「たい焼き」を含む日記 RSS

はてなキーワード: たい焼きとは

2022-06-09

たいやきくんの歌の不思議

毎日毎日僕らは鉄板の上で焼かれてやになっちゃうよ

これさ、普通に考えたらあり得ない現象なんだよね。たい焼きは一回焼いたら完成なのに、毎日同じものが焼かれるはずないわけ。つまり、このたいやきくんは、情報統合思念体宇宙人可能性がある。

2022-05-26

最近俺の好みなもの市民権を得てうれしい

やわらかいとろけるプリンがもてはやされてたこ

おれは固いプリンが好きで探すのに苦労してた

そしたらかたいプリンブームになった

少量で深い味わいコーヒーかいものがもてはやされていたころ(今もだけど)

若干薄味でがぶがぶ飲むのどごし重視なコーヒー自分で作っていたら

がぶがぶ飲めるクラフトBOSSがそれを流行らせコンビニで買えるようになった


最近俺好みの商品が増えていてうれしい

なんだよみんなも好きだったんじゃん!ってね

なので今後も俺好みなものが増えていけばいいなって思ってる

20年前くらいかうどんはコシがなければいけないみたいなことになり、讃岐うどん至上主義みたいなことになっているが

山口から九州あたりはコシがないうどんが主流なんだけど、正直おれはこっちのほうが好き

たい焼きといえば、テレビ特集されるたびに、しっぽまであんこぎっしりものがもてはやされているが

おれは皮が分厚くあんこ少なめのほうが好きだ

たい焼きあんこに限らずだけど、おにぎりなんかでも具材ちょっとだけでいいし、カレールー少な目で米食べたい派なんだよね

いつも外食などでカレーを食べると、ルーが余ってしまう。

このまえセブンで今だけおにぎりの具が増量中!とかいキャンペーンやってたんだけど

「余計な事すんなよバランス崩れちまうだろうが、つーか今までのは妥協してたってことなのか?あの比率がBESTな状態ですみたいに売ってたじゃん」って思ったよね

具を食べてるんじゃなくて皮やコメ食ってるみたいなところある

激安スーパーに売ってある80円くらいのおにぎりくらいに具は少なくていいと思う

ただあれはあれで問題で米の質がいまいちで具の質も悪い。

具の量は少なくていいから質を上げてたものがあるといいと思う。米を味わうためにあえて具は少なめですみたいな感じで売り出せば行ける気がするけどな。

2022-04-14

ココナツオイルは冷たい焼きチーズの風味

もうダイマにならないから言ってもいいだろう。最近週1くらいで期間限定のBAKEチーズタルトドリンクというのを飲んでいる。

冷たいのに焼きチーズの風味がする(気がする)

のだ。はっきりと。

成分表示ココナツオイルが入っているのだが、おそらくこれが決定的な焼きチーズの風味をつけていると思う。

冷たいと焼きチーズの『焼きたて』の雰囲気は小さくなってしまうが、ココナツオイルのせいで暖かい時の焼きチーズ雰囲気を味わうことができる。

感動して以来好んで飲んでいるのだが、歯が悪いので砂糖水はきつい。期間限定だというので、店頭からなくなるまでの間、歯の手入れをしながら少しずつ楽しんでいる。恒常だときっと2回飲むくらいで終わってた。

2022-04-12

たい焼き器のイラスト(天然)|いらすとや

https://www.irasutoya.com/2022/04/blog-post_11.html?m=1

1匹づつ焼くのが天然で、4匹とか5匹とかまとめて焼くのが養殖っていうんだね。

はてぶアイコンなくなったから、はてなーコメント見れなくてつまんなくなったなー

2021-11-29

昨日、ティッシュ買いにダイエーへ。

マウスウォッシュとかも。

しかった粘着テープコロコロも安くなっててGET.

冷食、

野菜白菜にんじんキャベツなど)

などカートに入れてると

スギ薬局さんで

カイロが安い

小さいと重さで落としてしまう事がないので好き。

かにもほしいのあるけど

荷物いっぱいなのでまた今度

クリチとあんこたい焼き買ったよ🐈

それだけ

みなさまあったかくしてね。

2021-11-07

白いタイヤキブーム破産

借金2820万円を抱えた。全部白いたい焼きのせい」

ある男が2ちゃんねるにこんなスレッドをたてました。

そろそろ死のうと思ってる。脱サラして上手く行くと当時は思っていた。家族迷惑がかかるから店がヤバくなった時点で離婚。娘二人とは年に2回ほど会うのみ。死のうと思ってる。

かなり衝撃的な冒頭に目を引きます。一体なにがあったのでしょうか。

内容をまとめると、このような話でした。

地銀から独立

その男早稲田大学卒業して地方銀行就職しました。

結婚もして、4年間で貯蓄は1000万円を超え、全てが順風満帆でした。

そんな何一つ不自由のない暮らしの中で勝ち組人生を送っていましたが、それと同時に地方での刺激のない毎日に飽き飽きもしていました。

そして独立を考えだすようになります

白いたい焼きというフランチャイズ出会

独立する条件を以下の3つのことを条件に入れて探し出しました。

カンタンに始められる飲食

長期的に稼げるもの

原材料コスト)が安い

そしてそんな中で白いたい焼きフランチャイズ出会ます

屋台なのでコストも安く、特別技術がなくても始められる。

そしてたい焼きという昔から馴染みのあるモノなので飽きられずに長く続けられる。

さらに「白いたい焼き」という珍しい商品なので話題性も抜群。

そんな白いたい焼きはこれから絶対流行ると確信し、初期費用600万円をかけて脱サラしました。

白いたい焼きとは

その名の通り白い色のたい焼きです。

材料タピオカ粉などを使うことにより色が白くてモチモチした食感のたい焼きが出来ます

さらに冷やして食べても美味しいので新しいスイーツとして大ブレイクしました。

ブームになった白いたい焼き屋の威力

1コ200円と、たい焼きにしてはちょっと高めの料金で売りに出しましたが、その珍しさとインパクトでたくさんの人が行列作りました

さらテレビで紹介された翌日には3時間待ちの行列が出来るほどで、一日ではさばききれないほどの人気が出たんです。

そんな白いたい焼き企業にも注目され、脱サラ組はもちろん、焼き鳥屋さんなどの飲食屋台からも数々の企業個人が参入してきました。

フランチャイズ本部側も間に合わないほどになり、やりたくても出来ない状態という考えられないような状態で、「白いたい焼き脱サラの会」というものまで出来ていたほどです。

さらに加速!13店舗にまで広がる

それからは波に乗り続け、店舗も増やして行きました。

また、地元でこれだけ流行ったんだから、都会に出したらもっとスゴいことになると、都内にも出店。全部で13店舗にまで増えました。

さな店舗でも月に300万円近い売り上げがあり、手取り年収5000万円。

さらに8店舗を増やす計画を進めて、このまま大成功の道を辿る。、、、はずでした。

ブームが去る

初めの頃は珍しさと話題性でたくさんの行列作りましたが結局はたい焼きです。並んでまで食べるものではありません。

さらテレビからも完全に消え、リピーターも付きません。

そして都内進出してから間も無く、一気にブームが去ってしまいました。

いつものように、「今日は30万円を目標に頑張るぞ」と現場に出ますが、その日の売上は10コ。目標30万円が1800円の売上で終了。

売れずに余った1500コものたい焼きを捨てた時に「終わった」と思いました。

店舗閉店。借金まみれに

そこから後の祭りで、増やしすぎた店と人で毎月多額の赤字になり13店舗もあったお店は全部閉店。機械など売り払っても3000万円の借金が残りました。

それから3年間は借金とりに追われる毎日が始まります

特にここまで負債を増やした原因は都内に出店したことでした。

初めの頃に一番稼いでいた店が常に人が溢れるショッピングモール内だったのです。

しかし、それと同じ感覚都内ショッピングモールにも出店してしまったのがアダとなりました。

都内ショッピングモール家賃は毎月なんと約13倍の140万円。

さらに2年間の縛りがあり、もし途中で閉店する際も2年分の家賃は一括で精算しないといけなかったのです。

ブレイクは人を狂わせる

話だけ聞くと、「バカだなぁ」と思ってしまますが、この人は以前は地銀法人融資担当をしていました。

上司からも認められる実力もありましたし、本業自分の手の届く範囲でやっていればいいのに色んなものに手を出して夜逃げする企業をたくさん見てきたので、事業の失敗パターンも熟知していたはずでした。

しかし、本人も認めていましたが、実際に事業をする側に立ってしまうと欲が止まらなくなり冷静に見れなくなると言います

その時は出す店全て大ヒットで、全国のお店の店長から

「すごい行列で人手が足りません!」

材料が足りません!」

営業時間もっと伸ばしましょう!」

毎日電話がかかってくる状態が続いていました。

そんな状況に実際なってみると、目の前には行列があるのにそれを逃すのはお金を捨てるのと同じで心の底から苦しくなってしまう。

さらに人を増やせば、店を増やせば増やした分だけ売上が上がっていくのを間近で見ていると、もう先のことは一切考えられなくなってしまうと言います

そして、、、

その後、借金家族にまで飛び火し、離婚借金の一部は親にも払ってもらっている。

もうどうしようもない状態で、現在死ぬしかない状態というところまで来てしまいました。

その後の安否は分かりませんが、年収5000万円が突然借金になったその状況は想像もつきません。。。

白いたい焼きブームの裏には、、、

たい焼き市場2004年には78億円程度のものでした。しかしその5年後には388億円と、約5倍に成長したのです。

その後もテレビメディアで紹介され続け、ビッグマーケットに発展しました。

ですがその後は恐ろしい速さで衰退し、もはや何もなかったかのようになります

さて、昔からある一般的たい焼きが何故こんなにも一大ブームを作り上げたのでしょうか。それにはこんな説があったんです。

製粉メーカーが仕掛けた!?

このブームで一番儲けたのはFC本部と言われていて、コンサル料や加盟金だけでも数億を稼ぎ出し、かなり儲かったそうです。

そして、このブームを作り上げたと言われているのは製粉メーカー鳥越製粉です。

鳥越製粉は3年をかけて白いたい焼きの粉を開発しました。そして不況で苦しむ配管工事業の尾長屋に話を持ち掛け、白いたい焼き屋を開店させ、それが火付け役となり、瞬く間に広がったと言います

誰かが、「アメリカゴールドラッシュで一番儲けたのは発掘者より発掘器具販売した人だ」と言いましたが、今回の件もこれにあたりますよね。

全国に広がった白いたい焼き屋さんから材料費を搾取した製粉メーカー

加盟金やコンサル料で数億を得たFC本部

ブームが去り借金がだけが残ったのは脱サラ組だけとなりました。

企業生存率が低い理由

企業はどれだけ生き残るのかを表した企業生存率を見ると、このようになっています

1年→40%

2年→15%

3年→6%

独立起業してもわずか1年で半数以上が。そして3年になると94%が倒産する結果になっています

数字だけ見るとかなりヒドい結果で、起業なんてしたくなくなりそうですが、実は倒産の1番の原因になっているのが、まさしくブームに乗った流行り物での独立です。

この企業生存率は、言いかえればブーム継続率としても見れます。どんなブームも1年で興味半減。3年後にはほとんど忘れられていますよね。

お笑い芸人で例えると分かりやすいので、この企業生存率をテレビ露出率に置き換えてみます

1年前に活躍した日本エレキテル連合。今年に入ってテレビ露出が半分以上減った気がしませんか?

冷やし中華の歌を歌ってたAMEMIYAや、右ひじと左ひじを交互に見て欲しい2700流行ったのは3年前です。ほとんど見なくなりましたね。

人が新しいモノに興味を持ち続ける期間がまさに企業生存率と比例していませんか!?

しかし、それでも現実には多くの人が「どこかにいいアイデアいかな」とか「こんなのがあったら流行るんじゃないかな」と、当たり前のようにブレイクを目指してしまます

ブームに乗らない人が勝つ!?

白いたい焼きが廃れた問題の一つは、味にありました。

同じ材料を同じレシピで作っても、焼き方によって大きく味が変わってしまうのが白いたい焼きです。

しかし「美味しい物を提供したい」というよりも「白いたい焼き」という商品力に目を付けたまったくの未経験者が集まってしまいました。

そのことにより店によって味はバラバラさらバイトを使い、混雑の中でやっていれば味はドンドン落ちていく一方です。

珍しさで注目され行列作りましたが、一度食べて「あぁこんなもんか」と思わせてしまえばリピートはつかなくなりますよね。

ちなみに長年継続している普通茶色たい焼き店は、どのお店でも同じ味が出せるようにしっかりとした研修修行期間を儲けています

大きくは儲けてはいませんが、しっかりと土台を作って美味しいものを出し続ければ、ブームなどなくても、珍しくもないどこにでもあるような商品でも常連が付いて、長く商売をすることが出来ています

まとめ

最後にまとめると、

ブームはいつか去る

規模を大きくすればするほどダメージデカくなる

売れている状態では冷静でいられなくなる

ということが学べました。

本当に、こんな話を聞くと笑っちゃいますよね。「なにやってんだ」「当たり前だろ」「おれならもっとこうする」などと思うかもしれません。

しかし、白いたい焼きを始め、ほとんどの企業がこのように倒産していきます

マネーの虎絶対的な成功者として出ていた社長達も、その後にはこのような理由で次々に倒産していってしまいました。

明日は我が身。傍から見たら笑っちゃうような話ですけど、その状況に立つと本当に笑えないようなことになってしまます

目先の利益に溺れずに、しっかりと足元を見る。難しいけど大事なことです。

2021-10-31

anond:20211031222214

生地作るの最初めんどいけど慣れるよ

いうて混ぜるだけだけど

俺はビタントニオってやつ使ってるよ

書いてなかったけどワッフルメーカーの焼き型?は入れ替えできるんだけど

ホットサンドの型も買ってそれも結構使ってるな

たい焼きの型とか色々あるからちょっと見てみて

2021-10-14

もう進化しきった食べ物ってあるよな。

どら焼きたい焼きメロンパンはどれを食べてもほぼほぼ同じ。

anond:20211012215001

若いつの無鉄砲さをくさそうってんじゃないが

揚げたて中華ゴマ団子でアヂヂなったことあるつの多くはたい焼きにも慎重になるのさ

2021-07-11

マリトッツォが貧しい感じがして悲しくなる

 マリトッツォみたいなパンクリーム挟んだだけのしょうもない菓子パンが、新しいものとして流行ってるの見ると日本はよほど貧しくなったんだなという気持ちになって悲しくなる

だだでさえコストの低い粉物食品なのにクレープたい焼きワッフルみたいに新しい設備技術も何も必要無く、本当にただパンクリーム挟んだだけで作れる菓子パン

現に「これから流行るらしい」という情報ネットに出て一週間もしないうちに、田舎スーパー製パンコーナーに並んでおり、流行る前から流行っていたと言っていいレベルの速さだった。

 これを作るのは少し前に流行った高級生食パンより容易い。

あれは要するに通常食パンに使わない大量のバターやら生クリームやらはちみつを使った菓子パンに過ぎないのだが、食パンの形にすることで「食パンなのに甘く香ばしくて美味しい」という錯誤を与え、かつ一斤売りすることで高い利益を出すことが出来た。

オーブン食パン型など既存パン屋の設備を流用すれば良いだけだが。そこが障壁だったとも言える。

だがマリトッツォは、土台となるパンをどっかから買って、クリーム冷凍のやつを使えばいいだけで、はっきり言って馬鹿でも作れるスイーツだ。

冷凍タピオカ溶かして注ぐだけのタピオカミルクティー並の雑魚

今の日本は売る側の都合でこんな物を流行にしなければならない程貧しくなってしまった。

その事実がただ悲しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん