「けいおん!」を含む日記 RSS

はてなキーワード: けいおん!とは

2009-08-06

http://anond.hatelabo.jp/20090806081619

テンプレ化を持ってきたかのようなオタク製造図だけど、けいおん!から入ってもうその辺とか早いな。

その行動力に憧れるわ。

増田が、もっと他に生かせる場所を持っていればいいのだけど。

けいおん!より

俺は普通サラリーマン

今までみた漫画アニメというと、小さい頃はドラゴンボールだったりスラムダンクだったり。

高校の頃はバカボンドとかワンピースとか。

まあ誰もが見て友達同士話のネタになりそうなメジャーなものばかりだ。

そんな自分が、あるカラオケ女友達けいおん!のEDを歌いだした。

プロモ一緒に流れて、最初は「何だコレwww」と思ってみていた。

歌を聞きながら映像を見ていると、ある事に気づく。

レフティ演奏してた黒髪の子がいたのだ。

俺は昔やっていたギターもペンも全て左利き

親近感を持たずにはいられない。

こういうアニメ左利きキャラは何か珍しいなーと結構見入ってしまった。

家に帰り、とりあえずけいおん!でググってみる。

するとEDがオリコントップとっただとか、ベースの子の漫画に出てきたヘッドフォン楽器が実際に売上げ大幅アップしただとか、結構人気があるらしい。

ふむふむと見ていると、次第に原作が見たくなり今まで家電しか見に行かなかった秋葉原けいおん!を見に行ってきた。

まずは漫画を購入し、読んでみる。

原作者左利き演奏者らしく、秋山澪というレフティの子にそれを反映させたいとあとがきに書いてあり納得。

そこからドップリはまり、漫画アニメも全部見た。

見終わると、やっぱり最初気になっていた秋山澪が一番のお気に入り

そうなると、作品意見を言い出すようになる。

すると段々オフィシャルイラストだけでは物足りず、同人作家が描いたイラストも見て楽しむようになる。

秋山澪メイド服を着て手でハートを作るシーンや、平沢唯が声が枯れた時にお相撲さんの真似が妙にリアルだったり、印象的なシーンがニコニコ動画編集されてアップされてるのも全部チェックするようになる。

無意識秋山澪壁紙を集めだして、集まった画像をまとめておく為に「澪」というフォルダを作りいれておく。

秋葉へも虎の穴同人コーナーに行くようになり、ニヨニヨするようになる。

ある時ハっとし、こうやって所謂アニヲタという系統になっていくのかと思った。

2009-08-04

けいおん!効果

けいおん!を見て、ベースを始めた人が多い。

それはamazonなどの売り切れ状況や、レビューなどで知っている人が多いかもしれない。

影響され、音楽を始めるのはいいことだと思う。

きっかけがなんであれ、行動することに意味があると私は思っている。

しかし言っておきたかったのでここで書いている。

最近バンドメンバーが私の不在中にこう聞かれたそうだ。

「あのベースの人は本当に左利きなの?」

ベースの人というのは私だ。

右利きなのに初めてだから左で始めてもいいとレフティを買う人が多い。

そういう人が嫌いな人がベースをやっている人にはいる。

私もその一人だ。

そしてレフティを使っていればそういう質問も多く受けることになる。

左利きベースをやっている方、

もしくは左利きベースを始めようとしている方は覚悟した方がいい。

今からでも遅くない。

ベースを始めようと思っているなら右で始めることをお勧めする。

2009-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20090801151150

ターゲットユーザTwitter使っている層とかぶりそうな「けいおん!」ですら、

1,683ユーザにしかフォローされていない。

現状Twitterで何かのプロモーション費用対効果が望めないだろうね。

http://twitter.com/akiyama_mio

2009-07-28

はやりもの

けいおん!がどれだけもてはやされて、もりあがって、チケ高騰!とかになっても

ハマる気が全くおきない。悲しいぐらいにおきない。なんでだろう。

きっと京アニの作りだす女の子たちはかわいいのだろうし

ゆるくたのしくかわいく女の子音楽やってる!っていうのが

どうしても食指が動かない

こうやって世の流行からとりのこされていくんだろうか

でもハマろうとおもってハマれるもんでもないよな

2009-07-16

SCANDALの『けいおん!EDカバーに関してTBSは知りませんでした

http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3402.html

コメントを投稿したら「禁止ワードが含まれている」みたいな事を言われて弾かれてしまった。

もったいないので、ここに貼り付けておく。

----------

けいおんED曲はJASRACに信託している。信託状況は「全信託」であり、放送も演奏も含まれている。(http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/ で曲を検索すればわかる)

ちなみに権利者は大森 祥子、前澤 寛之、日音、ポニーキャニオンミュージック

NHKJASRAC包括契約を結んでいる(http://www.jasrac.or.jp/info/broad/index.html)ので、このために新たに契約をする必要はそもそもない。

JASRAC委託曲は正当な手続がなされている限り、曲の使用を断わらない。

(参考までに、おふくろさん騒動の時もJASRACは特定人物による楽曲の使用拒否を認めなかった)

http://www.jasrac.or.jp/contract/trust/faq.html#02

>JASRACは「権利を擁護する」とともに、「利用の円滑を図る」ことを目的としております。

>よって、適法な手続きを経た利用者に対しては、基本的に、利用をお断りしません。

> これらの点をご理解のうえお申込みください。

-----

まあ、素人適当に調べただけの内容なので、参考になるかどうかしらないが……

2009-07-14

旬を過ぎたけれど けいおん! について書く

やあ

もう旬は去ったけれど、

とりあえずこれを聴いてみてください

最初のほうだけでいいので

(ごめん動画の貼り付け方わかんない……ので、URLをぺッタリして視聴してください)

桜高軽音部 - ふわふわ時間

http://www.youtube.com/watch?v=hTf5VVxDRl8

銀杏BOYZ - NO FUTURE NO CRY

(45秒あたりからを特に)

http://www.youtube.com/watch?v=YgvAe3-IWUA

NEW YORK DOLLS - Jet Boy

http://www.youtube.com/watch?v=_Y8-CBXfzhE


曲の入り方と、手拍子のリズムのとりかた

に注目してみてください

ワォ

アニソン作る人も、いろいろ勉強してるんだね」

……とは、友人の弁です。僕んじゃない

二三週間前、くらいだったかな

けいおん! の最終話くらいの時期

に、音楽に詳しい彼に教えてもらったのです

ちなみに彼、本編には微塵も興味を惹かれないそうですが

僕が、最近話題なら、というので、その二週間前くらいに会ったときに話に出したのを、

きっちり覚えていて視聴してきたという

そいで、 ふわふわ時間 のギターパートを簡単に弾いてくれました

「ちょっと感動して、覚えちゃったよ」

って、感動したのはアニメに対してではなく、

アニソン洋楽のきっちりした曲からの流れを受けて制作されていたこと

らしいのですが



―――と、数週間前に書こうと思っていたのに、ずいぶんと月日がたち、

この話も旬ではなくなってしまった

でも、ようやっとかけたからいいや

すっげーすっきりした

ところではてな匿名ダイアリーに、どうやったら youtube動画を貼り付けることができるのかもわからない僕は情弱なんだろうか…………

2009-07-13

この前テレビでやってたエヴァ見たけど

社会現象巻き起こしたアニメだっていうからどんなもんかと楽しみにしてたのにかなり拍子抜けした。

使徒って結局何か分からんし、最初から最後まで「で何…?」な感じで終了した

なんか小難しいイメージあったけど、実際そんなこともなくて、「それっぽい」言葉匂わせてるだけだったし。

色々無理ありすぎないか?なんで突然つれてきた子供を突然乗せてんの?そりゃ主人公も逃げたくなるだろっていう

「逃げちゃだめだ」って台詞は有名だったから知ってたけど、てっきり主人公はものすごいダメ人間なのかと思ったらとんでもなかった。そりゃありゃ逃げたくなるだろよ。

13の子供に重大すぎる任務負わせる割に、誰一人主人公のメンタル面を専門的に見てやってないし、グダグダじゃん。

綾波レイも期待してたけどなんかイマイチ……

別に特に魅力感じなかった

正直長門の方がいい。っていうとゆとり満開だと思われるだろうけど、張り合ってるわけじゃなくマジで綾波のどこがいいか分からなかった。単なるメンヘラじゃないの?あれ。可愛くないし、別に。なんか綾波だけじゃなく、全体的に、まあ年代的にしかたないんだろうけど「無駄に」鬱々した雰囲気とか、メンヘルっぽい、病んだ空気が流れてたけどそれ自体苦手。みんなで鬱々鬱々して、ダメなんだ…ダメなんだ……みたいな感じが、正直すげえ鬱陶しい。勝手にやってろ、って言いたくなる。

けいおん!のほうが好きだわ。

なんかエヴァって一度見たら充分っつー感じ

けいおん!は何度も見返したくなるけど、エヴァはそうならない

まあそういうものなのかもしれないけど


追記

ブコメとか見たけど、別に古いのを受け付けないわけじゃないよ。白黒映画でスキなもんはたくさんある。エヴァファンは批判されて悔しいからそういうことにしたがるのかもしれないけど、残念ながら単純に「つまらない」ので言ってるだけ。

確かに当時の技術としては凄かったんだろうねってのもあるけど、そういう「当時ならではの技術」って結局、その時しかウケないんだよね。結局そこが凄かったんだっていうなら、本質的な凄さじゃなかったってことでしょ。技術が全然ダメでも、今みたって面白い数十年前のドラマとかあるわけで。

それと長門綾波がいたからこそじゃんてのは言われると思ったけど、ぶっちゃけそれが何?て話。何がいたからこそ、って言い出したら全てがそうでしょ。俺たちだって先祖がいなきゃ生まれなかったけど、だから何よ。それと作品のよさ、キャラクタの良さは別問題でしょ?綾波本来のキャラの魅力じゃなく、「綾波恩恵」で言い負かそうとする時点で、負けを認めてないか?「エヴァはこうこうこういう事を成し遂げたから、社会現象になったから」ってそこに頼る文面ばっかりでうんざりだ。そんなところでしかアニメの良さ語れないなら俺が言うまでもなくエヴァなんか終わってるじゃね?

2009-07-10

涼宮ハルヒエンドレスエイトの失敗

エンドレスエイトループ展開にうんざりして「涼宮ハルヒの憂鬱の視聴」を切った方は大勢居ると思う、おれもその一人だ。

しかしだ、ここまでループが続く状況でふと思ったんだけど涼宮ハルヒにおけるエンドレスエイトのコンセプトと言うのは俺の憶測ではあるんだが

「複数に分かれる制作班で一つのエピソードを競作する」

と言うのが作り手側の意図としてあったと思うんだ。立ち上げ当初は「けいおん!」や「CLANNAD」と並行だった事もあり、そこから合流したスタッフを慣らすという意味合いもあったのだろう。そこで大きな大誤算が起きてしまった、

京アニは全体的に逸脱しないそつの無い作りになる」

と言う事だ。そつがないと言う事は逆に言えば没個性的になってしまう事に他ならない訳で競作のつもりで作った作品制作班ごとの個性が反映されるどころか全体的には同じ話のオンパレード(作画の若干の違いはあるにせよ誤差レベル)、そりゃ長門視聴者もブチ切れそうになるぜ。

どっちにせよエンドレスエイトで行った「複数の制作班で一つのエピソードを競作する」という手法はスタッフごとに明確に個性を出せるスタジオで無ければ単なる視聴者への我慢大会になりかねない事を証明しちゃったよね。

あと、視聴者エンドレスエイトの事に関してはもっと怒っていいよ。その怒りこそが次への糧になるのだから。

2009-06-30

http://anond.hatelabo.jp/20090630101122

1個だけ普通の父親が出てくる作品を思いついた。『我が家のお稲荷さま』。バス運転手。あまり物語には絡んでこないけど存在感はある。『夏目友人帳』は両親じゃないが両親的存在普通の人たちが出てくるな。

ハルヒけいおん!における親の排除の徹底ぶりは異常。

2009-06-19

けいおん!を見てMacBookを買う奴のために

フェンダージャズベースやLOMO LC-Aはけいおん熱で買っちまった場合、元々音楽写真趣味じゃない奴はどうしようもない。K701はまあ、普通ヘッドホンとして使えるからいいとして、MacBookが大量にヤフオクに出回るのはちょっともったいない気がする。けいおん!放送終了後も、MacBookを有効活用するための覚え書きをここに書く。

パソコンとして使う

うん、普通だ。Windowsじゃなくて困ることと言えば、エロゲが出来ないとか教えて君.netとかで取り上げられるようなフリーソフトが使えないとか、Yahoo動画とかDMM動画が見れないとかそんぐらい。どうしてもWindowsが必要なら、BootCampなりFusionなりで後でインストールすればいい。

オーディオプレイヤーとして使う

K701を買ってしまったなら、MacBookと一緒に使えばいい。まあ何十万もするオーディオに比べればしょっぱいかもしれないけど、iTunesに取り込むときAiffにするなりWaveにするなり高音質で取り込めば、高いヘッドフォンに見合った音になるんじゃないだろうか。

音楽を作る

フェンダージャズベースも買ってしまったような人なら、ある程度音楽に興味が有る?と仮定して。GarageBandが入っているからそれで遊べる。ベースを弾くよりは敷居は低い筈だ。ベースも弾けるようになったら、GarageBandで録音も出来る。オーディオインターフェイスとか有った方がいいかもしれないけど、ベースも弾けるようになってある程度GarageBandも使えるようになったら、そのぐらいの出費もしてもいいと思えるようになっているだろう。

MAD動画を作る

実はこれが一番需要が有るんじゃないだろうか。iMovieが入っているから、OP差し替えMAD程度なら意外と簡単に作れる。iMovieは標準でYoutubeに直接アップロードできるし、はっきり言ってムービーメーカーよりも出来がいい。もっとこったものを作りたくなったら、FinalcutExpressを買えばいい。ただ、MacBookだとFinalcutはスペック的に微妙かもしれないけど。

写真

iPhotoデジカメ写真はおまかせ!…LOMO?スキャナを買ってくれ。

まあ、くれぐれも置物にはしないでくれ。

ドラマチックにするんならする、あるいは日常まったりと描くならその方向を。とにかく一貫させて欲しかったなあ。けいおん!半端に終わってしまった印象だ。否、ごくたまにはドラマチックなことがあるのが人の日常だから、その意味では真に日常をえがけたのかな。

「もうこの国いやだ」につきまとう違和感とか

2chまとめブログとかによくあるじゃないすか。「さすが日本変態の国だぜ」みたいな。

源氏物語の昔から変態文化の担い手だったんですよー的な、オリエンタルなまなざしを内面化した物言い

率直に言ってあれ嫌いなんだけど(たぶんネトウヨ的な精神とも結びついてるから)、まあそれはいい。

たとえば『けいおん!』のパロディAVが当然のようにTMAから出るらしいけど、要はそういうことだよね。

「もうこの国いやだ」。つまりはドラえもんのうた。「こんなこといいな できたらいいな」と思ったら本当に出来てしまう。あんな夢こんな夢いっぱいあるけどみんなみんな叶えられてしまう。

たいていの欲望、それどころか欲望とすらいえないような「こんなのあったらウケるよなwww」レベルのものさえ実現してしまう。『Tech48』(カメラつきエロゲープレイヤーの視線に3D美少女リアクションしてくれる)とかね。

まっこと、資本主義テクノロジーはおそろしきことよ。

2009-06-18

かきふらいさんが可哀想に思えてきた

お世辞にも「けいおん!」はきららで大人気のマンガじゃなくて、けれど不人気というわけでもなくて、

脇を固める中堅どころの作品群のひとつだったはずなのよ

それなのに、アニメが変に話題になったせいで表紙やら巻頭カラーやらを連続して担当するようになって、

当然急に面白くなったわけじゃないから、アニメから入った奴には「アニメほど面白くない」とか言われて、

他のきらら作品のファンからは「けいおんのくせに」と妬まれて

なんか、上司に贔屓されて実力以上の仕事を与えられちゃった若手社員みたい

2009-06-15

http://anond.hatelabo.jp/20090326220332

アイドルマスターのファンでありながらアイドルマスターXENOGLOSSIA

盛り上げようとか…俺には、ありえないなと思ってしまう。

最近アイマスを知った新人Pで、経緯を知らないんだろうな…。最近微妙にゼノファンの声が増えているのも

多分最近になってアイマスにはまり、アイマス関連として手を出してしまったPさんたちなんだろう。

ゼノ声優変更発表からニコニコで原案大ヒットまでの短い間だったが、

ゼノグラシアアイドルマスターに対して大変危険な敵であった。

いや、現在でも危険度は薄まりつつも、もしかしたら、スパロボとかでシナリオが改良されて、

大ヒットするかもしれない。

だからスパロボなどには絶対に出させてはならない。例え原案厨と呼ばれようとも。

なぜならばアイマスとゼノはお互い対消滅する存在だからだ。

もし、アイマス360版も、ゼノも当初の目標どおりそこそこヒットした場合は

バンナムは間違いなくゼノのほうに力を入れていたであろう。

ゼノはゲーム化され、アニメ二期作られ、スパロボに出て、

原案のアイマスは忘れ去られる運命であったに違いない。

何せ当時の副社長肝いりの企画であったからだ。

http://blog.livedoor.jp/ume_black/archives/51846685.html

(お見合いをしたとしか書いておらず記事主は憶測と謙遜しているが、当時ナムコ原作

サンライズアニメ化アイドルマスターしかない。)

おそらくナムコバンダイ合併の初成果として副社長アニメ化を強引にサンライズに持っていき、原案

改変を許可した可能性が高い。

しかし、この副社長自身が、後に思いっきり寝返っている

”鵜之澤氏が「アイドルマスター」の人気を知ったのは、Webで「とかち」のムービーを見てからとか”

”「アメリカコンテンツを含んでも世界で第3位になったので、向こうでは『何が起きたんだ?』と話題に

なっていたらしい」(鵜之澤氏)。鵜之澤氏は「ここまでくると続編を作るのにOKを出さないわけにはいかない」”

http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0801/18/news109.html

また、今、原案ファンがゼノを見て声優違和感を感じるように、新規ゼノファンは原案ゲーム声優

強い違和感を覚え、原案になじめないまま終わった可能性もある。

ゼノ派と原案派が別れ、一部でお互い激しく攻撃しあい、足を引っ張り合い、今のような盛り上がりは

削がれてた可能性も高い。

メディアミックス展開と言うより、あまりにも違いすぎて混ざらず、お互いへの攻撃性も高いため

メディア対消滅展開とでも言うべきか。

(実際に、原案が大ヒットしたため、ゼノがほぼ消滅した、原案ゲームの発売延期などでその逆の展開もありえただろう。)

そのような事態が当時の素人でも簡単に予測できたのに、

http://news4vip.livedoor.biz/archives/50889726.html

プロアニメプロデューサー予測できないはずが無い。

やりもせずに原案ゲーム馬鹿にし、原案ファンの質と数を馬鹿にし、サンライズ能力であれば

原案を押しつぶし、逆に吸収して大ヒットするに違いないと原案を舐めきって予測したとしか思えない。

え?当時アイマスゲーセンで撤去され始めてて人気が無く、アイドルジャンルアニメ化で失敗するジンクス

があったから改変は仕方が無い?

じゃあ、アニメ化以前はさほど人気が無かったけいおん!も、エヴァの偽物、鬱ロボット物、キャラキチガイ

裏切り者にして、1部キャライメージを落としてもいいということになる。軽音楽部の日常アニメ化なんて前例が無いしね。

「ボクはアニメアイマスから原案アイマスにはまったからそんなことはないよ」

よく言われるセリフだが、一段階抜けているのでは?

ニコニコYoutubeで原案を全く見ずに360等を買ったのですか?

彼ら原案派の努力結晶も、ゼノが勢力を先に伸ばしてたら見れなかったかもしれない。

俺には、あのアニメを見た直後X-BOX360を買いに行く姿が全く想像できない。

ゼノがゲーム化されると予告されたらなおさら原案ゲームには向かわなかったであろう。

アニメの出来がどうこう以前に、アニメ製作段階で、ゲームに対する侮りが垣間見えるため

私はアニメを全く評価できない。

そのくせ.ANIMEスペシャルパッケージ版<第9巻>のパケ絵では、あんなに揺れてた千早の胸が

貧乳にされている

http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/goods/dvd.html

…いくら胸囲でググレば千早が出てくるほど人気になったからって

自分勝手に改変した設定すら、捻じ曲げてまで擦り寄りたいのか?

そんなことして原案派が喜ぶとでも思っているのか?

ただ、ゼノが作られて良かった事が全く無かったわけではない。

当時3連続でされていた、「声優の全面入れ替え」「原作(原案)レイプ

がゼノ以降ピタッと止まった事だ。

さすがに天下のサンライズが、アイドルマスターの知名度が劇的に向上したにもかかわらず1690枚しか売れなかった巻(8巻)が

存在した事は相当効いたのであろう。

これからも、このような悲劇(アニメ派からは作品がいいのに評価されないと思われ、原作、原案派からは純粋アニメ化の道

を絶たれ…)を生まないよう、ゼノには悪しき前例で有り続けて欲しいと思う。

アイマスの名が無ければ、キャラ名が違えば、もっと評価されてた可能性もあったと思う。

以上、2chとかで書き殴った事をまとめた、アホな原案厨でした。

けいおん!は多くの原作読者にとっても幸せである!説

http://anond.hatelabo.jp/20090615152955

アニメ化決定前からけいおん!を読んでる原作読者がたまたま開いたらおっという記事を見つけたので増田に書いてみ増田

(注:このエントリーは半分の推測と、半分の「ただしソースは俺」でできています)

元増田氏が言っていることはたぶんその通りだと思う。

けいおん!は素材として優秀だったから選ばれた説

他でもさんざん言われているかも知れないが、あれって素材として良いから選ばれたって線が非常に大きいと思う。良い意味でも悪い意味でもニュートラルで、その割にしっかりと芯があって、コンセプトとしてしっかりしているから選ばれたんだと。

さらに言えば変更・追補しても文句を言う「原作信者」がいない、あるいはいたとしてもそれほど強烈ではないだろと言う所も大きな原作選択のファクターであったのではないかと思う。

意地の悪い言い方をすれば「未完成故に妄想しやすく、強烈に人気がないので好きなようにできる」という事だったのでは。すでに京都アニメーションは、通常であればメディアミックス一角として重要な「原作の人気」というものが無くても十分にヒットさせるだけの力を、ブランド力を持っているわけで「作りやすさ」「作りたいもの」という所を重視して原作を選択できたのだろう。

その点で、あれはある程度原作とは別物で当然。ゆえに、11話だけを原作を無視した話しである等々と批判するのは間違いで、言うならばあきらめとともに全体が原作とかけ離れている点を批判すべきだと思うんだ。

ただ、原作ファンにそういった原作と違う事を根拠にする批判を持つものを自分自身含めて見たことがない。まぁみんな俺が布教した連中だからかもしれないが……。

似たようなケースとしての「プラネテス

似たようなケースとして、ジャンルは全く違うがサンライズ製作したアニメプラネテス』がある。あれは原作を読むとわかるが、エピソードのその重要な部分は持ってきているが、登場人物が大幅に増員されており、すさまじい設定の補強、発生順序、時間軸等々も全く違う。はてまた、ヒロイン性格がかなり違うのである。それは映像化するための密度を増やすための設定にとどまっていないと思う。

こちらが「けいおん!」と異なるのは原作はわりと信者がいたということ。しかしこちらはキャラ萌えで「あの子はあんな事言わない!」的な反発ではなく「アニメ化したらせっかくのリアルな描写 or 設定 or SF的に正しい物語がおかしくなってしまった!」と言う方向で反発の方が大きかったであろうと言うことである。こちらはおそらく、それぞれ各人の胸の内にしかないキャラクター像に合わせるより簡単であり、結構力業でクリアーしているように思う。

また、プラネテスに関しては、ほとんど、と言うか俺的には一回も「原作アニメに比べてつまらない」という評を見たことがない。これもけいおん!との違いだろうか。

そもそも原作準拠のアニメってそんなに多いか?

そもそもである。近頃は1クール13話、長くて2クール26話程度で、原作を使い切ることがないのだろうが、ちょっと前などはたいていの場合、原作のエピソードを使い切ってしまい、完全オリジナルエピソードを追加したりして増量していなかったか。そして、そこには今のアニメほど「原作レイプ」と言った不適切な表現まで使われないにしろ、原作ファンから批判されていただろうか?

これは、あまりにも期待値が高すぎるからではないかと思う。俺は涼宮ハルヒの憂鬱初版で全部持っているように、アニメ化前からのファンだが、自分的には涼宮ハルヒの声が妙に高かったぐらいしか違和感を覚えなかった。あそこまで原作先行で原作の再現度が高いアニメは、他には「彼氏彼女の事情」ぐらいしか知らない。(注:ただし俺基準、他にもたくさんあるだろうけど)

(もちろん、原作アニメが同時企画され、原作者アニメに深く関わったり、監督や演出等制作中核スタッフが自ら原作を書いた除く。たとえばパトレイバーとか)

つまり本来は、アニメ漫画小説原作とは全く表現方法も違えば、規模、一度に流せる情報量製作スピードなども全く異なり、本来は別物になってしまうものじゃないのかと思う。それをうまく合わせ昇華する技術京都アニメーション制作スタッフたまたま持っていただけである。しかしそれは希なことである。

それを忘れて、ちょっとぐらいこのアニメ原作と違うなどと騒ぎ批判することなど、一体何の意味があろうか!?いや無い!(反語表現)

……………………

………………

…………

……

そういっておかなければ悲しいじゃないか。見たら全然違くて、原作ファンには黒歴史化されているアニメなんていくらでもある。その屍の山と、話題が少しでも出るだけでしゃれにならないほど荒れるのでタブーとして重く封印された話題のことを思えば、けいおんはその点凄く幸せなのではと思うんだがいかがか。

違う事と原作がおもしろくない事は別である。

最後に、元増田氏に一言意見を申し上げる。

アニメから入って原作を読み、原作のほうが面白いと思った奴がどれだけいるのだろうか。

話の流れはアニメとだいたい同じだけど、あんまり面白くないな。京アニすげー、と思った人が大半ではないか。

元増田氏はこうっしゃった。「あんまりおもしろくないなと感じるのでは」と。

そんなことはない。絶対……断じ……いやたぶん……おそらく……きっと……ない。

少なくとも俺基準では、原作けいおん!は大好きであり、よく企画した人はけいおんに目をつけてくれた!と感謝している。少なくとも、原作けいおん!が無ければ、アニメ存在しなかったわけだし。

と言うのは、原作には原作の良さが、アニメにはアニメの良さがあって、容易に比べるものではなく、従って「あまりおもしろくないと感じた原作アニメの力でおもしろくした」と言うことではないと言うことである。

たとえば逆も成り立つ。アニメ原作で、漫画化された際にまた違った雰囲気で人気を博した作品……宇宙戦艦ナデシコに対する遊撃……じゃなくて、新世紀エヴァンゲリオンの貞本版とかである。

そう考えれば、お互いに「違うからつまらない」と言うことが以下にナンセンスかわかるであろう。そう思わなければ、ファンはやっていけないと思うのだがいかがか。というか「原作と違う」「アニメと違う」という事で批判するようなファンは、アニメ漫画小説ドラマ舞台なんでもそうだが、そういった作品に対するファンとしての経験値が足りないのではないか。これは好きなアイドルタレント自分希望と違った行動を取ったからと言って(分かり易いのは結婚とか)転じていきなり批判を始めるがごとく、非常にレベルの低い、ファン経験値の足りない行動であろう。

そう思った。



特にオチはない。

だらだら書いたが結論がよくわからなくなってしまった。まぁいいや。

けいおん!11話原作レイプと呼ぶ人たち

けいおんの単行本発行数なんて、アニメ開始までは1万部がやっとのレベルだった。今や15万を越えている。

要するに原作を読んでいるという人間の9割以上がアニメから入ったにわか読者。

アニメから入って原作を読み、原作のほうが面白いと思った奴がどれだけいるのだろうか。

話の流れはアニメとだいたい同じだけど、あんまり面白くないな。京アニすげー、と思った人が大半ではないか。

原作四コマ1本1ネタの体をほとんど成しておらず、ストーリー漫画風の内容が四コマの単調なレイアウトでおさめられているだけのものだ。毎月のページ数が少ないのでエピソードもブツ切り。シリアス展開が入れられるような環境ではない。

にもかかわらず、11話を見て原作レイプと言い出した連中がいる。

原作そのまんまでいっさい京アニの演出が足されていないアニメ淡々と流れていたとして、連中はそのアニメを見ていたのだろうか?

自分が見たいものを作ってくれなかった!という京アニへの不満を、原作レイプだから悪いという理由で正当化したいだけではないか。

俺は放送前からのれっきとしたけいおん!原作信者。発言を撤回しろ!と言い出す人が実在すれば話は別だが。

追記。

放映前からの読者にトラバもらったので応答。11話原作レイプだ!発言撤回せよ!という内容ではなかったため、この記事はそのままにしておく。

自分けいおん!原作に対して、単行本は買ってないが『きらら』全種を毎月読んでおり話はひととおり知ってる、という立場。自分にとってけいおん!は読み飛ばす作品のひとつでしかなく、アニメ化にはとても驚いた。

返信をくれた増田には「で、原作が好きな立場からして11話はどうだったの?」と聞いてみたいところ。否定的に諦めているか、大胆な改変を前向きに評価しているか。

2009-06-13

アニメアンプスピーカー

むしろ私の経験の方が珍しいんだろうか。

ハルヒとかけいおん!とかのライブシーンでは、会場の広さの割にはすごくちっちゃいアンプしかつかってない。

でも、私の高校(普通の公立高校)でさえ、もっと立派なアンプスピーカーを用意していた。

メイン会場の体育館では人の背よりおおきいスピーカー(段重ね?)で、近くだと耳が痛くなるほどだった。PAブースも設けていたし。

サブ会場ではもっと小さかった気がするけど、普段の練習用のものではなかったと思う。

こうしてふり返ると、たぶん音響設備には力が入っていた学祭だったんだろうな。

2009-06-12

けいおん!について、恋人との会話

けいおん!って面白いの?」

「どうだろう。その人の好み次第じゃないかな」

「そりゃなんでもそうだわ。お前の意見聞いてるのな」

「僕はかんなぎの方が好き」

BECKとどっちがおもしろい?ていうか音楽参加はどのバンド?」

「あー、そういうアニメじゃないよ」

「え。バンドものじゃないの?」

「うん、違う」

「え『軽音』なのに?」

「うん、違う。どっちかっていうとらきすたとかのあるあるネタとかほのぼの日常ものに近いんじゃないかな」

かんなぎゴキブリの話みたいなのある?」

ネタとして?それともこう、演出とか構図とかの話で?」

「演出」

「ああ、うん、ないよー。多分女の子萌え的に描くのに主眼を置いてるかな」

演奏シーンはどう?動く?」

「だからバンドものじゃないんだって。OPEDくらいなら探せば落ちてるから聞いてきなよ」

「聞いてきた。何だアレ!音が薄いよ!軽音どこ行った!」

「だからバンドものじゃないと何度言えば」

「なんだよー」

声優楽器の練習したみたいな話も聞いたし、関連イベント生演奏、とかそういう展開も視野に入れてるんじゃないかな」

「ははー」

京アニはそういうノウハウに関しては蓄積があるからねー」

「あの曲でライブか。男ヲタはそれいいのか」

「君の考えてるライブとは根本的なものが違うと思うよ。あと女の人でも好きな人は好きでしょう普通に」

ハルヒも別に面白くなかったし、らきすたも途中で飽きたし、私京アニマーケティング対象から外れてるんだなあ」

「まあ、そういうことだよね。ところでリストランテ・パラディーゾエロいね」

エロいね。なんであんなフェティッシュなの」

眼鏡と手の描写に力いれすぎだろう」

「おっさん萌え

「おっさん萌え

2009-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20080226120600

「俺、萌え4コマ漫画好きだよ」と言う男に、好きな作品作家を聞いてアニメ化作品名前があがってくるとげんなりする。心底がっかりする。アニメ化したのも私も大好きだし、素晴らしい作品だと思うけども、臆面も無くらきすた・けいおんの名を挙げる人のほとんどが、それ以外の萌え4コマを読んでいないんだもの。それどころか、そのアニメ化作家さんの別の作品も読んでいない。せめて「棺担ぎのクロ。」ぐらい読んでから言ってもらえませんかね。

要するに「萌え4コマ漫画を理解する心のアレな俺」を演出するために、いちばんてっとり早くて優等生な回答なんですよね。らきすた・けいおんは。あと、あずまんがもこのカテゴリに入る。

確かに男性に人気の萌え4コマ漫画家として鉄板なことは間違いないけど、本当に萌え4コマが好きならもっとたくさんの名前が挙がってもいいと思う。もっと読めよ!きらら以外も!エロマンガ雑誌のも!「あずまんが大王」「らき☆すた」「ひだまりスケッチ」「けいおん!」のコンボはもう飽きました。

1度だけむんこという回答が返ってきて、土下座せんばかりに感動したことがあります。あ…この人、本当に萌え4コマを読んでる人だ…と思ったよ。

元ネタ古…)

2009-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20090608182421

俺はスィーツ(笑)が嫌いなオタクだけど

趣味とか流行が動向に関しては「けいおん!」なんかに乗せられてバカにされるのは仕方がないと思うし

こんなのはお互い様だと思う。

だからスィーツ(笑)がブランドはまっているのを見ても

「バカだなぁ。俺も人のことは言えないけど」

程度だな。

だが、その支払いを男に負担させているときは話しが別だ

自分以外の男に負担させていてもね。

なんか影で彼女ブランドものをプレゼントしない俺がケチな事になっていたりして、迷惑が飛んでくる

男女逆にしたら中田氏したがる男のようなものかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん