない(リスナーの99.9%はその楽器の素人だから、綺麗で印象的な音なら問題ない)
みたいな路線になりそう。
どんぐりの背比べって知ってるか
暇空茜さんの弁護士「垣鍔晶」さん、匿名で仁藤氏を「アンパンマン顔」「ペニンシュラ系」「特定アジア系」等と誹謗中傷しまくっていた
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2109392
ここのブコメで
https://b.hatena.ne.jp/entry/4734159750722908868/comment/white_rose
コメント欄、ネトウヨアンフェは何か失点が見つかるとすぐ「どっちもどっち」と中立気取ろうとするけど、さすがにこれで言うのは無理すぎでは。/他人の顔写真使ってたのは初めて知った。
の書き込みに対して
https://b.hatena.ne.jp/entry/4734159750722908868/comment/Capricornus
white_rose いや、本物だとしたらどっちもどっちじゃないでしょうか。擁護ではなく悪い意味で。どっちも本件と無関係なヘイトで懲戒請求されて減ってく弁護士達…本件の法廷決着が仕事なのに何やってんの。
とコメントしたところ
https://b.hatena.ne.jp/entry/4734159750722908868/comment/Lumin
カプリコーン その「どっちもどっち」、仁藤さんサイドで同じようなことが起きた時に胸張って「どっちもどっち」言える?言えるならいいし言えないならやめた方がいいよほんとダサいから
何か読み取り間違ってる?
法のプロが率先して誹謗中傷で懲戒喰らうような真似して双方何やってんだって話をしてるのよ。擁護じゃなく。
一線超えた先でどっちがより悪いかなんてどんぐりの背比べして窃盗と強盗を一緒にするなみたいな怒り方でこの“どっちもどっち”に目くじら立てるのくだらなくない?そこ突っ込んでも何も状況変わんないだろ。
どっちも法のプロが一線超えた事に落胆して批判してるんだよ。アホな事で依頼人を裏切る事にもなるし。
逆に私のどっちもどっちを批判したりそこに星つけた人間で、神原弁護士が一線超えた時もしっかり批判した人間は何人居るんだ?
ColaboやWBPCの不正疑惑が生まれてもスルーして暇空サイドが失点した時だけ一方的に湧いて出てくる人間ばかりだろ。
こんなこと言う私は当然のこと、仁藤氏サイドでも擁護できる事はしてるし、暇空氏サイドでも批判すべきは批判してきてるぞ。
これはそう。
これは違う。
今はSESもかなり人手不足だから、未経験ではいるのは簡単。日本語が話せてITパスポート持ってりゃ学歴不問で入れると思う。ただし給与は時給に直すと微妙。
守られ度は業種より会社によるがが、SESの方が何でも屋という感じだから無茶言われる。インプット業務とかだと本当にそれに特化するからまだ大丈夫。
そんで、上でも書いた、ノウハウが溜まらないから自社社員にやらせたくない仕事とかそう言う条件は同じなので、今後不要になるような仕事に投入される事になる。割に合わないと考える人が多いと思う。
まぁでもどんぐりの背比べ。仕事なんて目的の為の手段だから、ライフプランに合わせて考えてみてね!増田の影から応援してるわ。
※漫画『ちひろさん』、映画『ちひろさん』のネタバレを含みます。
『守られている』という感覚を知らずに歩く街は心細い。
けど、『ちひろさん』に会った後なら、なにかが足りなくても、つまりあの人が持っているものを私は持っていなくても、それで大丈夫なんだ、と思えるから不思議なのだ。
□
私にとっての漫画『ちひろさん』は、『読む』というよりも『会いに行く』という感じに近い。
『理解する』というよりも『チューニングを合わせる』という感じにも近い。
チューニングが合っている、と表現すると、そこには規則性や正しさがあるみたいに感じるけれど、ちひろさんは揺らぐし、沈むし、また浮かび上がる。
でもその『揺らぎ』や『浮き沈み』こそが『正しさ』で、揺らいでも、浮いたり沈んだりしても、その奥の真ん中のところで『ほんとうのこと』を知ってる自分がいるんだよ、ということを確かめるために私はちひろさんに会いに行く。
私に与えられた意味や、私につけられた値段や、私が身に着けた記号を剥いで丸裸になったって私はいるし、なんかさ、そうやって『持ってる』つもりになってるものなんて全部嘘じゃん?って、ちひろさんの偽りのない目をみていたらそんな風に思えるのだ。
□
高校生のころ、学校帰りに街を歩いていたら、道端で知らない男の人に「あなたがいま履いている靴下がほしい」と言われたことがある。「3000円で」と。
私の高校は、靴下まで学校指定のものを履かなければならなくて、校章が刺繍された靴下は高校の購買部でしか買うことができなかった。
それが『お嬢様学校の指定靴下』としてマニアの間で人気があり、欲しがる人がいるということは知っていた。
なにかの雑誌の対談で、その雑誌の編集者が「女子高生って無敵でしょ」「女子高生ってこの世でいちばん強いでしょ」「女子高生っていちばん価値があるでしょ」って言っていて、「雑誌を編集するような立派な大人がそういうのなら、そういうものなのかな」と思っていた。
テレビでは「いま、女子高生に大注目の○○」とか言って大人は女子高生の流行を気にしてるみたいだし、それに、やがて穴が開いて捨てられるだけの履き古した靴下に、3000円も出す人がいるんだし。
結局、「ばれたら先生に怒られそう」と思って靴下は売らなかったけど、その出来事の後に残った、心臓が冷たくなるようなしこりはいったいなんなんだろう?と思った。
「無敵」のはずなのに、どうして街をひとりで歩くのがこんなにも心細いんだろうって。
□
でもさ、私があのころ怖かったのは、先生に叱られることよりも、「そこに『私』がいなかった」ことなんじゃないかな。あの男の人がほしかったのは『女子高生の靴下』であって、別に私の靴下じゃなくてもよかったんだろうし、『女子高生に人気のアイドル』は別に私の好きなアイドルじゃなかったし。
中学受験でトップクラスの私立中学に入学したけど、そのあと父が浮気して、家に帰らなくなって、お母さんがある日「生活が厳しい」ってこぼしたから、「じゃあ私、学校やめるよ」と言ったとき、お母さんは死ぬほど怒って、私のことを責めた。「こんなにあなたのためを思ってがんばってるんだから、あなたも頑張って学校に行きなさいよ」と叱ったけど、お母さんが捨てられないのは「有名私立に通う私」であって、「私」じゃないよね?
□
映画『ちひろさん』をみたとき、女子高生のころに感じていたあの『冷たさ』の手触りが、もう一度手のひらの中に戻ってきたみたいだった。
『あのキャラ萌えるわ』『そのキーホルダーどこで買ったの?』『私も欲しい』
アニメの話で友人たちと盛り上がりながらも、オカジはお母さんからのメッセージを気にし続ける。
家に帰ると、栄養バランスのよさそうな食事が食卓に並び、お父さんは「週末には、お前がずっとやりたがってた陶芸に連れてってあげる」という話をする。そしてその陶芸を教えてくれる人がどれくらいすばらしくて、オカジのために用意してくれた土がどんなに特別で、どんなにいいものかを丁寧に説明する。
でも、オカジの表情は固い。
どうして親から与えられたものを喜べないのか、どうして今まで友達と一緒に盛り上がっていたアニメの話についていけないのか、オカジ自身も理解できないまま戸惑う。
「あのキャラってありがちじゃない?」「どこかでみたことがあるような感じ」と素直な感想を友達にぶつけて、友達に煙たがられる。
□
「あ、この世のほとんどはカードゲームだったんだ」、と視界が開けるように気がついたのはつい最近のことで、流行りのポケモンカードの開封動画をみていた時だった。
配信者が、私の大好きなポケモンが印刷されたカードをカメラにかざし、「はい、雑魚」と言って机の脇によけた。
そうだったんだな、私が大学のころまで必死になって集めていたのは『希少価値の高いカード』だったんだ。みんながほしがって、みんなが高いお金を出して買う、そういうもの。
『偏差値が高い大学』『美人』『モデル体型』『ランキング上位の職業』が印刷されたカードを何枚持っているか。それが人生だ、と思ってたんだ。
その付加価値の高い『記号』をどれほど子に与えられるかを、親は愛だと思ってたんだ、って。
オカジは「本当はそうじゃない」って心の奥のほうで気づいている人だ。
いま、恋愛もののコミックの棚を眺めていたら、「スパダリ弁護士」だとか「イケメン上司」とか、『記号』の名前がたくさん並んでて、「さぁ、これだけ興奮する記号を集めたんだから興奮しなさいよ」って言われてる感じが結構しんどいんだよな。サプリメントとか、エナジードリンクじゃないんだからさ。
でも、これまでの私はその『記号』に反応して、手に入れて興奮して、手に入らなくて落ち込んで、手に入れても大したことなかったなってすぐ飽きて、次、また次って掻き立てられるように生きてきたし、そうじゃない人生のことを知らなかったんだよ。
私がいま、もしもカードゲームのカードになるなら頭の上には『専業主婦』って印刷されるんだろうし、誰かに職業を聞かれて「専業主婦です」って言ったときの相手の「あー…」って感じの表情を、どうやって受け止めたらいいのかわからないんだよ。
「私はこの人のデッキから外されるんだろうな」っていう、あの感じ。
オカジと同じことを、私だっていまだに恐れてる。
□
「元風俗嬢です」と名乗るちひろさんに、人々はいろんな意味を与える。
『男の癒し』とか『セックスしてくれる人』とか。作品の外でも、『救済の役割を背負わされた人』とか。
「専業主婦です」と名乗る私を、絶句して眺める人がいたり、「大学まで出してもらって、親に申し訳なくない?」って言われたり、
「働かなくてすむなんて羨ましい」という人がいたり、「大丈夫、また社会復帰できるよ」と励ます人がいたり、
「男の重荷」と影で言う人がいたり、
料理や掃除の能力を尋ねて、ハウスキーパーとしての価値を確かめる人がいたり、
なぜか夫の職業を聞かれて、夫の話ばかりされて、「夫の優秀さが君の優秀さの証」みたいにいう人がいたりするのと、どこか似ている。
ちひろさんは元風俗嬢を名乗る。隠すこともできるし、どう考えたって面倒なことの方が多いのに。
ちひろさんは多分、わざと名乗ってるんだと思う。
それは、「セックスワーカーだって立派な職業だということを言いたい」とか、「後ろめたいことなんてしていない」みたいな主張とは絶対違って、ただ淡々と打ち明けているにすぎないと思う。
だって、私、そうなんだもん、って感じ。
理解されるとか、されないとか、価値をつけられるとか価値をつけられないとか以前に、私は私だから、って感じ。
『元風俗嬢』と名乗ることによって、人々がいろんな意味をちひろさんに与えるみたいに、私みたいな人間が、勝手にちひろさんに救われているだけだと思う。
「あ、そうか、私が誰であっても、誰でなくても、人の目線なんて勝手に脱いでいいんだよね、ちひろさんみたいに」って。
ちひろさんが誰かを救おうなんて思っていないと思う。
そして、ちひろさんがやってることって、いまのところ生半可な覚悟じゃできないことなのだ。
記号と、それに与えられた価値でしかものをみることができない人が多い世界に向かって、予測不能の球を投げてるみたいなものだから。
でも、本当はその球があぶり出すのは投げられた相手の価値観と人間性の方なのだ。だからちひろさんはときどきぞっとするほど怖いのだ。
「価値のある場所」には値段が低いものと高いもの必ずあるはずで、ほとんどの人はその高低差を自尊心のよりどころにしている。
「このカードを持っているから」自信を持ったり、「このカードがないから」世界を恨んだり、もしもちひろさんみたいにカードを全部剥いだ人が目の前に現れたら、プライドも劣等感も全部意味がなくなってしまう。
その『地盤の揺らぎ』に耐えられない人がちひろさんに怒り、揺らいだことによって解放される人もいるのだろう。
□
映画『ちひろさん』のオリジナルなシーンの中で、好きなところはたくさんあるけど、私はちひろさんがタエちゃんと自分の母親にどんぐりを渡すところでものすごく泣けてしまった。
たぶん、ちひろさんを産んだお母さんはちひろさんの渡すどんぐりの意味がわからないまま亡くなってしまったんだろう。
私も、自分のお母さんに、ほんとうは私にとっての『どんぐり』的なものを渡したかった。
けど、お母さんががっかりするのが悲しくて、いつのまにかカードゲームの世界にのめり込んでしまった。
お母さんが喜ぶカードを集めて、お母さんががっかりするカードは捨ててしまった。
自分の好きなものが、大切にしているものが、「はい、雑魚」と机の脇によけられてしまう世界で、あのどんぐりの意味を理解できる人の方がきっと少ない。
少ないけど、でも、ゼロじゃないのだ。
『ちひろさん』を描いた人がこの世界にいるように、『ちひろさん』から受け取ったものを映画で表現した人がいるように、『ちひろさん』を演じた人がいるように、『ちひろさん』が何を生きようとしているのか、わかっている人がこの世界にいる。
それを確かめることができるだけで、私も明日からちゃんと私にとっての『どんぐり』を集めよう、と思えるし、そのために街に出て行こう、と思えるのだ。
『最強』のカードを集めるためじゃなくて。
たぶんこれ系に親しんでない人にはどんぐりの背くらべに見えるんやろな