「あずまんが」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あずまんがとは

2020-03-01

いまだに使ってる生活の技

わりばしは下の方を持ってゆっくり力をいれるときれい割れる(あずまんが

ペットボトルの水を早く出すためには底を持ってぐるぐる回して渦巻きをつくる(伊東家

かたむすびのビニール袋は、一方の結び目をねじって押し込むようにするとほどける(伊東家

炎天下に車おいてて乗る前に対角線のドアを開け閉めすると空気入れ替えできる(伊東家

2019-11-24

anond:20191124182508

美少女キャラは、当時のオタクからめっちゃ攻撃されてたのよ。ヒエラルキーとしてはかなり低かった。

当時のオタクでは、「メカミリこそオタクの本道であり、美少女を出すこと自体けしからん」って意識の人はかなりいた。

シスプリとか、あずまんがのころまでその風潮はあった。

萌え萌え言ってるやつのせいで偏見が広まるぐらいの意識は間違いなくあったよ。

2019-09-29

おおさかさんっていうとあずまんがだよね

2019-07-17

anond:20190715194435

なんか俺の創造する萌えアニメ全然違うんだが。

それって少年/青年向けのエロコメじゃないの?

萌えアニメってあずまんがとかあるいはけいおんとかのキララ系のイメージなんだが。

2019-05-29

東浩紀さんのBLOGOSを読んで

最近SNS受け身の取り方も知らずにマウントポジションを取って殴ってくる」という言葉が降ってきて、

あずまんがツイッターレスバトルに「我々は殺し合いをしているんじゃない!」ドラゴンストップするという画像が思い浮かんだ。

2019-01-25

https://anond.hatelabo.jp/20190124154415

恋愛要素がないとか何かのために戦うとかは「女性主人公アニメでありがちでない」ことの例だから

そこも男性主人公でそのまま当てはめるとそりゃあるよという話になってしまう。

自分なりに男性バージョンを作るなら

・自立して女性依存しない、主体的に動く男性主人公アニメ

ねんごろになる女性キャラクターがいない、女の影が無い

・男が平和暮らしててかわいいのが見たい(例:けいおんひだまりスケッチらきすたあずまんが日和お仕事アニメでも可)

ちびまる子ちゃんサザエさんみたいに何かの為や世界の為に戦ったりしないというのが望ましい

・男相手発情したり、口説き文句みたいなセリフが入るようなのは女性視点が入っているかダメ

・お色気要素が無い。あっても「男は結局エロが一番」みたいのではない

男尊女卑が無い

大人男性が見て楽しめる

ドラえもんのような子供向けは「男性向け」ではないのでダメハイターゲット向けのドラマCD大人向けグッズが出ているアニメ女性ファンが多いかダメ

・メインターゲット層が女性ではない。「男性も楽しめる女性向け」アニメダメ

女性原作者女性制作者といった女性視点が一切入らない「男性が考える男性向けの男性主人公」でなければダメ女性が考えた男性主人公名誉女性主人公となるのでダメ

腐向けの絵はだめ。「腐向け」の基準機動戦士ガンダムUCモブサイコ100進撃の巨人ばらかもんOK刀剣乱舞ヒプノシスマイクアイドリッシュセブンNG

メタルギアのようなマッチョ系はOK

・○○の☓☓のような準主人公ダメ(例が思いつかなかった)

・「幼女戦記」のようなタイトル気持ち悪いのはダメ。外見美少女からダメ

群像劇男性主体ではないのでダメ。WORKINGダメ。明確に男性主人公が良い。

グルメもの趣味じゃないかダメ(孤独のグルメ、1日外出録ハンチョウなど)

・深夜帯放送じゃない、大衆受けしたメジャー作品だとよい

・2クール以上あるのは長すぎて見る気がしないらしいので短めが良い

こんな感じかねえ

最後理想作品は思いつかないから列挙できない

意外と元増田が求める作品よりこっちの方が少ないんじゃないか

2018-09-27

anond:20180927170326

あずまんが神楽かいかにも言いそうなのにいわない

アイマスまこともいわない

あれおれっこっていがいといなくね?

2018-09-12

anond:20180911232226

これみてふと思ったけどカズフサのキャラデザってあずまんがのあの好きだからー!のセンセイのパクリ

2018-07-21

anond:20180719103918

アニメあずまんが大王最終回

いつもなら次回予告してた部分で唐突

「僕も読んでますあずまんが大王!」と香田晋が出てきて

原作漫画だったかDVDだったかの全巻セットを抽選で○名様にプレゼント…とか言うのがあって

視聴者は突然の香田晋に戸惑ったが

以後あずまんが大王キャラ人気投票みたいなのがあれば必ず香田晋が挙がるというネタができた

なぜ香田晋なのか…

あずまんが音楽レーベル香田晋レーベルと同じで

たまたま事務所に来ていた香田晋にお願いしたとかだろうか

2002年当時はまだあずまんが大王のような美少女漫画犯罪者予備軍のヤベーやつが読むものって偏見が色濃く残ってた時代

仮にも「中学時代歌舞伎町風俗全制覇したのに飽きたらずヤクザの女に手を出したのがバレて監禁暴行された」という、そんな中学生こえーよとしか言い様のない武勇伝をお持ちの方が間違ってもそんなオタク偏見時代あずまんが大王など知ってるはずもないのだ

ちなみに今の若いオタク幼稚園の頃とかのアニメになるので

あずまんが大王なんか知るはずもないし

香田晋だってとっくに芸能界引退してるので知らないだろうなと。

でも原作漫画の連載開始から20年以上経つの

未だに影響を受けた漫画が次々出てくるってのはすげえなー。

美少女日常4コマ」という一大ジャンルを作ってしまった。

2018-04-12

あずまんが大王だと神楽が一番えろくて好き

久しぶりにあずまんが漂流教室が読みたくなってkチア

2018-04-08

あーあ、あずまんニコニコ関係ももう長くないかもな。

これあずまん大人対応してるだけで、かわんごはマジで空気読めてない。

なんであずまんけが非難されなきゃいけないのかもわからんし。

まぁあずまんニコニコから退いたら自分ニコニコに未練なんか何にもないから、さようならだな。

2018-01-11

anond:20180111124952

よつばとなんてどこで読むのやめてもいいような作品から直近でやる気なくしてようが関係ないし、あずまんがはさすがにいま読むと古いぞ。

2017-09-18

プリンセス・プリンシパル11話でずっと脚本担当してた大河内一楼が外された理由

プリプリ大河内外された件は何となくカバネリやヴヴヴみたいな事をやらかすと思われたからの緊急措置なら笑う。

よく擁護派にプラネテスあずまんが挙げる奴がいるが、プラネテスたまたま原作改変が上手くいった例だし、あずまんが原作面白い

あと同時期にヒロイン火葬エンドになった魔法先生ネギま!ってのがある。宮崎なぎさ更迭されたアレな。大河内シリーズ構成だったんだよ

これでギルクラもシリーズ構成だったら文句のつけようのない紙脚本家として不動だったのに惜しい。

2017-06-28

帰る途中で道路から境内をふと見たら、子猫が3匹かたまって目をつぶって

正面から見ると∴こんな感じでダンゴになってる幹事

俺が見てるのに気づくとあわてて顔あげてたけどくっついたままだった

あずまんがのねねここねこみたいだった

子猫だったから、たぶんこないだバイクの上で警戒心なくだらしなく寝てたやつと同じ猫だと思う

2017-04-16

ゲンロン0には失望した

人類の父になりたいあずまん

あずまんが何かをやりきった様子で自画自賛を繰り返していたのでちょっと惹かれて買った。読んでる途中は面白かったよ。そこは評価したい。でも、最近「父」であることにこだわってるらしい氏のエゴが全開でちょっと鼻白んだ。

要するにこの本は何なのかってーと、人はあちこちで子種をばらまいて「誤配」された子どもを量産しながら生きろよ、っていうメッセージ。でまあ、氏はこれが世界を救う術だと思っちゃってるんで、自分の本からそういうムーブメントが起こって世界が救われて、するってーと俺は未来人類思想的な父になっちゃうんじゃね!? みたいな気分でいるわけ。

熱くなっちゃった感覚は伝わってくるけどさ、これであてられて絶賛してる人はなんつーか意識高い系学生みたいなおめでたさだなぁ、とは思う。

人間大好き」こそ問題

色々言いたいことはあるけど、あずまんひとつ完全に勘違いしてるので俺が指摘してやろうと思う。現代社会問題の根っこって実は「人間人間大好きすぎる」ところにあるわけ。ルソーに対する読みは間違ってないと思うけど、一般的人間について勘違いしてる。自身のことも勘違いしてるのかもね。あずまん人間好きすぎるでしょ。人間がまだ未来をつくるつもりでいるからこういう本を書くのな。でも悲しいかな、人類ってこのスケール社会を維持できる能力ないのよ。

PP251-252あたりでシンギュラリティ思想なんかにちらっと触れてるけど、これ、こんなにあっさり切り捨てられる話じゃないよね。いま「家族」の話するのに、ペットのたとえを出しておいてAIアシスタントロボットについて熟考しないのはまずいでしょ。人間世界の仕組みについて考えるにしても、政治なんて複雑なゲーム人間より人工知能の方がうまくなるに決まってるよね。「人間」のことばっかり考えて、人間動物とは違う、とか思い込もうとして、現実から目を背けてんの、情けないの一言だろ。

あずまんが至るべきだった結論

せっかく「不能の父」なんてイカス(と思うよ)ワードを核にすえたんだから、そこはこう締めないとだめだった。もう人間は十分頑張った。ここからは子であるAIをきちんと産み落とすところに注力し、そこから先は不能の父として動物の生を生きよう、と。この期に及んで人間のことばっかり書いてるような言説は総じてクソってこった。

2017-04-09

俺が『ゲンロン0』から読み取ったもののすべて

それはただ一つ、「かわいくあれ」ということだ。

ゲンロン0』は、かわいさを巡る議論のように思えてしまってならない。

特に家族論。かわいいのは子どもだけではない。「誤配しちゃった」という親もかわいいである

というかむしろ、かわいくあるべきは子どもではなく親の方かもしれない。

ヘーゲルとかハイデガーダメなところは、かわいくないところである(見た目の話ではない)。

ネット交流が荒れがちなのは、それが言語ベースからだ。言語はかわいくないのだ。

そもそも不気味さを避けるための発明言語なのだから、不気味でない言語がかわいくあろうはずがない。

あずまんリアル可能性をべき乗分布に対して正規分布に求めているが、むしろかわいさの方がいい線いってる気がする。


あずまんが多くのフォロワーを産んでいるのも、たぶん彼がかわいいからである

2017-01-19

http://anond.hatelabo.jp/20170119005950

ごちうさゆるゆり、にゃんぱす、這い寄る混沌、ガブリールドロップアウト」に無くて

あずまんがけいおんハルヒ」に有るものは、強い物語性というか、起承転結がはっきりしている点でしょうかね。

冬なら1日中こたつグダグダと30分しゃべるだけでも作品が成立するのが前者で、

後者スキーに出かけて遭難して、死の危険覚悟するも最後に無事助かるくらいの話が必要になる。

次に何が起こるか期待して前者を観ているのに、特に何も起きないのでイライラするんじゃないかと。

2017-01-11

かみちゅでうるおいほしーわーっていってるめがね女の子ぜったいあずまんがのヨミリスペクトだよな

あとそれ街のたっつんもそう

なんなんかねあのテンプレ

2016-04-17

http://anond.hatelabo.jp/20160412225008

原作を1巻発売時から買ってるものだが、

原作最初キャラクターが定まってなくて違和感合ったよ。

けど3巻あたりでキャラが小慣れてきてネタ面白くなってくる。

から6話くらいまで見て欲しい。

あずまんがの智ちゃんも最初テンション高すぎてうざい感じだったけど

後半は適度なボケとツッコミができるようになってたよね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん