「かまぼこ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: かまぼことは

2023-08-30

そばとは何ですか? by ChatGPT

1回目

「瓦そば」は、主に日本沖縄県で食べられている伝統的な料理です。瓦(かわら)は、屋根を作るために使用される陶器製の瓦を指し、そば日本の薄い麺を指します。

そばは、瓦の上にそば盛り付け、その上に具材スープをかけて食べるスタイル料理です。具体的な作り方や材料地域や家庭によって異なることがありますが、一般的には以下のような要素が含まれます

 麺(そば): 細い蕎麦の麺が使われます。これは茹でて瓦の上に盛り付けられます

 具材: 瓦そばには、豚の軟骨かまぼこタコこんにゃくなど、様々な具材使用されることがあります

 スープ: ダシをベースにしたスープが瓦そばにかけられますスープの味付けや具体的な成分は店舗や家庭によって異なりますが、塩味醤油味などが一般的です。

 香り付け: 香り付けとして、紅しょうが青ねぎ海苔などがトッピングとして使われることがあります

 瓦: その名の通り、瓦の上に食材盛り付けられます。瓦は熱伝導が良いため、熱々のスープ食材を冷まさずに保つのに役立ちます

そばは、沖縄伝統的な食文化の一部であり、観光名所屋台提供されることもあります地域ごとに微妙な違いがあるため、訪れる際にはその地域ならではの味を楽しんでみるのも良いでしょう。

(瓦の上から汁をかけて食うらしい…豚やかまぼこ沖縄そばからだろうけど、タコこんにゃくはいったいどこから……)

2回目

「瓦そば」は、主に日本石川県金沢市で食べられている伝統的な郷土料理です。英語では「Wappasoba」と表記されることもあります

そばは、瓦(陶器の瓦)の上にそばを広げて提供されることからその名前がついています。具体的には、そばの麺を瓦の上に広げ、温かい出汁をかけていただくスタイル料理です。麺と出汁だけでなく、薬味具材トッピングとして添えられることがあります

出汁は通常、昆布鰹節から取ったもので、そばの風味を引き立てる役割を果たします。薬味としては、ねぎわさびが使われることが一般的です。具材には天ぷらやきつね(揚げた厚揚げ)などが用いられることがあります

そばは、石川県金沢市名物として親しまれており、観光地飲食店で楽しむことができます。独特の盛り付けと風味豊かな味わいが特徴で、日本国内外から多くの人々が訪れて味わう一品となっています

(今度は金沢食事になった……わっぱそばともいうらしい……また瓦の上から汁を注ぐ食い物らしい)

(これに比べるとbardやBingのほうが優秀)

2023-08-19

anond:20230819035215

かまぼこはないわ、カキはカキとしか言いようがない風味やろ。ソースかけたら激ウマや

2023-08-08

anond:20230808173044

目の形がかまぼこ型で鼻がふっくらと下向き かなり統一感あるよ

2023-07-10

ウナもどきの不味さを知ってなお「タレ本体」とよく言えるな

いやマジで不味いよアレ。

カニカマみたいな「カニとは違う旨さ」とかないから。

つーかカニカマってカニ酢で食わないじゃん。

結局さ、ウナギがあるからウナギのタレが成立するんだよ。

ウルトラマンが撃つからスペシウム光線なのであって、1号の必殺技ライダービームじゃ駄目なんだよ。

タレは大事だけど、ウナギがあるからタレが成立するんだよ。

福本伸行からカイジが成立するんであって、武藤遊戯エスポワールで限定ジャンケンしても駄目なんだよ。

まどかからほむほむがワルプルギスに挑むのであって、ゆのっちを助けるために宮子タイムトラベルを繰り返すのは違うんだよ。

分かるか?

「タレが本体」だろうと、「ウナギのものかまぼこでいい」にはならないんだよ。

2023-05-13

anond:20230512154202

昔は食べ物の格上、格下が人工的に決まっている場合があった。

たとえば、白米の飯が格上で、麦飯や菜飯は格下、魚は鯛が格上で、イワシが格下、みたいな。

実際には麦飯や菜飯が白米にくらべてまずいわけではないし、鯛とくらべてイワシがまずいわけでも栄養的に劣るわけでもない。

また超上流だと作ってから配膳して毒見して食べると、出来立てのアツアツにかぶりつく、みたいなことはできない。

から王子お姫様庶民食べ物をたべて美味しいという文脈はあり得た。

でも今は、割と食べ物の格上、格下は本質的から、安い食べ物健康リスク高いし混ぜ物添加物いか

ちゃんとした味覚があれば美味しいとは思えないだろうな。

カニ肉よりカニ風味かまぼこの方が美味しいと感じることもあるだろうが、それは別の食べ物から

2023-05-06

anond:20230505200941

かまぼこって噛んだときに内側からじゅわっと味が出てくる食べ物じゃない。

同じ量を食べるならたくさん切ったほうが表面積大きくなる。

同じ量なら表面積が大きいほど舌に触る面積が増える。その代わり噛んだとき弾力は減る

噛みごたえよりも舌で感じる旨味や塩味の方が満足度に効いてて美味く感じるんじゃないか

チータラもタラは薄いし、タラ練り物も薄く延ばしたシートみたいなのが売れてる

2023-05-05

かまぼこは薄く切った方が美味い

切るのめんどくさいからそのまま齧ってたんだけどあまり美味しく感じなかった

不思議だな

2023-04-24

豆腐もやし、薄切り肉、かまぼこ冷凍うどんを鍋の素で煮込む

ステーキナイフ豆腐を食べやすい大きさに切る

かまぼこ刀削麺雰囲気ゆっくり粗目にスライス最後に薄く板に残ったものステーキナイフの裏ではがす

楽に一食

2023-04-11

anond:20230411183956

かまぼこ。厚切りで。

何も言わずに人に食わせると,なんだこの肉ってなる。

2023-01-27

anond:20230126155437

魚介類のすり身の比率が高く、焼売というよりかまぼこという感じ

もっと肉肉しい焼売が好みですはい

2023-01-16

anond:20230116173902

そうなると思ってささみプロテインバーってのを買ってみたら

鶏味のかまぼこって感じだった

フィッシュプロテインスティックなる製品を買ってみた

控えめに言ってかまぼこ

それかさつま揚げ

美味しいからいいけど、かまぼこなら創意ってほしい

2023-01-14

かまぼこが無くなっても困らないことが判明

かまぼこが無くなると困ること】

うどんの具が減る

そばの具が減る

みそ汁の具が減る

おせちの具が減る


結論

かまぼこが無くても全て成り立つので、かまぼこはなくなっても困らない

2023-01-04

メタブで紹介されていた店に行ってきた

可哀そうに、本当の力うどんを食べたことがないんだな。

明日自分でこの店に行ってください。美味い鍋焼きうどんを食べられますよ。

みたいなことがあったので、その店に行ってきた。

結論

クオリティの高い街のうどん屋さん。

天ぷらうどんおすすめ

レポート

なんで力うどん話題鍋焼きうどん写真を紹介するんだろう?とボブは訝しみつつも、まあ写真鍋焼きにも焼いた餅が乗っていたのでいいかと思いながら、牛込神楽坂まで行ってきた。

写真の見栄えの良さのわりに、店はいたって普通雰囲気

昼時だからか、客は多く、評判のよさがうかがわれた。

価格普通。町の蕎麦屋と同程度か、やや安い。

鍋焼きうどんを頼んだところ、写真そのままのものが出てきた。

具材は焼きもちしいたけ海老天、牛肉しめじかまぼこねぎ、卵、油揚げ

つゆはあっさり目で、うどんは透明感があり、噛むと柔らかく、しかししっかりと受け止める、弾力のある麺。美味い。

麺とつゆが美味ければ、うどんは不味くなりようがない。ボブはこの時点で勝利確信した。

海老天はうどん向きの、衣が厚いやつ。でも海老別にペラペラではなく、美味しい。

牛肉もアクがなく美味い。

油揚げはふっくらしておらず、味は浸みているものの、ペラい。鍋焼きからいいけど、きつねうどんであれが出てきたらもう頼まない。

卵は半熟なのは良いのだけど、冷たい。

しいたけしめじかまぼこねぎ割愛

肝心の餅だが、可能性は感じる。正直、鍋焼きうどんだと他の具材が多くてあまりつゆに漬からないし、忙しくて餅にかまっていられな。

香ばしいのはわかったが、餅を食べるころにはつゆが足りなくなっていた。


総じてみると、ここのうどん讃岐うどんとしては美味しい。

この価格でこのうどんが食べられるのは素晴らしいと思う。

ただ、自分の好きな鍋焼きうどんの風情とは違っていた。

鍋焼きうどんは、もっとつゆを吸って柔らかいくらいのを食べたい。

そもそも自分の中で鍋焼きうどんの鍋は、土鍋なのだ

天ぷらうどんなら間違いなく美味いと思う。

今度行ったときには、それに餅を追加トッピングしてみようと思った。

謝辞

美味しい店を教えてくれてありがとうございました。

anond:20230103112959

2023-01-02

anond:20230102095248

それはだめなやつ。おせち感度低すぎるよ。

今時はフレンチ和食中華イタリアンいろいろあるパーティケータリングに近い。

日持ちさせて食い延ばそうとすると水分活性押さえて添加物必要になってくる。ハムとかかまぼことか。

正直おせちって美味しくないよね?

大半が昔ながらの保存食から美味しい訳はないんだけどさ。

(自分の家のおせちはすべて外から買ったものを詰めています)

自分の家では重箱の中は「かまぼこ」が5割。

かまぼこ産地の親戚が気合を入れて送ってくるから良いモノのはずだけど、かまぼこそもそもポテンシャルいから美味しく食べるには限界ありすぎる。重箱に入ったままだから焼くとかせず冷たいままだし。

「餅」も嫌いではないけど、雑煮にぶち込む食べ方って、そこまで美味しい食べ方ではないよね。

それが強制されるから苦痛しかない。

餅があるってことは白いご飯は無い。

これが一番きつい。普段は白いご飯で食べるようなものご飯なしでモソモソと食べなきゃならん。かまぼこや肉を単体で食べるような育ち方をしてないんだが?

甘いものも2割くらい入ってるのがわからん

普段から食事に甘いものもなんて出てこないだろ?出るとしても「デザート」という別ジャンルであってさあ。まあ、これは良い箸休めになるからギリギリ許せるんだけど流石に甘すぎるとは思う。

飽食時代にこの文化が受け継がれてる理由わからん。なんかの利権か?

今は冷凍食品レンチンで手間なく簡単に作れるんだからもっと色んな食品を「おせち」にできる筈なんだが。

2022-12-29

anond:20221229163122

かまぼこで盛り上がったのは何年前だっけ

あの頃は平和だった

2022-12-28

鍋焼きうどんの件

どのへんが「焼き」なん?

なべ煮込みうどんじゃん

鍋で焼いてる形跡が見当たらないぞ

うどんを焼いてるのか!

ネギか!

かまぼこか!

とりにくか!

焼いてある具がないぞ!

焼き豆腐?焼き豆腐なの?それ?あれは焼いてあるじゃん最初から

うどん焼けよ!

焼肉焼いても家焼くな!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん