「これはすごい」を含む日記 RSS

はてなキーワード: これはすごいとは

2014-08-18

http://anond.hatelabo.jp/20140818202806

Appleが強いのは世界中信者が、これはすごい!いのべーてぃぶだ!って叫ぶサクラからだよ。

信者さんたちは、セレブだったり、メディアだったり発信力が強いところに多く分布するところが強みだよ。

2014-07-02

嫌な言葉カードゲーム

2ちゃんねる不特定多数人間コメントを書き込める場所で行なわれていることは言葉を使っていかに相手より優位に立つか、相手を傷つけたり苛つかせたりすることができるかというゲームであるウェブにおいて無自覚に行なわれている。勝つと優越感が得られる。負けると攻撃性が高まる(上級生から虐められていた下級生が上級生になった時、同じことを繰り返すイメージ。人から馬鹿にされた人間はその尊厳を取り戻すために人を馬鹿にする)。真のリア充は参加しないゲーム

赤ちゃん言葉

相手を馬鹿にする意図で使う。自分の知性に自信を持っているタイプクズが使う印象。勝てそうならその辺の滑稽さを指摘すればいいし、勝てなさそうならスルーすればいい。「はいはい、○○は××しようね」といった「子供を諭すような口調」という派生がある。

阿呆

関東人としてはあまり馴染みがない。呆れているというニュアンスが入るので攻撃力は馬鹿の方が上。

イエニス

元Uターンの土田に関する話題があったらとりあえず書き込んでおけばいい。攻撃力は低い。

オタク

差別的ニュアンスを込めよう。「ロリコン」「性犯罪者予備軍」等と組み合わせるとgood。

お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな。

「お前は誰と戦ってるんだ」等とほぼ同じ効果。誰かが真面目に何かを主張していたら一ミリ共感することなく使おう。→「間違いを指摘する」「にわか

外見を馬鹿にする

女性だと鼻、エラ、短足とかピンポイントで突くと効果が高い。男性なら「キモい」「生理的に受け付けない」でオーケー

可哀想

話題に対してでなくレス(人)に対して使う。既にマウントを取った後に追い打ちとして憐れもう。

偽善

「お前が死にたいと思って無駄に過ごした今日は昨日死んだ誰かが生きたいと願った明日なんだ」などと言ってメンヘラを追い詰めよう。実は「死ね」に派生する。

キモい

汎用性が高い。外見等にコンプレックスを持っている人がいたら書き込もう。「オタク」等と組み合わせて人間性も否定しよう。

虐待

動物関連の話題で割と使える。

クズ

馬鹿」が知性に対する攻撃であるのに対して、「クズ」は人間性に対する攻撃、という印象。

ゴミ

割と万能。人のことをゴミ呼ばわりしよう。

エンチャント。攻撃力+1。

これはすごい

エンチャント。糞どうでもいいコンテンツに対して付与することで効果を発揮する。

差別

韓国ネタとか。

女性蔑視

差別」と並んで、ナチュラル嫌悪感を催させることができるカード

死ね

攻撃力が非常に高い。最悪、死ぬ。「死にたい」という人がいたら書き込もう。「どうせ死なないんだろ?www」等の派生がある。「通報した」「お前、最低だな」等の返しが想定される。

整形

整形していない女性芸能人はいないのではないかというレベルで氾濫している。見つけたら「ブサ女の嫉妬乙」などと書き込んでおこう。

チート

ゲーム動画に書き込むと高確率で荒らすことができる。「すごい」等の賞賛コメントが多い動画に書き込むと効果が高い。逆に全然すごくないプレイに対して書き込んだ場合には「は?」等の返しが期待できる(相手を苛つかせることも相手にダメージを与えることになると考えられる)。派生→「TASじゃない動画TAS」「エミュ使ってる犯罪者

厨二病

俺に対して書き込もう。

まらない

創作に関して万能な使い勝手を誇る。相手を苛つかせるためにはむしろ根拠がない方がいいかもしれない。きちんとした根拠があると相手が納得してしまう可能性がある。

童貞

童貞っぽいやつがいたら馬鹿にしよう。

どうでもいい

万能だが攻撃力は低い。書き込む場合は本当にどうでもよくて二度と開かないスレに書き込もう。逆にこの書き込みを見つけたら「どうでもいいのに書き込んじゃうんですねwww」等といったレスを付けるといい。

西なんとかさん

キングコング西野に関するスレに書き込まれる定番ネタ。こんな糞つまらないネタを喜々として書き込んでいるやつらがつまらないと言っている西野はむしろ面白いのではないかと思ってしまう。

チャンコ

かつてはそれなりに使われたカード(ほんとか?)。現在2ちゃんねらーを含めたデッキ構成が普通になったことで廃れた。

にわか

元ネタを知らずに使っている人などがいたら指摘しつつ馬鹿にしよう。単なる初心者のこともにわかと言って叩こう。

連投

アーティファクト。場を荒らすことができる。コピペ連投は効果が薄い。

は?

万能。単体でも使えるが、「間違いを指摘する」などと組み合わせて使うとよりいい。派生語→「はあ?」「はあ……」

馬鹿

基本中の基本。「間違いを指摘する」などと組み合わせて使う。派生語→「バーカ」

パクリ

創作に関して万能な使い勝手を誇る。一部でも似ているところがあったら「丸パクリ」と書き込もう。明らかにパロディオマージュである場合にもパクリと書き込もう。

暇人

これを読んでるお前ら。「働け」「ニート」等と組み合わせて使う。

不快

何かした芸能人とかに対して「不快からチャンネル変えたわ」等。

ブサイク

童貞」「ミソジニー」辺りと組み合わせて使う。

ブス

女性容姿を評価する流れになったらとりあえず書き込んでおけばいい。女性の好みは千差万別なので綺麗な女性に対して使っても同意してくれる人が出てくる。この書き込みに対しては「お前、鏡見ろよwww」といったレスを付けるといい。

間違いを指摘する

これ自体の攻撃力はそれほど高くない。「馬鹿」などと組み合わせて使おう。

ミソジニー

男が女を叩いてたらとりあえずミソジニーって言っとけばいい。「童貞」等と組み合わせて使おう。

無視

現実においては攻撃力が高いが、ウェブにおいては効果がないカードの筆頭。これ系のカードとしては「暴力」「大声」(ニコ生動画系のコンテンツなら有効かも)等がある。

やらせ

パクリ」と同じ感じで使える。ガキ使動画ドキュメンタリー風のコントに対して書き込もう。

ゆとり

ゆとり世代活躍する年齢になってきたこともあり、最近は攻撃力が低くなってきたような気もする。

ルール違反

ゲームの縛りプレイをしている動画等において、既に説明されていることについてルール違反であるかのようなコメントをすると高確率で「説明されてるだろ」という返しが来て荒らすことができる。

エンチャント。重ね掛け可能。攻撃力+1〜。単芝の方がむかつくという人もいる。

他にも色々あるっぽい。こうやってメタ認知することで抵抗力が高まるような気がした。ウェブは嫌な言葉ばっかりでウンザリしていた。

 

毎日毎日現実逃避ネットを見ては苛々するような日々を送ってきたけれど、もうこういう時間の使い方は止めたい。

これから俺は俺の人生を頑張ろうと思う。そんじゃーね

2014-06-28

http://anond.hatelabo.jp/20140628235131

「塩村の行動に問題があるからヤジられたんだ」ってのはないよ

だいたいヤジしてる人は塩村がクズかどうかなんて別にそこまで気にしてないだろうし

クズからヤジられた、だからどうでもいいという理論はないと思う

あれが純真なまともな娘に向けられたもんならまだ議論が変な方向には行かなかったと思うよ

ただ、塩村の議員生命は終わったでしょ

ヤジがどうこうと言うより、ヤジで注目されたことにより汚い過去が表に見えすぎた

「実はクズなのよねー」と一部の人が知ってるだけだったのに「マジクズ」と多くの人が知ってしまうことになった

これはすごいマイナスだと思うが

2014-06-12

落ち着こう。SplatoonはMOBAである

任天堂E3で発表した「陣取りTPS」Splatoonが話題である

http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/lineup/splatoon/index.html

Call of DutyBattlefieldのようなゲーム比較し、これはすごい!!!と言ってる人がいる。

http://n-styles.com/main/archives/2014/06/12-041111.php

が、落ち着いた方がいい。SplatoonはMOBAである

Awesomenauts

https://www.youtube.com/watch?v=bzhBEPsgQQw

ぽっちゃりプリンセス

https://www.youtube.com/watch?v=fQuSKoUNqDk

E3でそれまで紹介されていたTPS/FPS比較すると、

Splatoonは独創的で、素晴らしい発想で、さすが!となるかもしれない。

しかし上記の2つの動画を見た後に落ち着いてSplatoonを眺めてみれば、

そもそもTPS/FPS比較することがおかしく、Splatoonが新しいシューターではなく、MOBAと呼ぶべきものであることがわかるだろう。

実際、上記の記事にかかれているTPSの問題というものがそもそもMOBAにはそれほど存在しないものであり(ジャンルが違うから当然だ)、アイデアによって解決して得られた結果はMOBA普通にあるものだ。

ビジュアルについては見ての通り。

Awesomenautsではマップ前線がどこまで押し上がっているかはひと目でわかるし、ぽっちゃりプリンセスは相手陣にいる誘拐されたデブプリンセスを自陣まで連れ戻すゲームであるが、現在プリンセスの位置が常に画面上部にわかやすく表示されている。常に表示されるわけではないがマップも表示できる。

敵を倒した数が重要ではなく、下手な人でも適当にがちゃがちゃしながら移動してれば味方に貢献できる、というのも共通の特徴である

また、Splatoonには味方にタッチするとそこまで高速移動する機能があるが、この前線への高速移動システムはどちらのタイトルにも実装されているし、

自陣に近いところにしっかり地盤を築くことが重要で、前線ではごちゃごちゃした乱戦になりやすいのも共通している。

上記の記事に書かれているのは結局のところ、FPSよりMOBA楽しいと思う!、ということだ。

このようなTPS/FPSとSplatoonとのおかし比較がされ、それに疑問が持たれない理由はおそらく3つほどある。

ひとつめはMOBAPC中心でE3ではかなり影が薄いこと。

ふたつめはDOTA系の割りとガチっぽいゲームが人気になりすぎてAwesomenautsやぽっちゃりプリンセスのようなゲーム存在感希薄になってしまっていること。

そして何より日本ではMOBAがさっぱり認知されていないことだろう。

https://twitter.com/search?q=lang%3Aen%20splatoon%20moba&src=typd

twitter検索してみると海外ではSplatoonがMOBAだと普通に認識している人がいることが確認できる。(多くはないけど。)

もちろんそんな前例ことなどどうでもよいし、存分に盛り上がりSplatoonがよく売れ楽しむ人が増えれば、何も言うことはない。

ただ心配なのは開発者自身も単に新しいTPS/FPSという見方でSplatoonを作っていやしないか、ということである

気になるのは上記の記事には操作が複雑というのが既存TPS/FPSの問題としてあげられているが、現状のSplatoonで要求される移動しながらの極めて頻繁なカメラ移動というのは相当に難易度が高いのでは、ということ。

塗りつぶし面積で勝敗を競うよりは、既存MOBA通り相手陣地の奥深くにあるコアを塗りつぶせば勝利というゲームに変更して、インクは自分の進行通路上に塗ればいいようにし、味方への高速移動はインクがそこまで途切れず繋がっていれば可能にすればいいだろう。そうすればがたがた画面を揺らしてプレイすることは少なくなり、細い道でもインクを塗ることに価値がでるような戦略性も広がるだろう。

その上でMOBAのなかなか決着がつかず勝負が長引きがちであることを解消するために制限時間一杯まで決着がつかなければインクの面積で勝敗をつけることにすればいい。

またMOBAでは相手陣地までの間に何箇所か関所があるのが普通だけれど、このゲームならタンクにインクを発射して満タンになれば関所が開く、みたいなことにすればいい感じにおさまる。

ついでに相手陣地の近くまでいくと相手に塗り替えられることのなく、必ず自分色に染められる壁なんかを用意すれば、時間制限ありでも相手陣地まである程度無理して攻め込もうとする理由も出てくる。

どうにも普通MOBAに比べると基本床にインクを塗るだけというのは単調すぎるのではないかと思ってしまう。

開発者がもちろんここに書いてあるようなことは考慮した上で陣取りゲームにしてるのなら全くもって余計なお世話なのだけれど、

日本でこれほどSplatoonを単純にTPS/FPS比較して論じて終わりにしている人が多いのを見ると、開発者も同じなのでは、と思ってしまう。

2014-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20140609155929

本を書くような、「俺がオピニオンリーダーだ!」ってなってしまったような人は、

多くの人ができることをしたところで話題にならないわけですよ。

から誰でもできないようなことを、

さぞこれはすごいんだ!っていうふうに見せるわけで。

 

 

実際、phaさんも

やったことがないから楽しいレベルの話であって、

扇動したことについて責任を取るという考えはないんじゃない?

2014-06-02

全日本デスマーチ選手権

今週もやってまいりました。

全日本デスマーチ選手権


日本中の兵どもが、プロジェクト破壊するために死闘を尽くします。


本日は解説にギコさんをお呼びしております

さぁ、ギコさん、ウンコーダ選手まなざしはどうですか?


「いやー面接じゃなにもわかりませんからねぇ。どんな荒業が飛び出すか想像もできません」


では、注目してみてまいりましょう。


おっと!ウンコーダ選手テストコード記述を拒否!!!!!

やったことがないから、できませません!!!!!

でたーーーー!!開幕早々の大技だ!


これはすごいですね。難しそうな作業は全部拒否するATフィールドを展開して、リーダを牽制しています


おっと、リーダ、食い下がる。

しかし、理屈にならない理屈を並べて攻撃をかわします。


面接でみせた、一見、口が上手くてコミュニケーションが得意そうにみえるという罠にはまりましたね。現場を離れた人が面接官だとよくひっかかりますよ」


おっと、リーダあきらめた。ある意味凄い交渉力だ。

実装を始めているようですが、どうですか?ギコさん。


「いえ、よく見てください」


おおっ!実装しているふりしてYahooニュースを見ているぞ!

人が後ろを通るたびに切り替える!!まさに変幻自在フットワーク!!!


さぁ、さすがに仕事をはじめたようです。

ここまで、始まったばかりですが、序盤戦をみていかがでしょうか?


変数名や関数名のつけ方がよくないですね」


はいスペルミスや、わけのわからない略語ですね。

コーディング規約とかはないんでしょうか?


「一応ありますが、見ていないようです。まぁ、命名程度じゃプロジェクトを倒すまでにはいきませんねぇ・・・ああ、これはあぶないですよ!」


ギコさんどうしました!?


「みてください。全部グローバルです。変数関数も全部グローバルスコープです!」


かって古のプログラマーを苦しめ、プロジェクト地獄においやった伝説必殺技グローバル変数の乱用が21世紀現代によみがえったああああ!!!


おっと、せめてコメント記述するようです。

鬼の目にも涙。せめてもの慈悲がウンコーダ選手にも残っていたようです。


「いえ甘いです!コメント日本語として意味が通じない文章になっています!」


まさか英語スペルミスならともかく、母国語意味の通じない文章記述するとは、嫌らしい責めをします。

さて、アルゴリズムとかはどうですか?


「いけませんね、この処理はライブラリサポートされているのですが、車輪の再開発をしてますね」


どうですか、ライブラリとくらべて性能面については?


メモリと処理時間に順調にダメージを与えていますね。100倍程度の差はあるんじゃないですか?」


赤い仮面の男を遥かに超えた100倍の速度差がきた!!

てこの原理ウォーズマン理論か!圧倒的なレバレッジ!!!


おおお!!!

コピペコピペがきました!

処理の共通化はしないで、コピペですますようです!!!

まさに分身の術!

平成のTHE忍者だあああああああ!


ああ!?subversion操作しているぞ・・・ま、まさかまさかあああああ!!!

ノーテストコミット!!!!!

プロジェクトダメージを与える必殺の一撃がはいったああああああ!!!!!!



「いえ、定期ビルドエラーが発生しました。この程度でプロジェクトは倒せませんよ」


リーダがつめよります

すごい!蝶のように責任回避しつづけるその姿はまさにモハメドアリです!

でたあああああ!必殺技!『私の環境では動いていたので別の人のせいじゃないっすか?』

テストしてないのにすごい自信だあああああ!


「人によって動いたっていう定義が違いますからねぇ。テスト合格したら動いたという人もいますし、コンパイル通ったら動いたっていう人もいますからね」



かんかんかんかーーーん!>



時間切れだ!!!

定時時間がきれたので、ウンコーダ選手退場しま!!!!!!!!!

セミファイナル

http://anond.hatelabo.jp/20140603100845

2014-04-21

http://anond.hatelabo.jp/20140421193136

俺はそうは思わんけどね

だってボコ学生の時から嘘で塗り固めていたわけだけど、それを誰も疑いもしなかったわけで、

全部真実で、全部彼女能力だと周囲は信じていたわけじゃん

で、これはすごい、これはいける、と周りは思って、評価して、そのままの路線で頑張ったら、

うまいこと Nature に 2 報載せたわけじゃん

これって、理研の見る目は抜群にあった、ってことだと思うんだよな


ただ、評価の前提となるものが全部うそだった、ってところが誤算だっただけだよ

実際、論文 0 報でも魅力的な研究提示すれば学振もとれるわけで、青田買い的なもの

部落とすべきものだとは俺は思わんけどね

2014-04-20

http://anond.hatelabo.jp/20140420150613

ラボがつぶれるというか、予算がなければ5年で消えるを繰り返している。

http://www.jst.go.jp/crds/pdf/2013/OR/CRDS-FY2013-OR-01.pdf

を見るとわかるように、

成長速度がすごかったので、それがこの数年にぶったことが、

「つぶれた」というような表現を生んでいるのではないか。

実際にはラボごと移動というのがあるので、自分の知る範囲では「つぶれてたいへん」という話は聞かないけれど、

規模縮小で留学生受け入れ困難みたいな話は聞く。でも優秀な人材はいつでも求められている。

優秀な人がシリコンバレーに取られてしまうからかもしれない。

アメリカで良いなと思ったのが、高級官僚という存在自体がない?ことだ。なんだか良くわからないのだけれど、

大学の幹部級がそのまま高級官僚になっていることが多いという事が文科省中心にまわる日本に慣れている自分にはうらやましく見えた。

例えば大学学部長が今度共和党大統領選勝ったんで、行って来るわー、と4年消えて何やってんのかと思うと、

事務次官みたいな仕事をしていたりする。官僚専門職はもちろんいるんだけれど、トップクラス民間人間がすることがあるみたいだ。

コンドリーザ・ライスさんみたいな感じ。彼女だって大学の職員でありながら、いきなりブッシュ政権に呼ばれてしかも実務能力を発揮したでしょう。

それは偶然ではなくて、大学での職員の中に、社会リーダーシップを取るべき人々が常に控えているという事であって、

これはすごいやと思った。

そういう能力はどこで鍛えられるのか。例えば日本人の同僚が数億円レベルグラントをとって、その分野じゃトップクラスになっているとすると、

その2年後のグラントの審査にはワシントンに呼ばれてどの研究お金を分配するかの委員をしていたりする。

そういう事やってりゃ鍛えられるよね。

まだ30前の若造しか自国民じゃない人間にそれをやらせる国の懐の深さを見た。

別のスレッドビザはどうするのかという話があったけれど、

ラボは雇った研究者を簡単には人を首には出来ない。ある程度業績があればビザは出さないと弁護士が出てくる。

だいたい、アメリカに来たらすぐグリーンカード取る弁護士に話しとおしていろいろ始めるんだよ。

でもやはり無駄人材と言うのは出てくるもので、それが日本人だと「帰ったほうが幸せだよ」と言えば帰ってくれるという点で、重宝だ。

逆に雇ってくれやすいという事でもあるので、日本人能力のある人は海外をしっかりと見て、出ていくべきだと思う。

で、もちろん雇われて向うに行ったら最初にやることはグリーンカード申請の専門弁護士オフィスを探すことだろう。これはちょっと冗談だけど。

興味があったらがんばってみて。

日本でくだらない学歴ロンダリングやってるよりは面白い人生になるだろう。

日本場合には民間研究予算が占める割合が大きいので、

景気が良いことがとても大切。

研究は一種のギャンブルだし、

今回、ねつ造を一番安く早く正確に探してくれるのはインターネット匿名有志(天才だな)だという事もわかってしまった。

マスコミ意味のなさ、インターネットのパワーを見て、

嘘をつきにくい社会科学にとっては良いんじゃないかという感想

2014-03-25

心理学で「認知のゆがみ」という概念知ったけどこれはすごい問題なんでは…

認知ネガティブにゆがんでると、努力しても生産性もあがらないし社会性も低い

仕事はうまくまわらないし、友達もできず孤独のまま

努力カバーしようにも穴のあい柄杓で水をすくうようなもの

「何をやってもうまくいかない」とさら認知ネガティブに歪める

普通社会との関わりで中庸修正されんだけど

歪んだ認知のせいで友達もできず社会との関わりも薄い孤独患者はそれも期待できない

そして世間からは「甘えだ」とはやしたてられて追い詰められる……

これは最悪の場合だけど、怖いよな……黒子のバスケ犯人もこんなんだったのかな

2014-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20140120165156

1人2万くらいのフレンチに連れて行ったこともあるがダメだ。

んなもん食べても実際うまいと感じなくてもおかしくないだろ。

普通に家でかーちゃんが作った飯のが上手いことなんていくらでもあるわ。

2万もするところは、その場の雰囲気も含めてなわけで、そういうの嫌なら嫌で味も実際より美味しく感じないし。



味とかさぁ、日本わけわかめな高いトコロ行って偉そうにしてても仕方ないでしょう。

実際ワインだってフランススーパーで数千円レベルのもの日本レストランで数万で、

スーパーで数千円だよ!って言われたらお前は文句いうけど(まあ、数千円って安くないけども)

数万だよ、って言われただけで、これはすごい、いいものだ!って言うだけだろ…

2014-01-15

福祉

xvideosを見てて思うんだけど。

ホント、タダなんだよなあ。

  

人間が生きるのに必要な部分が無料になるのって本当に尊いって感じる。

住宅と食事もこんな感じでタダにならんかなあ。って思う。

人類が本当に自由だっていうのは、そういうことじゃないかなあって思う。

  

水ってほぼタダになったわけで、これはすごいよね。

  

タダっていいよなあ。

本当にやさしいよxvideosって。

ってか、ネットエロ社会が無かったら、俺めっちゃAV買いまくってただろうし。

そうしないと手に入らないからさ。

でもxvideosならかわいい外人さんから日本素人までそろってる。

いいよなあ。

  

あ~あ、食事と住宅がタダに、あるいはタダ近く になるシステムって無いのかな。

無理かな?鉄筋コンクリート住宅って強くなったり、家を建てるのって技術革新したはずなのに。

食糧だって緑の革命(1960年くらいから肥料品種改良で作物の収穫量が4倍くらい取れるようになった)とか、もっと前には集約的農業江戸時代はかなり農民必要だったのに今1%もいらないくらいの人口農業ってできるんだっけ?十分補えるんだっけ?

  

まあ、そうな。

江戸時代農民に割いた人力を、ほかに割り振れるようになったっつーのは、確かにあるよなあ。

その恩恵を受けているのは確か。

  

だけど、もっとあるだろー。

  

いや、確かに住宅も、昔の豪農とかはクーラーとか冷蔵庫とか掃除機とかなくて。

家事に割かれていた労働力がほぼなくなったってのはでかいか。

  

う~ん、食も住も結構なんとかなってる系なのか。

  

あれか、情報伝達や移動にかかる時間が圧倒的に短縮されたし、。

医療ガンガン進んだし。

意外と世の中、底辺にやさしくなってるのか?

  

う~ん、

それでもさ。

住宅費、月5万くらい?

食費、月3、4万くらい?

多いよ~。

手取り18万じゃキツイっつーの、

プライマリーバランスとか、エンゲル係数とか色々言うけどさあ。

ちょっと勘弁してよお。

  

確かに、服は圧倒的にやすいな、ユニクロでいいし。

車も持ってねえけど、普通に中古で10万くらいで買えるんだろ。

  

あと本当にちょっとなんだよなあ。

住宅費と、食費。

これなんとか安くならないのかあ?

社会、頑張ってくれよ。

ここを突破すればとうとう人類ネクストステップあるって。

  

でも、とりあえず、ここ10年の成果としては?

  

① ネットエロ革命

② オナホ革命

③ エロ漫画レベル革命

④ AV女優の質革命

⑤ 同人作家むちゃくちゃ増えた

⑥ 出会い系微妙によくなった

⑦ 底辺職が増えたけど、待遇はほんのちょっとよくなった

⑧ いろんなネットを使ったソフトや、解析が進んでいろんな分野の若手のレベルが上がった(トレーニングをこれまでとはありえないスピードでこなせる、情報の共有や研究スピードの速度が異常に上がっている、おっさん駆逐されまくる業種も多い)

⑨ ipadタブレット(タダじゃないけど、道端でもの検索できたり、道に迷わなかったり、寝ながらネットしたり、すげえよな)

  

う~ん、食事のほう、どうにか革命進まないかなあ、ここ10年での革命って食事であったかあ???

TPP?あれで安くなるのかあ?正直、遺伝子組み換えでも、海外産の米でも、普通に食費が今の10分の1になるなら、俺構わないんだよなあ。

高いものも、金持はほしがるから残るでしょ。

だけど、安いものクオリティが上がるわけじゃん?クオリティは下がっても選択肢増えるじゃん?一発で流れるよ俺、遺伝子組み換え

頼むから、貧民に福祉を与えると思って食費を安くしてくれ。

国内農業はつぶれるっていうけど、金持が買うやろうw

  

住宅なあ。

俺、昔から夢見てるのが、ドラえもんの、地下に家を作ったり、あるいは地面にピンを指すと住宅になったり。

あれ。

住宅ってさあ、なんで安くならないんだよ。

レオパレスとか実は安くなってるのか?

住宅費、普通にやるなら普通に1万円、くらいのレベルになってほしいよ。

住宅問題ってどーにかならないのかな。

ネット喫茶みたいな奴が一応できたわけか?

でも高いよ。

なんつーか、全国共通マンションみたいなのってできないのか?

① 会員登録は1万円

② 会員は全国の会員用マンションに泊まることができる

的な?

  

ってか。

仕事ってのがいかんよな。

出勤ってのが駄目なんだよ。

出勤して東京に行かなきゃ仕事にならないってのが駄目だわな。

から住宅が安くならないんだわな。

  

バーチャル出勤っつーの?

ロボット会社に居て。

俺は家にいて。

俺が家でスーツを着れば、ロボットが俺の動きをトレースして動くの。

それで、ロボットを通しておれは 仕事するの。

  

これなら速攻住宅問題解決だろー。

  

でさ、しかも、そのロボットが働いている会社ってのも、実はミニチュア

まり、俺はリカちゃん人形を動かして、リカちゃん人形の中で仕事をする的な?

まりさ。

東京っていうところに住所があるわけじゃなくて、地下深くに置かれたミニチュア都市で、仕事がなされる感じ。

これならさあ、あれじゃん、大災害が起きても大丈夫じゃん?都市自体を金庫にでも入れとけばいいんだから

しかも、都市が地下にあるわけだから、いくらでも広げられるじゃん、ミニチュアだし。

  

これで住宅問題がかなり解決っしょー。

  

2014-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20140109220535

どちらもバカなままでいいから、完全な均衡が保たれる。

これはすごい

でもいつかショッカーが賢くなって、

バカなブクマカーどもが、

ぐぬぬ・・・ ってなるところも見てみたい

2013-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20130907051948

最初の2行だけ読んで、まあそりゃそうだと思ったらあとがひどいね

院生はそんなに研究しないが、教授だってそんなに研究しない。

体感的に、自分自身で研究をやれてる教授割合なんて真面目に研究やってる学生より少ない。

教授がやってるのは、予算取り、会議、授業。マネジメント学生の予定管理)までこなす先生は一部の優秀な人だけ。

一番真面目に研究してるのは博士課程の(アジア留学生。彼らは実績を積めば母国のしっかりしたポストに付ける可能性が高いから。

下の学生の面倒もあまり見ないし見れない。

悪いけど、そりゃあなた研究室ダメからだよ。特に、他のトラバで言うようにあなたが本当に東大ならなおさらそう。

東大教官負担という意味では相当恵まれてるはずだし、そういう雑事に忙殺されながらも学生指導したり、あるいは助教ポスドクを使って指導させたり、それぐらいはしているのが普通学生だって留学生に限らずそれなりに真面目に研究して下の面倒も見てるはず。

少なくとも旧帝大ならそのくらいの環境が標準だと思うよ。あなたのところがなんでそうでないかは知らないが。

研究やらせたいなら修士単位なんてやめてしま

分野による。自分研究室の中のことしか知らないと発想が狭くなるから、「いやいや」でも他研究室の話を聞くことが有意義ということもある。私自身そのことを実感したのは修論書いてからだが。

逆に、京大数学系なんかは授業が学部と共通になってて、院生は実質何もしなくても単位取れる(学部時代に身につけてるはずだから)なんて仕組みもあったと聞いている。全部かどうかは知らないが少なくとも私がモグリ聴講していた講義に関してはそうだった。

研究室独立性だか何だか知らないが無駄な所まで独立分散するのはヤメロ

メールサーバー管理やらファイルサーバー管理やら、金を払ってる学生やらせるってどういう事だ?(実際やらされた

これに関しては分野による。あなた計算機ガンガン使って研究する分野ならそれくらいは出来なきゃダメ実験器具のメンテに等しいから。

そうでないのなら、単に人を雇う予算日本大学に足りないだけ。

・推薦の信頼を維持する努力しろ

企業から推薦が無くなると困るから推薦を蹴らない様に、というのに、推薦出した学生が落ちてもそれは学生責任というは如何なものか。

これは確かにおかしい。最近企業の側で推薦を舐めてる例が多いし、逆にそれに対して大学側が企業に抗議したりしている。私自身、企業リクルーターをやっているが人事部の横暴に周囲のリクルーター陣は軒並み憤慨している。

学生側の自己防衛としては、推薦した学生を落とすような企業は受けないことだ。そういう企業に関しては、学生部がきちんと仕事してるなら調べられるはず。

・そろそろ論文書いて学会で発表なんてやめてしま

web動画でもソースでも図面でもすべてのデータを公開できる時代に、ググっても出てこなかったりる出てきても金を払わないと読めないカタチの「研究成果」に疑問を持とうよ。

東大なら入手に不自由しないでしょうに何を言っているのか、とか、プレプリントがあるじゃないか、とか、そういうのはおいといて。

問題はそういうことじゃなくて「査読」にあるんだよ。はてブなんて言っちゃ悪いがカス情報に「これはすごいタグが濫発されてたり、そうじゃなきゃ重要情報ブクマ1だったり、全然使えないじゃないか

そうならないために、一定以上の目利きが「最低限の質」を担保するために査読ってのが存在して、その辺の管理コスト関係で学術誌は有料になってるわけ。

あなた自身がそういう査読論文に多数触れることなしに「最低限の質」を担保できる目利きになれるならともかく、そうでないのなら机上の空論

それから学会というのは研究をした本人から「生の情報」を得られることに意味がある。論文とか本とかだとどうしても「綺麗に整理された結果」しか見えてこないわけだが、実際は論文を書くためにはそれ以外にいろんな試行錯誤があるわけで、知りたいことはそういう「試行錯誤」の中にあったりする。そういうことを本人に聞けることは有益だし、逆に研究をする側としても、人からぶつけられた疑問点から新たな視野が拡がることも多い。

そういうことを理解できてないってことはあなたはこの業界の仕組みをろくに理解できてないってことだね。だったら批判するのは十年早い。理解できてもいない癖に批判をするのはただのトンデモだ。批判するなら現状のメリットデメリット客観的に拾い出した上で、現状を上回れるものを根拠付きで提示できなきゃ。あなたは「常識レベルすら押さえられていないんだからお話にならない。

論文にしないと業績にならなくて、ポストが貰えない? ポスト、つまり職の為に研究やってるなら、企業研究所にいくなりした方がいい。職を得る手段としてはコストパフォーマンスが悪すぎる。

あのね、企業研究所だって論文書くよ(特許も書く)。一部は社外に発表して技術力をアピールするネタにするし、それ以外は社内に蓄積して技術力を蓄積する。その仮定で当然論文の内容はチェックされるし、チェックする観点は査読と変わらない。つまり、学術論文を書く能力は「企業研究所」に行くにしても必要。そんなこともできない奴は問答無用で落とす。

・モノばっかり買うならもっと人を雇えるようにしろ

クラウドソーシングなり、それこそ学生バイトなり、時間労働力はどんどん安く買えるようになってる。

足りないなら買え。そのための予算を作れ。

これはその通り。

2007-10-13

[]

8000万買って3パーセント上がれば

240万じゃん。硬い株でもそれぐらいは動くんだし

銘柄視野広げて分散した方が精神的に楽で儲かりやすいじゃん。

300円の株309円で売れれば3パーセントなわけだし

8000円でアドバン買って240円上がるのと同じ率じゃん。

こういう昔からある地味な株も資金増えたら重要だなと思ったよ。

cisは400万の時と同じように売買してるんだろうけど

400万で10万損してもそんなにショックでもないけど4000万で

100万損するとショックだからね。1日50万でも1年で1億稼げるわけだし。

焦らずかんばろう。

俺の感じだと10時ぐらいまでの

値動きの激しい時間帯はデイトレに徹して、その後はスイングできる株があるかどうか

スイングするべき地合かどうか冷静に判断しながらやればいいのかな~って感じ。

時間帯によっての値動きの特徴、要はデイトレ向きの時間帯かスイングすべきかどうか

判断する時間帯かって分けて考えて、一日の資金振り分けた方が長い目で見て

資金効率がいいような気がするYO。っても俺はデイトレセンスないんで

デイトレだけでも資金効率いい人もたくさんいるだろうからなんとも言えないけどね。

180万から3年半かけて3億達成。

売りでも買いでもとれるほど器用じゃないので

信用枠は開かず現物だけの売買に徹したのが良かったのかもしれません。

デイトレは下手なのでほとんどスイングでの利益です。

+430万円

今月の取引回数1500回以上。

今月取引した銘柄数250以上。

今月は長く感じたー。今までの中で一番長く感じた月かも。

今月はほんと疲れました。

すいません。3月は1日平均70回以上のペースでした。

しかも、デイトレは買った後弱くなった銘柄などの損切りぐらいで

ほとんどスイングばかりでこれです。すいません。

一日30~50銘柄ぐらい持ち越して次の日の朝っぱら利益確定or損切りして

またその日強い株探して持ち越して次の日、利益確定or損切りの繰り返しでした。

三月は相場が良かった影響か、平気で2億円~3億円持ち越してたんですけど

次の日、持ち越し株全体で数百万利益が乗った場面で一度手仕舞わないで

いられるほど精神力が強くないのと、最近は順張りの持ち越しが多いので

勢いある内に手仕舞って他の順張りできる株探すって感じだったんで

一度以上売買した銘柄数は250銘柄以上になりました。とにかく流動性

ある株は新興市場でもボロ株でもハイテクでも金融株でも重厚長大産業の株でも

ファンダ気にせずなんでも買う人なんで売買した銘柄数も売買回数も多くなりがちです。

三月はほとんど休みなくこっちのセクターがふいたり、あっちのセクターがふいたり

ボロ株がふいたり、新興市場がふいたりで付いていくだけで大変で、すごい疲れ長く

感じた月でした。まあ、今みたいに30~50銘柄平気で持ち越して

2億円~3億円平気で持ち越す売買のスタイルが下げ相場で通用するとは

思ってないんですが、今の相場は下手糞に徹した方が儲かる事が良く感じがするので

自分であまりよい取引スタイルじゃないかもなと思いつつ下手糞売買に徹して

儲けてる感じですね。株の恐さ分かってるうまい人ほどこの相場には中途半端にしか

乗れてないかもしれませんね。アホになった方がいい時にはアホになって

株の恐さ知ってるうまい人だけが儲かる相場になったら今の取引スタイル

やめた方がいいかなと思ってます。長文すいません。

数百万の時は1銘柄か2銘柄しか買わないで大胆そのものでしたが

てか3000万位までは余り分散してなかったですね。

2001年の12月に低位株が大暴落してリバウンド取りで

資産が3000万円台から6000万円台に一気に増えたんですが

一気に6000万円台まで増えたせいで、すぐにはあまり分散投資しないで

大胆に取引してたせいで資産の乱高下が激しくなって分散投資大事さを

思い知ってそれからは余り1銘柄銘柄資金集中させるという

大胆な取引はしなくなりましたね。新興市場の株をこんなに買うのが

大胆なんだよって言いたいのかも知れませんが、私の場合買いたい株がいっぱいあっても

最初から全財産を投入するわけじゃなくて、例えば最初にこりゃ強い取り合えず

2億円分ぐらい買うかって感じで買った後、それらの株がかなり含み益を出してきて

しかも下がりそうもない場合にもう1億円他の買いたかった株を買い

更に含み益が出たらもう1億円出遅れ気味で下値リスク少なそうな株を探して

買うかって感じでやってるんで、今の買いたい株がわんさか出てくるような地合じゃない限り

こんなに買わないですし買えません。こういうスタンスでやってきたんで銘柄視野はかなり

広くなりました。てか1銘柄銘柄に4億とかいく大胆な取引できないですし

つねに株の恐さを頭に入れながらやってるんで自然にこういうスタイル

なったって感じですね。含み益が乗らないと買い増やさないんで

見た目ほどリスク少ない取引なんですけどね。

常に監視してる株は当然ありますがそれらの株に

あまりこだわるわけじゃなくて場中と昼休み

特に休みに買える株をピックアップして

マケスピのマイページ2、3枚分銘柄数で大体60ぐらい

登録して昨日まで見てもいなかったような株を

監視しまくりって感じですね。流動性があって上がりそうな株なら

なんでも買いますね。なんかやたら上がってる株ばかり上がる地合なんで

休みは上がる株は逃すまいと必死ですね。

成り行きはあまり使わないですね。

30銘柄持ち越して寄りで処分するとしたら3銘柄でしか使わないです。

例えば1円台から499円までは朝買い気配売り気配で寄らない場合は

気配値5円づつ動きますよね。

寄り前の気配値、前日のアメリカ市場、相場全体の気配値からその株が

前日比どれぐらいで寄るか大体予想つくんで例えばこの株10円高で寄るな

と思えば9円高の値段で指値して5円安で寄ってしかも寄り天っぽいな

と思えば6円安で指値するって感じですね。

銘柄多くてもそんなに大変でもないんですけどね。

でも確かに下がり出してから売り出すとかなりやばいです。

その分寄りである程度処分しなきゃいけないんで利益率は

それほどでもないんですよね。

だから今の地合じゃなきゃこんな取引通用しないような気がします。

昨日なんかマケスピの出来高ランキングとにらっめっこ

しながら買っていってその中でも強いセクター

感知してマイページセクターごとに流動性があって値動きの

そこそこあるのを集めた中から鉄鋼セクターのページ見て鉄鋼中心に

買っただけなんだけどなぁ

ジェイコム男 B・N・F さんの 2 ちゃんねる語録

>>33

別に嫉妬とかやっかみだなんて思わないですよ。

証拠を見せたわけではないので疑うのは当然だと思います

私が180万から1億にする過程ではすごい下げ相場でしたが

現物のみの短期の逆張りで簡単に儲かりました。というのは私は逆張りが好きで

株は逆張りが有利だと思っているからです。

その理由は例えば短期筋が順張りする場合(この話の短期は一泊二日長くて二泊三日の短期です)

その株が動意づく前に買ってた人を1とすると、その株を常に監視して

上がり出す雰囲気を感じてまだ大して上がってない時に、勇気出して買う人を2として

その後、完全に上がり出したのを確認してその株が次の日も、上がると思って買う人を3

その日の高値で買う人を4とすると、大体そういう動意づいた株のその日の出来高の推移を見ると

3~4の間での出来高が多い気がします。そして次の日買い気配で始まれ

その寄りで買う人を5、寄った後に更にそれより高値で買う人を6とすると

短期のつもりで3~4の間で買った人は良くて6の人に売って利益を出すって感じですが

これでは1で買った人の膨大な利益には到底及びません。しかし、1の段階で買ってる人は

長期の人でしょうから資金効率的リスクを負っているので短期のつもりで3~4

の間で買う人の投資方法も、1の人と比べて悪いわけではないでしょう。

一泊二日の短期での順張りでは到底1の段階で、買うことは難しくコツコツ

かい利益を積み重ねる感じになる気がします。細かい利益と言っても

1%~6%ぐらいはいける気がしますが。

一方、一泊二日の短期の逆張りに目をやると

過去の25日移動平均線から何パーセント乖離したところで株は反発するのか?

相場の雰囲気がいいから乖離が浅めでも反発するんじゃないか?相場の雰囲気が悪いから

今回の乖離は相当きついところまでいくんじゃないか?出来高はどうか?

ボリンジャーバンド的にはどうか?などを考慮して底を見極め買うことができれば

一泊二日の短期なのに短期売買での順張りでは買うことの難しい

動意づく前の水準である1の段階と同等の水準で買うことができるのです。

底打ったかな~?ぐらいで買う人は、短期の順張りで言えば2の人ぐらいで

完全に底打ってから買う人は短期の順張りでは3~4の人に相当すると思います

私は一泊二日の短期なのに短期の順張りでの1の水準で買えるおいしい相場が

下げ相場だと思っているので下げ相場でも上げ相場でも現物だけでもいいかなぁって感じです。

落ちてるナイフ危険じゃんという意見もあるでしょうが、前の日までのマイナス乖離のきつい株が

当日もそれなりのマイナスである場面で、自分のテクニカル判断で反発すると

思ってる株を買ってもその日、そこから更に下落するのは余地は少なくなり、上がりそうもなければ

さっさと損切ればいいわけです。私の感覚ではただでも乖離のきつい株がダウやナスの下げなどで

朝から結構売られてれば、そこで買っても損切り早ければそんなにリスクを感じません。

しろ短期の順張りでの1の水準で買えるかもとわくわくします。

こんな感じで180万から1億までは逆張りで儲けた比率がかなり高いです

そこからは去年の上げ相場でアホになって順張りして儲けた感じですね。

ってもそれまで逆張りで儲けてきたのでかなりビビリ捲くりの順張りでしたから

利益率はそれほどよくないです。

ジェイコム男 B・N・F さんの 2 ちゃんねる語録

じゃあこっちで説明しますね。

まずどうして一発当てるとか、ナンピンとか一回でも失敗したら

終わりという話になるのか分からないです。

短期の逆張りの短期の意味理解してるんでしょうか?

この短期投資で使うのは当然日足です。

01年でも02年でも過去の下げのきつい株の日足を見てもらえば分かります

株というのは一直線では下がりません。下がる過程でほとんどの場合短期の

反発があるんです。それは個別株のそれぞれ特徴によって違いますが25日移動平均

からの乖離率ボリュームレシオ、RSI、ボリンジャーバンドなどから

ある程度反発するパターンがあります。これらの満たしただでも反発するパターン

入ってる下げのきつい株が、アメリカ市場などの下げで朝安く始まるとします。

その安い場面で買った株がその日そこからさらガンガン売られる可能性は

低くなります。しかしゼロではありませんし、更に売り込まれる可能性もあるでしょう

その場合その日も安値圏で引けて次の日も下がりそうならその日の内に損切り

されるのは当然です。しかし損失は朝の安い場面で買った株なのでそれほど膨らみませんし

次の日も安く始まればまた買いますし、上がってしまえばあきらめればいいでしょう

思惑通り反発すれば1~2日で7~12%ぐらいは楽にいけましたよ。

大きく当てるというのは1銘柄で倍狙いの長期投資逆張りの事でしょうか?

それなら、ナンピンやら一回でも失敗したら終わりという理論も分かります

短期の逆張りなのでそういうことはないですよ。

大きく当てたといえば01年の12月の低位株の大暴落時のリバウンド狙いですね

この時は11月の末時3500万円ぐらいの資産が12月の終わりに

一気に6000万円台まで増えました。25日移動平均線からの

乖離率ランキングで30%以上乖離した株が多数あり中には60%以上

乖離してる株も何個かありました。クラリオンとか福島銀行住友重機械工業とか

かなりの銘柄が暴落してたんでなに買っても儲かる感じでしたよ。

ジェイコム男 B・N・F さんの 2 ちゃんねる語録


01年の始めは300万位でしたよ。

>25日移動平均線からの乖離率への戻りには限界があり時間がかかります

戻りにはというのはどこまでの戻りを想定してるんでしょうか?

私の場合は30%乖離した株が15%乖離に収縮すれば十分に逆張り

成功ですけど。そこまで戻れば他の乖離のきつい株にシフトしてましたよ。

25日移動平均線上の株価が150万円の株が

135~140万円どころまで落ちてきてから反発するっていう前提が

意味分からないです。

>>815

でも説明してますが1日2日の短期での反発狙いですよ。

買った後反発もしないのにいつまでも25日移動平均線が

落ちてくるのとにらめっこなんかしてないですよ。

そんなことしてたら01年と02年の相場では

25日移動平均線135~140万円どころまで落ちてきたら

さらにまた乖離率-30%目指して株価下がっちゃいますよ。

証券会社普通にネット証券ですけど(*^ヮ^*)さんは

既存の証券会社などを使ってるんですかね?手数料気にして

いつまでも上がらない株持ってるほうが資金効率悪いと思いますが。

短期の逆張り重要なのは乖離率だと思います

乖離率がきつければきついほど反発しやすくなるのは

当然ですが、その時の地合によって買うべき乖離率

水準はだいぶ違ってきます。01年や02年の相場では

25日移動平均線からのマイナス乖離が最低20%

安心して買えるのは35%以上の乖離率という感じでした。

35%乖離した株を買い反発したところで売り

その段階でその株の乖離率は15%前後になり

しばらくするとまた30%以上の乖離率の水準まで

落ちてまた反発狙いで買いの繰り返しでした。

短期の逆張り専門の人には天国のような相場だったと思います

しかし、去年後半から今年の今現在までの相場にかけては

15%も乖離したら反発しちゃうって感じでした。

というより、乖離率を見て逆張りすべき場面すら余り

なかったです。新興市場などできついマイナス乖離を

する場面は何回かありましたが、2年前3年前と比べると

地合が良すぎて東証一部の株で30%以上乖離している株が

うじゃうじゃあるような状態は、あまり記憶にありませんね。

その時の地合に合わせてどの程度の乖離率で株が反発するのか

を自分の相場観にしたがって判断していけばいいと思います

チャートは極力単純な方がいいと思います

結局、株は上がるか下がるかだけの話なので

複雑にチャート分析しても単純にチャート分析しても

上がるか下がるかの予想が付けばそれでいいのです。

しろ複雑にチャート分析をしすぎてこっちの指標的には買いだけど

こっちの指標的には微妙なんだよなぁという状態になり買い場を

逃すようなことになっては本末転倒だと思います

それなら単純なチャート分析の単純な買いパターンに入っている

株を探すのに集中した方がいいと思います

株で重要な要素の一つは銘柄視野の広さだと思います

結局、複雑にチャート分析しても単純にチャート分析しても

銘柄視野が狭ければ有効利用はできないからです。

まったく同じ実力のAさんとBさんがいたとして

Aさんには10銘柄しか取引可能な銘柄がなくて

Bさんには100銘柄取引可能な銘柄があるとしたら

おそらくBさんの方が1年後資産を増やしているのでは

ないでしょうか?チャート分析上、上がるか下がるかの

パターンは意外と単純でその単純なパターンに入っている株を

いかに多く見つけられるかが重要だと思います

教えたと言っても単に乖離率について大まかに話しただけですからねぇ

leyさんがかえって混乱されたのならほんと心苦しいばかりです。

乖離率は単に数字だけを見て、どの銘柄も横一列に並べてはだめなんです。

まず、セクターによっての乖離率の特徴。このセクター銘柄群は移動平均線に

比べて乖離しやすいから買うべき乖離率の目安も厳しめに設定しなければ

いけないとか、このセクター銘柄はいつもあまり乖離しないから

それほど乖離率が厳しくなくても買いを狙えるとかですね。

しかし、これはかなり大雑把な区分けでここから更に同じセクターでも

乖離しやすい銘柄群、乖離しにくい銘柄群の判断をしていくことが重要ですね。

01年を例にとって説明すると乖離しやすかったセクター

電気、精密、小売、卸売、銀行、証券通信サービス

あとはセクターではないのですが低位株全般店頭銘柄。今と違って銘柄数は

多くなかったですがマザーズ銘柄。このあたりでしょうか。

例えば小売セクターではバブル崩壊以降に上場して99年に急騰した

100株単位銘柄群の乖離率がきつかったです。私は22%~28%以上乖離した

段階から買い候補に入れていきました。小売セクターが売られている時は

これ等の銘柄群の乖離がきつかったです。

サービスセクターでも同じような銘柄群の乖離がきつかったです。

こっちは22%~30%以上の乖離率から買い候補に入れていきました。

銀行セクターは20%~30%以上。店頭銘柄のIT関連以外でバブル崩壊以降に

上場した銘柄群は22%~32%以上の乖離。店頭のIT関連は25%~45%以上の乖離。

マザーズ銘柄群は28%~60%以上の乖離。

これはこれだけ乖離してやっと買い候補に入れるというだけで

アメリカなどの下げで更にここから売られてやっと買うというスタンスでした。

同じような銘柄群でも率に開きがあるのは流動性など個別に判断していかなければ

いけないからです。

これは99年、00年に急騰した株が多くあり、更に01年の厳しい下げ相場が前提の

設定で、強い相場ではなんの意味もないですし、またいつかきつい下げ相場が来るとしても

次に乖離のきつい下げをするのは上に上げたセクター銘柄群とも限りませんし

その時の乖離率の設定もまた変わると思います

01年だけ見ても地合のいい時もあったので素直に順張りしましたし

乖離を甘めに判断して買うべき地合もありました。乖離率判断は常に

流動的でした。

私が01年の下げ相場で一番きつい下げだと感じたのは

01年12月の低位株の下げですね。それなりに流動性もあり歴史もある

銘柄群なので普通なら25%も乖離すれば喜んで買う感じでしたが

低位株の1円に対する率の重さ並びに次から次へと30%以上乖離する株が

出てくる現状を目の当たりにして、これはすごいことになると思い

普通なら買う水準をスルーしまくりきつい乖離をしている株が

大量に出た所で35%~65%以上乖離した株を

買い捲りました。この時は指数的には地味な動きだったんで

あまり話題になりませんが、25%以上乖離した株があれだけあった

ことは乖離率を見るようになってからは記憶にないです。

リバウンドも一泊二日か二泊三日で1,5倍すごいのは2倍近く

上がるのもありました。

この時に25%の乖離で喜んで買っていたら大損していたかもしれません。

結局はその時の地合の見極めが大事なので

単に乖離率だけを見て逆張りでの買いを狙うのはお勧めできません。

ある程度の強い相場なら素直に強い株を探している方がよっぽど楽だと思います

厳しい下げ相場がきたら、こういうやり方もあるんだな

まあ、俺は下げ相場になったらなにもしないけどね程度に思って

いればいいと思いまよ。ほんとに。中途半端乖離率の事を書いて

かえって混乱されたのならすいませんでした。

>>777

彼はうますぎなんで

私ではライバルになりません。

>>778

地合次第。01年、02年は8割逆張り

03年04年は8割順張りって感じかなぁ

日足ベースですよ。

というかデイトレが下手なんで

自然にそうなっただけですが。

スイングで買う時も値動き確認してなかった

株は分足も見ますけどね。

マケスピで個別銘柄右クリックして

チャート確認してるだけですけどね

プリベは昨日の終値で25日移動平均線の乖離率18,8%位

2年前3年前なら話にならない水準だけど

今の地合だとこんなもんで反発しちゃいます

後、高値からだいぶ下がった水準での乖離なんで大して

乖離しないというのもありますね。

>>880

そうすっね。

>>725

報告してきました。

>>727

その頃は長い下げ相場だったので大体買い候補に上がる

乖離のきつい株があったのと300万ぐらいなら

小型株でも1銘柄で全力で行けたので毎日全力に近かったです。

>>719>>720>>724>>729

まだleyさんやたいちょうさんと会うと決まったわけではないので

なんともいえないです。会うとしてもleyさんやたいちょうさん

含めても4人か5人ぐらいが限界

住友軽金属ネットマークスとトスコで500万位食らいました。

leyさんは無理にスイングして、自分のペースを乱さないようにしてくださいね。

スイングで儲けた金を損したくなくて、デイトレ消極的になったり、その逆に損を

取り返そうとしてデイトレで無理したり、スイングする株探してたら、デイトレタイミング失ったりして

本業デイトレに支障がないように気をつけてください。自分の性格、年齢、環境などを考慮して

自然に身に付いた自分の手法を崩さないでくださいね。自分に合った方法が一番だと思いますよん。

ジェイコム男 B・N・F さんの名言集

たまに、その銘柄を買っている人がパニックに陥るような暴落が起きることがある。

左の銘柄石井鐵工所・福島銀行クラリオン東京テアトル)のほか、01 年末の宇部興産、02 年半ばの大手銀行株などです。

ところが、この暴落時が絶好の買い場なんですよ……。

株価がジリジリと下がる状況を受け、ある人が損失に耐えられなくなり、株を売りますよね。

すると株価さらに下がり、これを受けて別の人も損失に耐えられなくなって株を売る、すると別の人も恐怖に駆られ……。

最後には、売ろうと思っていた人がほぼ売り尽くしてしまい、これ以上は売る人がいなくなる。

そして”この安値なら買いだ”と判断した人が殺到し、一時的に暴騰するんです。

これを”リバウンド”と言います

これ(乖離率)が 28 ~ 68 %(市場セクター、地合いにより異なる)を超えると異常な高値、安値を付けているとある程度判断できます

僕は有料のチャートソフトを使っていました。

でも逆張りは非常に難しいので、あまりおすすめできません。

株価不思議もので、会社の価値は何も変わってないのに、その日のニューヨーク市場や先物の動向など、相場全体の雰囲気上下するんですよね。

仮に鉄鋼株を例にとると……たとえば相場の雰囲気がいい日などは、住友金属新日本製鐵神戸製鋼所、JFE ホールディングスなど、その分野の主力株が軒並み騰げるんです。

連れ高にはパターンがあるんです。

たとえば鉄鋼なら、前兆として上の 4 社のどれかが、日経平均とともに騰げ始める。

しかしこの前兆段階だと、他の 3 社のどれかが、まだ騰がってなかったりするんで

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん