「つーから」を含む日記 RSS

はてなキーワード: つーからとは

2018-01-05

ウンコなんてクソ。排便する権利という暴力パンツを汚す。

ウンコとかマジでクソ。

あいつらマジで自分からアクションしねぇ。

何がウォシュレットだよ。

こっちが必死こいて、便意感じて走ってぜんぜん間に合わねぇ。

そりゃそうさ、でたい放題だからそんな中腹痛くなったらだせば良い。

着くまで我慢できるっつーから電車乗ったんじゃねーのかよ。

(具体的に言うと通勤電車の話)

向こうにとってウンコ我慢できないのは仕方のないことだし、どうしようもないことだ。

でも言いたいことはそうじゃない。あいつらはマジで卑怯ってことを言いたいだけだ。

漏らしてるだけじゃん。

ウンコは待ってるだけじゃ一生便秘なんだよ。

増田はちょろっと「私便失禁中でーす」アピールするだけでクソが寄ってくる。

そんな中から一番のお気に入りウンコを探す簡単仕事、俺だってしたいわ。

こんなこと書くとウンコの苦労なんて知らないくせにとか言う奴いるじゃん?

知るかよクソが。ウンコという武器をフルに使ってるだけだろうが。ぶっ殺すぞ。

https://anond.hatelabo.jp/20171214231135

2017-06-01

http://anond.hatelabo.jp/20170531212010

お前本当に頭悪いなー

「得しないとかじゃなくて、「怪文書」って事を証明する義務与党にはあるんだよ

そんな義務なくね? に対して新しい論拠を示さず「あるもん!」ていうのは子供駄々です

子供駄々レベルのこと書き殴りながら頭悪い!頭悪い!って連呼するのも

君のリアル生活でのコンプレックスを匂わせる効果しかありません


あー読むの苦手っつーから短くしようと思ったのに4行も書いちゃった

読めなかったらごーーーめーーーーんーーーーちょーーーwww

2017-05-11

カレートリコ

秋葉原で人気あるっつーから行ってみたけどよ

サンバルだっけラッサムだっけ?

あれに焦げ臭いドライカレー乗っかってただけなんだけどみんなあんな安っぽいのが好きなの?

大概のカレー屋でおかわり自由のヤツじゃん。

行列出来てたかちょっと期待してたんだけどなぁ。エラい肩透かしでした。

2016-04-18

http://anond.hatelabo.jp/20160418003417

増田が「今回はなんともなってない」つーから

「いや制限かかってるところではかかってる」って言っただけなのだ

そもそも311の時、水なくて探し回ってた話伝聞なの?

当時は水どころかトイレットペーパー食べ物も無くて大変だったのでなー。

トイレットペーパーではなく、ちりしが1パックで1000円したわ

2016-03-25

リチャードギアの「HACHI 約束の犬」ってなんなの?

犬好きの友達からおススメだっつーから見たんだけど、なんなんだよあれww

ハチ公の話ねwはいはいwwハリウッドwww」って見たら、涙止まんないんだけどwww

見終わってスーパーで買い物してても涙出てくるんだけどww

こんなに尾を引く感動は初めてです。

原理主義者の俺が犬を飼いたくなる、恐るべきプロパガンダ映画だな。

2016-03-08

まだボケてへんで

子供宿題でおやもりうたっつーのを持って帰ってきた。

親が返歌せにゃならんらしい。うっとうしい。

ていうか、「守り」の意味分かってるか?

もり[守(り)]
動詞「守(も)る」の連用形から
  1. 子供危険から守り,また遊び相手になってやること。また,その人。子守り。 「子供のお-をする」
  2. 守備したり管理したりすること。また,その役目の人。 「関-」 「灯台-」

大辞林 第三版 (三省堂)より

おやもりっつーからには、2個目の意味適用されるんやろ?

子供にお守りされるって、もう一人では放って置けませんてことやん。

わしゃ、まだボケてへんで。

大層失礼な歌やと思うんやけど、これ提唱してる人、分かってるん?

2015-07-12

http://anond.hatelabo.jp/20150712134500

「こんな程度」と書いている時点で

そこに責任があることを認めてるだろうがwww

いやだから「朕の機嫌を損ねた責任は重いぞ」じゃないの?って。

違うっつーから、じゃあ他にどんな責任が?って聞いてんのに。

2015-03-05

県議

私が勤務している学校(私立)には顧問という名前政治家がいる。

まあ色々と便宜を図ってもらっているのだと思う。

この県議曲者で、卒業式入学式スピーチしたくてたまらない。

でも、時期的には年度替わりで議会の真っ最中

そこで、「仕事してますアピール」するために式を中座する(もちろん進行を止めて)

というテクニックを使い出した。

笑ったのが、式を中座したのはいいけど式の終了後に

「会場内のレストランでウマそうにメシを食った後」の姿が目撃されたこと。

※ウチの学校入学式卒業式ホテルでやってるからホテル内のレストランの事

いや、支援者とメシを食うのも仕事のウチだろうけど、

公務のために中座します」とアナウンスさせてそれかよw

議会に行ったんじゃなかったのかよw

4月県議選で立候補せずにもう引退するっつーから

「もう声を掛けなくてもいいよね?」と思って声を掛けなかったら

向こうからスピーチさせてくれ」って来たw

おいおい、議会中にいびきかいて失神したって報道があったばかりだけどOKなの?

大丈夫かな、西森潮三議員...

2014-05-01

緊デジ、私的な総括 ~東北のある制作サイドから視点

緊デジ、私的な総括

http://www.pot.co.jp/default/20140501_150904493933661.html

大変興味深く読んだ。うちのことを書いているのかと思ったw



緊デジの話があったのはいつのころだったか。うちのような弱小制作会社にとってはとにかく大きな話だった。

そもそもなぜうちに問い合わせがあったのか今となってはそれもわからないが、改めて振り返る機会もなかったから、便乗して総括してみようと思う。


うちにとっての緊デジの結論は

・危うく倒産するところだった。というか話をそのまま鵜呑みにして"法律をしっかり守っていたら"多分倒産しただろう。さらに言えば、それが遠因となって倒産した福島会社は現にある。

・ようするに、こりごりだ。二度とやりたいとは思わない。

連絡をもらったのは確か2012年の年明けだ。

当時はまだ電子出版物を作るということしかからなかった。

うちにはそんなノウハウは全くなかったしやったこともなかったが、DTPだのWebだのができる会社だったら大丈夫とのことだった。

東北雇用を増やすという主旨を聞いてあぁなるほどなと思ったけれど、既に復興バブルが始まっていた当地においては申し訳ない気持ちがあったと同時に、「ま、お役所が考えることっぽいわな」と思ったものだった。

「覚えれば誰でもできる作業」ということだったから、そんなもの一時的雇用を作ったところでしょうがないじゃないか、と経営者ながら思ったものだ。

そういうことじゃないんだよ、復興っていうのは、とね。

話を聞けば聞くほど、「それ、うちで大丈夫かいな」と思うようになったのを覚えている。年商1億にも満たない我が社に割り当てられる冊数は相当なもので、緊デジだけで1億数千万以上の売上となる計算だった。

経営者としては究極の選択ではあった。

フレコミは「これを機に電子書籍制作体制を作れれば仕事が増えるしうちからも出しますよ」ということだったのだが、電子書籍未来が我々制作会社にとって大きな市場となるのかどうかなどまだわからなかったし、わからないもノウハウスキル時間と機会を投資するのは流れの速い昨今にあって経営上致命傷となりかねない。

はいえ、確実な売上が見込める特需が舞い込むということで、鼻息荒く「その売上増を何に投資するか」と巡らせたものだ。

これを機にMacを新調しようだとか、これを機に大手出版社さんとの取引を拡大させようだとか、この利益人材採用・育てようだとか。


さて、冷静にコスト計算してみる。InDesignは1本10万円としよう。パソコンもどう考えても足りん。

もちろんスペースも足りないから作業場所を確保しなければならない。採用コスト教育コスト馬鹿にならんだろう。

そして何よりも、その間受注を一部停止するわけだが、そんなリスキーな事はできるのか。

一体何人いればその売上を作れるのか。10人そこそこの我が社なのに、どう考えても数十人必要だ。

おまけに、全員が8時間労働とは限らない。

というか復興バブルが始まっていた当地において「最長でも1年ですよ」「別にスキルが付くわけじゃないですよ」などという仕事で人が集まるのだろうか。

最終的には下記のようになった。

パソコン・・・60台

Indesign・・・とりあえず15本(ほんとは60本必要だった。が、後述するがその投資は不可能だったため1ヶ月の期限付きの試用版で多くは乗り切った)

採用・・・30万円(媒体費用のみ。タウンワークとか)

事務所・・・オペレーション上、本社と離れた場所はいけないからたまたま空いていた同じビルの上階を借りた。短期で、という無茶な条件だったため、割増で掛かった。

机、椅子・・・60人分。

サーバ/HDD・・・50万円分くらい。

都合数百万か。

しかし、何より痛かった費用は、借り入れの金利と「支出を伴わないが確かに掛かる見えないコスト」だった。

見えないコストとは、例えば面接だ。

結局、述べ500人程度の応募があり、1通1通履歴書に目を通す。

面接集団で行ったが、それでもやはり1回2時間程度は掛かる(PCスキルの把握が必要だったため、テストも行ったから)。

これを何十回とこなす。人によって条件(働ける時間曜日)は違うし、できるだけ丁寧な説明を心掛けた。

そして教育だ。採用したとしても、最初から生産=売上を上げられるスキルなわけではない。

人によっては80時間程度の研修必要となった。この間は、いわば持ち出しだ。

管理コスト馬鹿にならない。毎日毎日名前も覚えていない人達の作業を記録し、適材適所で配していく。どうしてもタグがわからない人がいる。

どうしても長時間画面を見続けることができない人もいる。

そういう一人一人のメンテナンスケアをし、設備が最大限使われるようシフトを調整していくこれらの時間は、予定時間に含まれているわけではなかったから辛かった。

そして最大のコストリスクは、これらを管理するために人を配する事で起きる本業の受注減だ。

緊デジの話をもらったときは、もうすぐにでも始まりますよ、といった物言いだった。実際、研修に来いとのことで6~7人を東京派遣したりした。2泊。

これだけで30万のコストだ。

それが何回もあった。

仕様が変わりましただの、こないだのだけじゃわからなかったでしょだの。1億のため、と先行投資も飲んだ。

いずれにせよ、すぐに始まるというし急いで体制を整えるわけだ。

何事も急げばコストは上がる。

受注しそうだった本業の大型案件は断って緊デジを待つしかない。

が、発注は来ないのだ。待てど暮らせど来ないのだ。

「今月末には始まる」という台詞は春から秋まで毎月聞いたものだった。

そのくせ「貴社はしっかりと体制を整えているようだし、紹介したい発注元がある」などと予定冊数をどんどん増やす。来ないんだけどね。

つか、雇ってんだけども。どうすんのよ!つか、借りてんだけども。どうすんのよ!

制作会社である我々は、制作をしていない時間というのはただのコスト消費になる。

「すいませんまだ上の方で揉めてるみたいで発注できないんです」と言うのは簡単かもしれないが、止めていた受注が来月発生するわけではないし、1時間当たりにこなせる仕事量は決まっているから、来月挽回できるわけでもないのだ。

装置産業ではない。労働集約なのだから

これは今でも悪夢になってうなされるほど、本当にきつかった。

そして極めつけ「何が復興支援じゃ!」と思ったのは、支払いサイトだ。

今時、手形だ。

しか100日オーバーだ。

人件費は先に出て行く。何十人分もの人件費が。

納品の定義もどうかしてる。うちは作る。納品する。

でも、相手(出版社)がウンと言わないと納品にならないという。

まぁ、そうかもしれない。それが普通だろうとも思う。

が、弱小制作会社にそんな資金繰りを強いるのはどの辺が復興支援なんだ?と思った。

とっくに納品した電子書籍が、何ヶ月も先方の確認待ちになり、3ヶ月後にようやく納品と思ったら、その月の月末に手形が振り出され、換金は120日後とな。

要するに、最大で数十人分の人件費×9ヶ月程度のお金が先に必要ということだ。

社員10人の会社で、だ。

しゃーないから借りたさ。1億な。

月商300万足らずの我が社でよく借りられたもんだ。個人保障付けさせれらたけどな。

つか、個人保障意味あんのか。払えるわけないわけだが。

いずれにせよ、この金利だけでも相当堪えたよ。

なぜなら、最終的には1千万しか受注できなかったからだ。

「受注で」1千万強だ。粗利じゃないぜ?この受注額から人件費だの設備だの揃えるんだ。

何も生み出さな金利だけで150万飛んだだぜ?(笑)

1億数千万発注するっつーから借りた金。

つーから雇った人。っつーから借りた事務所。ツライね。

結局、私を人間不信にさせるほど困憊させたのは発注元の会社経産省だ。

揃えろと高圧的に言うものから、揃えたさ。何十人も。

毎日毎日「まだ仕事まらないんですか?」と雇った人達不安にさせながら。

この会社大丈夫か?と思われながら。

そのたびに答える「実はこの案件は緊デジといって、経済産業省助成事業なんです。だから何も心配要りませんよ」とな。

だが、それは間違いだったんだ。発注元(東京の超大手企業)が、なんと東北の地の

子会社で独自に募集して、自分達でやってたんだよ。

俺は目を疑ったね。復興支援からとか東北本社必要だとか言ってたけど、おまえら自分でやってんじゃん、と。

タウンワークデカデカ募集してやがる。

おい、それは本来私たちに出すと約束した仕事だったのではないか?

設備を整え、ありもしない仕事のために事務所を借り、結んだはずの労働契約反故にした私たちはどうなるだよ、と。

つか、雇用契約については結果的に嘘ついたことになったんだぜ?

ま、大手なんてこんなもんだろうと思ってたけど、現実はやっぱり厳しいね

で、経産省に問い合わせてみたさ。匿名で。責任者とやらに窮状を訴えてみたら「本当にごめんなさい、指示はしてるんですが」やら「ひどい話ですね、指導しておきます」やら、色々言ってはいたが、何も改善しなかった。

3回目の電話では、最後にこう言い放たれた。



仕事をするもしないも、貴社次第です。そんなに発注元が酷いというなら、緊デジをやらないという選択肢もあるのではないですか?」だとさ。



役人さんよ。民間はそういう力学じゃねーんだよ。やると約束したんだよ。

からやるんだよ。

例え今上手くいっていなくても、そう簡単に発注元に不義理はできないんだよ。

すみませんやっぱやめますとは言えないんだよ。

彼らだって困るし、彼らにも事情があったんだろうよ。

それはお互い様なのよ。

それに、緊デジ以外でも続くかもしれない関係でしょうよ。

人も雇ってんだよ。

仕事がどうしても作れなくて1度も出勤していない人も大勢いた。

その人達は、うちがキープしてなかったらきっとほかの仕事に就いていたろう。

そのお金で、何かを買っていたかもしれないし、遊びに行っていたかも知れない。

雇用ってそういうことなのよ。

それに、やめろったって、もう金は借りたし設備も買ったよ。

どうすんだよInDesign(笑) 

使わねーよこんなに。

そもそも社員分以上あんだしさ。今更やめられないよ。

社員に対してもそうだ。

デザインを覚えたての新入社員も含め「この仕事自体は何のスキルにもならないし経験にもならないかもしれない。でも我が社にとっては非常に大きな機会であり、ここで得た有形無形の利益できっとみんなにも色々還元できる」って言ったさ。

デザインがやりたくて入った社員には、さぞかし苦痛だったろう。

誰でもできる仕事PC作業という一括りにされて。デザイナーってのは仕事じゃないからさ。生き方からさ。

本当に申し訳ない気持ちで一杯だ。

緊デジの担当者のうち一名は、これをきっかけに鬱になった。

こんな仕事がしたかったんじゃないんですと涙を流しながら辞めた社員もいる。

いずれにせよ、これら全ては経営者である私が見極めることができなかったことに起因する。

本当に申しわけないことをしたと今でも思う。


最後愚痴を。


設定された目標冊数=予算をこなすためだけに揃えられた日の目を見ないであろう本を復興の名の下に電子化する作業は本当に辛かった。

電子ブック屋でいくら探しても、私たちが作った電子書籍が出てこないのも辛い。

本を愛していたからこそ、「津波で流されてしまった本があります。二度とこうならないように」という理念賛同して最大限リスクを取ろうと思ったが、そんな理念はついぞ体感することはできなかった。

補助金が出るから、という理由で出版社電子化実験にさせられた本たちもまた、かわいそうだなと思ったものだ。

そして福島では、緊デジに乗って人を増やしすぎた会社が先日潰れた。

それまで3~4名だった会社が、緊デジを機に4~50人になったのだ。

そら、潰れるよ。

だって人はそう簡単に切れないもの


というわけで、時間だ。

地方の小さなさな制作会社がどのように緊デジに臨んだかを記してみた。

一部角が立つかもしれないからフィクションも織り交ぜてあるけれど。

2014-04-21

http://anond.hatelabo.jp/20140418164801

おい、お前が教えるっつーから買ってきたんだぞこれ。おい。

2012-12-16

選挙

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1354904622/

418 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 11:53:23.66 ID:???0

選挙って家に投票用紙届かないと行けないの?

現地で用紙もらえないの?

422 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 11:55:46.61 ID:???0

>>418

身分証明出来る物を持っていって係りの人に言えば貰えます

免許証おk

423 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 11:56:56.96 ID:???0

>>422

住民票無いんだけどおk

424 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 11:58:10.90 ID:???0

大丈夫です

438 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 12:05:56.11 ID:???0

>>422

免許書って現住所のものじゃないとだめかな

未だに実家の住所のままなんだけど

440 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 12:07:38.71 ID:???0

http://buzzap.jp/news/20121212-fuzaisha-tohyo/

なあこれもしかして当日行うの無理なんじゃね

446 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 12:13:45.16 ID:???0

俺も前の都知事選の時に国民の義務を果たそうとして選挙行ったんだわ

投票用紙もらえなくて、現地でもらえるっつーから行ったのに

なんか名簿調べられて、「お前の名前載ってないけど」「住民票無いです」「あー・・・・」みたいな

その間ずっと他の人が投票してる横にパイプ椅子で座らされて、針の筵だった

結局「おまえ住民票ねーから投票できねーよ、帰れ」ってなった

屈辱的だった

今回もそうなるとおもうと選挙行くの怖い

自分の状況は今も変わってないけど、今回はちゃんと投票できる資格あるの俺

教えてくれ

449 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 12:21:44.43 ID:???0

選挙権がある人は投票できる?

 選挙権のある人でも、区市町村選挙人名簿に登録されていなければ投票することはできません。

この選挙人名簿の登録は、3月6月9月及び12月の年4回、それぞれ2日に行われ、各月の1日現在で引き続き3ヶ月以上その区市町村住民基本台帳に記録されている満20歳以上の日本国民が登録されます

 その他に、選挙公示日(告示日)前日も同様の要件で登録されます

ふざけんなよ・・・・・・・・・・・・

452 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 12:23:21.38 ID:???0

俺が苦しんでる時に何でお前ら不在者投票の事教えてくんなかったの?

これどう見ても当日に行うの無理じゃん

ふざけんなよ

455 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 12:25:20.56 ID:???0

ツイッターアニメーター連中も同罪だよ

あんだけ選挙ケイケつってたくせに、不在者投票の事なんか誰一人として言ってなかったぞ

住民票が無い人でもこういう方法投票できますよ!」ってちょっと言ってくれれば俺は救われたのに

本当にふざけんなよお前ら

本当にふざけんな

457 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 12:27:31.68 ID:???0

お前らさーーーーーーーー

投票したくてもできなくて苦しんでる層をまったく鑑みてないんだなーーーーーー

それでよく「選挙へ行け」って言えたよなあーーーーーーーーーー!?

460 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 12:29:49.66 ID:???0

はぁ?選挙なんて実際は建前でお前とは無関係なとこで全ては決まってるんだよ

そんな事も知らなかったの?

466 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 12:34:03.19 ID:???0

>>460

選挙結果なんざどうでもいい

俺は選挙に行くという事で社会コミットたかったんだよ

なぜなら他の連中が「選挙に行かない奴は社会にいる資格無し」って同調圧力ばっかかましてたからだ

から俺は選挙に行こうとしたんだ

だがお前らクソアニメーターどもは選挙に行けなくて困ってる人間を見放したじゃないか

ふざけるな

ふざけるhな

俺はこのクソ社会を潰す事に決めた

どんな手を使ってでも潰す

絶対に

469 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 12:35:58.13 ID:???0

>>466

立候補しちゃえばいいよ

470 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 12:39:39.11 ID:???0

今となっては「お願いです、選挙に行きましょう!!!」と煽ってた連中全員が憎い

ほんとうに憎悪が抑えきれない

473 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 12:41:03.00 ID:???0

許せない

本当に許せない

お前らが助けてくれなかったばっかりに

俺はこれからずっと社会の爪弾き者決定だ

復讐してやる

478 名前メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 12:49:00.99 ID:???0

俺は人間として行きたかたか選挙に行こうと思った

だけど行けなかった

何もかもが遅すぎた

俺はもう人間じゃなくなった

そうさせたのはお前らだ全ての糞アニメーター

これからは怪物として生きる

怪物である以上は、これからは何をしようが俺は怪物だから

後悔するのはお前らだぜ

2012-11-24

友達づらすんな。

曰く、最高の人だの、男の格が違うだの、仕事できる人ってああいう人だと思うだのと言われて

友達おっさん紹介された。

おれはとある特殊な職業のための鍛錬をしつつフリーターしてたから、まぁ会ってみるかって感じで

言ってみて話した結果ただのうさんくさいおっさんだった。

だがなぜか給料かなりいい額だすっつーから1年間割のいいバイトのつもりで働いてみた。

結果、うさんくさいおっさんは汚いやり方で仕事とってきて、馬鹿な人をはめて順調に仕事伸びてきた。

3年間で3人社員を壊しながら。

ついに俺にまで悪事に手を染めるよう言ってきた。

ちょうど目指してた職に就けそうだったので断って辞めることにしたら、今度は俺の後釜として友達会社に誘ったらしい。

何で入らないの?と聞いたら「だってあの人信用できないジャン。あんな会社でおれは働けないよ」

「おれはあんな人にだまされていっしょに働くなんて無理wお前はまあがんばったなw」

ここにかけないいろんなことがあるけど、お前が泣いて頼むから、おれが背負ったもの投げ返すからそれに潰されろ。

今後も、切れない部分では繋がるけど、二度とヘラヘラ笑って友達づらすんな。

この期間お前が裏でやってたことは全部筒抜けだったよ。

お前が何を得たのか、俺は知ってる。

それでもかまわないしお前はお前で幸せになればいい。

ただひとつ

友達づらすんな。

2011-04-27

http://anond.hatelabo.jp/20110427125547

理解できない。

つーから論点を指摘してやっただけなのに質問返しかかわいい奴だ。

俺が思うに最大で1週間ってとこかなー。根拠レスだが

事前に準備しても限界があるし、中京圏経済活動が月単位で吹っ飛んだら死ぬだろ普通

電力制限が数ヶ月に渡るようなら、俺が経営者なら外国工場移すわマジで

バックアップに十分な火力発電所が用意できてからであればいくらでも止めてください。

2010-10-06

http://anond.hatelabo.jp/20101006111252

読めーつーからめんどいのに読んだぞw

今読んだツリーをすげーザーッと読んでまとめる。


元=元増田

他=その他


元「喪前~」という割とアレな2ch語を使って文を書く

 →他「それ古いしセンス悪いからやめたほうがいいっすよwオジサンwww」

  →元「お、俺の個性だからいいんだよ!干渉すんな!」

   →他「2ch語があんたの『個性』すかwww 若者ぶろうとして失敗してるだけでしょwww」

    →元「俺は他人に関心がない!痛くてもいいんだもん!」

     →他「またあー、引っ込み付かないだけでしょ?wそこまでムキにならなくていいんすよwww」

      →元「俺がムキになってるって言う証拠を出せ!」

       →他「wwwwwww」


 →元「お前らは俺がムキになってると思いたがっているだけだ」

  →他「うーん、こうして見ててもあなたはちょっと…」

   →元「仮にそうでも本人が認めなければ事実ではないのだ」

    →他「wwwww」

     →元「証拠をだせっ!」

      →他「そんな、音出して屁をこきながら周囲に逆ギレするような…」

       →元「俺は他人の言うことが気にならない男なの!わかってよっ!君たち誤解してるんだよ!」

        →他「落ち着いて、その発言自体が矛盾してる」

         →元「…。 遊んでるんだよ!俺本気じゃねーから!」

          →他「wwwww」

2010-05-10

http://anond.hatelabo.jp/20100510155818

ああ、わりわり。

俺「も」っつーから、そこがわからんかった。

んじゃ改めて・・。

問題の根本となる原因が、そもそもやってみないと分からん事も多々ある。

事前に計画するのは当然だが、ある程度の所でGOしちゃうのも大事なことだと思う。

んで、どうも行動する前にグダグダ言う人間が多い、グダグダ言う量が多いように思うから、

元増田くらいの勢いがあったほうがいいと思うなぁ。

多大なコストトライエラーの繰り返しで解消しましょうって話みたいだし。

2010-02-06

とっくに大学生だけど

http://anond.hatelabo.jp/20100206170350

5年前の話でよければ。

中学卒業するとき、周りでメアド交換する子が多いとかで、娘が携帯持った(本人いらないと言い続けてた)。持ち出したら、すげー勢いでメール使うようになった。月額1万超えたことがあったんで「高い」と文句言ったら、娘は自分でいろいろプランを調べて6千円くらいに抑えてきた。ワンギリして、相手から電話をかけさせることもあったので、それは「友達として義理に欠けすぎ」と諭してやめさせた。来年就職するんで、そしたら携帯電話の代金は娘の口座から引き落としになるよう手配する。

どのみち、子供の生活は親が丸々見てるんだから、携帯電話代だけ別とは考えてない。生活費の一部として出してる。制限していないのは話し合いの材料にするため。子供ってのはわがまま言うもんだから、耐性つけながら徐々に制限していこうと思って。

閲覧制限は別にしてない。子供ビビリだから、妙なサイトには行かないから。

携帯代?10万くらいじゃね?だって親がオレと連絡とれなくなったら困るっつーから持ってんだもんw払うのが当然w」

いわゆる「溺愛親」ってのだね。こいつの親。この先、こいつ、誰に対しても「俺に配慮して当然」って態度を取り続けて、能力のわりには重用されなくて「誰も俺を認めない」とか言ってゴネるんだろうねえ。親の間違いは子供人生狂わせる。くわばらくわばら。他山の石としておくよ。

中高生子供を持ってる人に質問

疑問を持ったので質問。


子供携帯持たせてる?

そのお金は親持ち?(中学生は親持ちだろうけど)

月額制限かけてる?

かけてない人はなんでかけないの?


質問終わり。もし良ければ答えてください。

ネット閲覧制限も若干気になるので良ければ。

よくマスコミで食事中も携帯いじってる中高生って話題が出てるけど、本当なのかなと思って。

そしてその関連で、「携帯代?10万くらいじゃね?だって親がオレと連絡とれなくなったら困るっつーから持ってんだもんw払うのが当然w」というアホとの会話を思い出したので。10年くらい前の話だけど、携帯電話代はバイト代で払うものだと思ってた当時高校生の私は衝撃を受けました。

彼は今、何をしてるんだろうなぁ。

2009-03-19

通信事業の上場企業バイトしている俺が体験している事

俺の直属の上司は、世間でいう使えない上司のようです。

年は28歳。

サブリーダーという位を授かっています。

27、8マソくらい貰ってんじゃないかなー

新しく入ってくる派遣社員が、過去に2人も1ヶ月でやめているから

やっぱ問題アリってことなんでしょう。

別の部署に居たときもバイトの子を2人くらい飛ばしてるみたいですし…

なんていうか、高圧的なんですね。

別の言い方すると超ぶっきらぼう。

会話を一切したくなくなるんですよ。

ぶっきらぼう

会話したくない

仕事に関わることでも質問したくない

仕事進まない

さらにぶっきらぼう→"悪循環"

なんでしょーね。

一応俺スペックも載せときます。

27歳、夢追い系のアルバイター

同社でのバイト暦2年弱。

なんでバイトが続いているのかというと楽だから。

一日中サーフィンなんてのもザラです。

そして"悪循環"に陥ったら自分で解決。

質問しない、会話しない。別の人間使っても上司頼らず解決。

って感じです。

自然と周りが助けてくるのでラッキーです。

就労1年目の時分、上司が別の人間で、ある程度やり方を習得出来ていた

というのがデカイんでしょうね。

「入社していきないりアレだった」と想像すると辛いかもしれません。

とにかく聞くところは聞きつつ、ハイハイ適当に流しています。

敵意のある雰囲気を放ってみたりして、牽制したりしてみて

一日中会話なしなんてザラです。




そんな折、また一ヶ月前に入ってきた派遣さんがやめるそうです。

やめる直前のさきほど、メッセンジャーで色々と仰ってきました。

ログを客観的にみて、面白いなーと思ったので載せる。

■=俺

★=やめる派遣さん

(5:02 午後) ★: ありがとうございます

(5:02 午後) ★: いろいろとご教授いただきましたが1ヶ月契約満了でやめますw

(5:02 午後) ■: おお

(5:03 午後) ■: はやい

(5:03 午後) ■: お疲れ様でした

(5:03 午後) ■: はやい!って忌憚なさすぎでしたね

(5:03 午後) ■: すみません。

(5:05 午後) ★: いえいえぜんぜん!

(5:05 午後) ★: コンテンツ業界はすきですが

(5:05 午後) ★: いき詰まります

(5:05 午後) ★: なのでやめますw

(5:05 午後) ★: それと作業ぽいのって話がちがうし…

(5:05 午後) ★: 作業ばかりなのが話し違う

(5:07 午後) ■: 左様ですか。

(5:07 午後) ★: ぶっちゃけ

(5:08 午後) ★: S上司さんの仕事の振り方など

(5:08 午後) ★: 非常におかしいとおもいます

(5:08 午後) ★: といろいろ文句あってw

(5:08 午後) ★: たのしいですか?■さん

(5:08 午後) ■: えー

(5:08 午後) ■: なんすかー

(5:08 午後) ■: めんどくせー

(5:09 午後) ■: おれバイトなんで別に黙ってはいはい言ってりゃラクショー

(5:09 午後) ■: なんですよー

(5:09 午後) ■: ま。

(5:09 午後) ■: でも、やっぱみんな思うのか~。

(5:09 午後) ■: と思いました。

(5:10 午後) ★: めんどくさくってすみませんw

(5:10 午後) ★: みんな思うのか~てなんのことですか?

(5:12 午後) ■: (5:08 午後) ★: S上司さんの仕事の振り方など非常におかしいとおもいます

(5:13 午後) ★: !!やっぱり??ちょっとうれしい。

(5:17 午後) ■: まーそーいうことでしょー

(5:23 午後) ■: やめる理由をエスカレーションしたら、職場環境もよくなるんですよー

(5:23 午後) ■: なのでよろしくおねがいしますねw

(5:23 午後) ■: うはは

(5:23 午後) ★: まかせてください

(5:23 午後) ■: おお

(5:23 午後) ★: ぶっちゃけましたから

(5:23 午後) ■: まじすか

(5:23 午後) ■: どこに?

(5:23 午後) ★: 派遣会社へ、そしてそこから人事へいきます

(5:23 午後) ★: でも人事でとめる可能性もあるとのこと

(5:24 午後) ★: S上司さんはね

(5:24 午後) ★: 俺様系のふりして

(5:24 午後) ★: 実はすごくしょぼい小心者で

(5:24 午後) ★: まわりばかりきにして

(5:24 午後) ★: キニシーなんですよ

(5:24 午後) ★: きらわれたくないから

(5:24 午後) ★: みんなに。

(5:24 午後) ★: それがイラっとする

(5:24 午後) ★: 全部いいました

(5:24 午後) ★: 昼休み

(5:25 午後) ★: 話したくないからいやフォンして

(5:25 午後) ★: ネットみてるんだから

(5:25 午後) ★: 普通なら話かけないでしょ

(5:25 午後) ★: なのに

(5:25 午後) ★: 「なにみてるの?」

(5:25 午後) ★: それなに?

(5:25 午後) ■: まー、まー、愚痴はいいですよー。

(5:25 午後) ★: そこの店きになるの?とか

(5:25 午後) ■: 大人気ない

(5:25 午後) ★: www

(5:25 午後) ★: ごめんごめん

(5:25 午後) ■: ちなみに僕はタフなんで、全然平気です。

(5:26 午後) ■: (5:23 午後) ★: 派遣会社へ、そしてそこから人事へいきますでも人事でとめる可能性もあるとのこと

(5:26 午後) ■: ↑これ望みうすそーだなー

(5:26 午後) ■: 雇い主>派遣会社

(5:26 午後) ■: じゃないですかー

(5:26 午後) ■: あんま意味ないとおもうんすけどねぇ。

(5:26 午後) ★: 私の前の人もやめたんでしょ?

(5:26 午後) ■: そーそー

(5:26 午後) ■: よくご存知で。

(5:27 午後) ★: なんでやめたの?

(5:27 午後) ■: さー

(5:27 午後) ■: しりません。

(5:27 午後) ★: 突然ドロン?

(5:27 午後) ■: さー。

(5:27 午後) ■: それもしりません。

(5:27 午後) ■: 興味ないですねぇ。

(5:27 午後) ★: ww

(5:27 午後) ★: えっと

(5:27 午後) ■: 弱肉強食ですからねーww

(5:27 午後) ★: 続けて私と同じような理由でやめてるなら

(5:28 午後) ★: 人事はエスカレーションする可能性でかいです

(5:28 午後) ★: S上司さんは私がやめることをあせってますので

(5:28 午後) ★: 機能よびだされ

(5:28 午後) ★: なんでなんでなんでなんでなんでーやめるのーーと

(5:28 午後) ★: いわれました。

(5:28 午後) ★: ぐちじゃありません

(5:28 午後) ★: 異常です。

(5:29 午後) ■: ほーん。

(5:29 午後) ■: そーなんですかー。

(5:29 午後) ★: あせるということは

(5:29 午後) ■: それはそれは。

(5:29 午後) ★: 前と同じ理由の可能性があるからだよ

(5:29 午後) ■: まーまー、もうやめるんでしょ?★さん。

(5:29 午後) ■: テンションたかすぎですよぉ

(5:29 午後) ■: 落ち着いてください。

(5:30 午後) ■: ww

(5:30 午後) ★: やめるからこそ爆弾おとしました

(5:30 午後) ■: 変化があるといいですね。

(5:30 午後) ■: ってそれこそ★さんにはあんまり関係ないお話なんですけど、

(5:31 午後) ■: 変化をぼくも望みますよ。

(5:31 午後) ★: 残る人はそうですよね、そうなるといいですね

(5:31 午後) ★: 私はあとのことなんて

(5:31 午後) ★: しらないけど

(5:31 午後) ★: w

(5:31 午後) ★: 彼の耳にいれてほしいことだったので

(5:31 午後) ★: いいました。

(5:31 午後) ★: 母の入院

(5:31 午後) ★: 原因じゃないとはっきりいってください、といった。

(5:31 午後) ★: 理由はもっと別にありますと。

(5:32 午後) ■: 人事と直で接続することって出来ないんですかね?

(5:32 午後) ■: 派遣→人事→担当上長

(5:32 午後) ■: ってフローは決め事なんですかね?

(5:33 午後) ■: なにわともあれちゃんと伝わればいいですなぁ。僕的には。

(5:33 午後) ★: そうなのよ

(5:33 午後) ★: 契約書にかかれててねえ

(5:33 午後) ■: ははー

(5:33 午後) ★: 企業によっては直接OKもある

(5:33 午後) ★: 昨日本人にいったよ

(5:33 午後) ★: 仕事の振り方と

(5:34 午後) ★: 自分にはこの業界ながいからスラスラわかるかもしれないけど

(5:34 午後) ★: 私にはそれは通用しないと、

(5:34 午後) ★: 教えるスピードも早く

(5:34 午後) ★: 何回かきけば

(5:34 午後) ★: いらっとする

(5:34 午後) ■: www

(5:34 午後) ★: そうすると聞きづらいと。

(5:34 午後) ★: そこまで普通はいわないけど

(5:34 午後) ★: どうでもいいやーって思っていっちゃった

(5:34 午後) ★: いえっつーから

(5:35 午後) ■: へー

(5:35 午後) ■: ショッキングですね。

(5:35 午後) ■: 俺にはそんなことできないなぁ。

(5:35 午後) ■: ひゃー

(5:35 午後) ★: むかつくタイプの気の強いやつなの

(5:35 午後) ★: 私。

(5:36 午後) ★: 私こそ、イラっとされるだろうけど

(5:36 午後) ★: いいたいこといっちゃうの

(5:36 午後) ★: すんませんw

(5:37 午後) ■: なんかよくわかんなくなってるんですけど

(5:37 午後) ■: ★さんやめると発言

(5:37 午後) ■: なんでやめるの?ときいてくるS上司

(5:37 午後) ■: 理由聞かれるので

(5:37 午後) ■: 思うことすべていいましたわよ、あたい!

(5:38 午後) ■: ってことですか?

(5:38 午後) ★: yes

(5:38 午後) ■: ふーん

(5:38 午後) ■: で、おなじようなことを派遣元にもいったと。

(5:38 午後) ★: 本人目の前に

(5:38 午後) ★: 昼休みまで監視されてて気づかれする

(5:38 午後) ★: とはいえないから

(5:38 午後) ★: それ以外は共通でいいました

(5:39 午後) ★: それは小さいことでもあるからね

(5:39 午後) ★: でも仕事の子とはぶっちゃけ

(5:39 午後) ■: またわけわかんないんすけど

(5:39 午後) ■: 「★やめたいのMTG」に出席したのはだれなんですか?

(5:40 午後) ★: 私とS上司

(5:40 午後) ★: 別の場面で

(5:40 午後) ★: 私と派遣元

(5:41 午後) ★: ここの人事がどうするかですね

(5:41 午後) ★: 派遣元

(5:41 午後) ★: 全部いうといってたから。

(5:41 午後) ■: ふーん。

(5:41 午後) ■: お疲れ様でした。

(5:42 午後) ■: O(同期派遣)さんの動向は?ま、本人に聞けよって感じでしょうが、元気に頑張れるといいですね。

(5:42 午後) ★: 彼女大丈夫 S上司には同じく不満だけど

(5:42 午後) ★: 仕事カバーしてる

(5:42 午後) ★: すばらしいです。

(5:42 午後) ★: 人事はいわないとおもう、やめた人間のいうことなんて

(5:42 午後) ★: 大事な大事な社員にいうわけない

(5:42 午後) ■: でしょーね~

(5:42 午後) ■: (5:42 午後) ★: 仕事カバーしてるすばらしいです。

(5:43 午後) ■: ↑いみわかりません。

(5:43 午後) ★: やなやついても、仕事がたのしくてカバーできるなら

(5:43 午後) ★: いいってことですよw

(5:43 午後) ■: なるほど^-^

(5:44 午後) ★: 質問 また小さいこといってるけど

(5:44 午後) ★: S上司さんのいいかたって

(5:44 午後) ★: かちんときません?。

(5:45 午後) ★: いやみこもってるっつーか

(5:45 午後) ★: 悪気はなさそうだけど

(5:45 午後) ■: だから、そういうのいいですよ。

(5:45 午後) ★: 確認したいんだもんw

(5:45 午後) ■: 同意求める必要ありますか?

(5:45 午後) ■: 僕そんなことしたことないですよ。

(5:45 午後) ★: ww

(5:45 午後) ★: ごめん

(5:46 午後) ■: 周りにに心配されたので、「あーこの感情は間違ってないんだなぁ」と思ったことはありますけどね。

(5:46 午後) ★: おお

(5:46 午後) ■: そういうマインドは共有したくないですね。

(5:46 午後) ■: 気持ち悪い。

(5:46 午後) ★: 失礼失礼

(5:46 午後) ★: いやな思いさせてすみません

(5:47 午後) ■: 会社ですからね。事務的にいきましょ。井戸端じゃないです。

(5:47 午後) ★: ですね





やっぱみんな違和感感じるのねーと思いましたよ。

運わるいよね。

★さん。

上場企業だろーがブラック企業だろーが、肉体労働だろーが

だめなヤツはいるってこったなー

2009-02-01

正直こういうくだらない痴話喧嘩

プロポーズを取り消された http://anond.hatelabo.jp/20090131235829

プロポーズ取り消された」つーから同情して読んでみれば、酒の席の「宣言」とか取り上げて「結婚する?する?」とか破棄とか馬鹿じゃないの。それが人生の大きな悲劇なの? で、さらにそんな話つかまえて別れろ切れろだの偉そうにきゃあきゃあ説教する人って何なの?

あのさー。酒の席で「お前今年売り上げ100いくか?いくのか?!(普段は30くらい)」「い、…いきたいっす」「馬鹿ヤロー、100あげるかどうか聞いてんだ!」「あげます!100あげます!」「うしゃー!よく言ったオラー」…みたいな流れで約束とか、ホント馬鹿じゃないの?

百歩譲って、仮に言った時にはそれなりに真剣だったとしても、「酒の席でプロポーズされました」なんて正直言ったオトコも恥なら言われたオンナも恥だよ。あんた披露宴でそんな話できんの? 普通、そゆこと酒の席で言われたら

そういうことは、お酒の席じゃなくて、ちゃんと素面で言ってください。

と返すとこなんだよ。

そもそもどんだけ『軽く見られ』&『結婚願望見透かされ』てんだよ。

どんだけ安い人間なんだよ?

そんな『頭のユルい安売りオンナ』と『器の小さい馬鹿オトコ』。割れ鍋に綴じ蓋って奴でてきとーにくっついてくれりゃいいけど、こんな話に構うくらいなら、少しは日本経済の明日でも考えてなよ増田

2008-12-16

古着のことで友達と喧嘩した。

友達「お前って古着屋好きだよな。」

俺『おう、好きだぜ。いい物見つかるからな。そういう服の方が味が出るんだよ』

友達「新品買わないとか何なの?古着つーから安いかと思ったら新品より高けーしwwww

   こんなの高くて手が出ねーよwwww古着買うヤツってバカなの?死ぬの?」

俺『もちろん新品は新品で好きだけど。

  でも俺は新品より古着の方がセンスいい物が多いから自然古着が多くなってるだけなんだけど・・・』

友達「なんで他人が一度袖通した服着る気になるんだよwww頭おかしいだろwwww」

俺『別にいいだろwww別に汚いわけじゃねえしwwww』

友達「普通に汚ねえよwwwwwバカかwwwww」

俺『汚くねえっつうのwwwwつーか新品にこだわってたらいい服手に入らないだろwwww

  そんな小っちぇーことにこだわるより、自分好みの服が手に入るかどうかの方が重要だろwwwww』

友達「うるせーよ、古着厨wwwwバーカバーカwwwwww」

俺『だまれ新品厨wwwww

  お前はずっとそうやってファッション選択肢狭めてればいいさwwwwwwバーカバーカwwwww』

2008-12-13

http://anond.hatelabo.jp/20081213204634

そうだね、修羅場くぐったかどうかじゃないのかな。本で身につくもんでもないだろうと。

普通人間は、批判者が自分の目の前に10人ももぐってて、教え子の前で突っ込んだ質問をする機会を虎視眈々と狙ってる、なんて緊張には、理屈じゃなく心理的な負荷として耐えられんのだろう。

あずまんは、頭はいいんだろうけど、その辺は普通の人なんでしょ。

来てもいいっつーから行ったんだ、という彼らの論理は全く正しいが、この対応に関してはあずまんをあんまりひどく言う気にもなれん。嫌がらせじゃなくて、弱さの現われなんだろうと。

2008-12-05

http://anond.hatelabo.jp/20081205183733

元増田ですが

はっきり言います。ざまあwの気持ちで書きましたよ!

久しぶりに実家に帰って孫をみせてるのに相談だっつーから

深刻な相談だろうと思って子供ダンナに任せて会いに行ったら

「あなたの旦那さんにコンパ開くようお願いしてほしい」だよ?

正直言って「いつかどこかでネタにしよう」くらい思わないと正気を保てなかったよ。

男にモテる事が人生のすべてみたいな人は、

仕事育児家事をやってる人間にとって「時間」ってのがどれだけ大事か

全然わかってないんだなって実感した。

誰かに愚痴りたかったけど、今増田で言われているように「不細工のひがみ」って思われる

だろうから今日まで誰にも言わなかったけどね。

ということで誰にも愚痴ってなかったから増田鬱憤はらせてすっきり\(^o^)/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん