2023-05-15

anond:20230515100749

そうなんですか?

WSLは1の頃にローカルで使ってみて、Hyper-VVirtualBOXが競合して以来使ってないです。

風のうわさ改善されたとかやっぱダメだったとか聞きますが、どうなんですかね?

今回のFESSメモリ16GB、Broadwell世代Xeonが乗っているWindows Server 2012R2Hyper-V入れて、

ゲストでRockyLinux9という構成です。ゲストはなんか第二世代?を選んでます

っていうとWindowsガー、Hyper-Vガーって言われそうですね。

記事への反応 -
  • そりゃそうなんだろうけども。そんなに? 追記:FESSをOSに直接インストールするのに参考にしたというよりコピペさせてもらったのは以下の記事 https://qiita.com/hyoshiaki/items/598127fe30b94bd82b6e...

    • 経験上、Docker でファイル入出力が多いとだいたい死ぬ。 一度読み込んだらあとは全部メモリ上で処理できるとか、稀ににしかファイル読まないとか、 そいうときしか役に立たないどっ...

      • それWindowsでの話じゃなくて?しかも古いWSLとか

        • そうなんですか? WSLは1の頃にローカルで使ってみて、Hyper-VとVirtualBOXが競合して以来使ってないです。 風のうわさで改善されたとかやっぱダメだったとか聞きますが、どうなんですかね...

          • こういう時代に取り残されてるくせに過去の知識でギャーギャー喚くやつやべーよな WSL2が出た時点で一度試せよw

      • ありがとうございます。実際使ったことのある方の情報をいただけるのはありがたいです。 なるほど、ディスクIOがボトルネックになりやすい、ということですね。 ログによると金曜...

    • Dockerは、開発から運用まで一貫した環境を提供することで、開発者の作業負担を減らすという大きな利点があります。また、仮想マシンと比較してリソースの使用効率が高いため、エコ...

    • Linux上のDockerならそんなことは起きないと思うんだが どうせWindows上で構築したんだろ

      • (こっちもHyper-V上のRockyLinux9って言ったら鬼の首取ったようにほーらWindowsじゃないかって突っ込まれるんだろうなぁ…)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん