年収3割減でも地方支社行くかいっそ海外でハードな経験した方がコスパいい 今の東京で働くことほどコスパ悪いことないと思う
自分の年収の100、200万の違いより、嫁がまともな大企業で働いてるかで全て決まるだろ。実家援助なしの前提なら。
戸塚さびれてるか? 駅前の闇市あがりの商店街潰してビルが立ったおかげですっきり暮らしやすくなったと思うけど
ソニーか日産?
35歳で1000万だとタワマンはかわんだろ。 こういうの書くやつ1000万円プレイヤーってなんかとんでもない富裕層みたいになってそうだけど、そこら辺の会社の課長さんくらいだぞ。
元増田はタワマン高くなりすぎていることを嘆いている増田とも言える 13年目で1000万超える企業に勤めているなら港区のタワマン買えるような世の中になって欲しいという願いともとれ...
まあ00年前後は実際そんなもんだったからな
東川口のほうやな