2011年01月04日の人気記事

2011-01-04

  1. 全然違うよ、堀江さん 記事への反応16

     違う、全然違う。「繰り返すが、グルーポンで出来損ないお節を買った人はショックだったと思うしそれは気の毒だ。だからその業者の社長は責任を取って全額返金と辞任までしてる。十分に責任は全うしてると思う。だからこれ以上外野がとやかく騒ぐことではない」 この人は食品業界の歴史を、特に最近の食品業界がどんな扱いを受けているかを知らないんだ。 雪印、餃子、鰻、などなど、色々なことがあったときのこと。 そのため…

  2. 「なのは」と「化物語」ってどこでヒットしてんの? 記事への反応4

    雑誌での扱いや伝聞するセールスの数字から、とてもヒットしてるというのはわかるんだけどそのわりにネットで毀誉褒貶をあんまり見ないって言うか。熱く語ったり叩いたりしてる人を見ないって言うか。「なのは厨」ってすごい精鋭部隊らしいけど「なのは厨」について語るオタク達すら「理解不能な別種の生き物」扱いしてるし具体的にどこでそのようなメジャーな人気を得て保ってるの?メガミマガジンという雑誌は「なのはマガジン」…

  3. 一般的に考えても雪印の件とはあきらかに、悪質度が違う 今回のおせち.. 記事への反応2

    一般的に考えても雪印の件とはあきらかに、悪質度が違う今回のおせち騒動で問題になっているのは、内容が見本と比較して極端に貧相だったという点とは別に、おせち作成が非常に不衛生な状態で行われたという点と、記載されていた商品の産地が偽装されている疑いがあるんだが、これが雪印と比べて悪質ではないとはどういう認識なのか?一般的に考えても一般的な思考じゃない。

  4. これは宗教的な失態なわけよ 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20110104091443そう、これは単なるビジネスの問題じゃない。おせちと正月には日本固有の宗教行事といっても過言じゃない意味が込められてるわけで。ムスリム向けの食品で戒律破りやったとしたら、返金謝罪だけで済むと思うか?カネでしか物事を見ない人は、日本だけじゃなく世界にも通用しないことをしっかり叩き込んでおくべきだ。

  5. いちごRED、グルーポンおせち、そしてホリエモンの共通性

    ゲーム理論でいうところの、短期ゲームのポジションをとっているということ。一時的でもいいので、グレーな裏切り戦略をとって、一気に儲けて勝ち逃げをねらう。長期的な関係を築くつもりがなく、問題にされたらさっさと退場して、次のエサ場を探す。これはガン細胞にも同じ性質がある。http://anond.hatelabo.jp/20110104091443

  6. どうだろう、一般的な商習慣に基づいて 購入金額+被害額実費 以上に損.. 記事への反応1

    どうだろう、一般的な商習慣に基づいて購入金額+被害額実費 以上に損害を負担する契約がどれほど存在するだろうか?しかも今回は 被害額+5000円相当の商品のBACK になってる。それに、一般的に考えても雪印の件とはあきらかに、悪質度が違う。雪印の件は、悪意を持って消費者を騙したが、今回の場合は事故の意味合いもある程度はある。問題にするとしたら50%OFFの意味合いが景表法上正しかったか?という表示の偽装は検証の…

  7. MISAO~淫辱忍法伝

    ■MISAO~淫辱忍法伝~【物語】日本――織田信長が敗れ去ったあと、豊臣などの有名な武将達が各地で競い合っていた。武士達だけが戦っているわけではなく、忍達も誓いを立てた城主の怨敵の為に争いあっていた。忍の世界の中でも、小さな里に住まう焔の忍達。その者達は若き長『操』を筆頭に、徳川家康に誓いを立てていた。http://www.lilith-soft.com/black/product50_sto.html時代ものなのに普通にセックスとかアクメとかペニス、クリトリスとか言う…

  8. 芋とイカが理解できない

    結局最後まで、あのキャラクターになじめなかった。老ヲタの限界を見たというか。昔のアニメなら、ナウシカとラピュタの台詞を全部暗唱できる程度には、自分にはアニヲタだった既往があって、昔はビデオがなかったものだから、中学生のヲタなら誰でも、テレビの音を録音して、絵コンテ片手に画面を回想する訓練を積んでいたものだった。プアなメディアは老ヲタを鍛えて、旧ガンダムはもちろん映画館で見て、ゼータちょっと見て、ず…

  9. 堀江君も水口君も、「儲かりゃいい。これが俺のやり方!」と思って商売.. 記事への反応1

    堀江君も水口君も、「儲かりゃいい。これが俺のやり方!」と思って商売に臨んでるんじゃないの?堀江君は、口に入るもの作ってたわけじゃないけど、水口君は、それを飲食でやってしまった。堀江はその程度がわからないだけ。

  10. それは行政の「決め事」であったり業界の「申し合わせ」であったり、流.. 記事への反応1

    それは行政の「決め事」であったり業界の「申し合わせ」であったり、流通側の「申し入れ」であったり。 それが、どれだけのコスト増を生んでいるか。むしろこれは遅かれ早かれ必要なことだと思うがなあ。失敗しないと成長しないし、業界としてはそういうことを踏まえて対策の必要な箇所が見えてくるというか。どっかで誰かが同じような失敗するからさ。失敗から学ぶために失敗はすべきだっていう。その点では必要経費であってコス…

  11. 一般厨の特徴:個人的な感覚を「一般的にはこうだ」と決めつける 一般厨..

    一般厨の特徴:個人的な感覚を「一般的にはこうだ」と決めつける一般厨への対策:誰か考えて

  12. 雪印の件は 信頼のあるブランドで、大企業が、組織ぐるみで、一般人がわ..

    雪印の件は信頼のあるブランドで、大企業が、組織ぐるみで、一般人がわからないところで、長年にわたり、偽装を 大規模に続けていたこちらは、無名のブランドで、単なる個人が、一般人でもわかるレベルで、初犯で、意図的か無知による事故なのかわからないかたちで、結果として偽装を 小規模に発覚したという話。 ある意味、デパートでブランドもの買ってみたら、そのデパートのブランドが全部偽物で計画的犯行だった。という話…

  13. うみねこep8やってみた 記事への反応2

    作者にミステリー的教養がほぼ全く無い事は以前から解ってはいたけど、それで「推理しようとしていた読者」を馬鹿にする姿勢がまったく理解できなかった。ひぐらし終盤やうみねこでさんざん叩かれた事への逆ギレというか逆恨みというか、ただそれだけを延々読者に対して説教じみてキャラの口から語って自分のアンチ=ミスオタを「山羊」という形の仮想敵にして、登場人物が意味不明な事を言いながらバッタバッタと切りまくるって、…

  14. 堀江もグルーポン系商売に出資者として一枚噛んでるんだから、なんで事.. 記事への反応2

    堀江もグルーポン系商売に出資者として一枚噛んでるんだから、なんで事の重大さ分からないのかなぁと思った。これで終わりにされたら、グルーポン系サイト全体の信用が落ちたままなんだが。誰も食品を通販で買おうと思わなくなるし、グルーポン系を使おうと思わなくなるよ。

  15. 最後の段落までは、同意だ。けど、最後の段落だけが同意出来ない。 いま.. 記事への反応1

    最後の段落までは、同意だ。けど、最後の段落だけが同意出来ない。いま奴を袋にしてるのは、また同じ事件を繰り返さないための建設的な話し合いじゃなくて、単なる袋。イジメ。野次だよ、野次。説明責任?もう分かってんじゃん。許容量オーバーの受注をしたって。それ以外に何を説明して欲しいの?「作業中のパンツは何色でした」とか?馬鹿じゃないのどうしてオーバーフローしたのか?ストッパーをかけられなかったのか?じゃ、次…

  16. なのはや化物語は、エヴァやハルヒほどオタクに「語りたい」と思わせる..

    なのはや化物語は、エヴァやハルヒほどオタクに「語りたい」と思わせる作品ではない。もちろん、放映当時はそれなりに長文記事が出ていたし、今でも話題にはなるけど、純粋にアニメの出来が良かったから売れた、というのが大きい。(エヴァやハルヒのほうが凄いと言いたいわけじゃないよ念のため)あと、「化物語」の信者は作品よりも原作者の西尾維新についていて、化物語ヒット以前の戯言シリーズの頃から、西尾信者はエロゲにお…

  17. 帰省中、親父にパソコンとGalaxy Sの使い方を教えたのだが

    帰省したとき、親父が長年使っていたdocomomovaの携帯が壊れたっていうんで、GalaxySに乗り換えてたんだわ。親父が仕事で使うんでパソコンのWordやExcelのファイルをGalaxyで見たいからやり方を教えろっていうんで、「口頭で言ってもわからんし、忘れるだろうなぁ」と思って、作業手順をデジカメで撮って、それで、12ページにわたる資料(「できる〇〇」みたいなパソコン教本みたいな感じ)を作って、読めば馬鹿にでもできる状態にしたんだが…

  18. むしろこれは遅かれ早かれ必要なことだと思うがなあ。失敗しないと成長.. 記事への反応1

    むしろこれは遅かれ早かれ必要なことだと思うがなあ。失敗しないと成長しないし、業界としてはそういうことを踏まえて対策の必要な箇所が見えてくるというか。どっかで誰かが同じような失敗するからさ。失敗から学ぶために失敗はすべきだっていう。その点では必要経費であってコスト増ではないと思う。過去の失敗から学んだ教訓を生かした結果として長年に渡る食品業界関係者の努力で獲得した「信頼」によってその必要経費が生じて…

  19. 相互フォロー推進委員会でお騒がせのアノ人がNPO法人ゆあらいふを申請 記事への反応1

    もう気にしている人も少ないだろう、糸井重里氏や津田大介氏につっかかり、相互フォロー推進委員会とともに一躍有名人となった竹下淳氏。氏がぶちあげていたのが「ゆあらいふ」なる団体。【相互フォロー推進委員会、そして「ゆあらいふ」の構想:http://megalodon.jp/2010-1009-1347-44/togetter.com/li/57216】その竹下氏が副理事長かつ申請者、会長の大山氏が理事長となって、2010/11/15に「ゆあらいふ」のNPO法人申請が東京都に提出されている。現在、2…

  20. 身バレは確かに同意できないよな。 堂々と自分のブログで本名明かして書.. 記事への反応1

    身バレは確かに同意できないよな。堂々と自分のブログで本名明かして書けってんだよな。ほりえもんだってちゃんと自分の正体明かして言ってるんだからさ。

  21. 二次元の女の子は喜んで膣内射精させてくれる上に一緒にイッてくれるのに

    そういう物を消費するようになった男が三次元で性犯罪なんかするわけないでしょ。自分の体験で言っても、思春期に二次元ポルノを嗜むようになったせいで三次元女性に対する関心や執着が大幅に減じた。(発達しなかった?)二次元ポルノには性犯罪を減らす効用があると思う。つまり三次元に対する興味やアクション自体を減らす。感覚的にはもう1000%の確信があるから、誰かデータとってくれればいいのになあ。まあ「二次オタが…

  22. そういうことだわな。 おおかた伊達巻と数の子でも食えば満足するよう.. 記事への反応2

    そういうことだわな。おおかた伊達巻と数の子でも食えば満足するようなクソガキのために、おせちの一品一品に込められた意味など知らぬ親が、あら安いと購入したものの、届かなかったからモンクレ化というのが当方の予想。クリスマスのサンタのアレだよ。ああいうのに感動する人間が今回騒ぐ大半だと思われる。

  23. いや、これもつまり新しい失敗の形だと思うよ。 つまり「過去の蓄積をど..

    いや、これもつまり新しい失敗の形だと思うよ。つまり「過去の蓄積をどうやって新しい人に伝えるか?」とかさ。新しい人が入ってくるとどうしても伝えきれないこととかあるからさ、そこをどうするかとか。知ってて破る奴がいるならどう破らせないかとかさ。失敗から学べることは山ほどあるよ。

  24. 重大さを解ってるからこんなこと書いてるんだよ。 早めに火消ししないと..

    重大さを解ってるからこんなこと書いてるんだよ。早めに火消ししないと、グルーポン系総倒れ、大損するかもしれないんだから。

  25. 里親候補が見つかりました。 とりあえずメールくださいとのことです。 .. 記事への反応1

    里親候補が見つかりました。とりあえずメールくださいとのことです。元増田さん、ぜひ連絡をお願いします。うまくまとまることを期待してます!suteadodesu2009@yahoo.co.jp

  26. 当方受け入れる用意があります。 連絡を求めます。 anony_neko@hotmail.co.jp 記事への反応2

    当方受け入れる用意があります。連絡を求めます。anony_neko@hotmail.co.jp

  27. オープンカー? プッ(笑)という同僚。 記事への反応31

    今時珍しい(?)、他人の車を羨み蔑む同僚に対してどう振舞おうかという話。地方の中堅企業で働いている入社3年目の27才。技術職。移動は主に自転車や電車。車には興味もなく、特に乗りたいとも思わず、19才で一応免許は取ったものの、ペーパードライバーとして過ごしてきた。けど、都会と違って地方は足になる車がないとなかなかキツくなってきたのと、業務で取引先等に行く際に社用車に乗る機会が出てきたので、さすがにペーパー…

  28. コンビニのおでん 記事への反応6

    コンビニでおでんを買おうとすると、結構な確率で、「あー、ロールキャベツきれてますねー」と言われる。何を言いたいかと言うと、商品表示はされている→しかし売却可能な商品はない、ということがコンビニのレジ前商品ではよくある。肉まんの「さっき入れたばかりなんで」も同様。売れないものを売れると表示するのは詐欺ではないのか。詐欺と言う言い方がきついならば少なくとも嘘ではないのか。「商品としてその時点で取り扱っ…

  29. 大事なものはネットで買っちゃだめだし、出店でも通りすがりの人からも.. 記事への反応2

    大事なものはネットで買っちゃだめだし、出店でも通りすがりの人からも買っちゃだめだろ。プライベートであっても、大事な取引は「逃げられない相手」としかしちゃだめだよ。そういう意味で、「デパートの看板」は絶大な信頼感がある。若い人には直感しづらいかもしれないが、私の祖母(80)なんかは、大事な贈り物は銀座の三越と決めてて頑と譲らない。

  30. グルーポンのイメージ・信用度の失墜に関して、まさにそのとおりだと思.. 記事への反応1

    グルーポンのイメージ・信用度の失墜に関して、まさにそのとおりだと思います。堀江氏は、法律やマネーが人間のすべてだと思っているんでしょう。あとは、せいぜいゲーム理論。フィードバックといった考え方が無いんだ、永遠に焼き畑式。事業計画を含めて一方向的な考え方。別の教訓としてはネット商売やグローバル化などによる一極集中の、黒字倒産の危険性が明るみになりましたね。近江商人の「三方よし」を念頭に置いていれば、…

  31. 俺も良く知らないけど、 リリカルなのはって最初は10歳ぐらいの魔法少.. 記事への反応2

    俺も良く知らないけど、リリカルなのはって最初は10歳ぐらいの魔法少女だったんだけどシリーズを重ねると共に成長してって今じゃ20代半ばらしい。キャラの外見も最初はロリコンのストライクだったのが背も伸び各所が出っ張ってきてえらいムチムチした大人の女になってる。あれ全然属性が変わってる気がしなくもないのによくついていくなあ、リリカルなのはについて行くと副作用でロリコンが治療されてしまうんじゃないかしら。

2024010203
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん