2023-05-22

頭の中で戦闘曲が止まらない

皆さんは突然頭の中を戦闘曲が流れ出す事ってないか

私はヤバい状況に直面すると、鳴り出す。

しか増田を読んでてそうなったことは最初ログインしておよそ十年、過去一度もなかったと思う。

さっきから楽園防衛プログラムBGMが頭の中で鳴り響いてるんだ。

「何者カハ 知ラナイガ 邪魔者排除サセテモラウ」の方ね。

マジでびっくりするんだけど、「化粧品売り場の男性店員とする雑談」とか「行きつけの美容室で美容師とする雑談」を婚活相手に求めるのが一般女性のコミュ力なの?

いやマジでビックリするのも平均的知能指数からかけ離れてるのも完全に無理な奴も、このミソジニストの方でしょ。

彼は有名な詭弁法——『燻製ニシンの虚偽』を堂々とやっている。

立場の差を理解せずに要求押し付けるのはパワハラ

立場や状況をみて相手の心情を想定して、ふるまいか目的要望をくみ取って、自分立場欲求とすり合わせる作業コミュニケーション

中心のふたつの主張はこれ。

前者は、立場の差を利用するのがパワハラであって理解してるかは関係ないし、そも彼女理解してないという根拠がない。『論点回避』の詭弁だ。パワハラを誤解してるところをみると社会進出してないのは彼の方では、と思う。

後者は、〜〜がコミュニケーションだ、と高らかに宣言することで、あたか彼女コミュニケーションを計れてないかのように思わせてるが、女性が期待する会話にならないのが彼女の落ち度である理由は一切説明がない。

対等な立場じゃないだろ、と言いつつマッチングアプリ立場じゃない、と自己論破する論理破綻挙げ句の果てに純粋に対等な立場での会話はほぼ存在しないとか言い出す。まるで推理小説の信用できない語り手だ。そんな彼はナゾ独自理論を信奉してるようだ。

「ある関係性で生じるコミュニケーションを別の関係性で期待するのはパワハラ

しかしこれはパワハラ概念拡張だし、彼自身に当てはめると彼の批判パワハラになってしまう。悪し様に知性を罵っているがブーメランが刺さってるのに気付かない人の語る一般的知性なんてお笑いぐさだよ。最後は、関係性ごとに異なる会話という論点押し出して、女性コミュ力が無いなどという直球ミソジニー結論すり替えている。

なお、彼は出発点の時点で『論点先取り』の詭弁を忍ばせている。

これを前提に主張を進めている。個性を出す雑談は、立場の差があるからこそ提供される限定的ものなのか。確かに女性自分欲求言語化するために例示として店員との会話をあげたが、それが客と店員関係性だからこそ出てくる特別な会話だと考えてるのは批判者だ。しか理由提示はやはり一切ない。

加えていうと女性要求押し付けたりもしてない。彼女は期待してるだけだ。このように多くのポイントで実際の記述を悪く読めるようにデカくして誤読を誘っているのがこのミソジニスト卑怯さだ。

煙に巻かれてるブックマーカー達をみて、もはや絶望しかない。賢人が集う場所だったハテブという楽園は失われた。タイムマシンに乗って過去未来に飛んでしまいたいよ。

記事への反応 -
  • ヤバすぎでしょ だって普通に知能が平均的日本人-2σくらいあったら、そいつら商売でトークしてるんだなってわかるだろ いや商売とはいえ女性客の心をつかむやり方として「相手に興...

    • 皆さんは突然頭の中を戦闘曲が流れ出す事ってないか? 私はヤバい状況に直面すると、鳴り出す。 しかし増田を読んでてそうなったことは最初にログインしておよそ十年、過去一度もな...

      • 男女逆なら「次行け次」と連呼されてるはずなのに。 女性が責められてるのが意味不明。心が理解を拒絶してるわ。 ミソジニーにブクマカが同調してるのも怖いけど、男たちが 個性...

        • しゃーない! 切り替えて!

        • アンタも大概オトコ嫌いやなぁ😅 …わざわざ臭いとこ嗅ぎに行って大騒ぎしとる小姑か?☺️

        • だってお前ら女って普段無償で雑談してくれないじゃん そんなだから男が雑談=有償サービスと思うんじゃないの?

        • そんなに女同士のコミュニケーションが良いなら女と付き合えば? マッチングアプリなのに「真面目な交際」なんて書いちゃうような どっからどう見てもインキャな恋愛弱者男性をわざ...

        • うちの会社ってコロナが流行り始めた頃に昼飯は連れ立って食べるの禁止の強制ぼっち飯ルールが出来たんだけど 一人で飯食ってて誰も見て無いのに律義に「いただきます」してる今の...

        • 真面目な男性って意外とUMAだと思う。 あちこちにいるはずなのに、自分から事情を喋らないから逆に知られてない。 お兄ちゃんいるけど、まさにそんな感じ。 真面目で真剣な男...

          • 俺は女性の解像度が高い真面目な童貞だけど 解像度の高い俺が理想の女性像を増田に書き込んだらキモいとボロクソに言われたぞ 巨乳とか容姿とか書く方がマシだと言われた ちなみ...

            • 俺の嫁じゃん

            • ・恋愛経験が無い ・異性の友達が居ない このあたりがコンプレックス丸出しになっててキモいポイントかなと思った。 ・俺の事を見下してあきれたり嘲笑わない これは当たり前...

              • でも男女逆で「彼女居た事無い人が良い」って言う女の子が居たら高評価だろ 男ばかりキモいとか言われて悲しい

                • でも男女逆で「彼女居た事無い人が良い」って言う女の子が居たら高評価だろ え?これ高評価なの? こんなん言う女も気持ち悪いんだけど…

          • でも女は男の解像度が低くても結婚できるやん そんな立場の癖に「真面目な男性は女の解像度が低い!」とか言うてたら、わろてまうわ

          • 誰がどんな女に惹かれるかなんて一般化できるもんじゃないだろ あなたの言う「真面目な男」で括ったとしてもね

          • 一応妹がいるのに女性の解像度がそのレベルって何かもう

          • はじめの女性は気の毒だけど、私自身の知識が増えたのについては全員に感謝してる。 いままで、男はケア能力に欠けてるので不幸率と自殺率が高い、とか言われても実感なかった。 そ...

          • 要するに女性とずっと関わりがなかったから解像度が極端に低いんだと思う。 小学生が山の絵を描くと「八」みたいな絵を描くじゃん。それと同じ。 説得力がエグい。 そっか、真面...

            • セルフ追記。 だとすると人生において恋愛は不真面目って尺度を男たちに吹き込んだのは誰?

            • ええ、、、 そんな事言い出したら、真面目で冴えないタイプの男と向き合わず、相手にして来なかった女は全員ミサンドリーじゃん、、、

        • じゃあ逆に男の人って女の何を好きになるの……? 人間性が見えなくていいなら、女のどこを好きになるの? ホラーだ。完全に意味がわからない。 「男のどこが好かれる」と思っ...

          • その"マトモな人"と関わっているなら、そこまでムキにならないと思うんですよね

          • 猫は喋らないけどかわいいじゃん 会話がコミュニケーションの全てでは無いし 相手の魅力を知る全てでも無いよ

          • 若くておっぱいが大きくて正社員で愛嬌があって子供が好きなら完璧じゃん 一体それ以上何を求めると言うのかね 強欲すぎるだろ

          • 別にコスメ店員になれとか言われてるんじゃなく、ただ普通に女性がしてるような日常会話を少しはしてねって話なのに。 女性が当たり前にしてる日常を、マトモな男が全くできない...

            • なにとたたかってんねんな

            • マジレスするとタイトルしか読まないかタイトルすら読まない連中が文句つけてるだけだと思うよ 多分ここで求められてるのが『「今日は何したの」「鶏ハム作った」レベルの会話』だ...

            • 「今日は何したの」「鶏ハム作った」 これって人間性を出す会話なの? 私は昨日、ケジャン作ったよ はい、私の人間性を当ててみて? 無理でしょ? ちなみにケジャンを作った...

              • よく作るんですか?豚の生姜焼き。そうですね、頻出メニュートップ3に入りますね。わかります、残ったらお弁当とかに詰めてもちょうどいいですもんね。あ、お弁当派ですか?いや...

            • というかできない理由が意味わからん。性欲とトレードオフになるのも訳わからん。 ここのルート増田は 立場の差でやってるコミュニケーションを違う立場の関係性で求めるのはパワ...

              • 女子だけとは失礼だぞ うちの小学生男子だって 今日学童でダンボールの剣作ったくらいの雑談できる

                • 小学生男子でも出来る子は出来るよね なんかもう気質が生まれながらに決まってるんだと思う お喋りな子は男子でもお喋りだし、そういう子は普通に会話出来る大人の男になるんだろう

                  • うーん、 不完全変態(そのまんま大人になる)と、 完全変態(思春期とかで性格が変わって大人になる)と、2種類あるからなぁ

                    • どやろな 相手と会話のキャッチボールが出来ずに一方的に自分が喋りたい事を喋る系男子 (これ自体は小学生でも低学年のうちは通常の範囲ではある、女子でもそういう子はまだ多い)...

              • 自分は話せるから話せない理由は想像になるけど、 ①今おじさんの年齢の人は下手に話すとセクハラ扱いされそうで何を言っていいかわからないから話せない。 ②異性と話した経験がな...

            • 少なくとも元増田が狙ってるような マチアプのプロフ欄に「真剣な交際」とか書いちゃうような男は障害レベルで間違いない そんな男が明らかに話がつまらなさそうな元増田と雑談なん...

            • では男性が当たり前に行っている下方婚ができない女は障害者ってことでいいですかね?

          • なんでわざわざ会話なんかする必要あるの? 普通にセックスするだけでいいじゃん 何がだめなの?何が不満?

          • これ本当におそろしすぎて、はてブ男女タグの歴史的転換点だとおもう。 別にコスメ店員になれとか言われてるんじゃなく、ただ普通に女性がしてるような日常会話を少しはしてねっ...

            • 女ってしょうもない話ばっかしかしないな 男同士みたいな建設的な話できんのかね こう言ってるようなもんやん ちょっとでもおかしいって思わないのか?

            • でも、女は下方婚してませんよね。

            • 男女交際の場において男は何しても振られるのが平常運転なのでいちいち自己開示とかやってられません 今どきちまちま時間かけて手書きで履歴書かかないでしょ それと同じです 機械...

            • >特に興味がなくても掘り下げたり なんでそんなモン強要されなきゃならんのだ 掘り下げて欲しかったら興味持てるような話し方をしろ

              • 嫌なら婚活というか交流の場に参加しなきゃええ話やと思うんだが

            • 自分を曝け出して、それで拒絶されてフラれたらショックが大きいんだよ…。 そういう会話って、ある程度、曝け出してもいきなりフラれる事は無いだろうなってくらい親密になってか...

              • 最初っからフルスロットルでマッパになれと誰が言った?! …他人に言える範囲のプロフィールを事前に用意しとけぃ

            • とは言いつつ少し前にツイッターで16万くらいいいねが付いていた 旅行行った時の会話の正しいやり取りみたいにできないとダメなんだよね? 会話下手な男の場合は難易度高いよ?

            • 男性がやる婚活って氷河期の就活とそう変わらんのですよ 何百社も落ちるのが当たり前の状況でいちいち熱意を込めた自己PRなんかしてたら心が壊れますよ

        • 所詮は金目

        • じゃあ逆に男の人って女の何を好きになるの……? 人間性が見えなくていいなら、女のどこを好きになるの? ホラーだ。完全に意味がわからない。 おっぱいだ。 すべすべ肌で柔ら...

        • 男の子ってのは! 彼女「うちの彼氏客観的に見たらゴミで何の取り柄も無いんだけど、寝顔がかわいいから大好きなんだよね…」 みたいな好かれ方に憧れてるの!!!!!!! ...

      • 対等な立場じゃないだろ、と言いつつマッチングアプリも立場じゃない、と自己論破する論理破綻。挙げ句の果てに純粋に対等な立場での会話はほぼ存在しないとか言い出す。まるで推...

      • 煙に巻かれてるブックマーカー達をみて、もはや絶望しかない。賢人が集う場所だったハテブという楽園は失われた。 ミソジニーが増長してるのは、ある事件がきっかけなんだけどね...

    • 知能が平均未満なので「-2σ」の意味がわからなくてごめん

      • 理系か経済をかじってるタイプじゃないならしょうがない そもそもこの人が-2σとした理由もわからんけど

      • 「偏差値30以上なら」と同じ意味です。

      • 一言で言うと「知的障害ではない人」を気取った言い回しで表現しています。   ここからは少し難しい説明なので不要なら読み飛ばしてください。 基本的に知能の程度を測るにはIQを使...

        • でも日本人の平均IQは約112だよ?

          • https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E8%83%BD%E6%8C%87%E6%95%B0 IQの平均は100であり たぶん日本人の平均ではなく他国も含めた平均なんだろうけど日本人に関する議論で他国の知能との比較っ...

        • 下位20%のIQとか書いておけばいいのに、わざと分かりにくい言い回しをする人ってバカなんだよね

        • シグマ語りが凄いのよ

    • ボリンジャーバンド-2σは売りサイン

    • 男が答えるけどごめんね。 元の書き込みのほうを見た自分としては自分に都合が悪いものには返してなかったからあの人特有なんじゃないかな? 飲み会とかでも女性と話すけど普通に会...

      • 相手は「この人無難な話しか振ってこなくて会話できないな」って思ってるよ

        • 確かに返信されてなかったのは無難な質問がありましたね。 つまりそれにすら返信できないってことは会話が下手だったと取れますね。

    • 女だけど、元増田はキャバ嬢みたいな接待コミュニケーションを女に対して求めてるコミュ障非モテおっさんの女版にしか見えなかった。あれが一般的な女だと誤解されたら困る。 美容...

      • キャバ嬢みたいな接待コミュニケーションを女に対して求めてるコミュ障非モテおっさんの女版 これ

        • 「ホストにハマるようなコミュ障女」とかでいいのにわざわざ逆から行って裏返す意味よ

          • ホスト接待を一般男に求める女とホストにハマる女って意味が違うだろ 会社で男子社員をホスト扱いする女より会社で女子社員をキャバ嬢扱いする男の方が目立つからこの書き方になっ...

            • ホス狂はホストと一般男性は違う生き物だと思ってるけど、キャバおじさんはキャバ嬢のことをキレイで気が利く一般女性だと思っている。 ホス狂が、ホストのようなコミュニケーショ...

              • 横からで文脈よくわかってないけど、 ホス狂いは一般男性のこと人間とみなしてない気がしました おわり

              • ホス狂の特徴 ・夜職や底辺を見ているので、自分は常識があると思っている ・全部用意されるのが普通なので、気が利かない ・アッパー系コミュ障で、自分の喋りたいことを一方的に...

    • 元ネタはたしかマッチングアプリでの初対面の会話だっけ 実物の女見てハズレだこれと思った結果じゃねえのあれ

    • anond:20230522121036   女が周りにいない哀れな増田は想像つかないと思うのだけど、女同士だと当たり前に成立するんだよ。対等な立場での会話ってやつが。 だいたいはテンプレートに沿っ...

      • ①持ち物(スマホカバー、文具等)、身につけているもの(服・バッグ・アクセサリー・コスメ等)、飲食しているもの(食事の場で)、日頃の生活(SNSで垣間見えるようなもの)につ...

        • 自分が普段他の女からされている程度のことを求めるのはまあいいんだが、その前に他の女にしてるように男を扱ってくれんか 実際こんな感じ https://anond.hatelabo.jp/20230522142121 なんだが他...

        • ディズニー好きと書いてるのに読んでない男が悪いやん

        • 初手から違くない? 男「そのスマホカバーかわいいですね、ディズニーがお好きだってアプリで書いてましたけど最近行ったんですか?」 まで広げられないもんかね?

          • 男「そのスマホカバーかわいいですね、ディズニーがお好きだってアプリで書いてましたけど最近行ったんですか?」 女「あー行きましたねー。てか年パス持ってるんで」 男「(ディズ...

            • おまえだって趣味に10万位出したり、そういうバカなことするSNSの知り合いくらいいるだろ 「わりとガチでお好きなんですね、どういうところがハマってるんです?」までいけよ ...

            • (ディズニー興味ないし年パス持ってるとかアピールされてどうしろっつうんだよ・・・) 相手のことを知るための会話に話者がディズニー興味ないとか全く関係ない 相手は話下...

        • こういうの書く人って大抵、一つの話題に対して想定してる会話が一往復なんだよな 何質問するかってあんまり重要じゃなくて、その後どう膨らませるかの方が大事でしょ

        • こういう戦史を研究したいのでもっと共有してほしい 切実に

        • 女「そのスマホカバー可愛いですね。どこで買ったんですか?」 男「かわいいでしょう。VTuberの〇〇ちゃんがデザインしたものなんですよね」 女「・・・(キモ過ぎて生理的にムリ)」...

          • 大前提として相手が会話を続けようって意思を持ってる必要があるんだよね 興味の方向性が一致してるとか外見が許容範囲内とか会話以前の判断基準が入ってそうならない場合がある 打...

        • わらったw

        • この状況になったら女同士で友達になるのも無理だし女→男でも無理 何かお互いを深く知って意外なところで気が合うみたいな恋愛ゲーム的イベントが起きない限り仲良くなれない マッ...

        • 女スマホ触りだす この時点で「あっ、そろそろ時間なので解散しましょう😅」で解散しなよ合わないよ その前に「スマホ好きなんですか?いつもどんなアプリ見てますか?おすすめ...

      • 「非モテ男は『女は男にばかり気を遣わせて接待させたがる』と主張するが 女からしたら自分が普段他の女からされている程度のことを求めてるだけ」ってやつね 逆に「非モテ男は『女...

      • かの有名な車のエンジンのコピペは行き過ぎてる感半端ないけど、あのコピペの女側の言いたいことも分かるぞ。 解決したいならJAFに電話するけど、JAF呼ぶ前にショックな気持ちを誰...

        • こういうのって妄想なのか、よっぽど変わった女だらけの世界で生きてるのかわからん だって車直して貰うのに素人に電話する?普通はJAF呼ばね? それとも増田は整備士なの?

          • あなたが思い出しているコピペはもしかしたらジェフに電話するやつではないでしょうか

          • あれに関しては元々が欧米のコピペで、かつ少なくとも20年くらい前の欧米では車はすぐちょっと不調になるし、だから車のちょっとした不調は車に乗る男性ならだいたい軽く直せる、と...

      • クンニ✋(👁👅👁)🤚どれぐらいしてくれます?

      • これは建設的増田

      • だけど増田はコミュ力低過ぎて、こういうモテ男に相手にされてないんだから、自分で会話盛り上げるしかなくない?という話

      • 相手が20歳の女ならそれからいオモテナシしようと思うけど 27歳はもう大人やぞ ちょっとは自立しような

        • 女が普通にしているコミュニケーションの話なのに オモテナシとか言い出すのって読解力がないんだろうか

      • 女だけどコミュ障なので参考になります 相手に興味がないから①ができなくて会話が続かないんだろうなー

      • 「コミュニケーションとはこういうものである」と考えてるんだとしたら、そりゃ何歳になっても永久にマウント合戦してる港区女子(笑)みたいな人格になるだろうなあ。

      • >かの有名な車のエンジンのコピペは行き過ぎてる感半端ないけど、あのコピペの女側の言いたいことも分かるぞ。 解決したいならJAFに電話するけど、JAF呼ぶ前にショックな気持ちを誰...

      • じゃあそのコミュ力を相手男性に対して発揮しろよ。なんで「してもらう」前提なんだ?

      • 男はその程度だったら、相手方に(一定の)迷惑をかけてもいいという雑さが共有認識としてあるなあ。個人的には、女性は周りに気を遣ってて偉いし、大変だとは思っている。

      • もしかして女って『人は他人に興味が無い』事を根本的に判ってないんじゃないんだろうか。 anond:20230522140610 ディズニーのヒロイン作品見まくった弊害なのか知らんけど、構ってくれ...

      • とりあえず爪ほめとけ

      • なんだこの上から目線の空気読めないババアは

        • 男だって男同士で酒飲んで馬鹿話してた方が楽しいやろ?

      • 相手に恥をかかせてはいけないのは男女ともに変わらないと思う。 会食とかのマナーにあるよね?相手に適切な値踏みをするのは当然のルール。 恥をかかせちゃいけないのは男も同...

      • >どのくらいのステータスの人間なのか分かればいい 成程、女性のコミュニケーション社会なるものは マウント合戦 が必須だと。

        • この増田の意図の代弁かもしれないしそうでもないかもしれないけど、「子供連れてきたいのか、ベビーオッケーの店探そう」とか「水仙が好きなのか、今度見かけたら教えてあげよう...

      • これでもわかんないならコミュニケーション社会に向いてないよ ↓ 私の言ってることが理解できない(対応してくれない)なら向いてない! これコミュ障が言うことだから 女って一...

      • それは解ってると思うよ。さすがに男子も。 前提としてそれは理解してる上でなおかつ、面倒くさいんだと思うよ。何がって、その男子たる性格が。 相手の欲求を理解するのに、って...

      • ロブションを食べログで検索したらいきなりトップ画像から集合体恐怖症画像でやられた。勘弁してほしい。

        • 実際はあんな真上から見ることないからそこまで気にならんけどな…(´・ω・`)

      • 元増田の文をちゃんと読めてない。 女同士だと当たり前に成立するんだよ。対等な立場での会話ってやつが。 元増田は男女で対等な立場の会話が無いと言ってるのではなく、「化粧...

      • あー、女性の言う「察して」の正体ってこれかあ。 わからなくもないが…。こっちはやってるんで、お前もやれってことよな。そこ含めてわからなくもないのだが…。

        • 言ってることはわかるけど、「言ってることがわかる」でしかなかった 俺が気を遣った時に同程度の気を遣ってくれるわけでもなし

      • 勝手にめんどい奇習を持ち込むなw

      • これが出来ない女はマチアプでコミュ障男とくっつくと幸せになれるらしい

      • 元増田は女性の会話の仕方は男なんぞに理解できないのは仕方がないというマウントじみた雰囲気を感じたのはさておき、共感だか解決だかこんなもん普通のコミュ力あれば男女問わず...

      • ハッタショをふるいにかけるのによさそうだ。就活の人事とかが活用できそう。

      • そこそこ友達と思ってた集団に遊びに誘われない人の要因がここに詰まってる

        • 深く踏み込んでいくのは難しそう どうやってここからちゃんとした友達になるんだろ

      • 女→男でこのコミュ方法が成り立ちにくいのは、 「女からしたら普通の会話をしたはずなのに、男側が特別扱いされたとかんちがいされて厄介」 もありそう

      • これに文句つけてるのって 一旦どんな人なのか分かんないけど交流はしないといけない人たち相手にやるものです。 という関係性がある事をそもそも想定していないように思える。 ...

      • これって雑談というよりグルーミングなんじゃないの……?

      • これ男でも目上の人や殴り合ったら負けそうな人にはやってる 女は俺を受け入れて当然と思ってるタイプの男とコミュ障男は女相手にこれができない

      • 男の俺にとっては、女の持ち物を褒めること自体が地雷な気がして避けていたんだが、それは地雷ではなくオープン・ザ・ドアだったんだな! 増田っちありがとう、俺、明日からモテる...

      • 強く自分の好きな趣味とか経済力とか独特の価値観を持ってたら、相手のステータスとか釣り合い?とかそこまで気にならなくなるよ。断るのも誘うのももっと雑で良くなるよ。最終的に...

        • リーマンが社内ではこういう気を遣えて、婚活でそれをしないのは…できないんじゃない。男もできるよ。 自分の夫、または夫となる予定の婚活相手に気を使われないのは、その必...

      • じゃあ仲良くない女と付き合えよwwww

      • 妻に朗読したら俺にもやれと強要されました。 男同士だとどうしてるんだっけ?言語化してないので思い出すとー

      • 妻に朗読したら俺にもやれと強要されました。 男同士だとどうしてるんだっけ?言語化してないので思い出すとー

      • この手の男が女を~ってモテない女特有だよな

      • 男だとこうなる。 男A 「財布新しくしたんだよー」 男B 「どんなやつ?」 男A 「〇〇の△△レザーを使った限定で~~~」 男B 「へー、ところで、俺もゴルフクラブ買ったんだよ」 男A ...

      • これが身の周り1メートルを一般化する、というやつか……

      • ヴァギナを押しつけるように男性に共感を押しつけないでください

      • 「初めましての人とこれくらいの会話はできて当然やろ?」ってのがコミュ力の正体だと思って書いたよ! ぜんぜん違うぞ。 マジのコミュ力というのは外交官なんかのやってるやつ。...

      • https://twitter.com/Shanice79540635/status/1660984480197402624 「女性のコミュニケーションは身分確認」だってさ この増田のやりとりはまさに身分確認で、男同士でコレは中々やらない……

      • 典型的な心理的安全性のないコミュニケーションだな。 そんなんだから女が集まると問題解決能力がないんだよ。(単体で優秀な女性は確実にいるが、そういう人に限ってはじき出して...

      • この「会話」できない女は一般の女から相手にされないからネットで拗らせてるよね あーだこーだ言い訳して女のラインに乗れてない自分の正当化に一生懸命になってる感じ

        • ブコメでも自分はこんなのできない、やりたくないって言ってる奴らがことごとくぼっちでですよねーでしかない(´・ω・`)

      • 前半は地雷を踏まないためにTPOに応じた適切なコミュニケーションを取るという論旨なのに最後でいきなり 「男側にこの会話スキルを習得させるのはほぼ無理なので、結婚したあともマ...

      • 解決したいならJAFに電話するけど、JAF呼ぶ前にショックな気持ちを誰かに聞いてほしいだけ。そして、「今現在車の調子が悪い」という自分のステータス・ムードメッセージをコミュニ...

        • 媚びてもどうせヤレないからってわざわざ攻撃するのはどうなん?

      • そういうの確かにあるけど、まず話しかける相手選んでから話してるでしょ。 遠目に見て絡みやすそうな女に見える人だけにそういう風に話しかけるだけで、今は相手を選べないが後...

      • https://togetter.com/li/2153011 まとめ乙

      • 受け身増田はこれ見たのかな?感想聞きたい anond:20230522140610

      • togetterのコメント欄とここの言及とはてブを見比べると、「わりとコミュニケーションできてるやつの群れ」がTwitterなのかもしれんと思えた

      • これをコミュ力っていうのか疑問 コミュニケーションって双方の歩み寄りじゃない? なのになぜ自分の土俵にのみ持っていくことを主張しているの? 相手がどういう感じでコミュニケ...

      • 女が求めるコミュ力は、女同士の会話と同じコミュニケーションだけど、 女を抱けるコミュ力は、オス全開のコミュケーションなんだよ。 例えば、女から「地震、怖い」というメッセ...

        • ああ、0点。LINE通話かけないと。 例えば、女から「地震、怖い」というメッセージが来たら、 女が男に求める言葉は、「おれが守るから大丈夫」。

    • 女グループで旅行に行こうという話が持ち上がるなどした時 全て連絡待ちで誰かがまとめた計画に最終的に乗っかるだけの奴がいる 集合時間を守ることや会費の支払いなどはきちんとし...

    • 雑談だとそもそも目的や要望なんてなかったり、会話すること自体が目的だったりで、そんな大仰かつ狭苦しい「コミュニケーション」論を前提にしてる奴なんか一部の変人だけだと思...

    • 逆なんよ 目的が明確ならそれだけにしか専念しないのかっていったらそうじゃないって話 つまり客と店員パワーバランスみたいなのがあっても対等に話せるかって事 そういう関係だっ...

    • 結婚って女が「してあげる」ものだからね お客様気取りがどうこうって批判してるやつ多いけど実際お客様なのよ 客を楽しませられないサービスに存在価値などないでしょう?

      • そうだとするなら2人で協力して幸せにって考えの女性が先に結婚していくってことですね。

        • そういう考えの人は自然と結婚していって、婚活市場の多くはお客様対応を求めるのがはびこるっていう構図

        • そうだよ? だからなに? そういう考えで結婚した女性が幸せになるとは限らないってとこまで付け足せたら尚良かったね 日本人女性は既婚でも未婚でも幸福度にほぼ差はありません

    • 長いし荒ぶってるからタイトルと最終行にだけ言及するけど、ぶっちゃけこういう会話は「普通」の範疇だな 仲のいい友達に対してはもうちょっと不躾だけど、踏み込んでほしそうなと...

      • 私は真面目に読んでないよってエクスキューズからいきなり始まってて草なんだけど ただできねーよって逆ギレしてる男性陣は落ち着け 「店員と客って関係性を理解できてない奴コミ...

        • あ、ごめん元増田って「マッチングアプリで出会った男性と会話続かない」って日記の方を指したつもりだった トラバ繋がってないし読めてないよね

          • な、脳みそ使わずに雰囲気だけを経験則と紐づけて解釈して、精読して文章の意味を確定する作業とかはオールスキップして単語だけ拾って脊髄反射で打ち返してるだろ? 女の会話って...

    • ダイレクトに乳首触ってきて許されるのは5歳未満。普通は当たり障りのない話題からどういう人か知る。

      • 5歳でもアウトや。トラウマになったらどうするんや ダイレクトに乳首触ってきて許されるのは5歳未満。

    • この増田に言いたいんだろ?直接言えよ 最近コスメカウンターでも男性の店員さんたまに見るけど「今日は何しに新宿に来たんですか?」みたいに商品に全く関係ないことも聞いてく...

    • 一般的な知能があれば、ちやほやしてほしい人が私をちやほやしろと言ってるだけだと分かるのでは?なぜそれが一般的な女性の思考だと思った?

    • 何にマジでびっくりしたんだかわかんねえ。 目が滑って仕方ない。腐女子の「ちょっと待って」から始まる早口説明聞かされてる気分になった。

    • オレの場合はそもそも「行きつけの美容室で美容師とする雑談」ようなものを重視する価値観が意味分からないんだよな。 美容師の人たちって学歴低いせいか、共感のやりとりだけで、...

      • 美容院でそんな話された事ないけど そもそも「雑談できねえのか」ってのが主題なのに、美容師は低学歴だから高学歴の俺様とは話が合わないとか言い出されてもコミュ障感が増すだ...

      • え〜そう? 俺は東大生だけど、生きてて容姿を褒められた事なんて一回も無いけど 美容院の中でだけは俺の容姿褒めてくれるから、美容師さんと雑談するの好きだけどな

      • デブのくせに痩せ我慢とは

    • わかるわかるわかるって赤べこになった。スッキリした。ありがとう

    • 女にマンコがあり、男がマンコを求める限り対等にならない

    • 若い恋愛市場に居られるような女の人って、恋愛市場においてはそういうある種の損得勘定を考えなくても生きてこれるんだよね。 とにかくお客様気分でいさせてもらえるからね。 だか...

    • ちょっと前のはてななら元増田の時点でジェンダーバトル始まってたろうに…。 だいぶ火付きが悪くなったね。 ここまで露骨にやらないといけないのか。

    • ビンゴ! ポイントが明確になったと思う。 これ マジでびっくりするんだけど、「化粧品売り場の男性店員とする雑談」とか「行きつけの美容室で美容師とする雑談」を婚活相手に求...

      • 男の立場になれ、と言わずに店員の立場になれ、って話にすり替えてるのよな。 男の立場になれ は直接主張しない。それすると男の立場を説明しなくちゃならなくなるから。な...

      • この見解に賛同。

    • ほんまそれな

    • こんな感じで男女は非対称でなんぼなんだから男女平等っていうのは土台無理な話だと思った。 もしそれっぽいこと言いたいなら男女同権って言葉なんだろうな。

    • ジャップメスに整合性やら責任やら求めるのは差別やぞ あいつらが相手に求めるコミュ力は「私の心を読んで全てにおいて私を満足させる正解の行動をとれ!」 自分に求めるコミュ力...

      • 家父長制での受け身姿勢とフェミニズムの権利主張が悪い意味でミックスしてるからな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん